17/12/18(月)14:53:44 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/18(月)14:53:44 No.472626628
>荒らし・嫌がらせ・混乱の元
1 17/12/18(月)14:55:20 No.472626824
宇宙くじらは影響力そんなない?
2 17/12/18(月)14:55:57 No.472626892
余計な一言 当然の末路
3 17/12/18(月)14:56:45 No.472626973
本来のコーディネーターの意味と役割への考えは好き
4 17/12/18(月)14:57:54 No.472627106
悪人とかではないだろうけど後世に与えた影響がね…
5 17/12/18(月)14:57:56 No.472627109
ナチュラルに殺される愚か者
6 17/12/18(月)14:58:19 No.472627155
なんか凄いことになってる…
7 17/12/18(月)14:59:13 No.472627258
木星探査船がまんまジュピトリス
8 17/12/18(月)15:00:29 No.472627421
笑いのセンス抜群の人
9 17/12/18(月)15:01:59 No.472627620
でも年代的にラクスやアスランの親はもう産まれてるんだっけ?
10 17/12/18(月)15:03:39 No.472627856
まさか死んだ後脳だけ戦艦の制御装置として復活するなんて考慮してないよ…
11 17/12/18(月)15:06:01 No.472628121
>木星圏へ探査船「ツィオルコフスキー」出航。 うん >このとき、ジョージ・グレンによってコーディネイターの存在が明らかにされる。 うん >そして、製法がネット上に公開される。 おい!!!!!!
12 17/12/18(月)15:06:05 No.472628131
スレ画も責任の一端はあるけど全てではない
13 17/12/18(月)15:06:55 No.472628240
>>そして、製法がネット上に公開される。 なんでこいつがその製法持ってんの……
14 17/12/18(月)15:07:14 No.472628266
何が悪いってあの世界が悪い
15 17/12/18(月)15:08:17 No.472628428
>なんでこいつがその製法持ってんの…… 親から預かってたんじゃないか
16 17/12/18(月)15:09:22 No.472628610
ジャンク屋で艦長してるのバレると全面戦争勃発する
17 17/12/18(月)15:10:38 No.472628819
まあスレ画を作った人らもスレ画と同じ願いの元コーディネーターを世に送り出したんだろうなって…
18 17/12/18(月)15:11:39 No.472628984
結局誰が悪いんだろうな
19 17/12/18(月)15:11:58 No.472629035
スポーツ・科学の分野で大活躍!若くしてノーベル賞候補にもなりました!軍でもエースパイロットとして大活躍! 功績を認められて木星探査主任に 木星に旅立つ前に告白します!実は自分は遺伝子操作で作られた人間でした! 作り方は添付ファイル参照の事!拡散希望! してから木星往復で7年帰って来ない男!ジョージグレン!
20 17/12/18(月)15:13:26 No.472629267
ひどすぎる… ちゃんとコーディネイトしろや!
21 17/12/18(月)15:13:45 No.472629323
遺伝子操作きもちわるい!ころす! 注文と目の色が違う!捨てる! 自分の息子嫌い!クローン作る!
22 17/12/18(月)15:13:45 No.472629326
>まあスレ画を作った人らもスレ画と同じ願いの元コーディネーターを世に送り出したんだろうなって… 目の色が違うわ!!!!!1!!!111!!!!
23 17/12/18(月)15:13:47 No.472629332
ファーストコーディネイターなんてそれでいいんだよ
24 17/12/18(月)15:14:04 No.472629377
スーパーマンの作り方教えます!
25 17/12/18(月)15:15:28 No.472629573
何が悪いって世界が悪い
26 17/12/18(月)15:16:02 No.472629657
告白してから軋轢が広がるまで何も手を打たなかった世界が悪い
27 17/12/18(月)15:16:03 No.472629659
コーディネーターとして生まれなかったことを悲観したという少年に銃で撃ち殺された(殺されてない)ジョージグレン! ブルコスの関与が疑われるが真相は闇の中
28 17/12/18(月)15:16:36 No.472629729
なんで公開したのと思う一方で悪気はなかったんだろうとも思う
29 17/12/18(月)15:16:58 No.472629784
まあでも超人育成方法がわかって大混乱とか現実的といえばそれまでじゃない?
30 17/12/18(月)15:17:47 No.472629891
どんなときも青き清浄なる世界のためだぞ
31 17/12/18(月)15:18:09 No.472629951
プラント型コロニー考えて 一応モビルスーツの元祖の開発にも関わってるはずの人
32 17/12/18(月)15:18:13 No.472629970
種死で軍産複合体の陰謀になっちゃったけど ブルーコスモスみたいな「自分たちと違うから敵!」っていう方があの世界らしくて好き
33 17/12/18(月)15:19:37 No.472630152
公開した結果大混乱になるレベルまで乱用した世界が悪い
34 17/12/18(月)15:19:56 No.472630206
面白い感じの荒れネタzipとか突然投下して寝ちゃう人みたいな感じでひどい
35 17/12/18(月)15:20:17 No.472630276
CE元凶三人衆の一人
36 17/12/18(月)15:20:35 No.472630313
そもそも本来のコーディネーターの意味を世間に言ってないよね!?
37 17/12/18(月)15:20:43 No.472630335
善意の荒らし
38 17/12/18(月)15:21:33 No.472630473
でも結局コーディネーターは遺伝子のバグかなんかで出生率減ってきてるらしいな
39 17/12/18(月)15:22:02 No.472630570
もう死んでるからな… まあ生きてんだけど…
40 17/12/18(月)15:22:04 No.472630578
キリストあたりと同じだ 本人の意志がどこにあったかはともかく 間接的にレジェンド級の大量殺戮と怨みとを呼び起こした
41 17/12/18(月)15:22:08 No.472630594
こんなはずじゃなかったのに…
42 17/12/18(月)15:22:30 No.472630655
ラクス様 今なら生で 出し放題
43 17/12/18(月)15:23:32 No.472630827
コーディにも欠陥があるままならまだよかったけど 完全体のキラの誕生がクルーゼを狂わせた
44 17/12/18(月)15:23:46 No.472630862
>こんなはずじゃなかったのに… どんなはずだったんだろう…
45 17/12/18(月)15:23:53 No.472630887
でもあの世界の人類ってコーディネーターが生まれなくても何かしらの理由で対立すると思う
46 17/12/18(月)15:24:24 No.472630981
目の色注文と違うんですけおおおおお!! は屈指の名シーンだと思う
47 17/12/18(月)15:24:28 No.472630995
天空の皇女でロンド・ギナ・サハクのカーボンヒューマンが 生身で暴れまわってるからコーディよりあの技術禁止した方いいんじゃね
48 17/12/18(月)15:24:32 No.472631003
※良識を持って使ってください 程度の注意書きしかしてないコーディネーター設計図.zip
49 17/12/18(月)15:24:37 No.472631014
>でもあの世界の人類ってコーディネーターが生まれなくても何かしらの理由で対立すると思う 基本武器商人に踊らされる戦いたがりの集まりだからな…
50 17/12/18(月)15:24:37 No.472631019
ザラ派とクライン派の違いとか面白いよね
51 17/12/18(月)15:25:51 No.472631219
>でも結局コーディネーターは遺伝子のバグかなんかで出生率減ってきてるらしいな 自然繁殖出来ないんじゃないっけコーディネーター
52 17/12/18(月)15:25:56 No.472631231
ライセンスフリー製法!
53 17/12/18(月)15:26:04 No.472631258
ちっちがっ…そんなつもりじゃ…
54 17/12/18(月)15:26:09 No.472631271
>こんなはずじゃなかったのに… とすら言わない復活後
55 17/12/18(月)15:26:11 No.472631278
別に統一とかもされてない地球に火種をシューッ!超エキサイティン!
56 17/12/18(月)15:26:15 No.472631284
武術極めれば生身の人間がMS無力化できる世界で 遺伝子操作技術とかろくなことに使われるわけないからな…
57 17/12/18(月)15:26:15 No.472631285
カーボンヒューマンの設定は出来損ないクローンがラスボスやってる種シリーズに喧嘩売りたいのかなってちょっと思っちゃうよ…
58 17/12/18(月)15:26:52 No.472631384
コーディの子はナチュラルってことか 手を加えなければ
59 17/12/18(月)15:27:30 No.472631483
宇宙に進出するからみんな進化してねーってこと?
60 17/12/18(月)15:27:47 No.472631516
コーディネーターの基本性能は遺伝するんじゃなかったっけ 当然調整はできないけど
61 17/12/18(月)15:28:09 No.472631586
>CE元凶三人衆の一人 フラガパパとあと誰だ
62 17/12/18(月)15:28:26 No.472631622
>出来損ないクローンがラスボスやってる 努力しただけで遺伝子操作人間の連中の中でエリートの白服になれるとか コピー元のスペックが高すぎる…
63 17/12/18(月)15:28:49 No.472631670
遺伝子いじらずに世代重ねればナチュラルに戻るんじゃなかったっけ アストレイの方でそんな村あったような
64 17/12/18(月)15:28:50 No.472631673
ぶん投げて旅するんじゃなく自分で組織作らないとダメだって…
65 17/12/18(月)15:29:09 No.472631720
>フラガパパとあと誰だ キラパパとか
66 17/12/18(月)15:29:19 No.472631743
>フラガパパとあと誰だ 核による報復を止めてニュートロンジャマーを地球にシュートしたシーゲルクライン!
67 17/12/18(月)15:29:26 No.472631764
>>CE元凶三人衆の一人 >フラガパパとあと誰だ ラクスパパ こっそり農業プラント作ったから地球なしでも自立できるわ! 戦争始まったわニュートロンジャマー地球全体に十分量の3倍くらい打ち込んどこ
68 17/12/18(月)15:29:56 No.472631825
コーディネートしなければ遺伝情報はランダムだしな…
69 17/12/18(月)15:30:02 No.472631849
どのパパもダメじゃねぇか!
70 17/12/18(月)15:30:09 No.472631871
ラクスパパは己の行いに恐怖しろ
71 17/12/18(月)15:30:11 No.472631880
農業プラント作るのは許したってくれんか…
72 17/12/18(月)15:30:45 No.472631968
大丈夫この作品子供めっちゃツケ払わされてない
73 17/12/18(月)15:30:47 No.472631973
ニュートロンジャマーで核兵器が使えなくなれば平和になるね♡
74 17/12/18(月)15:31:01 No.472631990
大多数のコーディはそこまででもないのに始祖のこの人優秀過ぎるような…
75 17/12/18(月)15:31:05 No.472632001
コーディネーターの特性は遺伝する コーディネーターとコーディネーターが合体(性的な意味で)するとコーディネーターがあわさり最強になる
76 17/12/18(月)15:31:21 No.472632037
コロニーなんて落とさなくても人類は殺せるって証明したラクスパパ
77 17/12/18(月)15:31:41 No.472632068
ラクスパパそんなことしといて 最終的にコーディはナチュラルに帰るんじゃねえかなみたいなこと言ってるんだぜ
78 17/12/18(月)15:31:54 No.472632100
核エネルギーが使えなくなっただけで死ぬとかちきゅうじんはおろかだな…
79 17/12/18(月)15:31:55 No.472632103
やはりこの世界はシンには重すぎる
80 17/12/18(月)15:32:06 No.472632132
見てくれよこの条約無視してこっそり作った農業プラント!!ザフト独立宣言します!! 即血のバレンタイン
81 17/12/18(月)15:32:19 No.472632180
だから廃人になった
82 17/12/18(月)15:32:20 No.472632184
>大多数のコーディはそこまででもないのに始祖のこの人優秀過ぎるような… すげえ人間の遺伝子を大量の予算でコーディネイト!
83 17/12/18(月)15:32:24 No.472632194
>核エネルギーが使えなくなっただけで死ぬとかちきゅうじんはおろかだな… フランスだとマジで死活問題やぞ
84 17/12/18(月)15:32:53 No.472632272
フラガパパ ラクスパパ アスランパパ この世の邪悪を煮しめたような男たち
85 17/12/18(月)15:32:54 No.472632275
シーゲルはあれで穏健派とか呼ばれてるのが怖い
86 17/12/18(月)15:33:01 No.472632294
ニュートロンジャマ-キャンセラ-ジャマ-の開発を急ごう
87 17/12/18(月)15:33:04 No.472632298
>大多数のコーディはそこまででもないのに始祖のこの人優秀過ぎるような… ジョージ作った連中が意図的に出来損ないが出来る製法バラまいた可能性が…
88 17/12/18(月)15:33:07 No.472632307
原発使えないと死ぬ国は実際多い
89 17/12/18(月)15:33:19 No.472632346
アスランパパはその中だとまだまともだからな…
90 17/12/18(月)15:33:37 No.472632380
メガノイドの生みの親
91 17/12/18(月)15:33:49 No.472632400
もっとフラガ研究しようぜ
92 17/12/18(月)15:33:53 No.472632406
シーゲルはあれで穏健派みたいな顔してるのが邪悪すぎる
93 17/12/18(月)15:34:10 No.472632448
ラクスパパの混乱の元っぷりにかなう者はいないと思う
94 17/12/18(月)15:34:18 No.472632469
アスランパパはあの世界だといい父親だよね… レノア生きてたら絶対けおってない
95 17/12/18(月)15:34:44 No.472632527
クライン派があちらこちらに浸透してて 工作はするわ機密もダダ漏れ
96 17/12/18(月)15:34:46 No.472632532
アスランパパは家族殺されてブチ切れたせいだし…
97 17/12/18(月)15:34:48 No.472632537
>アスランパパはあの世界だといい父親だよね… >レノア生きてたら絶対けおってない でもそうはならなかったんだ
98 17/12/18(月)15:34:49 No.472632540
この世界コーディじゃなくて最高の遺伝子が持ってる奴が最強だよね…
99 17/12/18(月)15:35:09 No.472632587
>見てくれよこの条約無視してこっそり作った農業プラント!!ザフト独立宣言します!! ザラパパ「え何それ独立とか聞いてない」
100 17/12/18(月)15:35:17 No.472632612
一番の穏健派はギルだから……
101 17/12/18(月)15:35:24 No.472632632
そうそれがこのアルダフラガ
102 17/12/18(月)15:35:25 No.472632633
>この世界アスランが最強だよね…
103 17/12/18(月)15:35:25 No.472632636
アスランパパは理由というか動機はわかりやすいから…
104 17/12/18(月)15:35:29 No.472632647
アストレイ以外で続編でないものかなあ
105 17/12/18(月)15:35:55 No.472632709
アスランはメンタル以外は最高傑作なんじゃないか
106 17/12/18(月)15:36:07 No.472632750
独立経緯とか考えるとザビ家より邪悪なんだけど すでに地球の一部国家とコネがあったせいで…
107 17/12/18(月)15:36:13 No.472632769
ジョージ・グレンは多才ではあるけどどの分野でも自然に生まれる怪物みたいな奴には敵わないから頂点の人ではない
108 17/12/18(月)15:36:34 No.472632832
フラガパパは個人的感情が結果的に世界を混乱させたくらいか
109 17/12/18(月)15:36:35 No.472632837
総合スペックや成長率考えたらコーディネーターのが優秀なんだろうけど 天然物の壊れ性能ナチュラルも案外少なくない世界
110 17/12/18(月)15:36:36 No.472632841
この世界が平和になる未来が見えない
111 17/12/18(月)15:36:40 No.472632853
中途半端に復興してる分戦争終わる気配なくてX以上に荒廃してる世界
112 17/12/18(月)15:37:29 No.472632968
散々ラクシズ叩かれたけど ああでもしないと絶滅するよあの世界の人類
113 17/12/18(月)15:37:44 No.472633000
>こっそり農業プラント作ったから地球なしでも自立できるわ! >戦争始まったわニュートロンジャマー地球全体に十分量の3倍くらい打ち込んどこ 端的に言ってキチガイ過ぎる…
114 17/12/18(月)15:38:01 No.472633052
ニュートロンジャマー投下は家族殺されてけおったザラパパの核による報復案を蹴ってやったことなのが最高にロック
115 17/12/18(月)15:38:02 No.472633054
ラクス統一教会もラクスがいなくなったら問題が起こってまたバトル開始すると思う
116 17/12/18(月)15:38:03 No.472633056
>この世界が平和になる未来が見えない 虎さんの言い分があの世界では正しいと思う
117 17/12/18(月)15:38:09 No.472633077
どちらか全滅するまで戦いが終わらない世界
118 17/12/18(月)15:38:18 No.472633098
ラクスパパはちゃんと撃ち殺されたし…
119 17/12/18(月)15:38:20 No.472633108
でも食料絶対作らせない条約は厳しすぎるよね
120 17/12/18(月)15:38:39 No.472633150
そこでこのガンダムファイトルール
121 17/12/18(月)15:38:45 No.472633167
煽ってくる奴らが消えたから大規模な戦いは無くなっていくんじゃないか種死以降のCE世界は
122 17/12/18(月)15:39:08 No.472633230
この状況でどっちの勢力も一枚岩じゃないのは面白すぎる
123 17/12/18(月)15:39:09 No.472633236
>ニュートロンジャマー投下は家族殺されてけおったザラパパの核による報復案を蹴ってやったことなのが最高にロック どうして自動停止装置作って置かなかったんですか?
124 17/12/18(月)15:39:35 No.472633308
>煽ってくる奴らが消えたから大規模な戦いは無くなっていくんじゃないか種死以降のCE世界は どうせ また 出て来る
125 17/12/18(月)15:39:50 No.472633345
>>ニュートロンジャマー投下は家族殺されてけおったザラパパの核による報復案を蹴ってやったことなのが最高にロック >どうして自動停止装置作って置かなかったんですか? そこを突かれて無力化されたくないじゃん?
126 17/12/18(月)15:39:52 No.472633352
クライン派ってさらに内部にジェノサイド派と穏健派がいるんじゃ…
127 17/12/18(月)15:39:56 No.472633360
因みに才能一つ加えるだけで莫大な金が掛かるので普通のコーディは病気しないだけ その結果がコーディ内で蔓延する才能格差だよ!
128 17/12/18(月)15:40:00 No.472633373
なんで公開したって言われれば作られたこの人自体は大成功だったしであれば 知れば誰もが望むだろう!君のようでありたいと! と言うことだろう
129 17/12/18(月)15:40:00 No.472633374
>煽ってくる奴らが消えたから大規模な戦いは無くなっていくんじゃないか種死以降のCE世界は 天空の皇女でも別に平和でもないだろ 一番時系列で先になってるブルーフレームの小説で太陽に砲台設置されてるし
130 17/12/18(月)15:40:00 No.472633375
>煽ってくる奴らが消えたから大規模な戦いは無くなっていくんじゃないか種死以降のCE世界は そこでこの太陽付近に設置したレールガン
131 17/12/18(月)15:40:08 No.472633404
荒らし・嫌がらせ・混乱の元が沸いて出るからな
132 17/12/18(月)15:40:20 No.472633435
投下されると地下数百メートルまでドリルで潜行してから起動するから誰も触れないし停止スイッチも無い ニュートロンジャマーです
133 17/12/18(月)15:40:45 No.472633507
そもそもラクスでも制御できてるかわかんない連中だしクライン派…
134 17/12/18(月)15:40:46 No.472633510
平和というか常に戦争自体はやってる世界じゃないCE?
135 17/12/18(月)15:41:05 No.472633557
コロニーが核で全滅してジェネシスで地球が滅んでようやく静かな世界になる
136 17/12/18(月)15:41:26 No.472633608
サイ「この世界は駄目だな…」
137 17/12/18(月)15:41:26 No.472633609
ジャンク屋ですらあんな戦力持ってるんだから 戦いは終わらんよ
138 17/12/18(月)15:41:34 No.472633628
どの勢力にも混乱の元を配ることで均等な戦争に!
139 17/12/18(月)15:41:39 No.472633638
>因みに才能一つ加えるだけで莫大な金が掛かるので普通のコーディは病気しないだけ >その結果がコーディ内で蔓延する才能格差だよ! アスランニコルイザークディアッカミゲルラスティ全員金持ってそうな政治家の子なの酷いと思う
140 17/12/18(月)15:41:39 No.472633639
>投下されると地下数百メートルまでドリルで潜行してから起動するから誰も触れないし停止スイッチも無い >ニュートロンジャマーです しかも数が多すぎて1つ2つ壊しても意味がない
141 17/12/18(月)15:41:52 No.472633672
もうやだ火星いこ
142 17/12/18(月)15:41:54 No.472633676
正直この火薬庫っぷりはシリーズおとなしくさせるの勿体無いくらいだと思う
143 17/12/18(月)15:41:56 No.472633692
>総合スペックや成長率考えたらコーディネーターのが優秀なんだろうけど >天然物の壊れ性能ナチュラルも案外少なくない世界 高スペックは意図的に作れるのがコーディだけど 天井がある程度決まってる感じよね それを一握りの中の更に一握りの超人みたいなナチュラルが軽々上回ってる
144 17/12/18(月)15:41:57 No.472633694
>因みに才能一つ加えるだけで莫大な金が掛かるので普通のコーディは病気しないだけ なら特別にナチュラル用OSを開発でもしなきゃコーディネイターにしか扱えないMSとは一体?
145 17/12/18(月)15:42:03 No.472633709
お前脳だけ生き返ったんなら世直しのために働けや
146 17/12/18(月)15:42:09 No.472633722
だからもうキラくんも心捨てて争い止めるマシーンになる覚悟は出来てるって言うしかない
147 17/12/18(月)15:42:21 No.472633743
>もうやだ火星いこ デスティニープラン導入済
148 17/12/18(月)15:42:21 No.472633745
結局太陽砲は誰が設置したかわかったの?
149 17/12/18(月)15:42:37 No.472633778
>虎さんの言い分があの世界では正しいと思う つまりケバブにはヨーグルトソースが…?
150 17/12/18(月)15:43:03 No.472633844
ムウやクルーゼで出来損ないとかフラガパパどんな超人だよ
151 17/12/18(月)15:43:07 No.472633854
>お前脳だけ生き返ったんなら世直しのために働けや グレン様じゃない!とけおられるだけ
152 17/12/18(月)15:43:16 No.472633878
混乱の元がさらなる混乱の元を生む負の連鎖いいよね…
153 17/12/18(月)15:43:16 No.472633880
>アスランニコルイザークディアッカミゲルラスティ全員金持ってそうな政治家の子なの酷いと思う なので一般家庭出でニュータイプ的な感性もあるとされるシンは割となんだこれな子という
154 17/12/18(月)15:43:20 No.472633894
>>虎さんの言い分があの世界では正しいと思う >つまりケバブにはヨーグルトソースが…? チリソース!!1!!
155 17/12/18(月)15:43:24 No.472633902
アスランは最高の金をかけた最強のコーディだからほとんど人間やめてるスペック
156 17/12/18(月)15:43:25 No.472633906
デスティニープランって結構良かったんじゃ
157 17/12/18(月)15:43:49 No.472633964
議長のやり方が性急だっただけで デスティニープラン自体は悪いもんでもないよね
158 17/12/18(月)15:43:49 No.472633966
>ムウやクルーゼで出来損ないとかフラガパパどんな超人だよ アスランみたいな?
159 17/12/18(月)15:43:55 No.472633982
>なので一般家庭出でニュータイプ的な感性もあるとされるシンは割となんだこれな子という 割と天然モノに近いよね 普通に生きてたら兵士になってなさそうだけど
160 17/12/18(月)15:43:59 No.472633987
少佐もクルーゼも大概凄いのにな…
161 17/12/18(月)15:44:04 No.472633999
議長は俺を殺そうとしている!!!!!?!!!111
162 17/12/18(月)15:44:10 No.472634011
>デスティニープランって結構良かったんじゃ この世界を平和にする唯一の方法と言ってもいいぐらいだよね…
163 17/12/18(月)15:44:17 No.472634031
しかしミーアを生んだ功績を余は忘れておらん
164 17/12/18(月)15:44:24 No.472634041
>ムウやクルーゼで出来損ないとかフラガパパどんな超人だよ ムウはまだしも能力全部引き継いでも30年しか生きられないとか普通に後継ぎとしてはいらないと思う…
165 17/12/18(月)15:44:27 No.472634050
>アスランは最高の金をかけた最強のコーディだからほとんど人間やめてるスペック 代償に忠誠心だけ欠如してる…
166 17/12/18(月)15:44:32 No.472634060
数考えたらナチュラルから生まれる天才の方が多そう
167 17/12/18(月)15:44:37 No.472634072
>なので一般家庭出でニュータイプ的な感性もあるとされるシンは割となんだこれな子という 議長直々のスカウトだしデスティニープランのテストケース
168 17/12/18(月)15:44:49 No.472634097
>虎さんの言い分があの世界では正しいと思う いいよね散々この軍人さんあほなのでは…? っていってから世界観がわかるとともにそういうことかー…ってなっていくの よくない
169 17/12/18(月)15:44:50 No.472634101
アスランがメンタル面でも完璧だったら話が盛り上がらないから仕方ないんだ
170 17/12/18(月)15:44:58 No.472634119
>>>虎さんの言い分があの世界では正しいと思う >>つまりケバブにはヨーグルトソースが…? >チリソース!!1!! ※本場トルコではドネルケバブにソースはかけない
171 17/12/18(月)15:45:15 No.472634152
>なら特別にナチュラル用OSを開発でもしなきゃコーディネイターにしか扱えないMSとは一体? その辺りは地獄の教育カリキュラム組んで短期間で強引に全体の底上げした結果 選ばない道もあるけどそのカリキュラム通らないと出世は出来ないよ
172 17/12/18(月)15:45:28 No.472634174
アスランは陣営ふらふらして居着からなあ
173 17/12/18(月)15:45:28 No.472634175
アスランはいじりすぎてたまに精神状態がおかしくなるんだ… キラは完成されすぎて菩薩になっちゃったけど
174 17/12/18(月)15:45:29 No.472634179
CE世界は正直煮詰まりすぎてて外に可能性を見出す人は大勢いるだろうし 本格的に外宇宙への植民とか始めるならデスティニープランみたいなのは不可欠になってくだろうしな
175 17/12/18(月)15:45:32 No.472634187
虎さんの思想って結局変わらなかったっけ?
176 17/12/18(月)15:45:47 No.472634227
>デスティニープランって結構良かったんじゃ 才能出生時に付与出来る世界でこれやったら格差酷そうな気もする
177 17/12/18(月)15:45:50 No.472634234
でもデスティニープランで選ばれた指導者向きの人がデスティニープランを採用しないとかになりそうな気も
178 17/12/18(月)15:46:03 No.472634265
ジョージ作った科学者集団とかライブラリアンとかグレイブヤードでなんか独自技術保持してるのとか謎集団結構あるよね
179 17/12/18(月)15:46:06 No.472634276
でもね 反発した国をレクイエムで焼くのは駄目だと思うの
180 17/12/18(月)15:46:06 No.472634278
実際種死の後はデスティニープランが採用されてるんじゃなかったか
181 17/12/18(月)15:46:12 No.472634294
>議長のやり方が性急だっただけで >デスティニープラン自体は悪いもんでもないよね 議長のやり方だと適正から職業やら完全強制なんだっけ でも数が増え過ぎたりカオスになって来たらそう言う統制は必要だよね
182 17/12/18(月)15:46:28 No.472634339
>でもね >反発した国をレクイエムで焼くのは駄目だと思うの 時間が無いし…
183 17/12/18(月)15:46:35 No.472634360
ラクスとアスランの子ってどんなヤバイのが出てくるのか時々見て見たくなる
184 17/12/18(月)15:46:40 No.472634373
>本格的に外宇宙への植民とか始めるなら これがマルキオの言ってたSEED思想じゃねーの 本編だと戦闘の道具としてしか使用されてないが
185 17/12/18(月)15:46:52 No.472634397
虎もカガリも地元民じゃないし…
186 17/12/18(月)15:47:16 No.472634439
そもそもデスティニープランの雛形はとっくの昔にプラントでは行われてて 技術開発者とかには遺伝子テスト受けないとなれない
187 17/12/18(月)15:47:33 No.472634489
議長は画策自体は裏ではしてはいたけどわりと棚ボタレベルで手に入れた絶好の機会ではあるので無理矢理にでもやるしかなかったから
188 17/12/18(月)15:47:35 No.472634492
真面目に考察するとCE世界の危うさは非常に面白いから 何かのメディアでまた話やってほしいとこではある
189 17/12/18(月)15:47:53 No.472634525
>ラクスとアスランの子ってどんなヤバイのが出てくるのか時々見て見たくなる 中身はともかくすげえシコれるのはわかる
190 17/12/18(月)15:48:11 No.472634564
キラ世代が老人になる頃にようやく平和が訪れる世界だから
191 17/12/18(月)15:48:15 No.472634576
才能に見あった学習を受けさせて才能に見あった職を与える 遺伝子的にベストマッチな伴侶も与える
192 17/12/18(月)15:48:16 No.472634578
>デスティニープランって結構良かったんじゃ 凄い良い案だけど准将の戦いの才能しかない人間が戦いの中でしか生きていけないって遺伝子的に決定づけられる世の中も嫌だと言うのも分かる 言ってるのが准将だけに
193 17/12/18(月)15:48:22 No.472634590
>ラクスとアスランの子ってどんなヤバイのが出てくるのか時々見て見たくなる クソコテ過ぎる…
194 17/12/18(月)15:48:28 No.472634599
>真面目に考察するとCE世界の危うさは非常に面白いから >何かのメディアでまた話やってほしいとこではある あれ?って思う描写とかちゃんと設定知ってるとなるほどなーとかなったりするよねCE世界 ならなかったのはアスランだけ
195 17/12/18(月)15:48:37 No.472634615
>でもね >反発した国をレクイエムで焼くのは駄目だと思うの そうだね 反発してやってくる軍隊を何度でも何度でも何度でも メインカメラと手足と武装だけ破壊して追い返して 心を折らないとな
196 17/12/18(月)15:48:56 No.472634653
准将いろいろありすぎてずっと疲れてるからな でもこの先もずっと疲れる事件が起こるんだろうな
197 17/12/18(月)15:49:08 No.472634679
>才能に見あった学習を受けさせて才能に見あった職を与える >遺伝子的にベストマッチな伴侶も与える 伴侶に関して議長自身が皮肉すぎるの良いよね
198 17/12/18(月)15:49:20 No.472634702
コーディの高い能力がなくても別に困らないくらい安定しないと嫉妬はなくならない世界
199 17/12/18(月)15:49:35 No.472634744
>>デスティニープランって結構良かったんじゃ >凄い良い案だけど准将の戦いの才能しかない人間が戦いの中でしか生きていけないって遺伝子的に決定づけられる世の中も嫌だと言うのも分かる >言ってるのが准将だけに ラクスも受け入れたらアスランと結婚させられるかもしれない そりゃ反発する
200 17/12/18(月)15:49:37 No.472634751
>ならなかったのはアスランだけ ただの性格だ…
201 17/12/18(月)15:49:37 No.472634752
>キラ世代が老人になる頃にようやく平和が訪れる世界だから UCより平和になるの早いのでは…?
202 17/12/18(月)15:49:39 No.472634757
>凄い良い案だけど准将の戦いの才能しかない人間が戦いの中でしか生きていけないって遺伝子的に決定づけられる世の中も嫌だと言うのも分かる >言ってるのが准将だけに 正直准将はちょっと鬱入りすぎじゃねえの!? そりゃ高スペックが一番発揮されたのが戦場だったから自分の価値はそこにあると感じちゃったんだろうけど 別なこともやれてただろって
203 17/12/18(月)15:49:49 No.472634777
インタビューで福田もあの世界クソだから方法としては間違ってないとまで言う始末
204 17/12/18(月)15:49:54 No.472634792
能力的に合ってても本人が嫌々だったらあんま意味無いとかはありそう
205 17/12/18(月)15:49:57 No.472634802
おれ戦いたくなんかないんですけお! いいやだめだ戦ってもらう って1年間やらされた准将からしたらやっぱり絶許だよ議長
206 17/12/18(月)15:50:18 No.472634855
>ラクスも受け入れたらアスランと結婚させられるかもしれない >そりゃ反発する 議長は俺をラクスと結婚させようとしている!!111!!1
207 17/12/18(月)15:50:30 No.472634875
アスランは他媒体でなんだこれって話しか追加されなくて作中のキャラからはだいたいなんだこいつって思われててもうなんなのこいつ
208 17/12/18(月)15:50:45 No.472634908
12大戦で正しいことをしようとする そして正しいことをするって牛さんの話聞いて ラクスさんのやり通すを思い出した
209 17/12/18(月)15:50:46 No.472634909
准将もラクス山も生まれから来る宿命を否定したくても 今現在の自分の在り方がそれらによって組み上げられたものだから否定しきれないっていうやるせなさ でもアスランお前だけは遺伝子すら裏切ってるな
210 17/12/18(月)15:50:57 No.472634932
アスランは引きこもってハロ量産してるのが一番幸せだと思うよ
211 17/12/18(月)15:51:07 No.472634961
>おれ戦いたくなんかないんですけお! >いいやだめだ戦ってもらう >って1年間やらされた准将からしたらやっぱり絶許だよ議長 戦いたくないから隠居してたのに謎のアッシュが襲いかかってくるし 実際あのアッシュは誰の差し金かわからないんだよね
212 17/12/18(月)15:51:30 No.472635030
>アスランは他媒体でなんだこれって話しか追加されなくて作中のキャラからはだいたいなんだこいつって思われててもうなんなのこいつ 逆に設定としては一貫してるのでは?
213 17/12/18(月)15:51:36 No.472635046
キラァ!カガリ!!ラクス!!!シン!!!111 メイリンと付き合います
214 17/12/18(月)15:51:47 No.472635072
漫画だとつまりスパコ作りたい人が世の中に蔓延する計画でしょ? そういうの凄い嫌なんだよねと自虐を真顔でアスランにかます准将
215 17/12/18(月)15:51:49 No.472635077
一応婚約者として受け入れてただろ! バカの一つ覚えでハロばっか土産に持ってくる男でも!
216 17/12/18(月)15:51:58 No.472635101
>戦いたくないから隠居してたのに謎のアッシュが襲いかかってくるし >実際あのアッシュは誰の差し金かわからないんだよね ラクス派(ラクスではない)の差し金があっても不思議じゃないから困る
217 17/12/18(月)15:52:02 No.472635107
>アスランは他媒体でなんだこれって話しか追加されなくて作中のキャラからはだいたいなんだこいつって思われててもうなんなのこいつ スパロボくらいじゃね
218 17/12/18(月)15:52:22 No.472635160
やりたくない事を無理矢理やらされる世界にしないために自分はやりたくない戦いを続ける事を引き受ける覚悟って書くとラストの准将は悟りまくってるなって
219 17/12/18(月)15:52:28 No.472635182
ダムエーさんと福田が本気になればまだまだ展開の余地はあると思う
220 17/12/18(月)15:52:37 No.472635200
いい加減アズラエルの野望出してくれないかな…
221 17/12/18(月)15:52:37 No.472635201
キラにイザークの悪口吹き込んだりシンにキラの悪口吹き込んだり すぐ他人の悪口を言う男アスラン!
222 17/12/18(月)15:52:49 No.472635224
>実際あのアッシュは誰の差し金かわからないんだよね あんまりその辺の裏設定詳しくないけどクライン派の自作自演説とかもあるのかしら
223 17/12/18(月)15:52:51 No.472635228
ラクスは利用されるだけの自分の人生に絶望してた分一気に反動が来たと言うか アスランとだけは結婚したくねえな…って気持ちが強すぎたと言うか
224 17/12/18(月)15:53:18 No.472635286
アスランはすべてに解き放たれてるからな…
225 17/12/18(月)15:53:21 No.472635292
アスランが自由すぎる
226 17/12/18(月)15:53:27 No.472635300
むしろこんだけ作品が膨らんでるのに一貫して頭のおかしいアスランはすげえよ
227 17/12/18(月)15:53:36 No.472635324
准将は自分が戦いたくなくても他人がカチコミにくるから仕方ない
228 17/12/18(月)15:53:43 No.472635343
この人からはごく無邪気なフロンティアスピリットを感じる 踏み出すべき地が目の前にあって諍いが起こるなんて露ほども思ってなかったのではないか
229 17/12/18(月)15:53:52 No.472635364
>一応婚約者として受け入れてただろ! >バカの一つ覚えでハロばっか土産に持ってくる男でも! どうしようもないから受け入れてたけど内心めっちゃいやだなぁ…って思ってたよ
230 17/12/18(月)15:53:54 No.472635369
100年ぐらいしたらストフリがご神体とかになってそうあの世界
231 17/12/18(月)15:53:59 No.472635382
まぁメイリンを選ぶのは予想外すぎて困惑したよアスラン…
232 17/12/18(月)15:54:02 No.472635395
でもね准将殺しは嫌いだけど戦争自体は嫌いじゃないんだ 戦場満たされるなーと思った後に内心鬱ってる
233 17/12/18(月)15:54:04 No.472635403
でも准将も戦わなくて済む世界になるのがデスティニープランかもしれない
234 17/12/18(月)15:54:23 No.472635450
キラはSEでもさせとけば… あーまたこいつクソコード書くー
235 17/12/18(月)15:54:24 No.472635454
>でもね准将殺しは嫌いだけど戦争自体は嫌いじゃないんだ >戦場満たされるなーと思った後に内心鬱ってる ケアが必要過ぎる…
236 17/12/18(月)15:54:30 No.472635469
自由なのがアスランなのは皮肉がきいてていいと思う 准将は本人の意識的にもあんまり正義でもないけど
237 17/12/18(月)15:54:41 No.472635499
なんなのみんな まるでアスランがミスタードウシヨウモナイシャアアズナブルの再来のようなこき下ろしっぷりで
238 17/12/18(月)15:54:41 No.472635501
最初のデートでジャンク屋行ったら喜んでくれたから毎回ジャンク屋ってのはちょっとな…
239 17/12/18(月)15:54:43 No.472635502
アスランが叩かれてるのを見ると アスランは気持ち自体は正しいことをしようと思ってるんです!みたいな学校の先生みたいな擁護したくなっちゃう…
240 17/12/18(月)15:54:46 No.472635507
>でも准将も戦わなくて済む世界になるのがデスティニープランかもしれない 代わりに戦う奴が出てくる世界
241 17/12/18(月)15:54:46 No.472635508
>でもね准将殺しは嫌いだけど戦争自体は嫌いじゃないんだ >戦場満たされるなーと思った後に内心鬱ってる 病院だよぅ!
242 17/12/18(月)15:54:53 No.472635519
MS同士で戦闘させるスポーツ作ってそこの選手にでもさせようぜ
243 17/12/18(月)15:55:19 No.472635585
>100年ぐらいしたらストフリがご神体とかになってそうあの世界 少年兵達がなんかずっと動力あるからって言って基地の発電機に使う
244 17/12/18(月)15:55:21 No.472635591
>なんなのみんな >まるでアスランがミスタードウシヨウモナイシャアアズナブルの再来のようなこき下ろしっぷりで こき下ろしてるんじゃない ただ…自由過ぎるんだ!
245 17/12/18(月)15:55:21 No.472635595
>ラクス派(ラクスではない)の差し金があっても不思議じゃないから困る 実際穏健クライン派の前議長すらクライン派の反発で下ろされて比較的穏健派の議長がなったくらいだし
246 17/12/18(月)15:55:30 No.472635622
>アスランが叩かれてるのを見ると >アスランは気持ち自体は正しいことをしようと思ってるんです!みたいな学校の先生みたいな擁護したくなっちゃう… ちょっとわかる ぶっちゃけ嫌いではない
247 17/12/18(月)15:55:37 No.472635636
設定上の前史ってあんま触れられないのがもったいないよね 正直種の頃はザフトVS地球軍くらいにしか思ってなかったけど実際は新プラント勢力とかもちゃんと存在したらしいし そしてその新プラント国にNジャマー打ち込んでるのはなんなの
248 17/12/18(月)15:55:45 No.472635664
えっ逆襲のアスラン!?
249 17/12/18(月)15:56:05 No.472635715
ディスティニープランの欠陥を体現する男アスラン
250 17/12/18(月)15:56:09 No.472635724
アスランが自由って言ってもちゃんと本人は悩んだ末の行動ではあるよね それにしても自由がすぎるけども
251 17/12/18(月)15:56:10 No.472635728
>設定上の前史ってあんま触れられないのがもったいないよね >正直種の頃はザフトVS地球軍くらいにしか思ってなかったけど実際は新プラント勢力とかもちゃんと存在したらしいし >そしてその新プラント国にNジャマー打ち込んでるのはなんなの 穏健に済ませようと…
252 17/12/18(月)15:56:22 No.472635753
>でも准将も戦わなくて済む世界になるのがデスティニープランかもしれない >代わりに戦う奴(自分似のスパコーディー)が出てくる世界
253 17/12/18(月)15:56:24 No.472635755
むしろあれだけ大暴れしてるからアスランは人気なところもあるし
254 17/12/18(月)15:56:24 No.472635756
デスティニープランそのものは条件を緩和しつつ受け入れられるだろう というかそうでもしないとあの世界ボロクソ過ぎるし… 議長がカチコミされたのもデスティニープラン自体とは無関係なとこでされてる
255 17/12/18(月)15:56:32 No.472635774
アスランはシャアポジションなのに ガチで主人公の親友でそばにいると精神安定して 迷いなしのポテンシャル100%発揮するからそりゃ終盤は負け無しだわこいつ
256 17/12/18(月)15:57:04 No.472635845
作られた時点での最高スペックブチ込んでるからなんでも出来るっちゃ出来るんだろうな准将
257 17/12/18(月)15:57:09 No.472635857
でも戦後キラにはさん付けしてアスラン呼び捨ててるシンの気持ちはすっげえよくわかる
258 17/12/18(月)15:57:22 No.472635885
アスランは自由な場面になると その超スペックを遺憾なく発揮するから余計に印象が凄い
259 17/12/18(月)15:57:28 No.472635897
>ディスティニープランの欠陥を体現する男アスラン 人は運命なんかには負けないんだ!!1!!11 分かったかシン!11!1!!!
260 17/12/18(月)15:57:43 No.472635941
アレックスです
261 17/12/18(月)15:57:48 No.472635956
>でも戦後キラにはさん付けしてアスラン呼び捨ててるシンの気持ちはすっげえよくわかる まあ…そうなるよね…
262 17/12/18(月)15:57:57 No.472635982
一向にアスランが家に来ないので自分からアスランに会いに行ったり デートしたい事を遠回しに何度言っても駄目だったので直接お願いしたり エスコートを頼んだらジャンク屋巡り及びお洒落じゃない飯屋で専門技術を語られ続け 帰りにハロ渡された結果絶対に無理だと感じてただけだよ あと准将は髪型変えたらすぐ気付くしラクスの好きな店を無意識にチョイス出来るよ
263 17/12/18(月)15:57:58 No.472635988
何がいやって准将ですら100%アスランには六割負けるからあんま触りたくないってのが
264 17/12/18(月)15:58:02 No.472635995
キラとアスランが作られた超スペックなことがわかるにつれてそれに追いつけるシンのすごさもわかる
265 17/12/18(月)15:58:06 No.472636004
あなたの適正はこんな感じですよって本人に示すだけであとはそれをどうするかは個人の自由だし他人に明かすかも個人の自由ってなればまぁ有りかなとはなる 絶対裏でデータ入手してどうこうする人出てくるけど
266 17/12/18(月)15:58:10 No.472636009
最終的に 俺は俺だ!俺の道を探す!ってなったカナードすげえと思う
267 17/12/18(月)15:58:15 No.472636017
アスランに突然辛辣になるレイいいよね…
268 17/12/18(月)15:58:22 No.472636031
>一向にアスランが家に来ないので自分からアスランに会いに行ったり >デートしたい事を遠回しに何度言っても駄目だったので直接お願いしたり >エスコートを頼んだらジャンク屋巡り及びお洒落じゃない飯屋で専門技術を語られ続け >帰りにハロ渡された結果絶対に無理だと感じてただけだよ もうまじ無理…
269 17/12/18(月)15:58:30 No.472636051
運命計画どころかコーディネーターの軛からも一人だけ解き放たれてるよねアスラン ある意味希望の光というか
270 17/12/18(月)15:58:54 No.472636117
>あと准将は髪型変えたらすぐ気付くしラクスの好きな店を無意識にチョイス出来るよ でもたまにスルーされてむくれるラクス
271 17/12/18(月)15:59:05 No.472636140
でもアスランに振り回されるラクスかわいいんですよ
272 17/12/18(月)15:59:26 No.472636188
>一向にアスランが家に来ないので自分からアスランに会いに行ったり >デートしたい事を遠回しに何度言っても駄目だったので直接お願いしたり >エスコートを頼んだらジャンク屋巡り及びお洒落じゃない飯屋で専門技術を語られ続け >帰りにハロ渡された結果絶対に無理だと感じてただけだよ イザークに怒られろすぎる…
273 17/12/18(月)15:59:42 No.472636215
あの世界の象徴が准将なら アスランはあの世界からしても特異点でなんか浮いてるような
274 17/12/18(月)15:59:44 No.472636219
渡されたハロが敵軍の軍艦のセキュリティすら解除してさらにドン引きするラクス
275 17/12/18(月)16:00:00 No.472636253
アスランのほうがフリーダムすぎる…