先生は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/18(月)20:29:53 No.472681285
先生はある意味作中一の幸せ者なんじゃなかろうか
1 17/12/18(月)20:32:28 No.472681862
憧れの人に何されようが都合のいいように自己完結できるのが無敵すぎる…
2 17/12/18(月)20:32:29 No.472681870
ベリアル様と(自分のストルム器官が)一つになれたからな
3 17/12/18(月)20:33:45 No.472682158
幸せ者と言うよりおめでたい思考なのでは…
4 17/12/18(月)20:33:49 No.472682174
どうせなら丸ごと一体化してやればいいのに
5 17/12/18(月)20:34:09 No.472682255
かわいそうな人
6 17/12/18(月)20:34:21 No.472682296
超満足しながら死ぬ勝ち逃げ状態だったからなまだ生きてたけど
7 17/12/18(月)20:35:03 No.472682460
本人だけは幸せ絶頂
8 17/12/18(月)20:35:36 No.472682580
ベリアルからもまだ忠誠を誓う愚か者って言われててだめだった
9 17/12/18(月)20:36:37 No.472682841
ベリアル様がドン引きする程度の忠誠
10 17/12/18(月)20:37:13 No.472682988
自己完結しすぎてもはやベリアル様の声すら聞こえてないよね
11 17/12/18(月)20:38:44 No.472683377
この人の故郷滅ぼしたのベリアル様ですよね?
12 17/12/18(月)20:38:45 No.472683380
まわりが愚か者とか可哀想な人とか言ってるけど本人は幸せ真っ只中なのでまるで堪えてないのが酷い
13 17/12/18(月)20:39:23 No.472683552
アイツバカなの?って言いながらチャンスを活かしてるのがすごく小狡いよベリアル
14 17/12/18(月)20:40:01 No.472683718
個人的にはあまり魅力的なキャラに感じなかったな
15 17/12/18(月)20:40:59 No.472683969
最終回までしぶとく生き残ってるからベリアルが負けるとこ見て発狂しながら死ぬのではないかと思ってる
16 17/12/18(月)20:42:12 No.472684285
死んだと思ってた主が生きてた もう会えないと思ってたらずっと側にいてくれた 自分を選んでくれてひとつになれた 幸せじゃないわけないよね
17 17/12/18(月)20:42:14 No.472684294
ベリアルからの扱いが適当だったのって 流石のベリアルもあっこいつちょっとアレな奴だって思ったからなのかな
18 17/12/18(月)20:42:40 No.472684403
だけんか!
19 17/12/18(月)20:43:09 No.472684529
>流石のベリアルもあっこいつちょっとアレな奴だって思ったからなのかな 息子への扱いがね…
20 17/12/18(月)20:43:29 No.472684620
狂犬だとおもう…
21 17/12/18(月)20:43:33 No.472684647
>幸せ者と言うよりおめでたい思考なのでは… 辛い過去を肯定するため無理矢理思い込もうとして思考を自分ですり替えた感じはする
22 17/12/18(月)20:44:30 No.472684904
>死んだと思ってた主が生きてた >もう会えないと思ってたらずっと側にいてくれた >自分を選んでくれてひとつになれた > >幸せじゃないわけないよね 乙女メンタルすぎる…
23 17/12/18(月)20:45:41 No.472685260
ベリアル様も「あんなことされてもまだ忠義つくすか」っていってたし
24 17/12/18(月)20:46:14 No.472685412
捧げてるらから
25 17/12/18(月)20:47:43 No.472685796
もしかしてストムル星を襲ったのって
26 17/12/18(月)20:47:47 No.472685810
>流石のベリアルもあっこいつちょっとアレな奴だって思ったからなのかな 最終的に養分にするから手下というより食用家畜くらいに思ってたのかも 内臓取られても慕ってくるなんて思ってなかっただろうし
27 17/12/18(月)20:48:06 No.472685881
世界で一番幸せな女の子なんだ…
28 17/12/18(月)20:50:11 No.472686436
ゼロとの戦いに水差されて怒らんのかなと思ったけど よく考えるとベリアルってそもそもそういうキャラじゃなかったな
29 17/12/18(月)20:50:24 No.472686499
ストルム器官食ってたのアリエさんですよね アリエさんから抜け出したからベリアル様ストルム器官持ってないんじゃ
30 17/12/18(月)20:51:36 No.472686790
いくらなんでしつこ過ぎる…
31 17/12/18(月)20:53:00 No.472687111
>辛い過去を肯定するため無理矢理思い込もうとして思考を自分ですり替えた感じはする 感情もストルム器官で反転できるのかな…
32 17/12/18(月)20:53:19 No.472687191
そもそも一騎打ちどうこうで行ったらクライシスインパクト前にアルティメットイージス倒した時点で執着してなさそうだしな
33 17/12/18(月)20:53:27 No.472687225
>ゼロとの戦いに水差されて怒らんのかなと思ったけど >よく考えるとベリアルってそもそもそういうキャラじゃなかったな 豪快に見えて手段選ばない陰湿さがあるからねあいつ
34 17/12/18(月)20:53:54 No.472687343
似たポジションのジャグラーさんもさすがにここまで愚かではなかった
35 17/12/18(月)20:55:19 No.472687649
>ストルム器官食ってたのアリエさんですよね >アリエさんから抜け出したからベリアル様ストルム器官持ってないんじゃ アリエさんと一体化してたんだしストルム器官持って抜けるぐらいわけないんじゃないの
36 17/12/18(月)20:55:34 No.472687714
>アイツバカなの?って言いながらチャンスを活かしてるのがすごく小狡いよベリアル 武器捨てて即攻撃したシーンのそういやこういう人だった感がすごい
37 17/12/18(月)20:55:35 No.472687720
ゼロとの戦いは心が踊るし愚かな元部下が水指したけど楽に勝てるならそれに越したことはないスタイル
38 17/12/18(月)20:58:27 No.472688355
ゼロファイトのベリアルもめっちゃ陰湿だったしな
39 17/12/18(月)20:59:48 No.472688642
>ゼロファイトのベリアルもめっちゃ陰湿だったしな ゼロの体を乗っ取ってゼロの意思を残したままゼロの仲間を殺すのいいよね…
40 17/12/18(月)21:00:28 No.472688797
ベリアル様はなんか親しみあるけど作中だとちゃんと悪役してるからな
41 17/12/18(月)21:01:21 No.472689018
>ゼロファイトのベリアルもめっちゃ陰湿だったしな ゼロに泣きながら呼びかける中胴体切断されて兄の亡骸に這っていくも手が届かずに力つきるナインいいよね…
42 17/12/18(月)21:01:51 No.472689140
>ベリアル様はなんか親しみあるけど 主に列伝ナビとネット活動のせいだな…
43 17/12/18(月)21:02:52 No.472689402
親近感湧かせて俺たちを利用するつもりじゃ…
44 17/12/18(月)21:02:55 No.472689411
ベリアル様は最早黒幕として出ればそれですべての事態が納得できるくらいのキャラクター
45 17/12/18(月)21:03:01 No.472689428
息子は今のとこどうなんですベリアル様
46 17/12/18(月)21:03:13 No.472689473
ネットのベリアル様は完全に荒らしキッズだし…
47 17/12/18(月)21:04:12 No.472689734
ウルトラの力を把握して攻略できるのも同じ一族だった陛下くらいしか居ない気がする
48 17/12/18(月)21:04:15 No.472689746
>息子は今のとこどうなんですベリアル様 こちらも今回で無事愚か者認定されました
49 17/12/18(月)21:05:16 No.472690003
ベリアル様に死んでくれって言われたら死にそう
50 17/12/18(月)21:05:36 No.472690097
ベリアル見てると光の国が悪だったら簡単に宇宙征服できてそう
51 17/12/18(月)21:06:38 No.472690392
>ベリアル様に死んでくれって言われたら死にそう 承知しましたベリアル様ー!!!111からの何故か生きてる
52 17/12/18(月)21:07:22 No.472690584
>ベリアルからの扱いが適当だったのって >流石のベリアルもあっこいつちょっとアレな奴だって思ったからなのかな そもそもベリアル様が部下に対してテキトーな対応以外してあげる事あるのかという疑問が
53 17/12/18(月)21:07:52 No.472690702
ベリアル様は今回死んでもどうせまた生き返るだろうし 伏井出先生もストーカーみたいに一緒に蘇ったりしないかな
54 17/12/18(月)21:08:39 No.472690870
>そもそもベリアル様が部下に対してテキトーな対応以外してあげる事あるのかという疑問が 今までのベリアルの部下想いっぽい描写って全部本編外だからな…
55 17/12/18(月)21:09:35 No.472691098
ベリアルは黒幕や悪役として便利に使いまくったお陰でウルトラ界のショッカーに近い感じになってる
56 17/12/18(月)21:09:45 No.472691130
優しいかどうかはともかく人身掌握術は凄そうだなとジード取り込もうとしてた時に思った
57 17/12/18(月)21:11:34 No.472691559
先生が妊娠した時も優しく声掛けてあげてましたしね…
58 17/12/18(月)21:12:58 No.472691880
>優しいかどうかはともかく人身掌握術は凄そうだなとジード取り込もうとしてた時に思った 特撮界にクソ親父旋風が巻き起こってた中親子愛をチラつかせて取り込もうとするのは 他のクソ親父と毛色の違うクソ親父っぷりでゾッとした
59 17/12/18(月)21:16:02 No.472692589
>優しいかどうかはともかく人身掌握術は凄そうだなとジード取り込もうとしてた時に思った 境遇考えるとそれを突っぱねたリッくんもすげぇなと思う
60 17/12/18(月)21:18:06 No.472693058
主役と拠点と敵用意したと考えると作品で一番仕事した人
61 17/12/18(月)21:19:13 No.472693318
>境遇考えるとそれを突っぱねたリッくんもすげぇなと思う ライハとの絆を紡ぎつつ彼女が説得に来てくれなければ落ちてたかもしれん…
62 17/12/18(月)21:19:32 No.472693393
>優しいかどうかはともかく人身掌握術は凄そうだなとジード取り込もうとしてた時に思った 息子をパワーアップアイテム扱いしてるけど 言葉では一切そういう言い方してないあたり やっぱり狡猾だよね
63 17/12/18(月)21:20:26 No.472693608
わざわざリトルスター保持者相手に怪獣カプセルの起動実験やって 肝心のリトルスター失いかけるとかだいぶ間抜けだと思う
64 17/12/18(月)21:22:04 No.472693993
褒めてもらいたかった…
65 17/12/18(月)21:23:00 No.472694228
あれライハがリトルスター持ってたの想定外だったのでは キングの影響で通常より早く発症したって言ってたし
66 17/12/18(月)21:25:29 No.472694879
ダークネスファイブの連中もドン引きしてそう