17/12/18(月)20:04:00 年末だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/18(月)20:04:00 No.472675225
年末だしそろそろ発売日に買って眠らせてたMVを使って何か作ってみたいと思い始めてきた ちなみに2000と2003とVXAceも眠らせてる
1 17/12/18(月)20:10:10 No.472676710
まずは期限と規模をなるべく小さくして始めるんだ マップ1つに主人公とキャラ1人置いて話しかけたら戦闘してエンディングぐらいの 完成したら次のは少しずつ大きくしてって気が向いたら公開してもよい
2 17/12/18(月)20:11:23 No.472676989
週末のスレで正月ゲー募集してたな
3 17/12/18(月)20:11:30 No.472677019
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4 17/12/18(月)20:12:09 No.472677190
5分以内で終わる薬草取りに行くような話を何十個か作ったら それを繋ぎ合わせれば長編完成ってわけよ
5 17/12/18(月)20:12:34 No.472677287
町と城作ってお使いイベント一個だけ作ろう… それでエンディングにするんや
6 17/12/18(月)20:13:07 No.472677406
MVとVXAceってどっちが作りやすいの?
7 17/12/18(月)20:16:40 No.472678223
>MVとVXAceってどっちが作りやすいの? 制作ツールとしてはそんなに変わらない スクリプト書こうとしたらRubyとJavascriptの違いがあるから好きな方で 遊ぶ側はブラウザで起動できるMVの方が間口が広い気がする
8 17/12/18(月)20:21:28 No.472679319
なるほど ちょっとMV触ってみるね
9 17/12/18(月)20:23:23 No.472679802
気を付けないと遊ぶ側が重くて動かないおそれがあるのもMVだ
10 17/12/18(月)20:26:42 No.472680564
ジャムとかで遊べるならDLいらないMVはとても楽 というかDL必要なのはめんどくさくてやりたくない
11 17/12/18(月)20:31:45 No.472681719
MVのアップデータ落としてるけどめっちゃでかいねこれ
12 17/12/18(月)20:58:25 No.472688348
今も大分MV素材増えてきたからな というかMVは素材すら自作するツール出し始めた
13 17/12/18(月)21:00:27 No.472688790
とりあえずチュートリアル見ながら作ってみるね