虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やたら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/18(月)17:07:18 No.472644113

    やたらいっぱいゲーム出してるけど「」はオススメとかある?

    1 17/12/18(月)17:09:07 No.472644382

    スライム娘のやつ

    2 17/12/18(月)17:10:29 No.472644570

    マシンナイト

    3 17/12/18(月)17:10:48 No.472644607

    なんか同じようなゲーム多くね

    4 17/12/18(月)17:10:56 No.472644628

    ADVはクセが強いけどはずれ無い

    5 17/12/18(月)17:11:50 No.472644791

    妖談寺とかいいよ

    6 17/12/18(月)17:12:11 No.472644846

    スパイvsスパイ

    7 17/12/18(月)17:12:28 No.472644880

    そこそこ老舗のはずなのになんか3流メーカーからなかなか抜け出せなイメージ

    8 17/12/18(月)17:12:44 No.472644917

    RPGもなんか癖強くない?

    9 17/12/18(月)17:12:46 No.472644922

    ナムコのにせもの

    10 17/12/18(月)17:13:00 No.472644957

    >そこそこ老舗のはずなのになんか3流メーカーからなかなか抜け出せなイメージ だからこうして10年ぶりにパッケージソフトを出す

    11 17/12/18(月)17:13:27 No.472645021

    スマホで色々出してるからやってみれば

    12 17/12/18(月)17:13:30 No.472645031

    >ナムコのにせもの そうだね http://www.kemco.jp/sp/games/mega-run_meets_pacman/ja/

    13 17/12/18(月)17:13:47 No.472645066

    ファーストサムライ

    14 17/12/18(月)17:15:02 No.472645221

    アプリで出してるのって無料なの?

    15 17/12/18(月)17:15:06 No.472645231

    大作じゃなくてスマホの買い切りとかswitchへの移植のフットワークの軽さに活路を見いだそうとしてるのはすごいと思う 抜けきらない2流感はうn…

    16 17/12/18(月)17:15:55 No.472645331

    たまにやってみると意外と面白い あくまで暇つぶしレベルだけど

    17 17/12/18(月)17:16:00 No.472645348

    このナムコのパクリっぽいメーカーまだ現役だったんだ

    18 17/12/18(月)17:16:16 No.472645376

    聖戦クロニクル

    19 17/12/18(月)17:16:30 No.472645405

    なんか代表作みたいなのはないの

    20 17/12/18(月)17:17:28 No.472645550

    NMKの方がナムコっぽくない?

    21 17/12/18(月)17:18:41 No.472645710

    >なんか代表作みたいなのはないの キッドクラウンのクレイジーチェイス

    22 17/12/18(月)17:18:50 No.472645735

    >>ナムコのにせもの >そうだね >http://www.kemco.jp/sp/games/mega-run_meets_pacman/ja/ ひどい

    23 17/12/18(月)17:20:51 No.472645989

    ボンバザル

    24 17/12/18(月)17:21:34 No.472646090

    >なんか代表作みたいなのはないの 今だとレイジングループ

    25 17/12/18(月)17:22:12 No.472646169

    >ADVはクセが強いけどはずれ無い ADVもいいけどどうせならRPGやりたいなって…

    26 17/12/18(月)17:23:02 No.472646296

    ガラケーの時やってた

    27 17/12/18(月)17:23:05 No.472646306

    64のトップギアラリー初代

    28 17/12/18(月)17:23:13 No.472646321

    アスディバインハーツは1も2もやりこんだ それ以外は途中でやめた…

    29 17/12/18(月)17:23:21 No.472646337

    ファミコン時代から切れ目なくゲーム出してるのに 月に1回のペースで「ケムコまだあったの?」って言われる会社

    30 17/12/18(月)17:23:27 No.472646354

    iPhoneでやれる面白いのとかないの

    31 17/12/18(月)17:24:48 No.472646535

    凄いよねファミコン時代からまだ潰れてないのは

    32 17/12/18(月)17:25:07 No.472646576

    最近のだとキングズディセントとかどう?

    33 17/12/18(月)17:26:05 No.472646705

    >凄いよねファミコン時代からまだ潰れてないのは 一度潰れなかったっけ?

    34 17/12/18(月)17:27:54 No.472646952

    未だに俺の中でキッドクラウンとドラッケンな会社

    35 17/12/18(月)17:27:59 No.472646966

    アスディバイン〇〇ってやつ色々出てるけどあれは人気あるんだろうか

    36 17/12/18(月)17:28:54 No.472647113

    ゲーム制作部門は潰れて今はゲーム販売部門になってる

    37 17/12/18(月)17:28:57 No.472647121

    さすがにもうファミコン時代のスタッフは現場に一人もいないってね

    38 17/12/18(月)17:28:58 No.472647123

    未だにファミコンのスーパーマンを作ったところのイメージだ

    39 17/12/18(月)17:29:28 No.472647204

    こんだけずーっとゲームだしてるにすごい話題になるようなゲームもないっぽいのはなんか逆に狙ってるのかと思う

    40 17/12/18(月)17:31:02 No.472647426

    これだけやってたら一本くらい当たりは出せないもんなんだろうか…

    41 17/12/18(月)17:32:12 No.472647627

    出してるだろ

    42 17/12/18(月)17:32:27 No.472647668

    やってみるとそこそこ遊べるのもあるよ あくまでそこそこだけど

    43 17/12/18(月)17:32:39 No.472647699

    自分が知らないだけなのに話題になってないとか言われても…

    44 17/12/18(月)17:33:17 No.472647787

    小粒なタイトルで儲け出すの続けてうまくやってるし… でもインディーズに乗っかってパッケージソフト出せるまで戻ってきたね

    45 17/12/18(月)17:34:28 No.472647957

    昔バットマンのゲーム出してたよね? ローカライズもいけるんじゃないの

    46 17/12/18(月)17:34:58 No.472648035

    レイジングループはマジで面白い

    47 17/12/18(月)17:35:14 No.472648065

    一番話題になったのはキッドクラウンのクレイジーチェイス 半年ぐらいずっとテレビ番組で紹介してたから間違いない

    48 17/12/18(月)17:35:25 No.472648090

    無料だったんでやってみたマシンナイトが絵とかフリゲ臭すごかったけど意外と楽しめた サブイベのテキストとかすごい好みだったけどあんな感じのやつ他にもないかな

    49 17/12/18(月)17:36:08 No.472648190

    >一番話題になったのはキッドクラウンのクレイジーチェイス >半年ぐらいずっとゲーム王国で紹介してたから間違いない

    50 17/12/18(月)17:36:14 No.472648206

    今の時代にスマホで出すのが基本的に売り切りだからな…

    51 17/12/18(月)17:38:02 No.472648458

    ハック!ハック!

    52 17/12/18(月)17:38:06 No.472648469

    レイジングループはsteamでセール来たらやってみたい

    53 17/12/18(月)17:38:18 No.472648499

    個人的にRPGならexe製のが外れないとと思う

    54 17/12/18(月)17:38:51 No.472648582

    周回も視野に入れた作りのRPGが多いのはいいと思う 課金アイテムも無くてもどうにでもなる塩梅なのもいいと思う ただしフォーマットが古い時代のJRPGなので多分合わない人は出る

    55 17/12/18(月)17:38:53 No.472648587

    レイジングループはまさかのパケ版まで出るからな…

    56 17/12/18(月)17:39:32 No.472648679

    >レイジングループはマジで面白い 林檎で無料っぽいけどこれ最後までやれるの

    57 17/12/18(月)17:40:02 No.472648747

    >林檎で無料っぽいけどこれ最後までやれるの 最初のルートだけ それでも5時間くらいは遊べるが

    58 17/12/18(月)17:40:17 No.472648777

    ガラケーで出してたのをスマホでも3DSでもwiiでも出してたからSwitchでも同じだろうな 資産使い回しで効率稼ぐ会社

    59 17/12/18(月)17:40:24 No.472648785

    >ただしフォーマットが古い時代のJRPGなので多分合わない人は出る 逆にそういうの好きな人にはいいよね

    60 17/12/18(月)17:41:02 No.472648868

    >林檎で無料っぽいけどこれ最後までやれるの プレイできるの一周目だけじゃなかったかな その後は課金

    61 17/12/18(月)17:41:58 No.472649022

    スライムがヒロインのやつ気になってたけど結局やらなかった

    62 17/12/18(月)17:42:20 No.472649073

    >ガラケーで出してたのをスマホでも3DSでもwiiでも出してたからSwitchでも同じだろうな >資産使い回しで効率稼ぐ会社 もうswitchでもいくつか出てるだろ!!

    63 17/12/18(月)17:43:12 No.472649186

    ジャレコもまだあるんです?

    64 17/12/18(月)17:44:00 No.472649321

    スライム娘のステMAXにして最強にするの面白かったよ作業だけど

    65 17/12/18(月)17:44:27 No.472649382

    >ジャレコもまだあるんです? 一回消滅して名前だけの別会社が出来たけどそれも消えた 版権はジャレコキチガイのメーカーが全部引き取って今めっちゃIP活用頑張ってる

    66 17/12/18(月)17:45:12 No.472649491

    >ジャレコもまだあるんです? 燃えプロ…はもう権利だけだっけ?

    67 17/12/18(月)17:45:27 No.472649525

    あやかしがたりのコンシューマゲーム版出ないかなー あれ完全にガラケーフォーマットだからグラ作り直しで無理かな

    68 17/12/18(月)17:45:51 No.472649575

    セレクション

    69 17/12/18(月)17:48:06 No.472649854

    レイジングループはよくあげられるけどデスマッチラブコメはあんまりあげられない

    70 17/12/18(月)17:48:14 No.472649879

    ガラケーの頃は二週間に一回RPG出してたからな

    71 17/12/18(月)17:48:45 No.472649941

    トガビトノセンリツオススメですぞー

    72 17/12/18(月)17:50:24 No.472650166

    スマホで出てるRPGは課金無しだと程よく難易度高くて楽しい

    73 17/12/18(月)17:50:36 No.472650190

    スマホだとRPGはプレイしづらくてなぁ… タップで移動も慣れないし仮想キーも画面が埋まる!

    74 17/12/18(月)17:51:02 No.472650248

    ジャレコは版権引き取ったところがゲーム天国だしてたね

    75 17/12/18(月)17:51:14 No.472650283

    >ラスト&ゴーレムオススメですぞー

    76 17/12/18(月)17:51:35 No.472650329

    めちゃめちゃ面白いって訳ではないけど安定しておもしろいゲーム出してるから好き

    77 17/12/18(月)17:51:43 No.472650347

    >ジャレコは版権引き取ったところがゲーム天国だしてたね ドラゴンシーズのサントラとか よほどのジャレコキチしか買わないようなCDも沢山出しててえらい

    78 17/12/18(月)17:51:45 No.472650357

    へべれけのキャラが出るぺんぎんくんギラギラWARSいいですよね

    79 17/12/18(月)17:53:00 No.472650512

    このスレでも出てるけど生きとったんかいワレって自虐するくらいよく言われるらしいな

    80 17/12/18(月)17:54:24 No.472650697

    RPGでこれはやっとけみたいなの教えて

    81 17/12/18(月)17:56:01 No.472650921

    >RPGでこれはやっとけみたいなの教えて 真田十勇士

    82 17/12/18(月)17:56:42 No.472651005

    めっちゃダメージインフレするエグゼのシリーズ好き

    83 17/12/18(月)17:56:44 No.472651011

    ケムコのゲームと言えば?で出てくるのは大体ファミコン時代のゲームだからな 大体の人の中ではビック東海とかサンソフトあたりと同じぐらいの扱いだと思う いやサンソフトも生きてるけど

    84 17/12/18(月)17:57:34 No.472651139

    >ガラケーの頃は二週間に一回RPG出してたからな ギネスのれるんじゃねえのそれ…

    85 17/12/18(月)17:57:45 No.472651155

    サンソフトはなんでいきなり消えたんだろう ファミコンでは一部以外名作ばかりだったのに

    86 17/12/18(月)17:57:51 No.472651170

    今だにシャドウゲイトの印象が頭に蘇る

    87 17/12/18(月)17:58:00 No.472651188

    実際ケムコのゲームで一番知名度あるのってなんだろう シャドウゲイト?

    88 17/12/18(月)17:58:07 No.472651206

    ガラケーのテリトリアルユニオン面白かったからスマホ版も出して

    89 17/12/18(月)17:59:35 No.472651420

    シャドウゲイトかスパイvsスパイってところだと思う

    90 17/12/18(月)18:01:46 No.472651736

    >RPGでこれはやっとけみたいなの教えて スマホだったらアスディバインシリーズ

    91 17/12/18(月)18:01:50 No.472651745

    スマホ版なら無料みたいだし何かやってみようかなと思ったけど数が多すぎてこれは…

    92 17/12/18(月)18:02:23 No.472651823

    マシンナイトは巨乳の方が凄い好きだったし凄い出た

    93 17/12/18(月)18:02:49 No.472651883

    >スマホだったらアスディバインシリーズ どれからやればいいのだこれは

    94 17/12/18(月)18:04:07 No.472652076

    >マシンナイトは巨乳の方が凄い好きだったし凄い出た 立ち絵は貧乳シスターの方がかわいいと思う

    95 17/12/18(月)18:04:17 No.472652103

    ロゴがもう少しかっこよければ

    96 17/12/18(月)18:04:41 No.472652163

    >ファミコンでは一部以外名作ばかりだったのに 名作出すのと儲かるのは別なので

    97 17/12/18(月)18:04:50 No.472652182

    >マシンナイトは巨乳の方が凄い好きだったし凄い出た むっ!いいねぇ… カラケーだけで移植版は無いのかな

    98 17/12/18(月)18:05:21 No.472652251

    だからニッチな市場で攻める

    99 17/12/18(月)18:05:31 No.472652269

    サンソフトもパチ関係の機器でしぶとく生き残るかと思いきや急な法改正で先行き不透明 おーちゃんやすけざえもんが表示されるメダル計測器いいよね…

    100 17/12/18(月)18:05:51 No.472652315

    ちょくちょくセールやってるから 安いタイトルに手出すだけでもけっこう楽しめる

    101 17/12/18(月)18:06:08 No.472652350

    >どれからやればいいのだこれは とりあえずハーツの1と2が鉄板かなぁ

    102 17/12/18(月)18:06:17 No.472652370

    ケムコのケムってとこでもうすごくパチモンメーカーっぽいんだよなあ コトブキシステムでいいのに…

    103 17/12/18(月)18:06:19 No.472652378

    >カラケーだけで移植版は無いのかな 林檎なら無料で最後までやれるよ ノーマルだと難易度低すぎるのでマニアックがおすすめ

    104 17/12/18(月)18:06:35 No.472652423

    ナムコだのケムコだのカネコだの

    105 17/12/18(月)18:06:50 No.472652463

    90年代のアニメみたいな安易なハーレムパーティーいいよね

    106 17/12/18(月)18:07:17 No.472652512

    アスディバインのグリリバが主役やってるシリーズとか キャラ可愛くて好きよ

    107 17/12/18(月)18:08:07 No.472652637

    >90年代のアニメみたいな安易なハーレムパーティーいいよね ちゃんとヒロイン毎にエンディングあってありがたい…

    108 17/12/18(月)18:08:46 No.472652725

    >KEMCOの由来は、コトブキシステムのブランド名であり、コトブキシステムの母体であるコトブキ技研工業の英語名 "Kotobuki Engineering & Manufacturing Co., Ltd." の頭文字である。 >「ナムコ」の由来は、旧ナムコの前身である「中村製作所」の英語表記 Nakamura Manufacturing Company の略称にある。 パクってはいないけど由来がほぼ一緒だった…

    109 17/12/18(月)18:08:52 No.472652738

    デスマッチラブコメはラブコメの皮をかぶったミステリーだった

    110 17/12/18(月)18:08:59 No.472652753

    サン電子的に一番儲かったゲームタイトルは上海シリーズだろうしなあ 技術力があっても売れるかは別問題だね

    111 17/12/18(月)18:09:08 No.472652776

    コトブキシステムは2周くらいして逆にかっこいい

    112 17/12/18(月)18:10:35 No.472653007

    サン電子は新ハード出るたびに上海出してた気がする

    113 17/12/18(月)18:10:43 No.472653026

    古臭いハーレムが最近ラノベやなろうの影響で一周回ってありになってきた感がある

    114 17/12/18(月)18:10:46 No.472653037

    RPGとか大量にあるけどやってみるとどれも意外にしっかり作られてていいぞ もちろん当たり外れはあるしボリュームは総じて薄いけど

    115 17/12/18(月)18:10:50 No.472653047

    switchでも何作か移植されてたけどあの辺が定番なんかね

    116 17/12/18(月)18:11:22 No.472653119

    最近のRPGどれもエグゼ製だな!

    117 17/12/18(月)18:11:43 No.472653186

    横光三国志

    118 17/12/18(月)18:11:49 No.472653200

    ライト層にはスマホのお安い買いきりRPGメーカーという感じでそこそこ知られているケムコ 最近は基本無料が増えてきてるけど

    119 17/12/18(月)18:13:00 No.472653393

    キャラデザとかが好みっぽいのを適当にやってみるのがいいと思う

    120 17/12/18(月)18:13:41 No.472653497

    買い切りゲームは1200円で高いって言われる厳しい世界だからね

    121 17/12/18(月)18:13:54 No.472653525

    だいたい見た目から想像できる通りのゲームばかりな感じはする

    122 17/12/18(月)18:14:19 No.472653585

    中身は正直バフデバフ状態異常ばらまき合戦になるからRPGは本当に好みのキャラだけで選べば良いのがちょっと物足りなくなる

    123 17/12/18(月)18:14:29 No.472653605

    ケムこと言えばドラッケン