ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/18(月)15:24:28 No.472630993
次号は40年ぶりに高橋留美子・青山剛昌・あだち充の漫画が無いらしい
1 17/12/18(月)15:27:15 No.472631450
なそ にん
2 17/12/18(月)15:29:39 No.472631796
なそ にん
3 17/12/18(月)15:30:29 No.472631929
数字が40年まで行くのほぼ留美子の仕業ですよね…?
4 17/12/18(月)15:32:59 No.472632287
そういやヤイバからコナンのインターバルがひと月とかって…
5 17/12/18(月)15:33:19 No.472632344
そんな面白い記録があったのか
6 17/12/18(月)15:34:47 No.472632535
40年前に連載してたの留美子?
7 17/12/18(月)15:35:17 No.472632611
すごいな 前になかった時の号持ってる人も世の中には居そう
8 17/12/18(月)15:35:53 No.472632703
40年前にはあだちがいたんでな…
9 17/12/18(月)15:36:24 No.472632802
るーみっく以外の2人は何歳なんだ
10 17/12/18(月)15:37:09 No.472632929
高橋留美子はそろそろまた青年誌行って欲しい
11 17/12/18(月)15:37:38 No.472632989
>40年前に連載してたの留美子? 1978年にうる星やつら開始してから4作品で足掛け40年連載してる
12 17/12/18(月)15:38:55 No.472633188
もう留美子ひとりでいいんじゃないかな
13 17/12/18(月)15:41:46 No.472633655
>40年前にはあだちがいたんでな… ナインとみゆきが週刊少年サンデーじゃないんで記録はタッチからになるみたい
14 17/12/18(月)15:42:11 No.472633727
次の次の号もその3人の漫画載ってないんじゃないか
15 17/12/18(月)15:43:18 No.472633886
あだちは他の雑誌で留美子は連載終わったからね
16 17/12/18(月)15:46:16 No.472634309
るーみっくは大学時代に連載開始だっけ
17 17/12/18(月)15:48:18 No.472634583
留美子はまだ続編モノ二世モノに手を出してない分余裕あるよな
18 17/12/18(月)15:49:09 No.472634681
るーみっくって今の俺の年齢の時何やってたのかな?って調べると絶望できる もうめぞんも連載終えてる…
19 17/12/18(月)15:50:00 No.472634808
るーみっくは女性版の手塚治虫って言っていいくらいの功績持ちだよ
20 17/12/18(月)15:50:22 No.472634862
>ナインとみゆきが週刊少年サンデーじゃないんで記録はタッチからになるみたい 少年ビックコミック…
21 17/12/18(月)15:51:17 No.472634994
生まれてない「」の方が多そう
22 17/12/18(月)16:05:10 No.472636852
>生まれてない「」の方が多そう 40年来のジジイがポンポンいてたまるか!
23 17/12/18(月)16:08:59 No.472637307
ていうかリンネ終わったんだ コナンが休むってのは聞いてたけど
24 17/12/18(月)16:10:31 No.472637486
>>生まれてない「」の方が多そう >40年来のジジイがポンポンいてたまるか! いもげは平均年齢が高いから…
25 17/12/18(月)16:11:00 No.472637549
>40年来のジジイがポンポンいてたまるか! (5年後はたぶんたくさんいる)
26 17/12/18(月)16:22:22 No.472638805
なんかリンネってついこの間始まったような気がしてたけど8年もやってたんだな
27 17/12/18(月)16:24:15 No.472639046
留美子次なにやるの まだ新作やる気なの
28 17/12/18(月)16:25:40 No.472639207
留美子とあだちはちょくちょく休んだり連載の間の充電期間もあったからあんま違和感もないけど 剛昌も絡むとそうなるのか
29 17/12/18(月)16:34:54 No.472640238
しかも新年号始まったばっかりでの記録だから来年は何か起こりそうだな!
30 17/12/18(月)16:35:10 No.472640267
売れるし書けるからっていつまでも60過ぎて何時までも週刊連載やらせとくのも よく考えたら編集部頭大丈夫かという話ではある