17/12/18(月)13:32:57 おねえ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/18(月)13:32:57 No.472615715
おねえちゃん好き…
1 17/12/18(月)13:34:43 No.472615943
何故暴れる
2 17/12/18(月)13:38:12 No.472616441
マザコン シスコン ロリコン(孕ませ済) とあらゆる性癖の開祖であらせられるスサノオ様だぞ
3 17/12/18(月)13:40:00 No.472616677
邪心は無いけど暴れるね
4 17/12/18(月)13:42:00 No.472616936
怒って引きこもっちゃうってのが最高に姉キャラ
5 17/12/18(月)13:45:20 No.472617400
天岩戸から顔出したとき鏡みせるエピソードもなかったっけ? なんだろう うわ!!めっちゃ美人おるだれこれ?! あ!私だった!
6 17/12/18(月)13:45:27 No.472617416
日本神話でも屈指の人気エピソード
7 17/12/18(月)13:47:10 No.472617670
最高神がぽんこつ姉で萌えキャラなんだからそりゃ人気出るわ
8 17/12/18(月)13:47:42 No.472617748
どこの世界でも神はろくなやつじゃないな
9 17/12/18(月)13:48:56 No.472617926
姉と弟に比べてツクヨミ様とことん影薄いよね…
10 17/12/18(月)13:49:05 No.472617949
怒って引きこもったって説もあるし 落ちこんで泣いてたって説もある
11 17/12/18(月)13:50:55 No.472618197
邪心はなかったが脳筋の大バカであったという
12 17/12/18(月)13:52:38 No.472618434
アマテラスオオミカミって女神なの? そこからすでに分かってなかった
13 17/12/18(月)13:55:23 No.472618832
漫画やゲームでもツクヨミは大体陰キャラ
14 17/12/18(月)13:56:42 No.472619020
まあ世界的に太陽神は男ってイメージはあるよね…
15 17/12/18(月)13:57:40 No.472619141
ツクヨミが一番目立って活躍してるのは映画ヤマトタケルのラスボス役
16 17/12/18(月)13:58:02 No.472619187
卑弥呼がモデル説はロマンあるよね…
17 17/12/18(月)13:58:07 No.472619201
ツクヨミは根本的に記述ないんだもん…
18 17/12/18(月)13:59:24 No.472619396
ツクヨミとイザナミとハデスは悪役にされやすい
19 17/12/18(月)14:00:10 No.472619517
ツクヨミは記述がないなら大人しそうなおかっぱロリがいいです
20 17/12/18(月)14:00:41 No.472619606
ツクヨミは確か尻から穀物ひり出す神をぶっ殺した話があったはず
21 17/12/18(月)14:01:03 No.472619656
教育的配慮の行き届いた健全な日本神話
22 17/12/18(月)14:02:10 No.472619809
>アマテラスオオミカミって女神なの? >そこからすでに分かってなかった 男とする説もある でも今のご時勢なら女もえらい神様なんですー言った方が受けがいいしね
23 17/12/18(月)14:02:28 No.472619844
ツクヨミは孔雀王にいた気がするけど記憶が曖昧だ
24 17/12/18(月)14:03:07 No.472619931
イザナギとかイザナミとか 神様なのに死んじゃうってなんなの?
25 17/12/18(月)14:03:25 No.472619975
チクショーじゃねえよこの野郎!
26 17/12/18(月)14:03:29 No.472619992
ネコミミモード♥
27 17/12/18(月)14:03:43 No.472620034
右の目糞から生まれたのがツクヨミ 左の目糞から生まれたのがアマテラス 鼻糞から生まれたのがスサノオ
28 17/12/18(月)14:03:56 No.472620063
スサノオさん暴れついでにウンチ撒き散らして無かった?
29 17/12/18(月)14:04:23 No.472620145
悪気が無ければ何をしても良いという事は無いという教訓
30 17/12/18(月)14:05:14 No.472620264
スサノオは神殿にメルトしまくったけど お姉ちゃんが必死で神パワーでウンコをゲロに変えて 「ウンコじゃないから!ゲロだから!」って弁解してたよ
31 17/12/18(月)14:05:36 No.472620319
日本の神話の逸話がコントみたいな話ばっかりなのは 誰かが悪乗りしたに違いない
32 17/12/18(月)14:05:47 No.472620342
>スサノオは神殿にメルトしまくったけど >お姉ちゃんが必死で神パワーでウンコをゲロに変えて >「ウンコじゃないから!ゲロだから!」って弁解してたよ 神殿でウンコしちゃダメだよ!
33 17/12/18(月)14:06:14 No.472620403
死という概念がそもそも人間のものと違う気がする
34 17/12/18(月)14:07:16 No.472620542
逆に日本神話これ以外に知らないやつ多そう
35 17/12/18(月)14:07:16 No.472620543
馬投げ込んでお姉ちゃんがケガしたんじゃなくて お姉ちゃんの傍仕えの人が死んじゃったパターンもあるよね
36 17/12/18(月)14:07:27 No.472620578
しってるしってる 朝霧の巫女で読んだ
37 17/12/18(月)14:08:12 No.472620680
>逆に日本神話これ以外に知らないやつ多そう 漫画アニメにソシャゲのベースになることが多いから興味持って調べる人はいまも昔も多い
38 17/12/18(月)14:08:26 No.472620712
こんだけ脳筋暴れん坊エピソード盛っておいて日本最初の短歌を詠んだ神とかにもする
39 17/12/18(月)14:08:35 No.472620724
「隠れた」は隠語だしね
40 17/12/18(月)14:08:44 No.472620741
何故かその昔ヤマトタケルブームなんてものもあったしな
41 17/12/18(月)14:09:28 No.472620837
ぽんこつ振り回され系姉キャラだけど実力と影響力は本物とかツボ押さえたキャラしやがって…
42 17/12/18(月)14:09:39 No.472620857
>石ノ森章太郎の古事記で読んだ
43 17/12/18(月)14:09:45 No.472620871
>お姉ちゃんの傍仕えの人が死んじゃったパターンもあるよね 古事記だとこっち
44 17/12/18(月)14:10:52 No.472620999
面白いよね各国の神話の類型とか
45 17/12/18(月)14:10:53 No.472621002
>卑弥呼がモデル説はロマンあるよね… 神話を何でも史実の変形扱いにするのは ロマンとは真逆の行為だと思うわ
46 17/12/18(月)14:10:58 No.472621013
スサノオは文化英雄とかトリックスターとかそういうカテゴリだよね
47 17/12/18(月)14:11:14 No.472621036
俺が子供の頃読んだ本だと気性が荒いと男神が生まれる スサノオの道具から女神が生まれた=スサノオは悪くないって書き方だったな スレ画だと男神を産んだら邪心はないって感じだけどどっちがあってる?
48 17/12/18(月)14:11:34 No.472621083
イザナギとイザナミの国造り アマテラスの岩戸隠れ スサノオとヤマタノオロチ ヤマトタケル伝説 正直これ以後は天皇とかの話になってあんまり面白くなくなるしな
49 17/12/18(月)14:11:37 No.472621086
いまやってるアニメだと姉上が大暴れしてスサノオが人類の味方してる結城友奈
50 17/12/18(月)14:12:48 No.472621237
こんな狂人みたいなスサノオだけど日本で最初に和歌を詠んだり文化英雄としての側面もある
51 17/12/18(月)14:12:49 No.472621245
>面白いよね各国の神話の類型とか 何か共通のルーツとなるエピソードでもあったのかってなるくらい似たような神話が世界にあったりするの面白い
52 17/12/18(月)14:13:02 No.472621286
追放されたけどこの直後ヤマタノオロチ倒して美人の嫁さんGETするんだよなこの弟
53 17/12/18(月)14:13:29 No.472621340
天皇の権力闘争とかの段階に入るとあんましね……
54 17/12/18(月)14:13:39 No.472621355
>正直これ以後は天皇とかの話になってあんまり面白くなくなるしな 神様として比較的有名なタケミカヅチのエピソードも面白いぞ タケミナカタが完全に被害者だしイジメの構図だけど
55 17/12/18(月)14:13:56 No.472621390
お前にお義父さんと呼ばれる筋合いはない!! 的なムーヴを最初にやったパパでもあるスサノオ
56 17/12/18(月)14:14:00 No.472621402
>ヤマトタケル伝説 女装しておっさんの尻に剣を刺したら褒められた英雄来たな…
57 17/12/18(月)14:14:23 No.472621473
東征説話には尻尾生えたケモっぽいのも出てくるし…
58 17/12/18(月)14:14:29 No.472621491
>スサノオは文化英雄とかトリックスターとかそういうカテゴリだよね 「自然なんて人間の思い通りにならないんだから」というのの象徴だからね 擬人化されてるもんでよくここでは こいつ不快!クズ!こいつ死ねばいい!殺せ! って糾弾されてるけど自然災害は死なないもの
59 17/12/18(月)14:14:34 No.472621501
神話なのか歴史なのかわからなくなる
60 17/12/18(月)14:14:36 No.472621509
スサノオもしかしてパワー系の天使だったのでは…
61 17/12/18(月)14:14:50 No.472621530
>>面白いよね各国の神話の類型とか >何か共通のルーツとなるエピソードでもあったのかってなるくらい似たような神話が世界にあったりするの面白い 他所の宗教の考え方を自分とこ持ってきた時に自国風にアレンジしたから似てるようになる
62 17/12/18(月)14:15:10 No.472621576
スサノオがクソコテすぎる… ちょっと読んでもなんだこいつ…感ある
63 17/12/18(月)14:15:32 No.472621616
日本神話はけっこうポリネシア系と縁が深いと聞いた
64 17/12/18(月)14:15:33 No.472621617
追放された以降急にIQが高くなるのは何故だ
65 17/12/18(月)14:15:36 No.472621623
スサノオはこの後ヤマタノオロチを退治する その時に手に入れるのが草薙剣こと天叢雲剣でこれ凄い剣だからお姉ちゃんにあげて許してもらおうってする
66 17/12/18(月)14:16:03 No.472621686
>追放された以降急にIQが高くなるのは何故だ かまってちゃんだったんじゃないだろうか
67 17/12/18(月)14:16:04 No.472621691
>神話なのか歴史なのかわからなくなる 世界の成り立ちという自然科学と哲学が混ざったものに 更に国家形成の征服史まで混ざってるので そこらへんが曖昧なのが神話だ
68 17/12/18(月)14:16:08 No.472621698
>神様として比較的有名なタケミカヅチのエピソードも面白いぞ >タケミナカタが完全に被害者だしイジメの構図だけど 腕の押し合いしてたら相手の腕が突然氷になってこっちの腕粉砕とか 逃げたら諏訪湖まで追ってきてボコボコとかひっどい……
69 17/12/18(月)14:16:22 No.472621725
おいおいちゃんとウズメたんをヌードにしろや
70 17/12/18(月)14:16:55 No.472621799
>天皇の権力闘争とかの段階に入るとあんましね…… とはいえそこからご先祖様の記録がしっかり残ってるのは凄いわ それを知ることで自分もその連なりの一つだと分かるし 子供をしっかり育てることで連なりを断たないように精進することにもなるし
71 17/12/18(月)14:16:56 No.472621804
>追放された以降急にIQが高くなるのは何故だ 「」も実家で暮らしてた時は炊事洗濯なんてしなかったけど 独り暮らし始めたらなんとかできるようになったろ?
72 17/12/18(月)14:17:08 No.472621835
お姉ちゃんの孫と弟の義理の息子が国譲りの主役になるのは政治的なアレコレ抜きにしても面白い
73 17/12/18(月)14:17:11 No.472621843
>スレ画だと男神を産んだら邪心はないって感じだけどどっちがあってる? 持物から男神5柱と女神3柱が生まれてスサノオに悪意無し判定が認められるって大枠以外は ひっくり返った話があったりするからどれが正しいって事も無いっぽい
74 17/12/18(月)14:17:22 No.472621875
>とはいえそこからご先祖様の記録がしっかり残ってるのは凄いわ しっかり…しっかりかなあれ…
75 17/12/18(月)14:17:41 No.472621920
事務所追い出されたら急にしっかりしていく芸人ってたまにいるよね
76 17/12/18(月)14:17:53 No.472621943
喧嘩強くて人を引き連れるのが上手いやつが支配者になってたんだろうけど そういうのと別でこういう神話とかでっち上げて「だからあいつら偉いんですよ」って支える人もいたんだろうなあ とか神話の起源を妄想する
77 17/12/18(月)14:17:57 No.472621953
愛娘奪おうとする野郎に色々嫌がらせするクソコテ親父になるスサノオもいいよね
78 17/12/18(月)14:18:12 No.472621985
女神が女の子のダンスに釣られて出てくるっていいよね!
79 17/12/18(月)14:18:13 No.472621986
アメノウズメのおもしろ全裸ダンスのお陰で今も頭の上に太陽が輝いてるんだぞ
80 17/12/18(月)14:18:34 No.472622026
力自慢の神様でもこじ開けられない岩戸を自力で開け閉めするアマテラス姉さんのパワー
81 17/12/18(月)14:18:49 No.472622063
娘が彼氏つれてきてムカついたので自分の頭にムカデしこんで 俺のオラッ頭の虱とりしてみろ!ってやるクソコテ
82 17/12/18(月)14:18:56 No.472622078
>女神が女の子のダンスに釣られて出てくるっていいよね! 女の子というかダチョウ倶楽部だし
83 17/12/18(月)14:18:57 No.472622086
画像のエピソードはどう見ても皆既日食だよね
84 17/12/18(月)14:18:58 No.472622088
>愛娘奪おうとする野郎に色々嫌がらせするクソコテ親父になるスサノオもいいよね 駆け落ちする娘と男に幸せにしてやれよクソ野郎!!1!するあたり弟も弟で大分あざとい
85 17/12/18(月)14:19:04 No.472622097
ウズメも天孫降臨で地上に降りてきっちり自分の旦那みつけたりする
86 17/12/18(月)14:19:24 No.472622131
>しっかり…しっかりかなあれ… その辺つっこむと怒る人もいるしあんま触っちゃ……
87 17/12/18(月)14:19:26 No.472622138
>アメノウズメのおもしろ全裸ダンスのお陰で今も頭の上に太陽が輝いてるんだぞ おもしろ全裸ダンスじゃねえよ! 着衣しながら縄で胸を強調させながらマンコおっぴろげて胸を反らすダンスだよ
88 17/12/18(月)14:19:27 No.472622141
スサノオは話が変わるにつれてキャラも変わっていくのが魅力だと思うわ 最初から完璧超人だったり最後までクソDQNではない 神様なのに人間英雄みたいな
89 17/12/18(月)14:19:42 No.472622165
>愛娘奪おうとする野郎に色々嫌がらせするクソコテ親父になるスサノオもいいよね オオクニヌシからすると迷惑すぎる…
90 17/12/18(月)14:19:50 No.472622190
>喧嘩強くて人を引き連れるのが上手いやつが支配者になってたんだろうけど >そういうのと別でこういう神話とかでっち上げて「だからあいつら偉いんですよ」って支える人もいたんだろうなあ >とか神話の起源を妄想する 卑弥呼みたいな女性支配者の場合は神秘主義的なカリスマで権威が成り立ってるから 古代日本みたいな未開のウホウホ社会で「なんかすげえ」感を与えるのに 宗教を確立するのは大事なことだと思う 宗教が一部科学の役割すら果たしてたわけだから
91 17/12/18(月)14:20:05 No.472622232
アマノウズメのダンスは真面目に考えるとシコれない感じだしポールダンスでいいんだ…
92 17/12/18(月)14:20:18 No.472622267
ヤマタノオロチ退治は間違いなく英雄譚だしな
93 17/12/18(月)14:20:29 No.472622285
>スサノオは話が変わるにつれてキャラも変わっていくのが魅力だと思うわ >最初から完璧超人だったり最後までクソDQNではない >神様なのに人間英雄みたいな まあ実際は様々な伝承を統合した結果だと思う
94 17/12/18(月)14:20:31 No.472622291
>着衣しながら縄で胸を強調させながらマンコおっぴろげて胸を反らすダンスだよ Jun君ぐらいしか抜かなさそうな…
95 17/12/18(月)14:20:51 No.472622328
アマ公は元々男の太陽神と神に仕える巫女だったのが合体して巫女コス太陽女神になったらしいな
96 17/12/18(月)14:21:00 No.472622345
>おもしろ全裸ダンスじゃねえよ! >着衣しながら縄で胸を強調させながらマンコおっぴろげて胸を反らすダンスだよ ウズメ様はエロの何たるかを分かっておられる…
97 17/12/18(月)14:21:01 No.472622347
>女神が女の子のダンスに釣られて出てくるっていいよね! 実際には オオオ イイイ ホト出てるわあいつ ゲラゲラゲラで馬鹿騒ぎしてたらなんなん?って気になった
98 17/12/18(月)14:21:22 No.472622382
>力自慢の神様でもこじ開けられない岩戸を自力で開け閉めするアマテラス姉さんのパワー オートロックだったんだよ
99 17/12/18(月)14:21:25 No.472622386
ウズメ「今から尻の穴にガスを注入してダンスを踊る。ほんでもって先に」 ウズメ「屁ぇこいたほうが負けや」
100 17/12/18(月)14:21:33 No.472622402
そんな神々がjun君レベルみたいな…
101 17/12/18(月)14:21:43 No.472622425
>Jun君ぐらいしか抜かなさそうな… つまりJun君は現代の神官…?
102 17/12/18(月)14:21:59 No.472622462
おら!鳴け鶏ども!首尾よく鳴いたら今後朝一番に鳴く権利をやるぞ!
103 17/12/18(月)14:22:06 No.472622474
ゼウっさんとかあいつ完全にjun君の化身だし…
104 17/12/18(月)14:22:09 No.472622483
性癖先進国・タカマガハラ
105 17/12/18(月)14:22:23 No.472622519
なんなん?うち隠れてんのに何が楽しいん?
106 17/12/18(月)14:22:33 No.472622547
>腕の押し合いしてたら相手の腕が突然氷になってこっちの腕粉砕とか >逃げたら諏訪湖まで追ってきてボコボコとかひっどい…… 諏訪湖からもう出てくんじゃねーぞ!ってオチまで付けられて本当酷いよね タケミナカタ自体はあそこらへんで暴れてる龍とか倒してくれるだけに
107 17/12/18(月)14:22:34 No.472622549
そういやうか様スサノオの娘だったな
108 17/12/18(月)14:22:45 No.472622577
ツクヨミのとりあえず作ったけど持て余してる感じ 真ん中だけ設定が薄すぎる
109 17/12/18(月)14:22:46 No.472622578
マンコもっと見せろやー!の声にやだ楽しそう…って出てくるアマテラス様
110 17/12/18(月)14:23:02 No.472622641
>アマ公は元々男の太陽神と神に仕える巫女だったのが合体して巫女コス太陽女神になったらしいな 世界的にふつう太陽神てどこも男だから日本はけっこう特殊
111 17/12/18(月)14:23:06 No.472622659
大体にして この「スサノオの剣でアマテラスが子供産んだ」の辺り すごく怪しいだろ
112 17/12/18(月)14:23:45 No.472622739
そもそもイザナギイザナミ以前の神たちも名前くらいしか出てこないし…
113 17/12/18(月)14:23:55 No.472622759
太陽神は男で雨とか豊穣の神が女ってのが一般的かな?
114 17/12/18(月)14:23:57 No.472622763
ヤマタノオロチみたいに化け物退治に酒使うのって他の国の神話でも結構あるよね
115 17/12/18(月)14:24:00 No.472622769
>なんなん?うち隠れてんのに何が楽しいん? 怒ってひきこもる姉様いいよね
116 17/12/18(月)14:24:08 No.472622786
三種の神器のうち2つがこのハレンチダンスパーティで生まれただなんて
117 17/12/18(月)14:24:17 No.472622797
オオクニヌシが政治の上手い人間とかなんとか
118 17/12/18(月)14:24:17 No.472622798
大体太陽神が男で月神が女だったりするからまあ珍しいよね と言うか主神が女神なのが結構希少かもしんない
119 17/12/18(月)14:24:30 No.472622824
>マンコもっと見せろやー!の声にやだ楽しそう…って出てくるアマテラス様 アマテラス様もしかして西原理恵子とかそういう感じの女だったのでは…
120 17/12/18(月)14:24:45 No.472622849
何しろ作者がちょっと限界迎えそうな長老だったし 設定考証が甘いのは仕方ない
121 17/12/18(月)14:24:46 No.472622850
性は生にして聖だからね
122 17/12/18(月)14:24:48 No.472622855
>大体にして >この「スサノオの剣でアマテラスが子供産んだ」の辺り >すごく怪しいだろ 顔洗ったら生まれた神様達だぞ ネームドの宝とネームドの水を媒介に神を生むくらい訳無いだろう
123 17/12/18(月)14:24:49 No.472622858
>>なんなん?うち隠れてんのに何が楽しいん? >怒ってひきこもる姉様いいよね そんな姉様も楽しそうなエロダンスの前に思わずドアを開放!
124 17/12/18(月)14:24:52 No.472622862
そう言えば性別すら定かでないツクヨミさん
125 17/12/18(月)14:25:13 No.472622908
>太陽神は男で雨とか豊穣の神が女ってのが一般的かな? でも創世記だと耕作してたのは男だし
126 17/12/18(月)14:25:51 No.472622972
>アマテラス様もしかして西原理恵子とかそういう感じの女だったのでは… 自分隠れたらもう世界は闇の中なのに なんかすごい外でバイブス上がってるから おこりんぼ姉様もそりゃ気になる
127 17/12/18(月)14:26:10 No.472623031
新しい太陽神を迎えたので歓迎の宴をしていますって言われて岩戸から顔を出したら鏡に光が反射して それに驚いてる隙に引っ張り出された 正統派ドジっ子みたいな部分がある主神
128 17/12/18(月)14:26:15 No.472623044
朝廷の正当性に繋がる話なんだから異部族なんてぼこぼこにして問題ないんだよ タケミナカタはちゃんと神様として名前残してもらえたし扱い良い方だ
129 17/12/18(月)14:26:21 No.472623057
>大体にして >この「スサノオの剣でアマテラスが子供産んだ」の辺り >すごく怪しいだろ 日本神話はセックスで産んだら普通にセックスしたって書くしオマンコ火傷で死んじゃったとかも書くからぼかしてるというのは考えにくい
130 17/12/18(月)14:26:22 No.472623062
ちなみにスレ画一コマ目でカグヅチを斬った刀(天羽々切)から垂れた血からタケミカヅチさんが生えて来たりもしてる
131 17/12/18(月)14:26:24 No.472623067
>そう言えば性別すら定かでないツクヨミさん 姉弟がいるせいかよく男女合体とか両性具有にされてる気がする
132 17/12/18(月)14:26:25 No.472623069
>ツクヨミのとりあえず作ったけど持て余してる感じ >真ん中だけ設定が薄すぎる 夜を司る神で月読命とかそれだけで反則級のかっこよさなんだけどねぇ
133 17/12/18(月)14:26:36 No.472623091
ブラウザゲーでスサノオもイザナギもTSしてた時は脳が混乱したな
134 17/12/18(月)14:26:52 No.472623122
ドアを開ける やだ眩しい…ナニコレ… 鑑に写ったお前だよ!出てこいや!されてエロうずめに引っ張り出される
135 17/12/18(月)14:27:16 No.472623193
スサノオは当初の目的のイザナミに会いに行くはどうしたんだ
136 17/12/18(月)14:27:16 No.472623195
男の太陽神アマテラス+女の月神ツクヨミだった所に後から英雄神のスサノオが追加された結果 ツクヨミが対立構造から外れてアマテラスが女化したと解釈すると結構ハマりそうだけど でもなんか恣意的だなーと思う部分もある
137 17/12/18(月)14:27:25 No.472623217
>ブラウザゲーでスサノオもイザナギもTSしてた時は脳が混乱したな イザナギまで!?
138 17/12/18(月)14:27:26 No.472623223
>そんな姉様も楽しそうなエロダンスの前に思わずドアを開放! いやここで 「なんなん?何が楽しいん?」 「いやアマテラス様の次世代アイドルが現れたのでございます」 「はー?うちはお払い箱なん!?誰?誰なん?」 って身を乗り出したとこで 確保ー!!!
139 17/12/18(月)14:27:57 No.472623296
草薙の剣はロマン溢れるアイテムだよね ヤマタノオロチの尻尾から出てきたってのもいいし別名天叢雲剣とかビンビン来る
140 17/12/18(月)14:28:01 No.472623303
>ツクヨミのとりあえず作ったけど持て余してる感じ >真ん中だけ設定が薄すぎる 姉と弟がやりたい放題するから実務に忙殺される系長男だと思う
141 17/12/18(月)14:28:04 No.472623315
>ブラウザゲーでスサノオもイザナギもTSしてた時は脳が混乱したな 某ゲームだとシヴァ(♀)とパールヴァティ(♀)とガネーシャ(象)が実装されてた
142 17/12/18(月)14:28:20 No.472623358
イザナギが産んだって別に出産したわけじゃないからな 根の国の穢れ落すため川で体洗ってたらなんかめっちゃ神様産まれた
143 17/12/18(月)14:28:29 No.472623372
国譲りの話読んだらオモイカネ意外とポンコツだなって
144 17/12/18(月)14:28:46 No.472623400
>スサノオは当初の目的のイザナミに会いに行くはどうしたんだ オオクニヌシが会いに行ったとき根の国在住だったらしいし目的達成はしてるんじゃないかなこのマザコン
145 17/12/18(月)14:28:50 No.472623412
>某ゲームだとシヴァ(♀)とパールヴァティ(♀)とガネーシャ(象)が実装されてた イジメか!
146 17/12/18(月)14:28:54 No.472623423
強敵=酒を飲ませる、または酒を飲んでるところを女装して襲撃 という処刑展開やめろ!
147 17/12/18(月)14:29:04 No.472623445
まぁTSに関してはもはやそういうものだから深く突っ込んじゃいけないよ あきらかに男だってわかる実在の人物すらTSするんだし
148 17/12/18(月)14:29:11 No.472623460
>草薙の剣はロマン溢れるアイテムだよね >ヤマタノオロチの尻尾から出てきたってのもいいし別名天叢雲剣とかビンビン来る でも別にヤマタノオロチを倒すのに使ったわけでもなく草がいっぱい刈り取れるという効果もしょっぱいので名前負けしてる
149 17/12/18(月)14:29:21 No.472623486
>イザナギまで!? カグツチ、スサノオ、オモイカネ、イザナギ、タケミカヅチ、アマテラス、ツクヨミ、イザナミと居て 全部女の子で非常に混乱した まあ一応設定的には理由はあったけども
150 17/12/18(月)14:29:31 No.472623512
>スサノオは当初の目的のイザナミに会いに行くはどうしたんだ ヤマタノオロチ倒して嫁取りした時点でどうでも良くなった感 まぁ不良親父化する頃には根の国住みだから会ってはいるんじゃないかな
151 17/12/18(月)14:29:33 No.472623516
>いやここで >「なんなん?何が楽しいん?」 >「いやアマテラス様の次世代アイドルが現れたのでございます」 >「はー?うちはお払い箱なん!?誰?誰なん?」 >って身を乗り出したとこで >確保ー!!! 人気絶頂だったアイドルが充電期間中に次世代のアイドルに追い越されて慌てて復帰したけど今も輝いてるって凄いよね
152 17/12/18(月)14:29:38 No.472623527
>>某ゲームだとシヴァ(♀)とパールヴァティ(♀)とガネーシャ(象)が実装されてた >イジメか! レズセックス奇形出産!
153 17/12/18(月)14:29:42 No.472623540
北陸訛りで姉様喋らすんじゃない 青白い髪のアイドルに思えてくるから
154 17/12/18(月)14:29:43 No.472623542
>根の国の穢れ落すため川で体洗ってたらなんかめっちゃ神様産まれた >もちろん穢れや凶事そのものな概念の神様も生まれた >めっちゃこわい
155 17/12/18(月)14:29:52 No.472623563
>国譲りの話読んだらオモイカネ意外とポンコツだなって おすすめした使者がどいつもこいつも寝返ってる…
156 17/12/18(月)14:29:54 No.472623568
>着衣しながら縄で胸を強調させながらマンコおっぴろげて胸を反らすダンスだよ IWARAだこれ!
157 17/12/18(月)14:30:05 No.472623587
>イザナギが産んだって別に出産したわけじゃないからな >根の国の穢れ落すため川で体洗ってたらなんかめっちゃ神様産まれた ハーレムの側室が沢山いてそいつらがポコポコ産んだけど 登場人物増えてめんどくさいからイザナギが産んだってことで良いか… みたいな感じじゃないかと邪推してしまう
158 17/12/18(月)14:30:15 No.472623600
絶対にこっち見るんじゃねーぞ!って言われてもついつい嫁の顔覗き込んでゲロ吐くイザナギはそりゃ怒られても仕方ないかなって…
159 17/12/18(月)14:30:27 No.472623627
スサノオは台風や津波の擬人化なので英雄属性を与えられたのが割と謎だ
160 17/12/18(月)14:30:40 No.472623658
そもそも最初に産んだ子供が蛭児だったから流しちまうか!するイザナギイザナミ夫妻もどうかと思う 結論として女からえっちに誘ったら駄目だね!になるのも
161 17/12/18(月)14:30:45 No.472623667
>でも別にヤマタノオロチを倒すのに使ったわけでもなく草がいっぱい刈り取れるという効果もしょっぱいので名前負けしてる 十握剣より頑丈だし…
162 17/12/18(月)14:30:49 No.472623672
だんけ?だんけってなんなん? うち居ない間に何の祭り流行ってるん?
163 17/12/18(月)14:31:01 No.472623699
だから根の国に行くなと行ったろうが! っていきなり謎の巫女が表れたりもする
164 17/12/18(月)14:31:22 No.472623761
>でも別にヤマタノオロチを倒すのに使ったわけでもなく草がいっぱい刈り取れるという効果もしょっぱいので名前負けしてる ヤマタノオロチを殺した剣以上に強く邪神の肉体から生まれ出でた常に雲気を纏う剣だぞ あと草を刈るって一振りで数十町分とかだぞ
165 17/12/18(月)14:31:51 No.472623821
嫁が死んだ!会いに行きますぞー! 嫁が居た!腐ってゾンビになってた!吐いた!嫁キレた! の展開は原書で読んでも吹き出す
166 17/12/18(月)14:31:56 No.472623834
>でも別にヤマタノオロチを倒すのに使ったわけでもなく草がいっぱい刈り取れるという効果もしょっぱいので名前負けしてる そのヤマタノオロチを倒した天羽々斬を欠けさせたじゃん!
167 17/12/18(月)14:32:08 No.472623854
>スサノオは台風や津波の擬人化なので英雄属性を与えられたのが割と謎だ 台風や津波の後は恵みが約束されてるし
168 17/12/18(月)14:32:38 No.472623920
>嫁が死んだ!会いに行きますぞー! >嫁が居た!腐ってゾンビになってた!吐いた!嫁キレた! >の展開は原書で読んでも吹き出す 完全に画太郎先生の作風だからなこの流れ
169 17/12/18(月)14:32:48 No.472623947
振り向かずに地上に出てたらきれいな嫁だったんだろうか それとも嫁ゾンビが地上に出現しただけなんだろうか
170 17/12/18(月)14:32:49 No.472623948
>スサノオは台風の擬人化 台風ワールド…
171 17/12/18(月)14:32:57 No.472623965
最終的に出張ってくる謎の仲裁屋・キクリヒメ
172 17/12/18(月)14:32:59 No.472623972
>スサノオは台風や津波の擬人化なので英雄属性を与えられたのが割と謎だ 説であって確定ではない 海を治めよと命じられたけど断ってるので
173 17/12/18(月)14:33:17 No.472624026
>嫁が死んだ!会いに行きますぞー! >嫁が居た!腐ってゾンビになってた!吐いた!嫁キレた! >の展開は原書で読んでも吹き出す 普通ここは真実の愛で救い出すとこだよね…
174 17/12/18(月)14:33:19 No.472624032
単為生殖とかしてるし神は神って生き物?だな
175 17/12/18(月)14:33:28 No.472624065
キレた嫁もいつの間にか地獄の軍団作り上げててそいつらを旦那に仕向ける展開なのが凄い 何だよそのカリスマ
176 17/12/18(月)14:33:35 No.472624080
日本神話TSはまだ元が触れやすいとこにあるからいい 元がマイナーすぎたせいで素で女神だと思われちゃったのか他作品でも意味も無くTSさせられてるのとかいるし
177 17/12/18(月)14:33:54 No.472624133
日本最古のブス・イワナガヒメ 神話で永遠にブスでした扱いってひどない?
178 17/12/18(月)14:33:54 No.472624137
台風の神でかつ英雄的と言うとメソポタミアのマルドゥークとかが類型かな
179 17/12/18(月)14:33:55 No.472624141
>最終的に出張ってくる謎の仲裁屋・キクリヒメ 展開に困って出された便利キャラだこれ…
180 17/12/18(月)14:34:17 No.472624202
>の展開は原書で読んでも吹き出す 腐りつつ全身から雷を出している嫁を見て うわ、きっしょ!無限大数年の恋も絶対零度だわ! って堂々と言ってから帰宅の挨拶もせずに走って出ていく旦那と 覗きしたうえでそれとかちょっと待てや、殺すぞコラ! って追いかけていく嫁と使用人軍団とか なんつーかこう……夫婦だなぁって
181 17/12/18(月)14:34:23 No.472624215
そもそも元を辿れば死んだの旦那のせいだし…
182 17/12/18(月)14:34:28 No.472624233
聖剣の代名詞であるエクスカリバーもキラキラ光ってよく切れるくらいのもんだしな
183 17/12/18(月)14:34:35 No.472624259
ツクヨミが性別不明って事で男、女、男の娘のバランスのいい兄弟にしよう
184 17/12/18(月)14:34:50 No.472624296
よーし筍投げちゃお
185 17/12/18(月)14:35:00 No.472624320
>キレた嫁もいつの間にか地獄の軍団作り上げててそいつらを旦那に仕向ける展開なのが凄い 夫婦の仲ってのは一筋縄じゃいかないねえって寓話だよ 捻れ過ぎだけど
186 17/12/18(月)14:35:00 No.472624322
キクリヒメの何がすごいって 該当箇所読むと別に仲介すらしてない
187 17/12/18(月)14:35:05 No.472624335
八雷神の敵幹部感いいよね
188 17/12/18(月)14:35:06 No.472624346
シヴァと言えば属性は氷でエロいお姉さんですよね!
189 17/12/18(月)14:35:09 No.472624355
2コマ目がワンピース風ビックリ顔でだめだった
190 17/12/18(月)14:35:11 No.472624362
嵐と日蝕の暗喩なのかなこれ
191 17/12/18(月)14:35:23 No.472624383
>そもそも最初に産んだ子供が蛭児だったから流しちまうか!するイザナギイザナミ夫妻もどうかと思う >結論として女からえっちに誘ったら駄目だね!になるのも まあヒルコは漁師に拾われて恵比寿になりましたみたいな話もあった気がするし結果オーライ!
192 17/12/18(月)14:35:49 No.472624443
>日本最古のブス・イワナガヒメ >神話で永遠にブスでした扱いってひどない? 人は原罪によって永遠の命を失った…! みたいなかっこいい感じじゃなくて ブスより美人がよかったから選んだせい っていうしょうもない感じ好き
193 17/12/18(月)14:35:53 No.472624461
この時ナマコだけは祝の言葉を贈らなかったので口を八つ裂きにされた
194 17/12/18(月)14:35:54 No.472624468
>夫婦の仲ってのは一筋縄じゃいかないねえって寓話だよ >捻れ過ぎだけど 巻き込まれて殺され生まれる人間が溜まったもんじゃないんですけお!
195 17/12/18(月)14:36:10 No.472624502
>ツクヨミが性別不明って事で男、女、男の娘のバランスのいい兄弟にしよう やはりスサノオは男の娘…
196 17/12/18(月)14:36:27 No.472624548
イザナミが今の姿見せたくなくて「絶対に見るなよ!見るなよ!」って約束させた イザナギ「了解!トランザム!」した イザナミマジ切れイザナギ吐いて逃げた
197 17/12/18(月)14:36:36 No.472624565
>まあヒルコは漁師に拾われて恵比寿になりました まだ国造り最中なのにこの漁師はどっから出てきたん…?
198 17/12/18(月)14:36:47 No.472624592
ヤマトタケルではロボになるスサノオ
199 17/12/18(月)14:36:58 No.472624621
>説であって確定ではない >海を治めよと命じられたけど断ってるので 髭をむしって植えると木になるし森の神でもあるのかな?
200 17/12/18(月)14:37:14 No.472624660
>嵐と日蝕の暗喩なのかなこれ 火の鳥では卑弥呼=天照で日蝕のエピソードとして書いてたな あのスサノオは思わせぶりに退場してそれっきり出てこなかったなぁ
201 17/12/18(月)14:37:15 No.472624665
>>まあヒルコは漁師に拾われて恵比寿になりました >まだ国造り最中なのにこの漁師はどっから出てきたん…? タイムラグじゃよ
202 17/12/18(月)14:38:00 No.472624770
>まだ国造り最中なのにこの漁師はどっから出てきたん…? 日本神話において人は当たり前のようにいつの間にかいるし……
203 17/12/18(月)14:38:16 No.472624804
死別した嫁を復活させようとしたものの見るなのタブーを破ってしまったという形ではあるが 実家に帰った嫁を説得に行ったものの覗き見したうえで 年くったなーお前、やっぱ別れるわって突然言い出す旦那でもある
204 17/12/18(月)14:38:26 No.472624828
気軽に何でもやるから○○の神とか限定的な能力持ってるんじゃないんだよ 神は基本何でも出来るんだ
205 17/12/18(月)14:38:41 No.472624875
火の神カグヅチは生まれつき体に火をまとっていた なので出産の際にイザナミのマンコを焼いてしまいその時の火傷が原因でイザナミは病死 母神なのに死因がひどすぎるよね…
206 17/12/18(月)14:38:52 No.472624899
>日本神話において人は当たり前のようにいつの間にかいるし…… あれ?おれ前の巻読み飛ばしたかな?みたいな感じになる展開多いよね
207 17/12/18(月)14:38:52 No.472624900
バナナと岩でバナナ選んだから寿命が生じたなんて神話も他所にはあるし植物と鉱物の対比は定番なんだね
208 17/12/18(月)14:39:47 No.472625026
天之御中主神とかなんだよお前みたいなのが後付けみたいに追加されるくせにほっとかれてるの好き
209 17/12/18(月)14:39:48 No.472625027
日本書紀の冒頭がこの神話のくだりで一番面白い 後はまあうn
210 17/12/18(月)14:39:53 No.472625042
>まだ国造り最中なのにこの漁師はどっから出てきたん…? 人が産まれるくらい長い間海を彷徨ってたとか…常世の国(大陸?)の漁師だったとか… まあ細けぇこた良いんだよ!!な所あるよね日本に限らず神話って
211 17/12/18(月)14:39:57 No.472625050
ぶっちゃけ途中から神か人間か混乱するのいいよね…
212 17/12/18(月)14:40:07 No.472625076
>日本神話において人は当たり前のようにいつの間にかいるし…… 大抵神話は人の起こりにも触れるものなのに いつのまにか湧いてた扱いの日本人
213 17/12/18(月)14:40:13 No.472625089
そういえばフリゲでオロチ伝説ベースでオリジナル作ろうとしてたの思い出したわ… 現代が舞台でクシナダちゃんの魂を受け継いだ子を長い眠りから覚めたスサノオが娶ろうと襲ってくる話
214 17/12/18(月)14:40:19 No.472625104
>バナナと岩でバナナ選んだから寿命が生じたなんて神話も他所にはあるし植物と鉱物の対比は定番なんだね マッドメンで知ったなバナナタイプ神話 日本神話も雑にマッドメンで知った
215 17/12/18(月)14:40:40 No.472625145
昔の人にとってはマンコはそりゃ不思議なもんだったんだろうな 人が出てくるわけだし
216 17/12/18(月)14:40:44 No.472625156
北欧だってギリシャだってなんか人間湧いてるし適当でいいんだよ
217 17/12/18(月)14:41:46 No.472625260
ヤマタノオロチでそういや自分もなんかネタ作ろうとしてたわ オロチが女でクシナダが悪女設定で
218 17/12/18(月)14:41:57 No.472625289
>後はまあうn なんだと! いや君、絶対出張中に浮気するよね?側室迎えるよね? って嫁が半ギレで泣きながら言ったのを 大丈夫だよマイスイートハニー!俺とお前の愛はただ一つさ!見ろよ奥さん、こんなにきれいだ! って返事したくせに速攻で浮気して側室迎える旦那とか面白いじゃん
219 17/12/18(月)14:42:57 No.472625385
戦後の子どもに日本神話を教えなくなったのは軍国教育の反省とかもあるだろうけど エログロ話ばっかりな神話だからってのもあると思う 俺が小学校の先生だったらマンコ焼けして死んだ神の話とかアウトすぎてしたくないもん
220 17/12/18(月)14:43:39 No.472625448
高天原出身の天津神と気が付いたら何かいた国津神と人間 日本列島自体はナミナギが作ったはずなので二人がセックス祭してる間に国津神と人間作った存在がいる 隠しボスみたいな奴が
221 17/12/18(月)14:43:47 No.472625461
マンコ焼けて母親死亡! ゲロとうんこがご飯の起源です!
222 17/12/18(月)14:44:07 No.472625494
一緒にイチャイチャ水浴びした時に刀すり替えて その後決闘に見せかけて謀殺するヤマトタケルの話はショックであった
223 17/12/18(月)14:44:21 No.472625528
生まれた瞬間に母のマンコを殺し親父に斬り殺されるロックな生き様
224 17/12/18(月)14:44:31 No.472625545
うーん強敵だなー、酒飲ませて殺しとくか…ってムーブとか うーん兄たちは強敵だなー、大国の力を借りて全殺ししておくか…とか 割とエロ以外にも教育上よろしくない事ばかりしてるぞ!
225 17/12/18(月)14:44:38 No.472625557
>俺が小学校の先生だったらマンコ焼けして死んだ神の話とかアウトすぎてしたくないもん そんな部分はスレ画像みたいにぼかせばいいし…… といっても昔だと神話の内容を勝手に子供向けにするとかどうよとかそういう意見も出てくるのかな
226 17/12/18(月)14:44:41 No.472625568
国つ神はイザナギイザナミの子孫だぞ
227 17/12/18(月)14:44:45 No.472625579
ヤマトタケルは実在の人物だからな一応
228 17/12/18(月)14:44:45 No.472625581
女装して騙し討ちもしてたな