虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/18(月)14:25:10 No.472622897

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/18(月)14:27:37 No.472623245

パンツはいててちょっとショックだった

2 17/12/18(月)14:28:41 No.472623391

生前は円卓の前じゃ兜取れないから宴会ボイコットしてたモーさん

3 17/12/18(月)14:29:06 No.472623449

流石にノーパンなわけないだろ!

4 17/12/18(月)14:29:20 No.472623482

最後の令呪いいよね…

5 17/12/18(月)14:29:58 No.472623576

心のケア完了

6 17/12/18(月)14:33:08 No.472623996

>生前は円卓の前じゃ兜取れないから宴会ボイコットしてたモーさん だから祝宴に参加する事に憧れてるモーさん

7 17/12/18(月)14:34:59 No.472624318

毒霧ですごいぐえー!って感じの顔してた

8 17/12/18(月)14:36:50 No.472624604

ロビンマスクみたいに兜の上から飲めれば…!

9 17/12/18(月)14:40:02 No.472625061

毒ある程度防ぐ不貞隠しの兜被っててもヒュドラの毒は結構苦しそうだった

10 17/12/18(月)14:40:10 No.472625083

なんだかんだでちちうえ大好きなモーさんでよかった

11 17/12/18(月)14:40:59 No.472625183

グッドコミニュケーション

12 17/12/18(月)14:41:14 No.472625206

セイバークラスの名に恥じぬ活躍ぶりだった 聞いてるすまないさん?

13 17/12/18(月)14:41:40 No.472625254

円卓の良心であるベディすら単なる狂犬として見るしかないくらい モーさんの気のいい部分とか本当の意味でのめんどくさい部分を知る機会が無かったのは 誰しもにとって不幸だった 国を割る以外策謀の成果が無かったお姉ちゃんにとっても

14 17/12/18(月)14:43:11 No.472625399

見れば見るほどアルトリア顔ではないな…

15 17/12/18(月)14:44:46 No.472625583

>パンツはいててちょっとショックだった 一話を見直すといい 痴女みたいなの履いててしょっぱなからショックだった

16 17/12/18(月)14:45:37 No.472625651

この作品にアルトリアがレギュラーとして出ればこういう顔になることもあるだろう

17 17/12/18(月)14:45:53 No.472625678

>セイバークラスの名に恥じぬ活躍ぶりだった >聞いてるすまないさん? カルナを倒してしまってすまない…

18 17/12/18(月)14:47:09 No.472625807

すまないさんだって聖杯のバックアップがあれば太陽を撃ち落とすくらいわけないし…

19 17/12/18(月)14:47:10 No.472625808

自分も露払いと援護なら強いし大当たりマスター

20 17/12/18(月)14:47:30 No.472625848

そしてロンドンの大人しくなった狂犬へ…

21 17/12/18(月)14:48:33 No.472625940

獅子GOさん確かヒュドラの毒霧をモーさん越しに見ただけで眼球焼けてなかったっけ

22 17/12/18(月)14:48:50 No.472625973

モーさんの素顔知ってたのって円卓だと青王だけ?

23 17/12/18(月)14:48:58 No.472625985

>そしてモーガイジへ…

24 17/12/18(月)14:49:25 No.472626031

割と主人公チーム 色恋要素はない

25 17/12/18(月)14:49:40 No.472626064

>カルナを倒してしまってすまない… ジーク君だろ!

26 17/12/18(月)14:49:49 No.472626088

毒殺された逸話あればダメージ倍になる蝉様の毒宝具エグいよね

27 17/12/18(月)14:50:25 No.472626162

親子っぽい

28 17/12/18(月)14:50:26 No.472626167

>モーさんの素顔知ってたのって円卓だと青王だけ? 青王の御前にひとりでいるときに明かしたので円卓も知らない

29 17/12/18(月)14:50:37 No.472626189

>割と主人公チーム >色恋要素はない 親子というのとも違うし結構独特のコンビだよね 親戚のおじさんと姪くらいの距離感というか

30 17/12/18(月)14:50:50 No.472626217

獅子GOさん死んでショックだった あとモーさん口から黒い泡ぶくぶくさせててやべぇってなった

31 17/12/18(月)14:50:51 No.472626221

>モーさんの素顔知ってたのって円卓だと青王だけ? うn 青王も俺あんたの子だぜー!って言われるまで知らなかった

32 17/12/18(月)14:51:31 No.472626295

そうですか 私には子供はいません

33 17/12/18(月)14:52:10 No.472626394

>青王も俺あんたの子だぜー!って言われるまで知らなかった (孕んだ覚えがないな) 知らない子ですね

34 17/12/18(月)14:52:20 No.472626416

>>色恋要素はない >親子というのとも違うし結構独特のコンビだよね 正しくパートナーというかバディって感じがする

35 17/12/18(月)14:53:03 No.472626523

>正しくパートナーというかバディって感じがする 実際バディモノというか ベテラン刑事と新米刑事みたいな

36 17/12/18(月)14:53:05 No.472626534

始皇帝の不死タンクを使い物にならなくするくらいヤバいヒュドラ毒

37 17/12/18(月)14:53:18 No.472626575

身内人事じゃなしに円卓トップ13人に名前を連ねてるの地味に凄いよね

38 17/12/18(月)14:53:21 No.472626584

アニメから見始めたから獅子GOさんが主人公なのかと思ってた 全然違った

39 17/12/18(月)14:53:34 No.472626607

聖杯戦争って糞だけど参加して青王も穀潰しもモーさんもすっきりできたから結果的には良かったね

40 17/12/18(月)14:53:38 No.472626615

一応青王も嫁さんとヤるときはやしたりしてたんだっけ?

41 17/12/18(月)14:54:32 No.472626730

穀潰しスッキリしてたん!?

42 17/12/18(月)14:54:35 No.472626736

>聖杯戦争って糞だけど参加して青王も穀潰しもモーさんもすっきりできたから結果的には良かったね 呪いあれえええ!!!したディルもいるんですよ!

43 17/12/18(月)14:55:08 No.472626800

>穀潰しスッキリしてたん!? あいつ好き放題八つ当たりして王に殺されたからなんかスッキリしてるのがヒドい

44 17/12/18(月)14:55:14 No.472626814

>呪いあれえええ!!!したディルもいるんですよ! 直前までスッキリしてたし…

45 17/12/18(月)14:55:15 No.472626817

>一応青王も嫁さんとヤるときはやしたりしてたんだっけ? 一応初夜はマーリンに生やしてもらってヤった 以降はセックスレス

46 17/12/18(月)14:55:24 No.472626829

色恋どころかモーさんが女って感じがあまりしない

47 17/12/18(月)14:55:51 No.472626885

穀潰しを乗り越えることで青王はスッキリした もう一回曇ったので曇らせやがったやつの息子と紆余曲折の末イチャイチャしてスッキリした

48 17/12/18(月)14:56:15 No.472626921

>一応初夜はマーリンに生やしてもらってヤった >以降はセックスレス そりゃ知らない息子だ…ってなる

49 17/12/18(月)14:56:34 No.472626954

>穀潰しスッキリしてたん!? 王の腕に抱かれて看取られながら逝けるなんて まるで私忠節の騎士ではありませんか…てなんか満足げに微笑んでたし…

50 17/12/18(月)14:56:48 No.472626975

穀潰しは王に罰せられたらある程度スッキリするのが大雑把な生き物だな…って

51 17/12/18(月)14:57:08 No.472627019

お互いにかつて得られなかった失ったものを相棒に見出だすのがバディ物のド鉄板だよなあ

52 17/12/18(月)14:57:20 No.472627040

一方的に満足して青王曇らせてるのがおもしろい

53 17/12/18(月)14:57:24 No.472627048

>親戚のおじさんと姪くらいの距離感というか カ…カ…

54 17/12/18(月)14:57:52 No.472627101

自分を女扱いしたら殺す 露骨に男扱いしても殺す アーサー王を誉めたら殺す アーサー王を貶したら殺す

55 17/12/18(月)14:57:57 No.472627114

ディルにもzero時空以外だとスッキリできる聖杯戦争があるかもしれんし…

56 17/12/18(月)14:58:44 No.472627198

アニメだと見ただけで獅子GOさんの目から血が出てたけど あれ普通はそのまま目が弾けつつ発狂死するぐらいヒュドラ毒は毒性やべえんだ

57 17/12/18(月)14:59:08 No.472627246

>カ…カ… おじさまは帰って

58 17/12/18(月)14:59:23 No.472627280

>ディルにもzero時空以外だとスッキリできる聖杯戦争があるかもしれんし… 花札が一番楽しそうなんだよなあいつ…

59 17/12/18(月)14:59:44 No.472627315

prototypeの聖杯戦争は過去も現在も殆どの鯖がスッキリしない

60 17/12/18(月)14:59:49 No.472627324

>ディルにもzero時空以外だとスッキリできる聖杯戦争があるかもしれんし… アクセルゼロオーダー…

61 17/12/18(月)14:59:52 No.472627331

>>カ…カ… >おじさまは帰って こいつ親戚でもなんでもないらしいな…

62 17/12/18(月)15:00:39 No.472627444

>アニメだと見ただけで獅子GOさんの目から血が出てたけど >あれ普通はそのまま目が弾けつつ発狂死するぐらいヒュドラ毒は毒性やべえんだ じゃああれ腹打たれるの関係なくほぼアウトな状況だったのか

63 17/12/18(月)15:01:45 No.472627589

ディルは他の聖杯戦争にも参加してそこでも女性関係拗らせたみたいな描写あったな

64 17/12/18(月)15:01:53 No.472627602

最初から鎧纏ってれば毒平気だった?

65 17/12/18(月)15:02:15 No.472627657

あの女帝どう見てもアサシンじゃなくてキャスターだよね

66 17/12/18(月)15:02:27 No.472627684

>最初から鎧纏ってれば毒平気だった? 多少耐えれるくらいでジワジワやられるんじゃね

67 17/12/18(月)15:02:46 No.472627728

相手が誰であれ騎士道いいよねいい…出来て マスターに信じてもらえて勝っても負けても忠義を尽くせて どんな糞女にも出会うことがない そんな聖杯戦争でないとスッキリできないディルムッサ

68 17/12/18(月)15:02:53 No.472627754

>ディルは他の聖杯戦争にも参加してそこでも女性関係拗らせたみたいな描写あったな 地雷鯖なのでは…

69 17/12/18(月)15:03:21 No.472627819

ガウェイン兄弟は顔知ってるだろ同腹なんだから

70 17/12/18(月)15:03:32 No.472627835

ほくろはちょっと呪いすぎる…

71 17/12/18(月)15:03:34 No.472627841

>あの女帝どう見てもアサシンじゃなくてキャスターだよね まぁそのためのダブルクラスだから…

72 17/12/18(月)15:03:36 No.472627850

>ディルは他の聖杯戦争にも参加してそこでも女性関係拗らせたみたいな描写あったな なんで女連れなのにディルなんて明らかな地雷踏み抜く奴が複数いるんだ…

73 17/12/18(月)15:03:56 No.472627893

>相手が誰であれ騎士道いいよねいい…出来て >マスターに信じてもらえて勝っても負けても忠義を尽くせて >どんな糞女にも出会うことがない >そんな聖杯戦争でないとスッキリできないディルムッサ ダン・ブラックモア卿くらいしか該当しねえ…

74 17/12/18(月)15:04:05 No.472627905

ソラウも本来なら黒子防げるから安全なはずなんすよ…

75 17/12/18(月)15:04:13 No.472627916

>>ディルは他の聖杯戦争にも参加してそこでも女性関係拗らせたみたいな描写あったな >なんで女連れなのにディルなんて明らかな地雷踏み抜く奴が複数いるんだ… 敵のマスターと拗らせたのかもしれない

76 17/12/18(月)15:04:21 No.472627931

>あの女帝どう見てもアサシンじゃなくてキャスターだよね アニメ見れない地域なんだけどまさか二重召喚の説明も一切なかったの?

77 17/12/18(月)15:04:34 No.472627957

呼び寄せる触媒じゃなく寄せ付けない触媒を 使うようにしたほうがいいんじゃないかな

78 17/12/18(月)15:04:35 No.472627959

久々にグッドコミュニケーション見れた

79 17/12/18(月)15:04:37 No.472627963

しまいにゃ誰かさんみてえなこと言ってきやがった毒婦バッサリやれたした

80 17/12/18(月)15:04:43 No.472627972

>最初から鎧纏ってれば毒平気だった? 無理 モーさんの防毒兜でも即死免れただけでステータス激減してるしすぐ死ぬ状態 それで戦えたのはモーさんが凄まじくしぶといだけで死ぬのは確定してる

81 17/12/18(月)15:04:50 No.472627982

>ガウェイン兄弟は顔知ってるだろ同腹なんだから ガウェインは確か知らなかったような モーさんホムンクルス的なやつだから… 確か知ってるのはアッくんくらいでは

82 17/12/18(月)15:05:45 No.472628093

セミ様強すぎませんか?

83 17/12/18(月)15:05:51 No.472628101

認知して下さい

84 17/12/18(月)15:06:02 No.472628122

もっと親子親子するのかと思ったけどモーさんには合わないし受け入れられんわな 良い二人だった

85 17/12/18(月)15:06:04 No.472628130

セミ様なんでまた毒使わなかったn?

86 17/12/18(月)15:06:08 No.472628138

最期にタバコがコツンってなるのいいよね…

87 17/12/18(月)15:06:12 No.472628146

アクセルゼロオーダーみたいなコラボストーリーきたらゴルドが救われるんだろうか…

88 17/12/18(月)15:06:13 No.472628147

>セミ様強すぎませんか? 神殿があったからね

89 17/12/18(月)15:06:15 No.472628153

モーさんは宝具発動された時点で死ぬの確定だからな 血清+契約破棄して別の誰かと再契約でも生き残れるかもだし

90 17/12/18(月)15:06:18 No.472628164

>認知して下さい 知りません

91 17/12/18(月)15:06:20 No.472628168

>ガウェイン兄弟は顔知ってるだろ同腹なんだから ガウェインはお姉ちゃんのこと嫌いだしモーさん出来た頃にはろくに連絡も取ってない状態

92 17/12/18(月)15:06:28 No.472628186

原作だともっとちちうえの末路まで見るから…

93 17/12/18(月)15:06:43 No.472628212

じゃあ滅ぼします

94 17/12/18(月)15:06:54 No.472628236

>セミ様なんでまた毒使わなかったn? 血清で毒自体は無効化されてるからね

95 17/12/18(月)15:06:55 No.472628238

>>認知して下さい >知りません じゃあ円卓ぶっ壊します

96 17/12/18(月)15:07:25 No.472628292

>アクセルゼロオーダーみたいなコラボストーリーきたらゴルドが救われるんだろうか… おじさまのどこが救われてないと?

97 17/12/18(月)15:07:27 No.472628302

>アニメ見れない地域なんだけどまさか二重召喚の説明も一切なかったの? 何もなかった

98 17/12/18(月)15:07:45 No.472628341

原作の認知してない問題は描写されなかったからあの辺どっちかちょっとハッキリしなかったな

99 17/12/18(月)15:07:46 No.472628346

>セミ様強すぎませんか? そりゃアサシンとキャスターの能力をいいとこ取りして最強の神殿まで作り上げた状態だから それで弱かったら悲しあじすぎるよ

100 17/12/18(月)15:07:50 No.472628356

セミ様の毒ってカルナさんやすまないさんにも有効?

101 17/12/18(月)15:08:06 No.472628396

よくわからんアニメだったな…

102 17/12/18(月)15:08:09 No.472628408

ゴルドさんはこの作品で最も報われたまである

103 17/12/18(月)15:08:25 No.472628453

血清も強すぎて結局死ぬんだっけ

104 17/12/18(月)15:08:38 No.472628488

カウレス君は事件簿で回収だっけ

105 17/12/18(月)15:08:54 No.472628525

モーさんの親友のガレスちゃんは同じような兜系女子だったらしいし きっと知ってたはずなんだ…

106 17/12/18(月)15:08:57 No.472628540

すまないさん毒云々の逸話なかったっけ カルナさん多分根性で耐えそうだけど

107 17/12/18(月)15:09:12 No.472628581

>セミ様の毒ってカルナさんやすまないさんにも有効? カルナさんにはまあ効くだろうな ISHIでしばらく持つかもしれんが すまないさんは…毒ダメージのランク判定がどうなるか

108 17/12/18(月)15:09:18 No.472628594

引っ越し先でセミ様呼んで防備を固めないと…

109 17/12/18(月)15:09:31 No.472628637

蝉様は天草くんがうん十年かけて最強の状態で喚べるよう頑張ったので…

110 17/12/18(月)15:09:56 No.472628698

>カウレス君は事件簿で回収だっけ あれも経緯が全然違うから回収と言うには…

111 17/12/18(月)15:10:07 No.472628733

>もっと親子親子するのかと思ったけどモーさんには合わないし受け入れられんわな >良い二人だった モーさんの親はちちうえしかいないから代わりになんてものはない でもモーさんは認められたいというのが根本にある欲求だから獅子GOPはベストパートナーと言える

112 17/12/18(月)15:10:18 No.472628764

やっぱカルナさんはすげえな…

113 17/12/18(月)15:10:22 No.472628775

蝉様はまず神殿の準備しなきゃダメだし用意したとしても蝉様がマスター気に入らないと無理だしでベストマッチした結果あのチート具合というか

114 17/12/18(月)15:10:22 No.472628777

まさかステラさんクラスの頑健スキルないと耐えられない?

115 17/12/18(月)15:10:38 No.472628820

ヒュドラ毒は逸話として神性にも効くだろうからほとんどの鯖はキツそうだなぁ 工房というか神殿持ちには対策して挑まないとだな

116 17/12/18(月)15:10:39 No.472628822

神殿内はセミ様の体内みたいなもんだからそりゃ強い

117 17/12/18(月)15:10:41 No.472628827

>セミ様の毒ってカルナさんやすまないさんにも有効? 普通に むしろ今回のセミ様先生の暗殺に滅茶苦茶気を回しすぎてヒュドラ毒使ってただけで 更に上の毒も持ってるよ

118 17/12/18(月)15:10:42 No.472628831

タバコちゅーいいよね…

119 17/12/18(月)15:11:23 No.472628945

su2152641.jpg むっ?

120 17/12/18(月)15:12:28 No.472629109

純粋にアサシンとして呼んだら庭園によるランクEXの魔術は使えなくなるけど 玉座なくても単体で驕慢王の美酒が使えるようになるから割と強い キャスターだけで召喚すると庭園構築に手間取りすぎて宝具がほぼ死ぬ

121 17/12/18(月)15:12:38 No.472629130

本気を出せばSだけど 神殿の用意の為にかかる期間と費用が膨大すぎて無理なのでB

122 17/12/18(月)15:12:53 No.472629172

神殿の外から崩せる威力のビームが必要だ

123 17/12/18(月)15:13:15 No.472629228

十天君の十絶陣みたいなもんだからね

124 17/12/18(月)15:13:35 No.472629297

>まさかステラさんクラスの頑健スキルないと耐えられない? ステラさんもオジマンの神殿の毒でちょっとやられたことあるのでアレも完全という訳ではない

125 17/12/18(月)15:13:40 No.472629307

天草くんめちゃくちゃ頑張ったんだな…

126 17/12/18(月)15:13:52 No.472629344

オッパイ盛ってる?

127 17/12/18(月)15:14:08 No.472629398

>神殿の外から崩せる威力のビームが必要だ 十三拘束!

128 17/12/18(月)15:14:27 No.472629430

耐毒ってぐだぐらいしか印象無いな

129 17/12/18(月)15:14:30 No.472629436

アニメだけだと空中庭園が普通に召喚できると思われてそう

130 17/12/18(月)15:14:58 No.472629508

淫ピが頑張ったお陰で壊せたけど本来は庭園のビームも凄いイカれた装備だしね 対魔力Aあっても致命傷喰らうイカれた魔術兵器

131 17/12/18(月)15:15:00 No.472629517

>天草くんめちゃくちゃ頑張ったんだな… 肌が地黒になって髪の毛が真っ白になるくらい頑張りました

132 17/12/18(月)15:15:31 No.472629585

>耐毒ってぐだぐらいしか印象無いな あいつの耐毒スキル静謐ちゃんとの粘膜接触でもセーフってどんなレベルしてんの…

133 17/12/18(月)15:15:34 No.472629591

>神殿の外から崩せる威力のビームが必要だ 聖女は核を使おうって言ってたし核を撃ち込んでみよう

134 17/12/18(月)15:15:54 No.472629633

ペインブレイカー!ならいけるとは思う ナイフではなく

135 17/12/18(月)15:15:58 No.472629647

ダブルクラス云々って初耳なんだけどアニメで説明なかったよね?

136 17/12/18(月)15:16:19 No.472629690

>>神殿の外から崩せる威力のビームが必要だ >聖女は核を使おうって言ってたし核を撃ち込んでみよう カルナさんの全力にも平然としていた庭園が核でなんとかなるとは思えん…

137 17/12/18(月)15:16:24 No.472629704

>>耐毒ってぐだぐらいしか印象無いな >あいつの耐毒スキル静謐ちゃんとの粘膜接触でもセーフってどんなレベルしてんの… ギャラハッド(デミ)と契約したボーナスであれだったらギャラハッド本人はどうなるんだ

138 17/12/18(月)15:16:43 No.472629746

>むしろ今回のセミ様先生の暗殺に滅茶苦茶気を回しすぎてヒュドラ毒使ってただけで 本来はケイローン用だったのか

139 17/12/18(月)15:16:59 No.472629788

>ダブルクラス云々って初耳なんだけどアニメで説明なかったよね? ステータス画面でもないと説明は難しいんだアレ 説明する意味もあんまりないし

140 17/12/18(月)15:17:11 No.472629812

あのタバコって橙子さんと切嗣が吸ってたのと同じ銘柄だよな いいファンサービスだ

141 17/12/18(月)15:17:13 No.472629815

>カルナさんの全力にも平然としていた庭園が核でなんとかなるとは思えん… カルナさん内心(めっちゃこわすけどごめんね)みたいなこと考えてたんじゃなかったか

142 17/12/18(月)15:17:33 No.472629856

>あいつの耐毒スキル静謐ちゃんとの粘膜接触でもセーフってどんなレベルしてんの… 一応ちょっと痺れるんじゃなかったかな それで済むのがおかしい

143 17/12/18(月)15:17:42 No.472629882

>ダブルクラス云々って初耳なんだけどアニメで説明なかったよね? ダブルクラスでなく二重召喚(ダブルサモン)な ダブルクラスだとブレエリちゃんだ

144 17/12/18(月)15:17:50 No.472629899

>>耐毒ってぐだぐらいしか印象無いな >あいつの耐毒スキル静謐ちゃんとの粘膜接触でもセーフってどんなレベルしてんの… あれホントにマシュ由来なのかなぁ なんかヤバい案件だったりしない?

145 17/12/18(月)15:17:57 No.472629925

>>カルナさんの全力にも平然としていた庭園が核でなんとかなるとは思えん… >カルナさん内心(めっちゃこわすけどごめんね)みたいなこと考えてたんじゃなかったか めっちゃ壊したけど平気だったじゃねーか!

146 17/12/18(月)15:18:06 No.472629938

>ダブルクラスだとブレエリちゃんだ (効果無し)

147 17/12/18(月)15:18:25 No.472629994

>>ダブルクラスだとブレエリちゃんだ >(効果無し) ひどい ひどい

148 17/12/18(月)15:18:34 No.472630010

ダブルサモンはまぁ別に説明必要かと言われると apo小説当時と比べて派手なアサシン増えたし

149 17/12/18(月)15:18:34 No.472630011

>>カルナさんの全力にも平然としていた庭園が核でなんとかなるとは思えん… >作者も内心(めっちゃこわすけどごめんね)みたいなこと考えてたんじゃなかったか

150 17/12/18(月)15:19:08 No.472630078

ヒュドラよりヤバい毒って神話的になんだろう 取りあえずトップクラスってイメージはあるが

151 17/12/18(月)15:19:44 No.472630169

ダブルクラスEだから効果無しなのかもしれんし… スキル強化来てダブルクラスDとかになったら分からんし…

152 17/12/18(月)15:20:15 No.472630271

ハイサーヴァントも効果なしだからなぁ ダブルサモンも効果なしにされそう

153 17/12/18(月)15:21:20 No.472630435

>ハイサーヴァントも効果なしだからなぁ >ダブルサモンも効果なしにされそう セミ様的にはダブルサモンで陣地作成EXの効果が得られそう

154 17/12/18(月)15:21:25 No.472630452

セミ様がカルデアにきたとき子供相手に仮面つけて満足げに遊ぶ天草君みてどういう気分になるんだろう…

155 17/12/18(月)15:21:42 No.472630510

モーさん頑張ったんだよ セミ様の宝具って要は突然相手をヒュドラの毒とかそれ以上の神話毒で出来た湖に沈めるから そのまんま激痛で即死しても仕方ない外道宝具

156 17/12/18(月)15:23:07 No.472630745

毒使いだって知ってるのになんでのこのこ策もなく正面から挑んだの

157 17/12/18(月)15:23:53 No.472630889

玉座に閉じ込めた時点で勝ちみたいな宝具だよねあれ セミ様最大の不幸はケイローン先生が召喚されたことと偶然ヒュドラ毒を前報酬に貰っていた獅子GOさん

158 17/12/18(月)15:25:02 No.472631077

>毒使いだって知ってるのになんでのこのこ策もなく正面から挑んだの 現状の戦力で防毒持ってて完璧な神殿内で勝てるのこの子だけだからだよ!

159 17/12/18(月)15:25:18 No.472631116

>毒使いだって知ってるのになんでのこのこ策もなく正面から挑んだの 一応解毒薬は一通り用意してたような あとは兜で何とかなるだろーって 想像以上の毒使いだった上にマスターまで締め出された

160 17/12/18(月)15:25:19 No.472631118

ケイローン対策のヒュドラ毒だけど別に特攻かかろうがかかるまいが素のダメージだけでどの鯖も致命傷だわ

161 17/12/18(月)15:25:20 No.472631123

>セミ様がカルデアにきたとき子供相手に仮面つけて満足げに遊ぶ天草君みてどういう気分になるんだろう… ミスサンタアイランド仮面が登場しちまうーっ!

162 17/12/18(月)15:25:24 No.472631130

GO的には相殺とか考えると殺に強く術に弱い殺という訳の分からんクラスにはなる

163 17/12/18(月)15:26:07 No.472631268

セミ様は戦士ではなくそういう経験も薄いので 直接戦闘だと割とゴリ押ししかできなくなるので その欠点をついた形でもある バシュムとか呼び出さず転移でガン逃げしてればモーさんは勝手に死んでたのだ

164 17/12/18(月)15:26:49 No.472631373

>セミ様は戦士ではなくそういう経験も薄いので >直接戦闘だと割とゴリ押ししかできなくなるので >その欠点をついた形でもある 単に趣味だよね 毒で苦しむ戦士をいたぶるの

165 17/12/18(月)15:27:18 No.472631455

獅子GOさんが割と頭おかしいレベルの血清(使うと死ぬ)作れるだけだからな

166 17/12/18(月)15:28:07 No.472631581

ヒュドラの血清は血清とは一体…ってなるほどの毒性

167 17/12/18(月)15:28:44 No.472631657

なぜヒュドラの血清を!?→(ワンカットだけ調合してる回想シーン)くらいする余裕はあったはず

168 17/12/18(月)15:29:28 No.472631769

伝説でもコツコツ準備して戦争に勝ちまくる人だけど戦士として戦った事とか一度も無いしね

169 17/12/18(月)15:30:00 No.472631843

セミ様もパトラさんも凄いからゼノビアさんに期待がかかっちゃうなー

170 17/12/18(月)15:30:22 No.472631912

アサシン要素は毒殺だけだしね

171 17/12/18(月)15:30:27 No.472631924

>ヒュドラよりヤバい毒って神話的になんだろう >取りあえずトップクラスってイメージはあるが ヒュドラ毒は不死身ならどんな英雄でも耐えられないほどの苦痛を与えるけど別に不死身は殺せないから それより上といったら不死身とか不死すら殺すような毒かな ちょっとぱっとは思いつかないけど

172 17/12/18(月)15:31:15 No.472632031

>アサシン要素は毒殺だけだしね 最古の毒殺者ってだけでアサシンとしては十分すぎるほど十分すぎる…

173 17/12/18(月)15:31:48 No.472632088

モーさんは完璧なタイミングのブースト令呪で勝ったけどセミ様は旦那がまだ聖杯に篭ってるからどうしようもないのもある

174 17/12/18(月)15:33:38 No.472632384

アニメ化で俺の娘は一人だけの所のそっかの発音がなんか残念そうに聞こえるのがちょっとだけなんか捗る

↑Top