アクセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/18(月)19:41:31 No.472669831
アクセルフォームって男の子の憧れ詰め込みすぎだよね…
1 17/12/18(月)19:43:42 No.472670357
これめっちゃ疲れるよ
2 17/12/18(月)19:44:07 No.472670436
たっくん来たな…
3 17/12/18(月)19:45:48 No.472670851
時間制限付きで胸部装甲が開いて高速移動で必殺技制限無しだろ 男の子すぎるよ
4 17/12/18(月)19:47:03 No.472671167
おまけに臨界寸前の高出力で銀色になる
5 17/12/18(月)19:47:14 No.472671214
スーツが使用者の体を半強制的に無理やり千倍速で動かすフォーム
6 17/12/18(月)19:48:05 No.472671430
そういう言われ方するとアギトの殺人スーツに近いものがあるな
7 17/12/18(月)19:48:10 No.472671447
赤と黒って時点でもう外さないカラーリングだからな…
8 17/12/18(月)19:48:19 No.472671486
このベルト着用者の命削り過ぎる…
9 17/12/18(月)19:49:44 No.472671811
バットオルフェノク戦のあの多重ロックオンもっとやってほしかった
10 17/12/18(月)19:49:52 No.472671845
最終フォームじゃないってのもポイント高いのかもな
11 17/12/18(月)19:50:15 No.472671918
挿入歌もずるい
12 17/12/18(月)19:51:09 No.472672116
なお知覚や感覚は加速されないので超高速で動く自分をなんとか自力で制御しないといけない
13 17/12/18(月)19:51:39 No.472672237
>このベルト着用者の命削り過ぎる… でも他のベルトが命削るどころか殆ど持ってくから相対的に安全だからセーフ
14 17/12/18(月)19:51:47 No.472672268
>スーツが使用者の体を半強制的に無理やり千倍速で動かすフォーム 特に時間操作などではないので千倍速についていく感覚は自前
15 17/12/18(月)19:51:58 No.472672321
名前のない傷ついた身体一つで
16 17/12/18(月)19:52:43 No.472672484
合成費用節約回はひどかった
17 17/12/18(月)19:53:50 No.472672744
時間制限付き高速フォームはフォームっていうかっていうか必殺技みたいな感じなのがいいんだ
18 17/12/18(月)19:54:25 No.472672888
かっこよさを限界まで盛り込んだフォーム
19 17/12/18(月)19:54:32 No.472672919
ぶん殴ると思ったらすでに殴り終えていて相手が吹っ飛んでいるみたいな状態になるので 臨海出力なのも含めて効率的に使うには経験と慣れが必要よね
20 17/12/18(月)19:55:08 No.472673062
すっかり代名詞になってる空中全方位クリムゾンスマッシュは実はやってない
21 17/12/18(月)19:55:11 No.472673071
実際初使用のときはちょっと持て余してた感あった
22 17/12/18(月)19:55:49 No.472673232
初使用時はパンチ2発で終わりだったけど 終盤での連続クリスマ出来るあたり慣れと理解は重要
23 17/12/18(月)19:55:58 No.472673270
>すっかり代名詞になってる空中全方位クリムゾンスマッシュは実はやってない やってたよ!終盤に1回きりだけど!
24 17/12/18(月)19:56:13 No.472673340
10秒しかないのに手首スナップ入れるたっくん最高に格好いいよね…
25 17/12/18(月)19:56:28 No.472673402
アクセルになったらまず逃げたサイガの判断は正しいと思う
26 17/12/18(月)19:56:33 No.472673423
草加から貰った追加フォームだからたっくん割と思い入れあると思う
27 17/12/18(月)19:56:44 No.472673483
複数の敵を同時ロックオンはパラロスで一回やっただけだし 一人の敵を多重ロックオンは終盤に一回やっただけだからな…
28 17/12/18(月)19:57:27 No.472673670
>>すっかり代名詞になってる空中全方位クリムゾンスマッシュは実はやってない >やってたよ!終盤に1回きりだけど! vsバットのは相手が地上にいたね クラヒとかでおなじみの360°はやってなかったはず
29 17/12/18(月)19:58:54 No.472674023
サイガ相手に使ってなきゃオーガ相手に無双できたのかなって思う
30 17/12/18(月)19:59:08 No.472674067
元からだけど音声が数段カッコよく感じる
31 17/12/18(月)19:59:36 No.472674165
スタートアップの必殺技開始感が凄い
32 17/12/18(月)19:59:51 No.472674237
>このベルト着用者の命削り過ぎる… ベルト自体はセーフティまでついてる超安全設計よ 外部装置でオーバークロックするやつが悪い
33 17/12/18(月)20:00:37 No.472674420
スピードタイプオルフェノクのたっくんだからこそ使いこなせるフォームよね 木場さんはボコられてたし
34 17/12/18(月)20:01:37 No.472674648
ちゃんとセーフティとして変身から35秒したら勝手に戻るようにしてあるから問題ないよね! 仮に35秒越えたら大惨事だけど
35 17/12/18(月)20:02:02 No.472674743
>サイガ相手に使ってなきゃオーガ相手に無双できたのかなって思う オーガの方がフォトンの出力高いし高防御と高火力で押し切られそうな気がする
36 17/12/18(月)20:02:11 No.472674772
ファイズじゃないけど仮面ライダーアクセルめっちゃ好き
37 17/12/18(月)20:03:01 No.472674977
こいつはPS2の必殺が殺意の塊なんだよな 特にデジカメパンチ
38 17/12/18(月)20:03:24 No.472675070
強化フォームが一瞬しか変身できないほぼ必殺技専用フォームって思い切ったなって思う
39 17/12/18(月)20:03:32 No.472675104
アクセルクリスマを超えるかっこよさの必殺技はまだ出てきていない
40 17/12/18(月)20:04:00 No.472675226
>木場さんはボコられてたし 木場さんは相手が北崎さんなせいもあるし… 両形態どちらも完封してた父さんはしらない
41 17/12/18(月)20:04:32 No.472675350
スピードがめっちゃ上がる系の強化フォームは大体かっこいい
42 17/12/18(月)20:04:55 No.472675438
クリスマはたっくんの着地含めてカッコよすぎる…
43 17/12/18(月)20:05:07 No.472675493
フィギュアとかで眺めてると胸部装甲開いてるのなんかダセぇな…ってなるんだけど 冷静になってもう一回眺めてみるとデザイン全く考えてないリミッター解除感出てていい…ってなる
44 17/12/18(月)20:05:19 No.472675555
ディケイドでもやたら優遇される
45 17/12/18(月)20:06:25 No.472675851
タイムアップの後、プシューと言いながら元のフォームに戻るところもいい
46 17/12/18(月)20:06:34 No.472675888
スレ画は出番が割と少ないのが唯一の欠点
47 17/12/18(月)20:07:01 No.472675985
>木場さんはボコられてたし あれたぶん突然小さくなったんでドラゴンの加速に対し とっさに回避イメージ取れなかっただけなんじゃないかなと思っている
48 17/12/18(月)20:07:12 No.472676026
オルフェノクじゃないと使えないから反応は自前ってのがそれほどデメリットじゃ無いんだろうな
49 17/12/18(月)20:07:23 No.472676063
ブラスターに比べれば出番あるし…
50 17/12/18(月)20:07:42 No.472676156
分かりやすくカッコいいからか客演だとかなりの確率で使ってる気がする
51 17/12/18(月)20:07:51 No.472676188
ブラスターは設定の盛られっぷりに対してあまりにも出番が無さすぎる…
52 17/12/18(月)20:08:52 No.472676420
アクセルもブラスターも出番少なすぎる… その分戦績はいいけど
53 17/12/18(月)20:09:11 No.472676487
フォトン銀色のせいで目しか光らないのがちょっと残念
54 17/12/18(月)20:10:11 No.472676712
仮に普通の人間が変身出来たとしても激突して終わるんだろうな
55 17/12/18(月)20:10:21 No.472676747
リミッター解除感出すなら装備の同時使用も見たかったな フォンブラスター撃ちながら弾より早く動いてファイズエッジで切るのとか見たかった
56 17/12/18(月)20:10:42 No.472676831
ブラスターは最終回の戦闘が2つともカッコいいから良いんだ
57 17/12/18(月)20:10:45 No.472676845
ブラスターは埼玉アリーナでの暴れっぷりがやばすぎる…
58 17/12/18(月)20:11:23 No.472676988
>ブラスターは設定の盛られっぷりに対してあまりにも出番が無さすぎる… ブラスターは劇場版で激昂した観客のオルフェノクが襲いかかって来るとかだったら設定通りの無双っぷりを見せられたろうけど せっかく募集したエキストラ虐殺するわけにもいかないしな…
59 17/12/18(月)20:11:31 No.472677025
ブラスターは映画で格好いいから良いんだ
60 17/12/18(月)20:12:10 No.472677191
ブラスターの登場回って三回だっけ?
61 17/12/18(月)20:12:13 No.472677204
ブラスターはスタジアムぶっ飛ばしたのを過剰描写だとばかり思ってたら 剣モードだと空母ぶった斬れるとか書いてあってこれは…
62 17/12/18(月)20:12:30 No.472677277
アクセルはカッコイイ回と あんまりかっこよくない回の差が激しい
63 17/12/18(月)20:12:54 No.472677364
>せっかく募集したエキストラ虐殺するわけにもいかないしな… 余波でめっちゃ死んでるじゃねーか!
64 17/12/18(月)20:13:01 No.472677388
平成昭和はブラスター使ったっけ
65 17/12/18(月)20:13:13 No.472677434
>ブラスターは設定の盛られっぷりに対してあまりにも出番が無さすぎる… 設定通り4回変身しただけでたっくん消滅始まるぐらい負担大きいし...
66 17/12/18(月)20:13:53 No.472677585
中盤あんまり使われなかった割にブラスター入手後に使い始めたりしてたから中間フォームって印象があんまりない
67 17/12/18(月)20:14:06 No.472677627
まさしく毒かー!!だからね…アクセルにしろブラスターにしろ
68 17/12/18(月)20:14:37 No.472677759
>平成昭和はブラスター使ったっけ 要塞に突入してぶっ壊す時に乱射してる いつのまにかXの字ブーメランとか習得してる大先輩はなんなの…
69 17/12/18(月)20:14:53 No.472677819
>平成昭和はブラスター使ったっけ ハルトマンに諭された後すっと変身してた気がする
70 17/12/18(月)20:15:00 No.472677843
雑魚オルフェノクなら触れるだけでしぬとかいうふざけた設定いいよね
71 17/12/18(月)20:15:35 No.472677963
近づくだけで死ぬんじゃなかったか
72 17/12/18(月)20:16:00 No.472678065
クラヒのは本編でやってたやつだろ
73 17/12/18(月)20:16:24 No.472678166
スタートアップ ギュインギュインギュイン 3…2…1…タイムアウト
74 17/12/18(月)20:16:38 No.472678218
何がいいってこの胸部装甲に覆われてたΦ状のコア部分が剥き出しになってるのがいい
75 17/12/18(月)20:16:45 No.472678237
全身赤いのはファイズエッジと同等だからね…
76 17/12/18(月)20:16:55 No.472678279
毒垂れ流しって近くにいる人大丈夫なんですかね…
77 17/12/18(月)20:17:07 No.472678320
これがあって草加に勝てない琢磨くんって…
78 17/12/18(月)20:17:18 No.472678367
空に打ち上げて打ち込むのは放送時に出た555のゲームのアクセルクリスマだろうか
79 17/12/18(月)20:18:07 No.472678545
>毒垂れ流しって近くにいる人大丈夫なんですかね… 中にいる人も耐えられないから安心してほしい
80 17/12/18(月)20:18:59 No.472678739
ブラスター何で全然変身しないんだろって子供の頃思ってたけど変身しただけで死んじゃうんだな
81 17/12/18(月)20:19:11 No.472678795
そもそもフォトンブラッドヤバすぎない…?
82 17/12/18(月)20:21:14 No.472679261
>そもそもフォトンブラッドヤバすぎない…? 素の戦闘能力もヤバいのに全然説明されない謎の毒を開発するオルフェノクに人類勝ち目無さすぎない?
83 17/12/18(月)20:21:54 No.472679428
フォトンブラッドはゴジラにも効くからな…
84 17/12/18(月)20:21:57 No.472679445
オルフェノクの弱点とかじゃなくてオルフェノクでも殺せるってだけだからなフォトンブラッド…
85 17/12/18(月)20:22:08 No.472679486
あいつらほっといたら滅ぶし…
86 17/12/18(月)20:22:15 No.472679510
ゴジラをも凍らせる謎毒フォトンブラッド
87 17/12/18(月)20:22:19 No.472679529
>空に打ち上げて打ち込むのは放送時に出た555のゲームのアクセルクリスマだろうか クラヒのこと言ってんならそれであってるはず
88 17/12/18(月)20:22:26 No.472679563
だからこうしてライオトルーパーを作る ついでに工事現場のおっさんには開発のための人柱になってもらう
89 17/12/18(月)20:22:32 No.472679586
>素の戦闘能力もヤバいのに全然説明されない謎の毒を開発するオルフェノクに人類勝ち目無さすぎない? 王。が覚醒しない限り滅びゆく種族なのでさしたる問題はない
90 17/12/18(月)20:22:32 No.472679587
放っといたら滅ぶから良いんだよ
91 17/12/18(月)20:23:08 No.472679730
>そもそもフォトンブラッドヤバすぎない…? 細胞の一つ一つに17トンの衝撃を与える粒子って聞いてやばいってレベルじゃないなってなった
92 17/12/18(月)20:24:32 No.472680067
>素の戦闘能力もヤバいのに全然説明されない謎の毒を開発するオルフェノクに人類勝ち目無さすぎない? そもそもフォトンブラッドは王に危害を加えうる存在=反逆したオルフェノクを粛清するための装備だ
93 17/12/18(月)20:24:36 No.472680080
>細胞の一つ一つに17トンの衝撃を与える粒子って聞いてやばいってレベルじゃないなってなった 人間が食らったら灰になるどころか塵すら残らないだろこれ…
94 17/12/18(月)20:24:53 No.472680161
たっくんの最後が不穏すぎてスッキリしなかった
95 17/12/18(月)20:25:39 No.472680318
>たっくんの最後が不穏すぎてスッキリしなかった 見よう!仮面ライダー4号!
96 17/12/18(月)20:25:41 No.472680326
まあそもそもオルフェノクって別に人間と敵対してる種族ってわけでもないし…
97 17/12/18(月)20:26:23 No.472680498
>挿入歌もずるい MCATはボンバヘッ!だけの人じゃないと知ったのは555挿入歌があったから
98 17/12/18(月)20:26:32 No.472680531
>まあそもそもオルフェノクって別に人間と敵対してる種族ってわけでもないし… うnうn仲間になろうねえ(ザクッ
99 17/12/18(月)20:26:49 No.472680590
>たっくんの最後が不穏すぎてスッキリしなかった 当時の平成ライダーでスッキリ終わる最終回の方が稀だし…
100 17/12/18(月)20:27:11 No.472680670
>>そもそもフォトンブラッドヤバすぎない…? >細胞の一つ一つに17トンの衝撃を与える粒子って聞いてやばいってレベルじゃないなってなった フォトンブラッドってそういうやつだったの!?てっきりなんか有害な毒みたいな感じなのかと
101 17/12/18(月)20:27:59 No.472680843
>たっくんの最後が不穏すぎてスッキリしなかった TV版のたっくんは(主に木場のせいで)あのあとそう遠くないうちに灰化するから安心してほしい
102 17/12/18(月)20:28:09 No.472680886
どちらかと言うと放射能に近いイメージ
103 17/12/18(月)20:28:48 No.472681034
これが好きな「」は映画も好きだと思う
104 17/12/18(月)20:29:00 No.472681070
胸アーマーが肩アーマーになるって発想は凄いと思う
105 17/12/18(月)20:29:15 No.472681135
>細胞の一つ一つに17トンの衝撃を与える粒子って聞いてやばいってレベルじゃないなってなった 初耳なんだけどすごいな
106 17/12/18(月)20:29:48 No.472681274
実験のせいで大分寿命削られたんだっけ
107 17/12/18(月)20:30:20 No.472681396
アクセルは10秒以上使い続けると大爆発起こして半径数キロをフォトンブラッドが汚染するって設定が怖かった
108 17/12/18(月)20:30:31 No.472681440
>実験のせいで大分寿命削られたんだっけ 実験でごっそり寿命削れたところにブラスターで倍率ドン!
109 17/12/18(月)20:31:34 No.472681675
1000倍速ってどう足搔いても太刀打ちできないよね… うろ覚えだけどロブスターはなんとか防御してた気もする
110 17/12/18(月)20:31:36 No.472681682
ブラスターも雑魚オルフェノクだと触れただけで灰になる
111 17/12/18(月)20:31:41 No.472681706
いうてしっかりリミッター機能してるから割と新設設計
112 17/12/18(月)20:32:09 No.472681791
>アクセルは10秒以上使い続けると大爆発起こして半径数キロをフォトンブラッドが汚染するって設定が怖かった 安全装置ついてるから安心してほしい
113 17/12/18(月)20:32:31 No.472681880
>>スーツが使用者の体を半強制的に無理やり千倍速で動かすフォーム >特に時間操作などではないので千倍速についていく感覚は自前 ちょっと待て!それオルフェノクでもたっちゃんいがいできるやついるのか?!
114 17/12/18(月)20:33:16 No.472682038
歌謡曲verのOPは吹く
115 17/12/18(月)20:33:19 No.472682048
>アクセルは10秒以上使い続けると大爆発起こして半径数キロをフォトンブラッドが汚染するって設定が怖かった 高速移動しないアイドリングモードでも30秒以上経過するともれなく大爆発する安心設計
116 17/12/18(月)20:34:05 No.472682243
アクセルフォームでも手首スナップする余裕あるから感覚も多少強化されてるんじゃねえの?
117 17/12/18(月)20:34:10 No.472682258
>ちょっと待て!それオルフェノクでもたっちゃんいがいできるやついるのか?! 木場さんでもある程度動かせてるよ あんなビュンビュン動き回ってホイ多重ロックオンとかやってるのはたっくんだけだけど
118 17/12/18(月)20:34:35 No.472682350
>ちょっと待て!それオルフェノクでもたっちゃんいがいできるやついるのか?! ヤギの人とか
119 17/12/18(月)20:34:45 No.472682385
木場とかも使えてるし上級オルフェノクの肉体ならなんとかなるんじゃね
120 17/12/18(月)20:34:53 No.472682420
北崎さんとか先代社長は割とうまく使えそう
121 17/12/18(月)20:34:56 No.472682436
他の2本と比べてファイズはかなり安全設計だよね オルフェノクじゃないとエラーで変身できないし
122 17/12/18(月)20:35:18 No.472682520
同じくらいの速度で空中飛行出来るサイガも割とヤバいと思う
123 17/12/18(月)20:36:33 No.472682826
琢磨くんがアクセルの利用に向いてなかっただけの気はする
124 17/12/18(月)20:36:35 No.472682835
そっか木場さん以上ならいけるのか…そんなに多くないな
125 17/12/18(月)20:36:39 No.472682858
草加雅人なら大丈夫
126 17/12/18(月)20:36:56 No.472682929
>同じくらいの速度で空中飛行出来るサイガも割とヤバいと思う 設定上は競争になんてならないレベルでアクセルのが早いんだけどね
127 17/12/18(月)20:37:19 No.472683009
フィギュアでもいいから見せてほしいなぁアクセルブラスター
128 17/12/18(月)20:37:44 No.472683120
555世界の技術的に考えて感覚器官の補助機能なんてアクセルには多分ついてないけどついてないとも言われてないからたっくんだからアクセル使いこなせた説は一応ファンの仮説にすぎない
129 17/12/18(月)20:38:14 No.472683242
これでクロックアップとやりあうとかいよいよなんなんだディケイド いやそういうもんなのはわかってるんだけど
130 17/12/18(月)20:38:17 No.472683253
ファイズに関しては割と安全対策してるよね カイザは知らん
131 17/12/18(月)20:38:37 No.472683348
>フォトンブラッドってそういうやつだったの!?てっきりなんか有害な毒みたいな感じなのかと 「」を信じるな
132 17/12/18(月)20:39:06 No.472683471
デルタカイザあたりまでは多分人類アウトオブ眼中で作ってたんだろうな…
133 17/12/18(月)20:39:08 No.472683482
>他の2本と比べてファイズはかなり安全設計だよね >オルフェノクじゃないとエラーで変身できないし カイザの灰化機能もオルフェノク側から見れば呪いでもなんでもなく勝手に人間が変身できなくなるセーフティ機能だしな
134 17/12/18(月)20:39:28 No.472683572
赤黒白最強のカラーリングに決まってる
135 17/12/18(月)20:39:36 No.472683614
>これでクロックアップとやりあうとかいよいよなんなんだディケイド >いやそういうもんなのはわかってるんだけど 世界の破壊者だからな 世界の常識だって壊せるさ
136 17/12/18(月)20:40:24 No.472683821
カイザも印埋め込まれてなければ普通に弾かれるんじゃなかった?
137 17/12/18(月)20:40:31 No.472683842
>TV版のたっくんは(主に木場のせいで)あのあとそう遠くないうちに灰化するから安心してほしい ヤクザ顔はたっくんが灰化するシーンで終わりにするつもりだったんだっけ
138 17/12/18(月)20:40:44 No.472683894
ヤギと竜は自前の肉体でもクロックアップ相当なことできるみたいね
139 17/12/18(月)20:40:58 No.472683961
毒攻撃ってのも汚染設定が独り歩きしてるだけだし