17/12/18(月)19:28:56 新刊読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/18(月)19:28:56 No.472667043
新刊読んだけど今までで1番面白くないな…
1 17/12/18(月)19:29:16 No.472667093
お金出して買う気になれなくて辛い
2 17/12/18(月)19:30:02 No.472667241
どうせ買ってないんだろ
3 17/12/18(月)19:30:59 No.472667466
7人のファンと僕は買うだろうな
4 17/12/18(月)19:31:03 No.472667487
この懐かしいなって台詞はメニューを蔑んでる感じなの?
5 17/12/18(月)19:31:11 No.472667522
ネカフェで1巻を読んだけど女の子書くの下手くそ過ぎないか
6 17/12/18(月)19:31:16 No.472667538
つまらないと思ってるものをわざわざ買うのか…
7 17/12/18(月)19:31:27 No.472667575
本当に買ったなら実物写真にすりゃいいのに
8 17/12/18(月)19:31:37 No.472667611
僕的にはアリなのか
9 17/12/18(月)19:31:53 No.472667662
カタナポリタン 開いて違うスレ
10 17/12/18(月)19:31:56 No.472667675
>つまらないと思ってるものをわざわざ買うのか… 買わなきゃつまんないかわかんないだろ
11 17/12/18(月)19:32:24 No.472667779
買わずに批判はいけない
12 17/12/18(月)19:32:37 No.472667822
>どうせ買ってないんだろ 漫画喫茶という手がありますし…
13 17/12/18(月)19:33:01 No.472667937
最近面白いと思うんだけどなあ 単行本買ってないけど
14 17/12/18(月)19:34:24 No.472668272
ブックオフで読めよ
15 17/12/18(月)19:34:46 No.472668351
よくこんなもんに金出せるな
16 17/12/18(月)19:37:05 No.472668901
和食の破壊者の漫画全部買った「」が流行らせたりしたし…
17 17/12/18(月)19:38:13 No.472669108
「」も漫画タウン買うといいよ
18 17/12/18(月)19:39:04 No.472669273
今までで一番面白かったのは女子になる回かな
19 17/12/18(月)19:41:33 No.472669847
塚原一郎って凄いよな ヒット作ゼロのまま30年漫画家やってんだぜ
20 17/12/18(月)19:42:38 No.472670113
そりゃ今まで考えたら面白くなる方がおかしいんじゃないのか
21 17/12/18(月)19:42:45 No.472670140
コマを切り抜けば面白いよ
22 17/12/18(月)19:44:23 No.472670502
>塚原一郎 誰だよ
23 17/12/18(月)19:44:25 No.472670511
本物だよ!本物だぜ!っていってるポップが一番面白かった
24 17/12/18(月)19:44:30 No.472670533
もしかしてこれにお金を出したの
25 17/12/18(月)19:45:52 No.472670868
毎日スレが立つ大人気漫画だし…
26 17/12/18(月)19:47:32 No.472671294
電車で読んでる人見かけて笑いそうになってしまった
27 17/12/18(月)19:48:11 No.472671453
確かに今一番「」が夢中な漫画かもしれない
28 17/12/18(月)19:48:45 No.472671578
ダメな方のヒロシボイスで再生されるからずるいよね
29 17/12/18(月)19:48:55 No.472671613
スレ「」じゃないけどちゃんとセールじゃないときにKindleで買ったよ 3巻を買うかどうか迷う su2152943.jpg
30 17/12/18(月)19:49:09 No.472671674
>電車で読んでる人見かけて笑いそうになってしまった 性格悪いな…
31 17/12/18(月)19:49:36 No.472671773
わざわざ買うなんて愚の骨頂だろ…
32 17/12/18(月)19:49:42 No.472671798
スレ画みたいに想像力膨らむのがたまにヒットする
33 17/12/18(月)19:50:21 No.472671942
>わざわざ買うなんて愚の骨頂だろ… それはそれこそ個人の勝手だろ?!
34 17/12/18(月)19:50:25 No.472671958
ネットで言及されてなければわざわざ買わない後追い飯漫画、だっけ
35 17/12/18(月)19:50:46 No.472672039
川口とスイーツ食いに行く話とか当たり回はあるんすよ…
36 17/12/18(月)19:51:21 No.472672163
今も3スレも立ってるしな
37 17/12/18(月)19:51:52 No.472672295
>今も3スレも立ってるしな つまりよぉ…大人気ってことだろ?
38 17/12/18(月)19:52:01 No.472672332
単行本揃える!ってタイプの作品では無いかもしれない まんがタイムとかゴラク系はそういうの多いのでは?酒の細道とかも
39 17/12/18(月)19:52:44 No.472672487
ヒット作なくても30年漫画家やれるんだな
40 17/12/18(月)19:53:23 No.472672638
>ヒット作なくても30年漫画家やろうと思えるんだな
41 17/12/18(月)19:53:54 No.472672766
>単行本揃える!ってタイプの作品では無いかもしれない まんがタイムとかゴラク系はそういうの多いのでは?酒の細道とかも 雑誌で他作品のついでに読む分には好きな漫画ではある
42 17/12/18(月)19:54:22 No.472672868
こわしやゲンは単行本揃えたいよね
43 17/12/18(月)19:55:04 No.472673051
書き込みをした人によって削除されました
44 17/12/18(月)19:55:40 No.472673196
ヒット作なくてもパチスロ漫画だと儲けがいいとかあるんだろうか
45 17/12/18(月)19:55:57 No.472673266
金持ちなんじゃね
46 17/12/18(月)19:56:13 No.472673338
あんまり「確実に売る!!」っていう熱意バリバリだったら嫌かも 今の雰囲気に慣れすぎたせいか
47 17/12/18(月)19:56:21 No.472673374
>単行本揃える!ってタイプの作品では無いかもしれない まんがタイムとかゴラク系はそういうの多いのでは?酒の細道とかも なんだかんだ酒の細道はコンビニコミックスとかレシピ集とかに手を出してしまう
48 17/12/18(月)19:56:51 No.472673512
なみだ坂も電子配信しないかな
49 17/12/18(月)19:57:25 No.472673659
というかサイコひろし3巻も出てるの…
50 17/12/18(月)19:57:33 No.472673694
何かの間違いでそのうちアニメ化して欲しい
51 17/12/18(月)19:58:34 No.472673945
ここで人気だしファンは7人もいるしアニメ化いけるな
52 17/12/18(月)19:59:13 No.472674087
>何かの間違いでそのうちアニメ化して欲しい 現アニメのCパートでやるとかないかな 絵は変えずに
53 17/12/18(月)20:00:11 No.472674312
>こわしやゲンは単行本揃えたいよね (PCブラウザゲームとしては)本当にお亡くなりになった俺タワーの回が今振り返るととてもおつらい・・・
54 17/12/18(月)20:01:35 No.472674641
5つもスレ立ってら 気持ち悪い
55 17/12/18(月)20:04:43 No.472675391
立ってるじゃなくて立てたんでしょう?
56 17/12/18(月)20:05:18 No.472675549
僕が買い支えてる
57 17/12/18(月)20:05:58 No.472675718
悪い意味で話題になったのは作者も知ってたし やる気なくなっちゃったんじゃないの
58 17/12/18(月)20:06:38 No.472675907
おれじゃない ファンが立てた
59 17/12/18(月)20:07:44 No.472676167
でもね作者も悪いと思うんですよ
60 17/12/18(月)20:08:27 No.472676326
そろそろ原作者も怒るべき
61 17/12/18(月)20:08:33 No.472676345
ところでコードネームってAからZまで埋まった?
62 17/12/18(月)20:09:19 No.472676518
今がネット無い時代だったらファンは2桁人数くらい来てたかもしれない
63 17/12/18(月)20:09:49 No.472676628
昔はモーニングの代原作家だったと思った
64 17/12/18(月)20:11:18 No.472676970
やる気の無さが伺えてなんか悲しい
65 17/12/18(月)20:15:42 No.472677989
注目されてはいたんだから上手くやれば悪評をそのまま反転できたのに 完全に折れちゃったんだな
66 17/12/18(月)20:16:22 No.472678156
ケバブのページは酷いと思った
67 17/12/18(月)20:20:35 No.472679130
こいつ臼井さんの墓前に絶対立てないな
68 17/12/18(月)20:24:29 No.472680056
>こいつ臼井さんの墓前に絶対立てないな 立つ気もないだろう