虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/18(月)18:56:41 you! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/18(月)18:56:41 No.472660976

you!

1 17/12/18(月)18:57:53 No.472661203

ユーチューバーがやってたな

2 17/12/18(月)18:58:08 No.472661244

これ結構面白いよね

3 17/12/18(月)18:58:46 No.472661395

>超・ちゃぶ台返し!(ちょう・ちゃぶだいかえし!)はタイトーが提供しているアーケードゲームである。2010年1月より稼動。

4 17/12/18(月)18:58:53 No.472661418

ミュージックステーション…へー…どこの音楽スタジオ?

5 17/12/18(月)18:59:41 No.472661549

なにこれ…

6 17/12/18(月)18:59:50 No.472661572

インチキくさいぞ

7 17/12/18(月)18:59:55 No.472661583

ユーチューバーじゃねーか!

8 17/12/18(月)18:59:56 No.472661586

急に関西弁?

9 17/12/18(月)18:59:59 No.472661593

教授これはいったい…

10 17/12/18(月)18:59:59 No.472661600

ちゃうやろ

11 17/12/18(月)19:00:29 No.472661680

教授はプロフェッサーだろ

12 17/12/18(月)19:00:32 No.472661684

思ってたんと違う!

13 17/12/18(月)19:00:41 No.472661707

何この芸人

14 17/12/18(月)19:00:50 No.472661736

この人は関西で日本語勉強したのかな 俺の知り合いのパツキン白人の美人のねーちゃんも大阪にホームステイしてたせいでこんなのだわ

15 17/12/18(月)19:01:08 No.472661797

関西で過ごしたり育ったりした関西弁GAIJINたまにいるよね

16 17/12/18(月)19:01:09 No.472661798

ポリリズム メロディーは4拍子だけど歌ってる人のテンポ5拍子 20回に1回拍子が被るから気持ち良いね!って音楽 かなりテクニックがいるよ

17 17/12/18(月)19:01:14 No.472661820

ハングオーバーじゃねえか!

18 17/12/18(月)19:01:16 No.472661823

まいごオージー

19 17/12/18(月)19:01:18 No.472661835

ホラーかな

20 17/12/18(月)19:02:00 No.472661964

>かなりテクニックがいるよ ヤスタカには参るね…

21 17/12/18(月)19:02:03 No.472661973

なそ にん

22 17/12/18(月)19:02:07 No.472661992

密着しろや

23 17/12/18(月)19:02:21 No.472662035

ミヤギさん

24 17/12/18(月)19:02:33 No.472662065

ノープラン旅付いて行ってくれよ

25 17/12/18(月)19:02:37 No.472662079

bd

26 17/12/18(月)19:02:41 No.472662088

禁煙かよ

27 17/12/18(月)19:02:52 No.472662126

かわいい

28 17/12/18(月)19:03:06 No.472662161

ベタベタなドイツ人やな

29 17/12/18(月)19:03:14 No.472662181

典型的なドイツ人女顔だ ドイツの女の子は濃くてゴツい

30 17/12/18(月)19:03:21 No.472662204

大陸人は絶対日本の広さ理解してねえよ…

31 17/12/18(月)19:03:46 No.472662275

1号線歩いていくだけだな!

32 17/12/18(月)19:03:53 No.472662307

またノープランか

33 17/12/18(月)19:03:53 No.472662311

ノープランで京都まで歩くって死ぬ気か

34 17/12/18(月)19:03:54 No.472662312

徒歩は箱根超えが…

35 17/12/18(月)19:03:57 No.472662318

外国人の長期休暇って羨ましい

36 17/12/18(月)19:04:13 No.472662361

静岡が超飽きる

37 17/12/18(月)19:04:13 No.472662363

レイプされちゃうぞ

38 17/12/18(月)19:04:14 No.472662364

いないって!!絶対いないって!!

39 17/12/18(月)19:04:14 No.472662370

いた

40 17/12/18(月)19:04:30 No.472662414

マジか

41 17/12/18(月)19:04:32 No.472662427

いいのか!

42 17/12/18(月)19:04:53 No.472662502

あっ…

43 17/12/18(月)19:04:56 No.472662504

しってた

44 17/12/18(月)19:05:01 No.472662514

バックレた

45 17/12/18(月)19:05:02 No.472662520

知ってた

46 17/12/18(月)19:05:05 No.472662534

ちくしょう!

47 17/12/18(月)19:05:06 No.472662541

日本だって女の子の一人旅は危ないよ…

48 17/12/18(月)19:05:20 No.472662583

取材付いてきちゃ旅行記としてはな

49 17/12/18(月)19:05:32 No.472662624

本当かー?テレ東めんどくさかったんじゃないのかー?

50 17/12/18(月)19:05:48 No.472662674

忘れてたのかな

51 17/12/18(月)19:06:02 No.472662717

マジか!!!!!1!

52 17/12/18(月)19:06:02 No.472662718

絶対お金持ちの子だ

53 17/12/18(月)19:06:09 No.472662738

なそ にん

54 17/12/18(月)19:06:11 No.472662748

はーすげー

55 17/12/18(月)19:06:16 No.472662763

なそ にん

56 17/12/18(月)19:06:17 No.472662766

1700年代って一つ2000万ぐらいのだ…

57 17/12/18(月)19:06:35 No.472662837

ノエイン

58 17/12/18(月)19:06:41 No.472662857

ノエ・乾

59 17/12/18(月)19:06:42 No.472662862

ガチの人やん

60 17/12/18(月)19:06:44 No.472662868

すごいyouキター

61 17/12/18(月)19:06:49 No.472662886

凄い人じゃねーか!

62 17/12/18(月)19:06:56 No.472662908

ノイエジール

63 17/12/18(月)19:07:00 No.472662921

ちゃんとした一流のプロだった

64 17/12/18(月)19:07:04 No.472662938

なんでバイオリニストって濡れた縮れ毛ヘアーなの

65 17/12/18(月)19:07:21 No.472662976

>1985年ギリシャ人の母と日本人の父のもと、ベルギー王国ブリュッセルに生まれる。 >ブリュッセルの音楽アカデミーと王立音楽院でベルギーフランコ楽派の後継者ジャック・デュプリエとヴェロニク・ボガールツにヴァイオリンを学ぶ。続いて、パリ国立高等音楽院、ドイツのカールスルーエ国立音楽大学へ進んで名ヴァイオリニストのオリヴィエ・シャルリエ、ウルフ・ヘルシャーへ師事した。

66 17/12/18(月)19:07:24 No.472662982

>絶対お金持ちの子だ 楽器の貸与制度があるよ文化事業で日本にある楽器も海外へ貸し出されてる たまにフランクフルト空港で没収されて1000万単位の罰金ふっかけられる

67 17/12/18(月)19:07:30 No.472663002

たまたま空港で見つけたわけじゃないですよねこれ…

68 17/12/18(月)19:07:37 No.472663023

高島ちさ子よりちゃんとしたプロだった

69 17/12/18(月)19:07:42 No.472663036

親父から危険な香りがする

70 17/12/18(月)19:08:21 No.472663165

>親父から危険な香りがする 年代的にハッパやってヒッピーやってた人だからな 絵的に絶対ハッパやってるわ

71 17/12/18(月)19:08:34 No.472663200

たっかいヴァイオリンって貸出も多いんじゃなかったっけ

72 17/12/18(月)19:08:40 No.472663217

田舎すぎる…

73 17/12/18(月)19:08:53 No.472663270

この人背中に2000万背負って歩いてる…

74 17/12/18(月)19:08:57 No.472663287

>楽器の貸与制度があるよ文化事業で日本にある楽器も海外へ貸し出されてる >たまにフランクフルト空港で没収されて1000万単位の罰金ふっかけられる そんなんあるのかー なんで罰金取られなきゃならないんだ…

75 17/12/18(月)19:09:15 No.472663344

かわいいおばあちゃんだ

76 17/12/18(月)19:09:17 No.472663351

本物のばあちゃんか

77 17/12/18(月)19:09:22 No.472663369

>たっかいヴァイオリンって貸出も多いんじゃなかったっけ そのレンタル業でも食っていける世界だよ

78 17/12/18(月)19:10:07 No.472663478

確かに若々しい

79 17/12/18(月)19:10:17 No.472663516

たしかに肌がきれいだ

80 17/12/18(月)19:10:22 No.472663532

いい子すぎる…

81 17/12/18(月)19:10:46 No.472663623

壊れちゃった…

82 17/12/18(月)19:10:47 No.472663624

不吉…!

83 17/12/18(月)19:10:58 No.472663652

自慢のお孫さんだな…

84 17/12/18(月)19:11:04 No.472663681

不吉な…

85 17/12/18(月)19:11:06 No.472663685

>なんで罰金取られなきゃならないんだ… 高額なものの持ち込みは脱税とみなしトランジットであっても全部申請しないと没収 PCや高額な品物がどんどん没収されてる 日本からドイツヴァイオリニストに貸出中のストラディバリウスも没収されたよ

86 17/12/18(月)19:11:32 No.472663773

羨ましい

87 17/12/18(月)19:11:42 No.472663801

美味そう…

88 17/12/18(月)19:11:45 No.472663816

ここは密着せずに水入らずにしてやりなよ

89 17/12/18(月)19:12:08 No.472663871

血筋かー

90 17/12/18(月)19:12:13 No.472663884

ばあちゃんの血なのか

91 17/12/18(月)19:12:29 No.472663933

白虎隊

92 17/12/18(月)19:12:39 No.472663960

>高額なものの持ち込みは脱税とみなしトランジットであっても全部申請しないと没収 >PCや高額な品物がどんどん没収されてる >日本からドイツヴァイオリニストに貸出中のストラディバリウスも没収されたよ ひどい

93 17/12/18(月)19:12:44 No.472663977

お孫さんの微妙な顔で駄目だった 俺もこんな感じになるわ

94 17/12/18(月)19:12:51 No.472663997

会津だなぁ

95 17/12/18(月)19:13:28 No.472664104

税関トラブルで有名なのってフランクフルトだっけ

96 17/12/18(月)19:13:33 No.472664124

いい家だな

97 17/12/18(月)19:13:48 No.472664177

女の子がいっぱい

98 17/12/18(月)19:14:05 No.472664220

すげえ…

99 17/12/18(月)19:14:11 No.472664239

>ひどい バイオリンの価値から課徴金3800万円!

100 17/12/18(月)19:14:12 No.472664241

すげえ……

101 17/12/18(月)19:14:35 No.472664318

5歳にしてはちゃんと音とれてる

102 17/12/18(月)19:14:36 No.472664319

小さな頃からメンタル強いね

103 17/12/18(月)19:15:21 No.472664482

>バイオリンの価値から課徴金3800万円! ボロい商売だなぁ…

104 17/12/18(月)19:15:50 No.472664581

風邪気味なのか お大事に

105 17/12/18(月)19:16:07 No.472664634

超安い

106 17/12/18(月)19:16:09 No.472664639

すごいな

107 17/12/18(月)19:17:04 No.472664823

力強い演奏だな

108 17/12/18(月)19:17:55 No.472664977

わーすーれーがーたきー

109 17/12/18(月)19:18:09 No.472665014

うさぎ美味し蚊の山~

110 17/12/18(月)19:18:21 No.472665043

カブYou?

111 17/12/18(月)19:18:27 No.472665065

カブ連

112 17/12/18(月)19:18:35 No.472665079

カブ集団?

113 17/12/18(月)19:21:00 No.472665568

うさぎ美味しい

114 17/12/18(月)19:21:31 No.472665673

改めて思ったがバイオリンは良い音出すなあ

115 17/12/18(月)19:21:42 No.472665715

ブラボー

116 17/12/18(月)19:22:49 No.472665914

Mr.カブス!

117 17/12/18(月)19:22:49 No.472665919

またきた

118 17/12/18(月)19:25:04 No.472666330

ヒノノニトン

119 17/12/18(月)19:26:21 No.472666565

広島の権力者

120 17/12/18(月)19:26:27 No.472666576

ひでぇ!

121 17/12/18(月)19:26:45 No.472666640

アメリカのアニメーターは余裕あるな…

122 17/12/18(月)19:26:50 No.472666654

2回目なんてやってたのか…

123 17/12/18(月)19:27:04 No.472666702

日本海側あんま行ってないな

124 17/12/18(月)19:27:14 No.472666731

どこいくんだろ

125 17/12/18(月)19:27:28 No.472666774

集団カブ

126 17/12/18(月)19:27:42 No.472666828

気軽に誘いやがる

127 17/12/18(月)19:28:03 No.472666887

>2回目なんてやってたのか… ほぼ連続でやってたから2回って感覚薄いよね

128 17/12/18(月)19:28:17 No.472666935

そういや貰ってたな

129 17/12/18(月)19:28:39 No.472666989

番組の仕込みやないか

130 17/12/18(月)19:28:45 No.472667005

テレ東なのにちゃんと保管してた

131 17/12/18(月)19:29:19 No.472667101

50ccのカブとか死にそうだな

132 17/12/18(月)19:29:41 No.472667176

おっ中日ファンか

133 17/12/18(月)19:29:42 No.472667178

めっちゃ夏だな…

134 17/12/18(月)19:30:40 No.472667383

うわ富士重ラビット

135 17/12/18(月)19:30:46 No.472667404

うわ!!!「」みたいなのしかいねぇ! デブもガリも「」みたいなツラしてるぞ!

136 17/12/18(月)19:31:06 No.472667498

おまえロサンゼルス人か

137 17/12/18(月)19:31:13 No.472667530

だるま屋しか思い浮かばない

138 17/12/18(月)19:31:19 No.472667545

>アメリカのアニメーターは余裕あるな… 日本と違って年収400万越えで長期休暇は最低1ヶ月が当たり前の底辺職なんで

139 17/12/18(月)19:31:34 No.472667600

売る時は番組を通さないと駄目だぞ

140 17/12/18(月)19:31:44 No.472667635

知らない習慣だ……

141 17/12/18(月)19:31:49 No.472667652

知らない文化だ

142 17/12/18(月)19:32:08 No.472667720

なそ にん

143 17/12/18(月)19:32:19 No.472667764

カブライブ

144 17/12/18(月)19:32:22 No.472667772

カブほしいなあ…

145 17/12/18(月)19:32:32 No.472667806

ベトナムかっ

146 17/12/18(月)19:32:35 No.472667816

カブだと集団でも威圧感ないな

147 17/12/18(月)19:32:36 No.472667819

半そでは危ないな…

148 17/12/18(月)19:32:40 No.472667829

>うわ!!!「」みたいなのしかいねぇ! >デブもガリも「」みたいなツラしてるぞ! 失礼過ぎる…

149 17/12/18(月)19:32:40 No.472667833

檜原村か

150 17/12/18(月)19:32:47 No.472667865

周りの車からしたら邪魔くさそう

151 17/12/18(月)19:32:48 No.472667874

うちの周辺原チャリの暴走族がいるけどそれに比べたら健全だな

152 17/12/18(月)19:32:59 No.472667923

色々スポット教えてもらえるのはいいな

153 17/12/18(月)19:33:32 No.472668064

ちょっとしたイベントになってる

154 17/12/18(月)19:33:45 No.472668120

カブが増殖している

155 17/12/18(月)19:33:49 No.472668139

族じゃん!

156 17/12/18(月)19:34:04 No.472668204

カブ族

157 17/12/18(月)19:34:21 No.472668264

3~4個ですね

158 17/12/18(月)19:34:36 No.472668311

ケツが死ぬ…

159 17/12/18(月)19:34:38 No.472668318

あれすごい進んでね

160 17/12/18(月)19:34:48 No.472668357

カブの三速リターンって使ったことがないのでわからん

161 17/12/18(月)19:35:05 No.472668424

尾道だ

162 17/12/18(月)19:35:10 No.472668447

ドジャースにはマエケンがいるからな…

163 17/12/18(月)19:35:11 No.472668460

うん?

164 17/12/18(月)19:35:13 No.472668469

ダイジョウブデスヨ!

165 17/12/18(月)19:35:15 No.472668473

交流戦シーズンに撮ったのこれ 半年前じゃ

166 17/12/18(月)19:35:18 No.472668494

書き込みをした人によって削除されました

167 17/12/18(月)19:35:22 No.472668513

カブの旅終わったー

168 17/12/18(月)19:35:39 No.472668577

しまなみ海道か いいところだがピンチだな

169 17/12/18(月)19:36:02 No.472668671

密着終了!

170 17/12/18(月)19:36:07 No.472668683

Mr.歩き

171 17/12/18(月)19:36:08 No.472668688

こう言う時パニックになるよね…

172 17/12/18(月)19:36:09 No.472668693

直結だな

173 17/12/18(月)19:36:13 No.472668709

気まずい…

174 17/12/18(月)19:36:16 No.472668722

かなしい…

175 17/12/18(月)19:36:22 No.472668753

オオオ イイイ

176 17/12/18(月)19:36:28 No.472668772

歩きで颯爽と登場

177 17/12/18(月)19:36:50 No.472668841

鍵の119番で

178 17/12/18(月)19:36:52 No.472668848

鍵を開けられるマニアとかいないの

179 17/12/18(月)19:37:06 No.472668903

カブの鍵なんてほほいと作れるんじゃ?

180 17/12/18(月)19:37:14 No.472668937

>鍵を開けられるマニアとかいないの 免許なきゃただの犯罪だよ!!

181 17/12/18(月)19:37:27 No.472668974

>鍵を開けられるマニアとかいないの 犯罪では…

182 17/12/18(月)19:37:52 No.472669052

>鍵を開けられるマニアとかいないの ぶっちゃけ簡単だけどちゃんと免許無いと犯罪なので…

183 17/12/18(月)19:38:15 No.472669115

>鍵を開けられるマニアとかいないの 手グセの悪い仲間が

184 17/12/18(月)19:38:22 No.472669140

>カブの三速リターンって使ったことがないのでわからん レバー押して1→2→3→1って繰り返す落とす場合はレバー上げるだけ

185 17/12/18(月)19:38:27 No.472669155

カブのエンジンかけるのは本当に簡単だけど 持ち主であっても資格無いとアウトだからな…

186 17/12/18(月)19:38:50 No.472669225

バイクの鍵はキーチェーンつけておかないとね…

187 17/12/18(月)19:39:08 No.472669284

ああうn…

188 17/12/18(月)19:39:31 No.472669373

かなしすぎる…

189 17/12/18(月)19:39:31 No.472669374

ショボーン…

190 17/12/18(月)19:39:32 No.472669378

おつらぁい...

191 17/12/18(月)19:39:43 No.472669416

ターミネーターだ

192 17/12/18(月)19:40:11 No.472669524

頼れる仲間たちが

193 17/12/18(月)19:40:20 No.472669544

ヒャッハー!

194 17/12/18(月)19:40:21 No.472669545

バラしはじめた…

195 17/12/18(月)19:40:21 No.472669546

プロがプロを呼ぶ

196 17/12/18(月)19:40:21 No.472669547

犯罪では…

197 17/12/18(月)19:40:23 No.472669550

クロスカブいいな

198 17/12/18(月)19:40:23 No.472669551

優しい

199 17/12/18(月)19:40:34 No.472669589

なるほどなあ

200 17/12/18(月)19:40:34 No.472669591

さすキチ

201 17/12/18(月)19:40:35 No.472669597

簡単にバラすやつ

202 17/12/18(月)19:40:35 No.472669601

慣れてるな…

203 17/12/18(月)19:40:36 No.472669602

バラしちゃ駄目なのでは?

204 17/12/18(月)19:40:36 No.472669603

頼れるカブ仲間たちが

205 17/12/18(月)19:40:38 No.472669611

頼れるな…

206 17/12/18(月)19:40:42 No.472669628

男たちに寄ってたかってひん剥かれて…

207 17/12/18(月)19:40:48 No.472669658

テレビカメラなかったら犯罪集団すぎる…

208 17/12/18(月)19:40:49 No.472669660

手慣れてる…

209 17/12/18(月)19:40:51 No.472669670

はやくね

210 17/12/18(月)19:40:51 No.472669671

これもうついでに鍵交換したほうが早いのでは…?

211 17/12/18(月)19:40:55 No.472669681

はやい

212 17/12/18(月)19:40:57 No.472669689

はえー

213 17/12/18(月)19:40:59 No.472669699

このカブバイカーかっこいい

214 17/12/18(月)19:41:08 No.472669744

合鍵ってそんな風に作れるんだ…

215 17/12/18(月)19:41:11 No.472669753

手慣れておられる

216 17/12/18(月)19:41:12 No.472669756

あれ…これ街中のバイク簡単に…

217 17/12/18(月)19:41:14 No.472669764

鍵開けられるのいると思ったわ

218 17/12/18(月)19:41:22 No.472669791

>これもうついでに鍵交換したほうが早いのでは…? 合鍵も作ったので大丈夫

219 17/12/18(月)19:41:23 No.472669796

勝手に鍵作っていいもんなのか

220 17/12/18(月)19:41:32 No.472669833

単純にバラすだけなら法的にはセーフかな

221 17/12/18(月)19:41:47 No.472669897

テレビいるからセーフ!

222 17/12/18(月)19:41:52 No.472669925

鍵自体はプロがやったから

223 17/12/18(月)19:42:03 No.472669970

部品単位で持ち込んだからセーフだろ

224 17/12/18(月)19:42:13 No.472670004

>勝手に鍵作っていいもんなのか 合いカギは大丈夫 鍵そのもの自体の交換は専門じゃないとアウトだから面倒

225 17/12/18(月)19:42:15 No.472670017

>勝手に鍵作っていいもんなのか まぁ合鍵はそういうもんなので…

226 17/12/18(月)19:42:23 No.472670052

>合鍵ってそんな風に作れるんだ… 家の鍵紛失した時合鍵作ってもらったけど ギザギザのじゃなくて鍵穴に凹凸の穴があるタイプのヤツでも 元の鍵見て15分で合鍵作ってるの見た時はプロやべぇってなったよ

227 17/12/18(月)19:42:26 No.472670063

いいなぁ自転車で来る人多いのもわかるわ

228 17/12/18(月)19:42:29 No.472670072

原付きそこ走るの?

229 17/12/18(月)19:42:38 No.472670117

うまそう

230 17/12/18(月)19:42:43 No.472670135

鍵の交換は連動パーツだから専門業者じゃないと無理だから合鍵作るのが正解

231 17/12/18(月)19:42:47 No.472670153

ホントにぃ?

232 17/12/18(月)19:42:48 No.472670161

やったーノンアルコール!

233 17/12/18(月)19:42:54 No.472670175

※ノンアルコールです

234 17/12/18(月)19:43:00 No.472670214

ホントにノンなんですかね

235 17/12/18(月)19:43:07 No.472670233

よかった乗らずに寝るのか

236 17/12/18(月)19:43:08 No.472670238

いい旅しやがって…

237 17/12/18(月)19:43:14 No.472670256

テント張るならアルコール入っててもいいのでは?

238 17/12/18(月)19:43:28 No.472670308

>ホントにノンなんですかね 厳しいからねマジで

239 17/12/18(月)19:43:28 No.472670310

どこかと思えばマイントピア別子じゃねーか

240 17/12/18(月)19:43:33 No.472670332

?!

241 17/12/18(月)19:43:53 No.472670395

かるっ

242 17/12/18(月)19:44:15 No.472670466

死んじゃったんだよね…

243 17/12/18(月)19:44:26 No.472670514

おばあちゃんボケちゃって…

244 17/12/18(月)19:44:26 No.472670518

塗装めっちゃきれいなままだな

245 17/12/18(月)19:44:35 No.472670549

し、しんでる…

246 17/12/18(月)19:44:38 No.472670568

ペット…?

247 17/12/18(月)19:44:42 No.472670584

これ体のいい廃棄処分なんじゃ…

248 17/12/18(月)19:44:46 No.472670599

形見のカブ

249 17/12/18(月)19:45:04 No.472670683

サプライズて…

250 17/12/18(月)19:45:25 No.472670753

用水路に気をつけろ

251 17/12/18(月)19:45:25 No.472670757

カブは古くても問題無いからな

252 17/12/18(月)19:46:08 No.472670929

ごす!

253 17/12/18(月)19:46:21 No.472670989

ローソンみたいに呼び鈴

254 17/12/18(月)19:49:22 No.472671724

はっ?

255 17/12/18(月)19:49:44 No.472671809

256 17/12/18(月)19:50:10 No.472671903

以外と遠い畑

257 17/12/18(月)19:50:13 No.472671912

あっりゃー

258 17/12/18(月)19:50:21 No.472671945

あっりゃー!

259 17/12/18(月)19:50:36 No.472671997

いいリアクションする

260 17/12/18(月)19:50:41 No.472672021

うっわー!

261 17/12/18(月)19:50:49 No.472672049

いいリアクションもらえて良かった

262 17/12/18(月)19:51:11 No.472672127

お父さんは阪神ファン

263 17/12/18(月)19:51:12 No.472672129

そりゃ驚くわな

264 17/12/18(月)19:51:14 No.472672138

泣いてまうやろ

265 17/12/18(月)19:51:29 No.472672201

いいんだ…

266 17/12/18(月)19:52:11 No.472672373

広島で阪神ファンなんて絶滅危惧種レベルじゃないか

267 17/12/18(月)19:52:16 No.472672394

おばあちゃんリアクション今からか!

268 17/12/18(月)19:53:00 No.472672553

カブに憑りついてるのか…

269 17/12/18(月)19:53:24 No.472672639

そんな巡り合わせ

270 17/12/18(月)19:53:26 No.472672647

はい運命的なやつ

271 17/12/18(月)19:53:30 No.472672660

何それロマンチック

272 17/12/18(月)19:53:53 No.472672761

よりによって免許の更新用写真っていうのがね…

273 17/12/18(月)19:54:01 No.472672788

御馳走と言えば寿司

274 17/12/18(月)19:54:43 No.472672959

うちも最近じいちゃんが亡くなったからクる…

275 17/12/18(月)19:54:47 No.472672973

>御馳走と言えば寿司 外国の人だしそりゃあねえ

276 17/12/18(月)19:54:59 No.472673029

なにこの画

↑Top