17/12/18(月)13:48:56 知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/18(月)13:48:56 No.472617927
知らない信長がどんどん出てくる
1 17/12/18(月)13:50:37 No.472618156
なそ にん
2 17/12/18(月)13:54:17 No.472618670
>388人 なそ にん
3 17/12/18(月)13:55:13 No.472618806
信長の歴史を考えると意外と少ないのかもしれない…?
4 17/12/18(月)13:58:03 No.472619189
フリー素材扱いすぎる…
5 17/12/18(月)13:58:54 No.472619289
そうわしじゃ!
6 17/12/18(月)13:59:37 No.472619440
犬もいるし猫もいる
7 17/12/18(月)14:00:32 No.472619576
織 田 信 長
8 17/12/18(月)14:00:57 No.472619644
この肖像画準拠の信長は中々居ない マッスル行進曲でプロテイン奪って逃げた信長ぐらいしか見たこと無い
9 17/12/18(月)14:01:53 No.472619765
多分こういう本のリストから抜け落ちてる マイナー創作信長も膨大にいるんだろうな…
10 17/12/18(月)14:02:06 No.472619795
他で出来そうなのはジャンヌダルクかな
11 17/12/18(月)14:02:46 No.472619888
>他で出来そうなのはジャンヌダルクかな ドラキュラ名義含んだらヴラド・ツェペシュとか
12 17/12/18(月)14:02:59 No.472619919
ある作品で一人倒れたそばから別の作品で織田信長が出て来たことがある
13 17/12/18(月)14:03:17 No.472619953
秀吉と家康もそれなりにいそうだけど信長には勝てないか
14 17/12/18(月)14:03:29 No.472619989
GS美神劇場版の信長いるかな
15 17/12/18(月)14:03:58 No.472620071
D4Cみたいな能力で様々な信長を連れ立って戦う信長とか居てもいいぐらいだ
16 17/12/18(月)14:03:59 No.472620075
シナモンいい位置にいるな…
17 17/12/18(月)14:04:05 No.472620093
特撮でもイロイロあるな信長
18 17/12/18(月)14:04:24 No.472620148
網羅とまでは書いてないから何人か漏れてもセーフ
19 17/12/18(月)14:04:56 No.472620215
マイナーゲー集めるだけでも相当な数になるぞ
20 17/12/18(月)14:04:58 No.472620218
人間やめてるパターンもだいぶ多いよね 犬とか猫ならまだいいけど本当に魔王になってたりするし
21 17/12/18(月)14:05:14 No.472620267
モチーフまで含めると膨大な数になりそう
22 17/12/18(月)14:05:24 No.472620293
>人間やめてるパターンもだいぶ多いよね >犬とか猫ならまだいいけど本当に魔王になってたりするし 現代に悪霊として蘇ってロボットと融合した信長知ってる
23 17/12/18(月)14:05:52 No.472620354
特撮というと赤影の上司で悪の組織に立ち向かう信長とかか
24 17/12/18(月)14:06:15 No.472620406
なにごとよ!
25 17/12/18(月)14:06:49 No.472620487
わし胴を輪切りにされた後で自分の血で茶を立てる信長が一番外連味があって好き!
26 17/12/18(月)14:07:03 No.472620516
su2152583.jpg チェックしたのは500作品以上との事だが選外となった作品は一体何が
27 17/12/18(月)14:07:48 No.472620626
ハーレー乗ってスナイパーライフル持ったのもいる?
28 17/12/18(月)14:07:54 No.472620640
大河ドラマでも何人演じてるんだってレベルで信長いるな
29 17/12/18(月)14:07:54 No.472620641
エンチャントファイア 火属性付与
30 17/12/18(月)14:08:16 No.472620690
>人間やめてるパターンもだいぶ多いよね >犬とか猫ならまだいいけど本当に魔王になってたりするし いいよね狡魔ヴィルフェ
31 17/12/18(月)14:08:22 No.472620701
表紙だけだとパチスロ雑誌かと思った
32 17/12/18(月)14:08:36 No.472620725
>わし胴を輪切りにされた後で自分の血で茶を立てる信長が一番外連味があって好き! あいつと宗匠だけ人間じゃねえ
33 17/12/18(月)14:08:38 No.472620732
なんで最後に勝った家康より信長のが人気なんだろう
34 17/12/18(月)14:09:13 No.472620802
信長主人公の作品って数の割にあまりなさそう
35 17/12/18(月)14:09:15 No.472620808
戦国武将女体化ソシャゲのせいで無尽蔵に増える
36 17/12/18(月)14:09:48 No.472620879
>su2152583.jpg ネタじゃないの!?
37 17/12/18(月)14:09:54 No.472620891
ワタル2の尾羅ノブナガとかムサシロードのからくり人のノブナガとか
38 17/12/18(月)14:09:55 No.472620894
500作品以上チェックして388人なんだ
39 17/12/18(月)14:10:16 No.472620934
>su2152583.jpg >チェックしたのは500作品以上との事だが選外となった作品は一体何が それより戦国武将の霊に憑かれたAV女優ってなんだよ
40 17/12/18(月)14:10:22 No.472620941
>なんで最後に勝った家康より信長のが人気なんだろう 最初に成し遂げた(っぽい)のとかうつけと呼ばれていたが…とか人気になりそうなエピソードもりもりだし…
41 17/12/18(月)14:10:27 No.472620951
>なんで最後に勝った家康より信長のが人気なんだろう だって糞漏らしの狸親父より 第六天魔王とか名乗っちゃう大うつけの方がカッコいいし…
42 17/12/18(月)14:11:14 No.472621038
長嶋巨人軍(自衛隊装備付き)が部下の信長とか
43 17/12/18(月)14:11:16 No.472621042
ノブナーガ
44 17/12/18(月)14:11:25 No.472621068
>なんで最後に勝った家康より信長のが人気なんだろう 第六天魔王とか本能寺焼き討ちとかそういうケレン味がないので
45 17/12/18(月)14:11:25 No.472621070
架空のキャラだけどニャルラトホテプもこんな感じのネタになる事あるな 信長自体もニャルラトホテプの化身って事にされたりするし
46 17/12/18(月)14:11:40 No.472621095
織田信長(高橋しょう子)
47 17/12/18(月)14:11:51 No.472621115
>戦国武将の霊に憑かれたAV女優 すごいパワーワードだ…
48 17/12/18(月)14:11:53 No.472621126
日本屈指のフリー素材
49 17/12/18(月)14:11:54 No.472621127
天下統一目前の死とか悲劇要素もあってバランスもいい
50 17/12/18(月)14:11:54 No.472621128
>なんで最後に勝った家康より信長のが人気なんだろう 死に方も浪漫力高い
51 17/12/18(月)14:12:36 No.472621209
内閣総理大臣織田信長がいないじゃん!!
52 17/12/18(月)14:12:40 No.472621219
織田信長から織田信長までってことは 当然織田信長とか織田信長も掲載されてるんだよね
53 17/12/18(月)14:12:48 No.472621242
ノブナガン載ってそうだから買おうかな
54 17/12/18(月)14:13:10 No.472621298
novなら未来人とか受け入れてくれそうだし…
55 17/12/18(月)14:13:13 No.472621308
ソシャゲだとコラボで露骨なアニメキャラが歴史上の偉人名乗ってたりするよね 本田忠勝がマジンガーで前田慶次が流竜馬とか見たことある
56 17/12/18(月)14:13:16 No.472621316
戦コレはとりあえず六種類ほど信長いる
57 17/12/18(月)14:13:19 No.472621322
女体化割合獣化割合が知りたい
58 17/12/18(月)14:13:53 No.472621387
>織田信長から織田信長までってことは >当然織田信長とか織田信長も掲載されてるんだよね さすがにあんなマイナーな織田信長が載ってるわけないだろ… これだからマイナーな織田信長オタは嫌いなんだ
59 17/12/18(月)14:14:27 No.472621487
歴史小説の体でエピソード盛り盛りとかありそう
60 17/12/18(月)14:14:29 No.472621492
スト魔女の天下統一した挙句中央集権国家作って大名達を大航海時代にシフトさせた信長とか (蘭丸がウィッチだったので助かった上に偶然化物軍団が発生して明智軍が壊滅した)
61 17/12/18(月)14:14:29 No.472621493
出た…織田信長キチ…
62 17/12/18(月)14:14:31 No.472621495
AV女優ありだとエロゲーも有りだろうしランスの信長もいるんだろうか
63 17/12/18(月)14:15:13 No.472621578
muramasaもロリnovとHRnovとRnovの3種類乗ってるのかな
64 17/12/18(月)14:15:25 No.472621601
ノッブに太閤できるとしたら関羽かな
65 17/12/18(月)14:15:41 No.472621636
普通に興味あるなこれ…
66 17/12/18(月)14:16:05 No.472621693
実写もありなら強者も信長扱いに?
67 17/12/18(月)14:16:14 No.472621711
宮本武蔵も多そう
68 17/12/18(月)14:16:28 No.472621732
>ノッブに太閤できるとしたら関羽かな ジャンヌ・ダルクとかかなりいそう
69 17/12/18(月)14:16:46 No.472621779
ソシャゲだけで何人いるんだろう
70 17/12/18(月)14:16:48 No.472621780
信長の野望・信長群雄伝
71 17/12/18(月)14:16:56 No.472621802
番外に島崎信長とか載ってないかな
72 17/12/18(月)14:16:59 No.472621814
サルとタヌキは晩節汚しまくったので 綺麗に死んだノブが一番人気なのだ
73 17/12/18(月)14:17:03 No.472621823
>実写もありなら強者も信長扱いに? オーズの信長も普通に掲載されそうな勢い
74 17/12/18(月)14:17:07 No.472621829
戦国自衛隊の後の世に信長として語り継がれる自衛隊の隊長も信長でいいんだろうか
75 17/12/18(月)14:17:24 No.472621879
えっちな卑弥呼だけを集めた本ほしい…
76 17/12/18(月)14:17:38 No.472621915
頑張ってるとは思うが三国志でどれくらい食い下がれるだろうか
77 17/12/18(月)14:18:21 No.472621998
全部違うじゃないですか
78 17/12/18(月)14:18:31 No.472622017
信長のネームバリューは想像以上に強い
79 17/12/18(月)14:18:44 No.472622050
うち女体化が何人居るのかだけでも教えて欲しい
80 17/12/18(月)14:18:52 No.472622067
信長も 信長も おなじよ
81 17/12/18(月)14:18:53 No.472622071
ダイナミックプロの信長好きよ
82 17/12/18(月)14:19:18 No.472622122
フィギュアスケーターの信長とかいないのかな
83 17/12/18(月)14:19:42 No.472622166
>声優の信長とかいないのかな
84 17/12/18(月)14:20:02 No.472622224
旅団のノブナガは信長判定されるのだろうか
85 17/12/18(月)14:20:32 No.472622295
ニンジャバットマンのジョーカー信長はいるかな
86 17/12/18(月)14:20:44 No.472622313
ライダーだと信長アイコンもあったな
87 17/12/18(月)14:20:57 No.472622341
ソシャゲだと1作品で何人も信長がいたりして本当に多いし網羅は無理だろうな...
88 17/12/18(月)14:21:04 No.472622352
蛇要素足されてノブナーガになること多いのなんでだろ
89 17/12/18(月)14:21:35 No.472622406
キャッチコピーがもうずるい でも割と気になってた分野なのでちょっと読んでみたいな…
90 17/12/18(月)14:23:28 No.472622711
そう言えば劇中劇だけどジャガーさんにも女体化信長出てたな…
91 17/12/18(月)14:23:42 No.472622732
これちょっとほしいな…
92 17/12/18(月)14:24:51 No.472622859
信奈がオッケーだから結構範囲広そうだよね
93 17/12/18(月)14:24:56 No.472622874
信長の忍びのノブいいよね
94 17/12/18(月)14:25:12 No.472622903
左まんなかの赤い信長様しらないんだけどなんの人?
95 17/12/18(月)14:25:54 No.472622977
ただ並べるだけじゃなくてコメントつけてるのが凄いな...
96 17/12/18(月)14:25:57 No.472622984
>左まんなかの赤い信長様しらないんだけどなんの人? 戦国乙女
97 17/12/18(月)14:26:57 No.472623144
エロゲとかドラマCDとかまでチェックしだすとゴミみたいなのに当たる率高いだろうに大変だな
98 17/12/18(月)14:27:14 No.472623185
今読んでる信長だとサブローとかれぇ食う信長が好き
99 17/12/18(月)14:27:21 No.472623207
あの世の信長も流石に苦笑
100 17/12/18(月)14:27:50 No.472623277
>ソシャゲだと1作品で何人も信長がいたりして本当に多いし網羅は無理だろうな... 一体どんな設定なんだそれ…
101 17/12/18(月)14:27:54 No.472623282
信長は怒ってもええよ…
102 17/12/18(月)14:27:56 No.472623290
そのうち逆手に取った織田信長の帰還的なのが書かれるんだろう
103 17/12/18(月)14:28:02 No.472623308
>あの世の信長も流石に苦笑 もう生まれ変わって現世で信長やってるし…
104 17/12/18(月)14:28:04 No.472623312
ゲームだけに絞ってもえらい数になりそう もう死んでるソシャゲとかも載ってんのかな
105 17/12/18(月)14:28:11 No.472623335
名前が信長ってだけでキャラに元ネタ要素全くないのは流石に省かれるだろうか
106 17/12/18(月)14:28:16 No.472623348
この資料から日本人が信長に抱くイメージの最大公約数とか出したらいいんじゃないだろうか
107 17/12/18(月)14:28:31 No.472623376
>信長はシコってもええよ…
108 17/12/18(月)14:28:32 No.472623379
>一体どんな設定なんだそれ… 影武者
109 17/12/18(月)14:28:49 No.472623408
あーハイハイ またTSすればいいんじゃなワシ?
110 17/12/18(月)14:29:07 No.472623450
元ネタ要素皆無な信長いるのか…
111 17/12/18(月)14:29:10 No.472623455
こうして名を語り継いでいくってすんぽーよ
112 17/12/18(月)14:29:15 No.472623472
>この資料から日本人が信長に抱くイメージの最大公約数とか出したらいいんじゃないだろうか (いつもの肖像画)
113 17/12/18(月)14:29:16 No.472623475
大人気すぎる…
114 17/12/18(月)14:29:47 No.472623557
ノブナガってカタカナ表記にされること多いよね
115 17/12/18(月)14:29:56 No.472623573
未だにニューヨークが舞台のサクラ大戦5で信長が出てきた意味がよくわからないんだ…
116 17/12/18(月)14:30:22 No.472623617
パズドラならドラゴンの信長と人の信長いるな 他ゲーでも進化前進化後とかもあるしソシャゲだけでも一大勢力になりそう
117 17/12/18(月)14:30:25 No.472623621
>(いつもの肖像画) それちゃんとした所有者が存在するから 使用料金すげえ高いって学者が言ってたぞ
118 17/12/18(月)14:30:25 No.472623622
>未だに帝都が舞台のサクラ大戦でサタンが出てきた意味がよくわからないんだ…
119 17/12/18(月)14:30:31 No.472623639
銀魂でちょろっと出てきた信長とかも居るんだろうか
120 17/12/18(月)14:30:36 No.472623652
新撰組って括りでも見てみたいなぁ
121 17/12/18(月)14:30:43 No.472623665
突然福沢諭吉が出てきてもお札の人としか扱われないのに…
122 17/12/18(月)14:30:47 No.472623670
ペルソナ2のダイロクテンマオウはさすがに居ないかな
123 17/12/18(月)14:30:52 No.472623683
いわゆる「KOEI信長」が「オーソドックスな信長」扱いされてるのが酷い…
124 17/12/18(月)14:31:23 No.472623763
空母信長とかもいいのかな
125 17/12/18(月)14:31:25 No.472623765
ペルソナの雑魚敵にダイロクテンマオウいたがノーカンかな… ビジュアルはどう見ても信長意識してたが
126 17/12/18(月)14:31:31 No.472623774
>新撰組って括りでも見てみたいなぁ TSされた回数の少ない隊士トップ10!とかやるのか
127 17/12/18(月)14:31:42 No.472623795
>一体どんな設定なんだそれ… カードとフレーバーテキストだけだから 各合戦というか年代で毎回違う絵とキャラで出てくるだけよ
128 17/12/18(月)14:31:44 No.472623805
信長の次に多いのは武蔵だろうか
129 17/12/18(月)14:31:46 No.472623811
>あーハイハイ >またTSすればいいんじゃなワシ? 人間なだけマシですらある
130 17/12/18(月)14:32:55 No.472623958
こういう本は単純な興味なのかそれとも信長が好きすぎるのかどういう気持ちで作るんだろうか
131 17/12/18(月)14:33:35 No.472624082
>信長の次に多いのは武蔵だろうか 坂本龍馬も多そう
132 17/12/18(月)14:33:47 No.472624114
>信長の次に多いのは武蔵だろうか 秀吉とか家康も一緒に出てくること多そうだしそっちでは あと明智とか蘭丸とかも信長とセットの印象
133 17/12/18(月)14:34:12 No.472624184
ソシャゲ産ノブも拾ってくるとなると中々に骨だろうな
134 17/12/18(月)14:34:13 No.472624189
秀吉家康はあんまりTSしてる印象がない 探せば相当数あるんだろうけど
135 17/12/18(月)14:34:35 No.472624260
>>信長の次に多いのは武蔵だろうか >坂本龍馬も多そう ダテマも印象だけは抜群だから結構居そう
136 17/12/18(月)14:34:51 No.472624299
猿顔で指六本のヒロインとかは流石に人気でないから仕方ない
137 17/12/18(月)14:35:05 No.472624339
>信長の次に多いのは武蔵だろうか 奥州筆頭の伊達男を忘れちゃいけねえぜ! 信玄謙信も多いだろうなぁ
138 17/12/18(月)14:35:25 No.472624389
流石に表紙に載ってるのは有名な織田信長なんだろうけどそのうち女体化三人犬化ニ匹て…
139 17/12/18(月)14:35:26 No.472624391
>こういう本は単純な興味なのかそれとも信長が好きすぎるのかどういう気持ちで作るんだろうか ピックアップされてる作品見る限りは漫画アニメゲーム寄りな気が
140 17/12/18(月)14:36:19 No.472624530
本人じゃなくて(自称)子孫が出てくるパターンだと誰が多いのかな
141 17/12/18(月)14:36:35 No.472624563
謙信は女説があるくらいだからかなり多いな
142 17/12/18(月)14:37:07 No.472624644
>本人じゃなくて(自称)子孫が出てくるパターンだと誰が多いのかな ゼウス
143 17/12/18(月)14:37:19 No.472624676
桜花センゴクというエロゲでは猿もちゃんとヒロインだったし… 家康はサブキャラだったけど
144 17/12/18(月)14:37:43 No.472624725
表紙の女体化は3人じゃなくて4人だぞ
145 17/12/18(月)14:37:58 No.472624766
>本人じゃなくて(自称)子孫が出てくるパターンだと誰が多いのかな 服部半蔵
146 17/12/18(月)14:38:18 No.472624809
バケモノ扱いはともかく女体化させられまくるとはさすがに第六天魔王の眼を持ってしても予想はできんかったろうな
147 17/12/18(月)14:38:57 No.472624911
ホームズもかなり多いな
148 17/12/18(月)14:38:58 No.472624918
とりあえず信長だしとけばいいんじゃろ感覚でポコポコ増えてるな信長
149 17/12/18(月)14:39:25 No.472624979
あと1年長生きしてたら予想できてたのに惜しいな…
150 17/12/18(月)14:39:28 No.472624986
ノブは蘭丸に掘らせてたらしいしそんなに抵抗無いかもしれん
151 17/12/18(月)14:39:29 No.472624990
最もキャラクター化し過ぎてもはや史実とは別物の新しい史実元ネタキャラクター性の初心者向け実験場みたいになってるよね
152 17/12/18(月)14:39:40 No.472625008
TSは引くわー現代人怖いわ~…
153 17/12/18(月)14:39:50 No.472625033
武田信玄の子孫です!って嘘がバレた芸能人いなかったっけ
154 17/12/18(月)14:40:03 No.472625063
野球やる信長だけでも9人集まりそう
155 17/12/18(月)14:40:11 No.472625086
>とりあえず信長だしとけばいいんじゃろ感覚でポコポコ増えてるな信長 これは正直あると思う
156 17/12/18(月)14:40:12 No.472625087
黒人ちんぽ大好きなTS信長はいないの
157 17/12/18(月)14:40:19 No.472625102
戦コレて信長5人ぐらいいるだろ
158 17/12/18(月)14:40:21 No.472625108
メジャーな神話キャラの次はメジャーな武将って安易なソシャゲは多いからな で後に実装されるマイナー神や武将の方が強いの
159 17/12/18(月)14:40:21 No.472625109
妖しい女はとりあえず卑弥呼
160 17/12/18(月)14:40:48 No.472625164
novの使用料取れたらまた安土城建てられそうだな
161 17/12/18(月)14:40:50 No.472625166
女体化限定抜きに創作で扱いやすいキャラクターだからってのはあるだろうなあ
162 17/12/18(月)14:40:59 No.472625181
388人のうち敵のボスだった率がどの程度か知りたい
163 17/12/18(月)14:41:05 No.472625194
秀吉や家康その他の戦国武将がありきのパロものってあまりないよね 信長ありきな作品はかなりあるけど
164 17/12/18(月)14:41:14 No.472625209
ムサシ シンゲン ノブナガ
165 17/12/18(月)14:41:15 No.472625211
信長はセカンド守らなそう…
166 17/12/18(月)14:41:49 No.472625270
尾張マサナガみたいなもじり系は入ってたりしないのかな
167 17/12/18(月)14:41:56 No.472625286
オーズのノブくんもいるのかなこれ
168 17/12/18(月)14:42:06 No.472625298
>ムサシ >シンゲン >ノブナガ カードゲームでもソシャゲでも何度も見たわ
169 17/12/18(月)14:42:29 No.472625336
最澄より空海が圧倒的に多いのはわかる
170 17/12/18(月)14:42:46 No.472625371
冷徹な魔王にしてもいいしツンデレなおじさんにしてもいい
171 17/12/18(月)14:43:10 No.472625398
すみません眼帯キャラ出したいのですが
172 17/12/18(月)14:43:20 No.472625409
クッ織田信長に負けた…!
173 17/12/18(月)14:43:32 No.472625432
SDガンダムは信玄謙信辺りから始まって信長が出たのはだいぶ後だった気がする
174 17/12/18(月)14:43:34 No.472625437
ポップンのN・ナーガとかも掲載されてるらしいので名前が上がるような作品は大体網羅されてると思う
175 17/12/18(月)14:44:01 No.472625487
>すみません眼帯キャラ出したいのですが 伊達政宗と山本勘助好きな方持っていっていいぞ
176 17/12/18(月)14:44:09 No.472625500
本人はまぁ人気ならいいかとか思ってそう
177 17/12/18(月)14:44:30 No.472625540
>SDガンダムは信玄謙信辺りから始まって信長が出たのはだいぶ後だった気がする ここらはキャラ人気を歴史に頼らんでもいいから…
178 17/12/18(月)14:44:45 No.472625576
>SDガンダムは信玄謙信辺りから始まって信長が出たのはだいぶ後だった気がする SDガンダム自体が信長の野望が流行る前からあるからかな
179 17/12/18(月)14:44:59 No.472625601
>すみません眼帯キャラ出したいのですが 鍛冶の神コースか武将コースどちらをご希望でしょう
180 17/12/18(月)14:45:48 No.472625666
信長って明治時代まで無名武将で 日本のナポレオンを作りたいから持ち上げられただけ
181 17/12/18(月)14:45:55 No.472625684
知名度がある 許可必要なし そりゃ使うよな
182 17/12/18(月)14:46:02 No.472625692
人外でも機械化はあんまりなさそう
183 17/12/18(月)14:46:23 No.472625728
のぶとか言い出すやつが悪い
184 17/12/18(月)14:46:31 [伊達家] No.472625743
>すみません眼帯キャラ出したいのですが うちの家紋使うならお金払ってね
185 17/12/18(月)14:46:45 No.472625759
ハンターのノブナガみたいなのはノーカンかな
186 17/12/18(月)14:46:46 No.472625762
織田信長と織田信長は仲が良いから実現しないだろうけど戦ったら誰が一番強いの
187 17/12/18(月)14:47:05 No.472625796
伊達政宗モチーフかつ遺言を尊重して両目描かれたキャラっているのだろうか 地味に気になる
188 17/12/18(月)14:47:16 No.472625819
一応現代にも子孫居るのに本当に好き勝手やってるから凄い
189 17/12/18(月)14:48:24 No.472625923
>ハンターのノブナガみたいなのはノーカンかな 名前だけ同じやつまで含めたらどんだけ増えるんだ…
190 17/12/18(月)14:48:34 No.472625945
>一応現代にも子孫居るのに本当に好き勝手やってるから凄い 文豪とかでも好き勝手するし武将なら遠い方だ
191 17/12/18(月)14:48:36 No.472625950
>一応現代にも子孫居るのに本当に好き勝手やってるから凄い 好き勝手に自称子孫やってる奴よりはフィクションと割り切れる分セーフ
192 17/12/18(月)14:49:54 No.472626100
>ハンターのノブナガみたいなのはノーカンかな ちゃんとした武将のnovなんじゃないかな数えてるのは …ちゃんとした武将って何だろう…
193 17/12/18(月)14:50:14 No.472626136
信長本人じゃなく信長モチーフのキャラ含めたら1000人軽く超えそうだな
194 17/12/18(月)14:50:23 No.472626154
猿顔の信成は結局親に騙されてた自称子孫だったの?
195 17/12/18(月)14:50:44 No.472626204
転生とかTSなしの真っ当な信長としてキャラだけでもいっぱいいると思う
196 17/12/18(月)14:51:07 No.472626249
昨日メロンで見かけた女子高生がタイムスリップして信長の部下になって農業改革をやるなろう小説原作の漫画とかも入ってるのかな…
197 17/12/18(月)14:51:50 No.472626338
一時期とある戦国ソシャゲやってたけどそのゲームだけでも信長が男女合わせて軽く50人はいたしな… 数年前の話だから今は100人超えてるかもしれん
198 17/12/18(月)14:52:06 No.472626385
さすがに学習マンガまでは押さえてないとは思うがカブキマンさんの信長様とかも入ってたら耐えられないな
199 17/12/18(月)14:52:28 No.472626440
画像の本で最古の信長はなんだろう... 最低でも絵がないといけないのかな?
200 17/12/18(月)14:52:56 No.472626504
コラボで他作品の魔王が織田信長名義で出て来るのいいよね
201 17/12/18(月)14:53:08 No.472626540
>画像の本で最古の信長はなんだろう... それこそ肖像画の元祖信長じゃないか?
202 17/12/18(月)14:53:13 No.472626550
>画像の本で最古の信長はなんだろう... >最低でも絵がないといけないのかな? そりゃ一番左上じゃないかな…
203 17/12/18(月)14:53:15 No.472626564
劇場版信長の野望 オール信長対大金柑
204 17/12/18(月)14:53:49 No.472626640
ドキッ☆信長だらけの水泳大会
205 17/12/18(月)14:54:02 No.472626657
そろそろヒロインが全部信長のギャルゲーくらいは出てもいい頃だな…
206 17/12/18(月)14:54:31 No.472626729
10年ぐらい前に週マガでやってた野球やる信長は入ってるのかな
207 17/12/18(月)14:54:39 No.472626741
江戸時代あたりにはないのかな創作信長
208 17/12/18(月)14:54:57 No.472626773
信長が多くて「」の処理が追い付いてない…
209 17/12/18(月)14:55:02 No.472626787
ノブドライバー 全ての信長の力を使うことができる
210 17/12/18(月)14:55:39 No.472626853
hideとかyasuに比べてなんかなにやらしても あんまり違和感が出ないのがnovの人気の秘訣だろうか
211 17/12/18(月)14:55:50 No.472626880
https://twitter.com/chiha_type97/status/942343026214445056 作者に聞いてみるとか
212 17/12/18(月)14:55:56 No.472626891
そろそろ信長バトルロイヤルとかやって減らす時期なのではないだろうか
213 17/12/18(月)14:56:00 No.472626896
UNW 全てのノブナガを内包する世界
214 17/12/18(月)14:56:18 No.472626924
信長が悪魔に? ああ第六天魔王だしあるある
215 17/12/18(月)14:56:37 No.472626958
猿や狸と比べると死にざまがカッコイイのもポイント高いだろうなnov
216 17/12/18(月)14:56:49 No.472626976
信長の野望の武将をいじって全員信長にしてプレイした時の事をちょっと思い出した
217 17/12/18(月)14:56:52 No.472626980
>それこそ肖像画の元祖信長じゃないか? あれ以外にも肖像画はいくつかあるけど 法外な掲載料を請求するので使えない物も存在してる
218 17/12/18(月)14:57:01 No.472627001
ガンダムいるのかな…
219 17/12/18(月)14:57:03 No.472627006
>https://twitter.com/chiha_type97/status/942343026214445056 >作者に聞いてみるとか 返答がだいたい掲載してますでダメだった
220 17/12/18(月)14:57:24 No.472627049
イジってもいいテンノーがあと10人はほしい
221 17/12/18(月)14:57:30 No.472627062
信長ガンダム載ってるのか…
222 17/12/18(月)14:57:46 No.472627087
総髪のnovって誰が発明したんだろう なんか身だしなみにはうるさそうなのにね本人
223 17/12/18(月)14:57:56 No.472627108
仮面ライダーゴーストの信長とか仮面ライダーオーズの信長とかもいるのかな… ライダー作品だと劇場版とかで同じ世界扱いされること多いけどどうなってるんだこの辺…
224 17/12/18(月)14:58:31 No.472627176
ガンダムまでチェックしててだめだった 本気だなこれ…
225 17/12/18(月)14:58:45 No.472627204
>ガンダムいるのかな… https://www.amazon.co.jp/dp/B002K74NV8
226 17/12/18(月)14:59:54 No.472627338
信長とちょび髭はフリー素材
227 17/12/18(月)15:00:21 No.472627399
サービス終わったゲームの信長は流石に無いかな