虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 以前貼... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/18(月)15:05:59 No.472628116

    以前貼られた時「」が答えがわからなかった漫画貼る

    1 17/12/18(月)15:08:41 No.472628498

    難癖つけたいだけだろ こういう客いるわ

    2 17/12/18(月)15:09:11 No.472628579

    めっちゃいいお爺さんなのに…

    3 17/12/18(月)15:11:33 No.472628970

    でも嫌味は感じられないかも

    4 17/12/18(月)15:13:29 No.472629279

    バーテンダーで似たような流れ見たけど原作同じ人だったか

    5 17/12/18(月)15:14:25 No.472629426

    所詮ここ外食の場だしレストランで家みたいにくつろげっかよ… ハンパなサービスしてんなって事じゃね

    6 17/12/18(月)15:17:15 No.472629820

    場末の酒場でテイスティング

    7 17/12/18(月)15:17:51 No.472629900

    テイスティングがだめ

    8 17/12/18(月)15:19:11 No.472630086

    唐突にけおったり侮辱しない人間のできたジジィ

    9 17/12/18(月)15:19:33 No.472630142

    ツメが甘いけどまぁ職業病だし仕方ないよねHAHAHAみたいな感じでネガティブな意味はあんまりない

    10 17/12/18(月)15:19:47 No.472630182

    テイスティングするのがダメなんだっけ? 若い頃はそんなことする必要なかった的な…

    11 17/12/18(月)15:20:15 No.472630273

    気軽に飲める地方の家庭用ワインでテイスティングする必要あるか? しないだろ?って話

    12 17/12/18(月)15:20:21 No.472630287

    完璧のその先に至るにはまだ若いって結構な褒め言葉じゃね

    13 17/12/18(月)15:22:14 No.472630611

    >完璧のその先に至るにはまだ若いって結構な褒め言葉じゃね だよね… 優秀なソムリエって評価もらってるしね…

    14 17/12/18(月)15:25:00 No.472631071

    答えはテイスティングなのか… そりゃあむずい

    15 17/12/18(月)15:25:31 No.472631145

    ちびちび水の量調整してたと思うとわむ

    16 17/12/18(月)15:26:01 No.472631248

    聞いたら納得できる答えだな

    17 17/12/18(月)15:26:49 No.472631375

    私は天才指揮者ですそのメンツというものを考えなかったのですか? 若いソムリエが陥りがちなエゴイズムだ

    18 17/12/18(月)15:28:05 No.472631572

    実に安いワインだ

    19 17/12/18(月)15:28:23 No.472631614

    テイスティングってソムリエにとっては基本ムーブじゃなかったか…

    20 17/12/18(月)15:28:51 No.472631680

    続き読めば結構いい話だよ

    21 17/12/18(月)15:29:37 No.472631790

    懐かしさを演出するならもっと徹底しろってことか としても嫌味ったらしさもないし十分に高評価なんじゃ

    22 17/12/18(月)15:29:46 No.472631811

    今日会ったばかりの他人に全部理解されてると気持ち悪いみたいな感情論かと思った

    23 17/12/18(月)15:30:16 No.472631895

    庶民的な料理と安いワインを頼んだのだから テイスティングなんてせずそのまま出したまえ

    24 17/12/18(月)15:30:17 No.472631899

    su2152664.jpg

    25 17/12/18(月)15:31:31 No.472632053

    まだ若いってのは完璧なものを追い求めすぎていた昔の自分と同じって意味だからね

    26 17/12/18(月)15:32:22 No.472632188

    慣れない海外旅行している人に家庭的な演出をするために ストロングゼロとローソンのホルモン鍋を出されたのに ストロングゼロのテイスティングとかされたらぶち壊しだもんね

    27 17/12/18(月)15:32:46 No.472632247

    >テイスティングってソムリエにとっては基本ムーブじゃなかったか… 落ち着いてくつろげる自宅感を味わってもらうためにわざと安い物で固めたんだろうにソムリエがテイスティングしたらおかしいでしょ?

    28 17/12/18(月)15:33:11 No.472632316

    >今日会ったばかりの他人に全部理解されてると気持ち悪いみたいな感情論かと思った 確かにテレビ番組でセブンイレブンの炒飯たべてましたよね 再現しましたよとか言われて似たようなもの出されたらげっそりする…

    29 17/12/18(月)15:33:16 No.472632334

    いいおじいちゃんじゃん

    30 17/12/18(月)15:34:24 No.472632480

    ストロングゼロテイスティングとか謎ムーブすぎる…

    31 17/12/18(月)15:35:10 No.472632590

    以前貼られた時答えも聞いたよ

    32 17/12/18(月)15:36:48 No.472632878

    ほー なかなかやるな だがまだ若い

    33 17/12/18(月)15:37:30 No.472632972

    >su2152664.jpg じゃあビストロか居酒屋でも行けよジジイ…

    34 17/12/18(月)15:38:48 No.472633170

    ONE OUTSみたいな絵だ

    35 17/12/18(月)15:38:55 No.472633189

    >>su2152664.jpg >じゃあビストロか居酒屋でも行けよジジイ… 違うよ 家庭を演出したのは店側だよ 店側がやって店側が間違えてたのを助言してあげたんだよ

    36 17/12/18(月)15:39:13 No.472633245

    >ONE OUTSみたいな絵だ 同じ人だよ

    37 17/12/18(月)15:39:56 No.472633361

    >>su2152664.jpg >じゃあビストロか居酒屋でも行けよジジイ… 高級店に来て「こういう感じにしろ」とジジイ側が要求したのならその言い分は合ってるけど 店側がそういうサービスを提供したんだから

    38 17/12/18(月)15:40:36 No.472633476

    実際に家庭演出で喜んでるかは横においてるのが良い

    39 17/12/18(月)15:42:08 No.472633718

    これ単純に君は優秀だけどまだまだ上にいけるよっていう激励だったのを 主人公が何か勘違いして落ち込んでるって話でしょ

    40 17/12/18(月)15:42:42 No.472633789

    >ONE OUTSみたいな絵だ 甲斐谷のワンナウツの前の作品だよ!

    41 17/12/18(月)15:43:16 No.472633879

    個人(相手)に合わせるだけが全てじゃない 自分の魅力を見せることも大事って意味じゃないの

    42 17/12/18(月)15:43:49 No.472633965

    店側が家庭間演出しました!懐かしくて疲れも癒えるでしょ! って言いながら目の前でソムリエが安ワインのテイスティング始めるのが演出なら最後までやり切れよ詰めが甘いよ って指摘してあげた

    43 17/12/18(月)15:44:27 No.472634049

    貧しい出身だから高級ホテルで安いワイン出すって普通に失礼じゃ…

    44 17/12/18(月)15:45:17 No.472634154

    ぱっと見嫌味なじいさんだな…

    45 17/12/18(月)15:45:35 No.472634195

    >貧しい出身だから高級ホテルで安いワイン出すって普通に失礼じゃ… まあでも爺さんも大衆料理を頼んでたし

    46 17/12/18(月)15:46:12 No.472634293

    上手く説明できない俺が言えた口じゃないけど 作中の機微が「」には全く伝わっていない気がする…

    47 17/12/18(月)15:47:36 No.472634496

    >上手く説明できない俺が言えた口じゃないけど >作中の機微が「」には全く伝わっていない気がする… まあ数ページ読んだだけだからな…

    48 17/12/18(月)15:47:38 No.472634499

    まぁ伝わってないのは一部だろう

    49 17/12/18(月)15:47:44 No.472634511

    >>貧しい出身だから高級ホテルで安いワイン出すって普通に失礼じゃ 大衆料理じゃなくて普通にお高いの頼んでたらそれ相応の奴出したと思う

    50 17/12/18(月)15:48:01 No.472634550

    この太った人普段は富井副部長みたいなトラブルメーカーやってそう

    51 17/12/18(月)15:48:30 No.472634602

    仮に全部読んでも全く伝わらない人ってのはまあそりゃ居るからな…

    52 17/12/18(月)15:49:54 No.472634793

    なるほど言いのがれがお上手だ

    53 17/12/18(月)15:51:29 No.472635025

    高いワインがいいなら持って来たときに別のに変えてって言うだろうし

    54 17/12/18(月)15:51:44 No.472635065

    >貧しい出身だから高級ホテルで安いワイン出すって普通に失礼じゃ 失礼かどうかは接待される側が判断する事

    55 17/12/18(月)15:51:51 No.472635084

    ワイン口に含んだ後吐き出してんのかと思った

    56 17/12/18(月)15:51:57 No.472635097

    次のページが気になる

    57 17/12/18(月)15:52:07 No.472635116

    >su2152664.jpg リズムチンポに見えてダメだった

    58 17/12/18(月)15:52:16 No.472635139

    >上手く説明できない俺が言えた口じゃないけど >作中の機微が「」には全く伝わっていない気がする… 何故か店長っぽい人に感情移入しながら読んでしまう…

    59 17/12/18(月)15:52:21 No.472635158

    メニューに載せて選ばせることで様子見したのか

    60 17/12/18(月)15:52:25 No.472635167

    楽団が演奏前にギャベーって鳴らすのもいらなくない?

    61 17/12/18(月)15:53:02 No.472635250

    >この太った人普段は富井副部長みたいなトラブルメーカーやってそう めっちゃ優秀でいい上司らしいよ

    62 17/12/18(月)15:54:02 No.472635397

    高級料理ばかり食べてるだろうから地元の質素な料理出して感謝される的な展開よくあるよね

    63 17/12/18(月)15:54:39 No.472635494

    >上手く説明できない俺が言えた口じゃないけど >作中の機微が「」には全く伝わっていない気がする… そりゃあ貼られたページしか読んでないからな

    64 17/12/18(月)15:54:55 No.472635527

    >楽団が演奏前にギャベーって鳴らすのもいらなくない? 舞台裏でチューニングしてても音禁の間に狂ったりしてるかもしれないから確認のために要る

    65 17/12/18(月)15:55:05 No.472635556

    描写されてないシーンの大半は高級料理食べたい相手に高級料理出してるし…

    66 17/12/18(月)15:55:17 No.472635579

    >楽団が演奏前にギャベーって鳴らすのもいらなくない? あれしないと音がズレたまま始める事になるから必要

    67 17/12/18(月)15:55:54 No.472635691

    モツ煮にコップに安酒って展開ならテイスティングは確かに余計だな

    68 17/12/18(月)15:56:14 No.472635734

    気難しいジジイが若いなとか言って来るのは気に入ってる証拠

    69 17/12/18(月)15:57:06 No.472635850

    >楽団が演奏前にギャベーって鳴らすのもいらなくない? ひどい擬音だと思ったが他に適切な音が思いつかん

    70 17/12/18(月)15:57:57 No.472635984

    安ワインでも客に出す以上テイスティングはいるんじゃねえかな…

    71 17/12/18(月)15:57:57 No.472635985

    パスティスの水割りってなんだろう ウーロンハイみたいな奴?

    72 17/12/18(月)15:59:21 No.472636175

    前貼られてたスレでも勘違いしてた「」が居たけど 店がいきなり変な料理出したんじゃなくてあくまで安物の料理を頼んだのはジジイの判断だからな 店はそれに合わせてワイン出しただけで

    73 17/12/18(月)16:00:28 No.472636316

    >安ワインでも客に出す以上テイスティングはいるんじゃねえかな… だから完璧だとは爺さんも言ってる ただそれ以上があるよってだけで

    74 17/12/18(月)16:00:39 No.472636338

    >前貼られてたスレでも勘違いしてた「」が居たけど >店がいきなり変な料理出したんじゃなくてあくまで安物の料理を頼んだのはジジイの判断だからな >店はそれに合わせてワイン出しただけで 特別メニューに田舎料理があって 田舎の大衆料理に合うワインといえばペットボトルワインだよねって料理に合わせただけだしね

    75 17/12/18(月)16:01:13 No.472636410

    テイスティングしたこと自体も悪いとは言ってないしな

    76 17/12/18(月)16:01:28 No.472636436

    P273の6コマ目が無ければ完璧だった対応

    77 17/12/18(月)16:01:33 No.472636451

    貼られたページだけで語るんじゃねえってルッヒさんが

    78 17/12/18(月)16:01:46 No.472636475

    >安ワインでも客に出す以上テイスティングはいるんじゃねえかな… 仕事柄必要だけど大衆居酒屋みたいな空気楽しませたいなら テイスティングせずに普通のコップに並々注いだ方がそれっぽいでしょ

    79 17/12/18(月)16:01:48 No.472636479

    誉められたがりのサービスって白々しくて鬱陶しいんだよ そんなの受けたことないけど

    80 17/12/18(月)16:02:02 No.472636499

    >だから完璧だとは爺さんも言ってる >ただそれ以上があるよってだけで 守破離があるなら守は超えてないといけないか

    81 17/12/18(月)16:02:22 No.472636531

    >>安ワインでも客に出す以上テイスティングはいるんじゃねえかな… >だから完璧だとは爺さんも言ってる >ただそれ以上があるよってだけで あえて完璧にしないことが完璧より上になることもあるっていいたいんだろうしね

    82 17/12/18(月)16:03:46 No.472636683

    家庭的な演出すればいいというならテーブルの上にワインとコップだけ置いて去ってもよかったのかね

    83 17/12/18(月)16:04:45 No.472636809

    >家庭的な演出すればいいというならテーブルの上にワインとコップだけ置いて去ってもよかったのかね やっすい大衆食堂はボトル一本じゃなくてグラス一杯単位で量り売りしてるから

    84 17/12/18(月)16:06:51 No.472637046

    居酒屋的演出もテレビの予習のうえで用意だけして 本人が実際選んできたから対応しただけだもんね

    85 17/12/18(月)16:06:59 No.472637059

    サイゼリアのグラスワインいいよね…アレを更にお安くしたのがスレ画

    86 17/12/18(月)16:07:18 No.472637096

    大衆酒場に入って安グラスの安酒なみなみ入ってるのを買ったのに 同じなみなみでも なぜか枡に入れられて丁寧に注がれた

    87 17/12/18(月)16:07:56 No.472637182

    演出とはいうが結局そこは一流ホテルのレストランである以上 テイスティング云々にこだわってもなんか片手落ち感がする

    88 17/12/18(月)16:08:06 No.472637199

    モツ煮込みにワンカップ出てきて オ、ありがてえって思ってたら なんかテイスティング始め出したらまあ興醒めするよ

    89 17/12/18(月)16:09:21 No.472637359

    >大衆酒場に入って安グラスの安酒なみなみ入ってるのを買ったのに >同じなみなみでも >なぜか枡に入れられて丁寧に注がれた なみなみ注ぐ前にテイスティングして今回の安酒のお味はいかがでしょうか? 問題ありませんか?これを提供してよろしいですか?って確認もされた 安酒を提供する雰囲気じゃないよね

    90 17/12/18(月)16:10:04 No.472637433

    肩肘はりすぎたぜボーイみたいなニュアンスでもあるのかね? どちらにせよ飲食系漫画としてはかなり穏当な反応じゃないの

    91 17/12/18(月)16:10:12 No.472637453

    家庭的だとか大衆食堂な雰囲気とかいうなら持ってくるときヘイお待ち位は言った方が良かったのか

    92 17/12/18(月)16:10:21 No.472637464

    ソムリエ落ち込んでるけど 最初の採点99点貰ってるようなもんだからな 上機嫌で帰ってったそうだし

    93 17/12/18(月)16:10:21 No.472637465

    パーフェクトおじさんだこれ

    94 17/12/18(月)16:11:16 No.472637573

    >ソムリエ落ち込んでるけど >最初の採点99点貰ってるようなもんだからな >上機嫌で帰ってったそうだし 最初の段階で喜んでなきゃ次も同じような料理注文しないしね

    95 17/12/18(月)16:12:39 No.472637737

    魚肉ソーセージやイモの天ぷらは塩じゃなくて 天つゆに大根おろしで食べたいとかそういう感じ?

    96 17/12/18(月)16:13:04 No.472637773

    ククク お前らなーんも分かってねーのな