17/12/18(月)12:28:08 B専ニガー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/18(月)12:28:08 No.472607130
B専ニガー
1 17/12/18(月)12:28:39 No.472607207
アイアムユアラバァアアア!!
2 17/12/18(月)12:30:04 No.472607476
ブスに救われた男て一生言われる
3 17/12/18(月)12:31:41 No.472607749
駄目ロンと一緒に評価落としてしまったブス専の黒人
4 17/12/18(月)12:32:42 No.472607925
被害者榛名
5 17/12/18(月)12:33:16 [レイ] No.472608020
(え…そっち派…!?)
6 17/12/18(月)12:33:23 No.472608037
ep8で評価上がった奴なんてもっちゃりとヨーダとベンくらいだろそもそも
7 17/12/18(月)12:34:01 No.472608151
レイは好きになったよ
8 17/12/18(月)12:34:07 No.472608179
こくじんだからというのと関係なくこいつ嫌いだったからスッキリした
9 17/12/18(月)12:34:53 No.472608313
ベンは上がってるんだか相変わらずなんだか
10 17/12/18(月)12:35:05 No.472608345
>(え…そっち派…!?) レイの表情がマジでそんな感じで耐えられなかった
11 17/12/18(月)12:35:05 No.472608346
駄目ロンには本当にがっかりした…7じゃかっこよかったのに…
12 17/12/18(月)12:35:14 No.472608380
>ep8で評価上がった奴なんてもっちゃりとヨーダとベンくらいだろそもそも 特攻中将
13 17/12/18(月)12:36:00 No.472608502
なんであんなにやることなすこと裏目裏目にでるような話書いたんだ脚本家
14 17/12/18(月)12:36:05 No.472608516
駄目ロンは冒頭の戦闘カッコよかったのになぁ
15 17/12/18(月)12:36:37 No.472608607
>ベンは上がってるんだか相変わらずなんだか 元々が低かったのもあるけど俺の中では上がった というか信念ブレブレなのはそのままに立場は上がるという脚本上手かったと思う
16 17/12/18(月)12:36:45 No.472608630
>ep8で評価上がった奴なんてもっちゃりとヨーダとベンくらいだろそもそも 事前情報でかわいいマスコットですみたいな推され方されてたおいしそうなヒリ
17 17/12/18(月)12:36:50 No.472608645
新キャラのヒリは可愛いし食えるし好き
18 17/12/18(月)12:37:02 No.472608678
>駄目ロンは冒頭の戦闘カッコよかったのになぁ タイファイターの後ろに回り込むのいいよね ファルコン号といいドッグファイトは文句なしに良かったと思いますよ私は
19 17/12/18(月)12:38:18 No.472608887
塩の惑星のパートはブスの邪魔がなければかなり最高だった これこれこれが見たかったんだよって映像が見れたし あそこでスレ画が特攻してたら丸く収まったんだけどな
20 17/12/18(月)12:38:33 No.472608930
>ベンは上がってるんだか相変わらずなんだか 下がりようがない状態からの一歩前進だからほかの連中と比べれば相対的に成長がよく見える
21 17/12/18(月)12:38:39 No.472608947
レイちゃんは評価上がり続けてる 両親の件はマジでお辛い・・・
22 17/12/18(月)12:39:15 No.472609053
ベンはグレた理由は分かったけど まあそれはそれとしてやってることはベンだなぁ…って
23 17/12/18(月)12:40:04 No.472609169
あのヒリはグッズで儲けようとしてるだろディズニーって邪推してしまう
24 17/12/18(月)12:40:12 No.472609189
なんでブス予告にいなかったの
25 17/12/18(月)12:40:20 No.472609214
1~3ばりの見惚れるチャンバラはもう見れないんだろうな
26 17/12/18(月)12:40:34 No.472609250
>両親の件はマジでお辛い・・・ ブレードランナーでも見たぞこの流れ
27 17/12/18(月)12:41:32 No.472609400
>1~3ばりの見惚れるチャンバラはもう見れないんだろうな もともと4のへっぴりごしチャンバラな話だし...
28 17/12/18(月)12:41:42 No.472609438
ベンくんはついに自分の進むべき道を見つけて敵として覚醒したのかと思ったら ハグスにもう気が済みましたかって言われてて何も成長してなくてダメだった
29 17/12/18(月)12:41:46 No.472609450
>1~3ばりの見惚れるチャンバラはもう見れないんだろうな オビワン外伝でカバーできると思う
30 17/12/18(月)12:41:50 No.472609462
ハリソンフォードまた何者でもない者に父のように慕われてる
31 17/12/18(月)12:41:55 No.472609479
てかまさかのアナキンタイプだったのねレイ
32 17/12/18(月)12:42:01 No.472609490
>1~3ばりの見惚れるチャンバラはもう見れないんだろうな そこはまあ時代が時代だからあのような戦い方はあんまり伝わってないとかで…
33 17/12/18(月)12:42:13 No.472609519
ブスかーちゃんと母性を知らず育ったスレ画なら庇うのもしっくり来る 親殺しレンと親に売られたレイで親子の話としてまとまりもいい キスシーンねじ込んだ馬鹿を今すぐクビにして差し替えたらいいのに
34 17/12/18(月)12:42:35 No.472609568
>1~3ばりの見惚れるチャンバラはもう見れないんだろうな ジェダイの技術がルークの時点で潰えてるから無理だろう
35 17/12/18(月)12:43:01 No.472609629
ここは聖地なんだブスは控えてくれ
36 17/12/18(月)12:43:31 No.472609703
でも赤ガードとのチャンバラ凄くカッコ良くなかった?
37 17/12/18(月)12:43:58 No.472609753
>でも赤ガードとのチャンバラ凄くカッコ良くなかった? ガリアンソードいいよね…
38 17/12/18(月)12:44:04 No.472609768
どの口が言ってんだ緑ジジイってなるヨーダの説教 あとパペットキモい
39 17/12/18(月)12:44:14 No.472609785
>あのヒリはグッズで儲けようとしてるだろディズニーって邪推してしまう かわいくてついぬいぐるみ買ってしまった…塩ドッグもほしい…
40 17/12/18(月)12:44:23 No.472609796
赤ガードはかっこよかったね
41 17/12/18(月)12:44:49 No.472609854
ロイヤルガード戦はロイヤルガードの方がカッコいい…
42 17/12/18(月)12:44:51 No.472609859
>あのヒリはグッズで儲けようとしてるだろディズニーって邪推してしまう 完全に念
43 17/12/18(月)12:44:54 No.472609868
今回の映画で一番株が上がったのロイヤルガードだと思う
44 17/12/18(月)12:44:54 No.472609869
つーてもレイとの運命の相手はベン君だし 男女の仲になるかどうかはともかく
45 17/12/18(月)12:45:09 No.472609898
>どの口が言ってんだ緑ジジイってなるヨーダの説教 あいつ生前の頃からどの口が言ってんだってやってるから懐かしさを覚えたよ
46 17/12/18(月)12:45:09 No.472609900
>でも赤ガードとのチャンバラ凄くカッコ良くなかった? カッコ良かったけどちょっと泥臭い ベンもレイもそういうキャラだからいいんだけど
47 17/12/18(月)12:45:11 No.472609905
ヒリのタトゥー入れちゃったファンいたけどあのくらいの感じならまぁ良かったんじゃなかろうか
48 17/12/18(月)12:45:35 No.472609951
ぬいぐるみマジふわふわで最高だよね
49 17/12/18(月)12:46:00 No.472610009
>1~3ばりの見惚れるチャンバラはもう見れないんだろうな あんなクルクルまわってぶん回すダサいのなんてスターウォーズじゃない!って皆叩いてたじゃん
50 17/12/18(月)12:46:14 No.472610042
ブスに一方的にキスされた被害者なのに
51 17/12/18(月)12:46:30 No.472610076
>駄目ロンと一緒に評価落としてしまったブス専の黒人 いやスレ画は頑張ってたよ ほとんどがブスのやらかしだよ…
52 17/12/18(月)12:46:33 No.472610085
>あんなクルクルまわってぶん回すダサいのなんてスターウォーズじゃない!って皆叩いてたじゃん は…?
53 17/12/18(月)12:46:34 No.472610087
アクション指導にレイパークを呼ぼう
54 17/12/18(月)12:46:39 No.472610095
ヒリは出番これだけ?って思ったけど可愛いし無害だし
55 17/12/18(月)12:46:44 No.472610107
>ブスに一方的にキスされた被害者なのに フィンからも情熱的にキスしてたらあれだけど完全に面食らってたよね
56 17/12/18(月)12:47:02 No.472610145
赤い人たちとのあれはJIDAIGEKIじみたアクションだったので ある意味宿願叶ったのかもしれぬなと思いました
57 17/12/18(月)12:47:20 [チューバッカ] No.472610188
>ヒリは出番これだけ?って思ったけど可愛いし無害だし 無害かな…
58 17/12/18(月)12:47:23 No.472610194
>駄目ロンは冒頭の戦闘カッコよかったのになぁ 爆撃機部隊全滅
59 17/12/18(月)12:47:25 No.472610196
なーにハリソン・フォードだってブスとキスさせられた
60 17/12/18(月)12:47:36 No.472610219
>アクション指導に剣聖を呼ぼう
61 17/12/18(月)12:47:49 No.472610254
>アクション指導に剣聖『トロール』シン・ドローリグを呼ぼう
62 17/12/18(月)12:48:12 No.472610311
成仏しろよ剣聖
63 17/12/18(月)12:48:14 No.472610317
>は…? マジだよ
64 17/12/18(月)12:48:18 No.472610330
>あのヒリはグッズで儲けようとしてるだろディズニーって邪推してしまう 俺も公開前にかわいい愛されマスコットです!って感じで紹介されててうーんと思ってたけど いざ蓋開けたらこんがりといい焼き色が付いてたから俺は許すよ…
65 17/12/18(月)12:48:26 No.472610344
ルークが単身前に出た時はメイスウィドウばりの無双が見られると思ってたのに…
66 17/12/18(月)12:48:32 No.472610363
「」はしらない剣聖好きすぎる…
67 17/12/18(月)12:48:49 No.472610409
ポーはトップアスリートが実は短期なバカだったみたいなショックが
68 17/12/18(月)12:49:07 No.472610458
>ルークが単身前に出た時はメイスウィドウばりの無双が見られると思ってたのに… 若い時がああなのにメイス並みの無双は無理を仰る
69 17/12/18(月)12:49:16 No.472610488
>いざ蓋開けたらこんがりといい焼き色が付いてたから俺は許すよ… じっと見つめる なく
70 17/12/18(月)12:49:17 No.472610493
剣聖の中の人はマジでライトセーバー指導の達人だからな…
71 17/12/18(月)12:49:23 No.472610503
あのブスは男だったらキスしても許したよ
72 17/12/18(月)12:49:30 No.472610519
不細工同士くっついて最高じゃないか
73 17/12/18(月)12:49:53 No.472610569
>ルークが単身前に出た時はメイスウィドウばりの無双が見られると思ってたのに… 総攻撃食らって無傷は凄ェ!さすがルークァ!ってなったけどフォースででふざけんなってなった
74 17/12/18(月)12:50:20 No.472610626
ブスに恩義は感じててもレイちゃん好き好きだよまだ 9で変わるかもしれないこわい
75 17/12/18(月)12:50:45 No.472610661
ベンはあのクソダサマスク序盤に脱いでくれて嬉しかった 前回よほど評判悪かったんだろうなあれ
76 17/12/18(月)12:50:46 No.472610665
オビワンの退場の仕方ってカッコよかったなって思った
77 17/12/18(月)12:50:47 No.472610668
ジェダイのルールに縛ろうとしたせいでベイダー生み出して騎士団崩壊招いたからね…そんな聖典燃やそうねー …オビワンが言うなら分かるけど緑はお前猛省しろ
78 17/12/18(月)12:50:50 No.472610680
ルーク本体の活躍がないのは許されざる 海の中に沈めた飛行機で駆けつけると思ったのにミスリードやんけ
79 17/12/18(月)12:50:52 No.472610689
メイス君も実写だとそこまで無双してないし… EP1でジェダイ強過ぎとか言われたからEP2以降ナーフしたからだけど
80 17/12/18(月)12:50:54 No.472610693
実際意味もなくクルクルするのダサいよ… いや意味あるかも知らんけど
81 17/12/18(月)12:50:54 No.472610695
>総攻撃食らって無傷は凄ェ!さすがルークァ!ってなったけど どう見ても霊体じゃん…
82 17/12/18(月)12:50:56 No.472610701
流石の煽理力
83 17/12/18(月)12:51:27 No.472610774
フォースと一体になれるほど極まったジェダイは煽り力も極まる
84 17/12/18(月)12:51:41 No.472610812
>オビワンの退場の仕方ってカッコよかったなって思った 隠居しててもすぐ自分の義務を果たそうとしてたしね… ヨーダやルークはさあ…
85 17/12/18(月)12:52:03 No.472610859
>海の中に沈めた飛行機で駆けつけると思ったのにミスリードやんけ あれは絶対Xウイングでやってくると思うよね…
86 17/12/18(月)12:52:06 No.472610862
>キスシーンねじ込んだ馬鹿を今すぐクビにして差し替えたらいいのに スタン棒ビリビリ肝っ玉母ちゃんと母性知らずヘタレこくじんいい… 報酬要求されて即姉の形見差し出すのも「母ちゃんの大事な物なんだから返してよ!」って駄々こねる息子もわむ
87 17/12/18(月)12:52:15 No.472610889
>実際意味もなくクルクルするのダサいよ… >いや意味あるかも知らんけど 俺はかっこいいと思ったよ
88 17/12/18(月)12:52:35 No.472610932
>総攻撃食らって無傷は凄ェ!さすがルークァ!ってなったけどフォースででふざけんなってなった あれもまあおそらくジェダイの秘奥義だからな… 戦闘特化の黒ハゲが異端中の異端とも言える
89 17/12/18(月)12:53:10 No.472611004
よく考えたらセイバー持ってる時点でなんで…?ってはなるんだよな
90 17/12/18(月)12:53:10 No.472611005
集中砲火の時に死んでその後が霊体かなと思ったら遠距離から霊体飛ばしなんてことして意外と生き汚いな…と思ったら死んだ!
91 17/12/18(月)12:53:21 No.472611021
レイフィンじゃだめなんですか?
92 17/12/18(月)12:53:22 No.472611022
遠い星にチャンバラできるクオリティで霊体飛ばすのってあの場で無双するより凄いことじゃない?
93 17/12/18(月)12:53:25 No.472611026
ヨーダもフォース極まってフォースに返ったし オビワンもフォース極まってフォースに返ったし 一応ジェダイの奥義だよね肉体消滅
94 17/12/18(月)12:53:26 No.472611031
>>海の中に沈めた飛行機で駆けつけると思ったのにミスリードやんけ >あれは絶対Xウイングでやってくると思うよね… 沼地に沈んでただけなら兎も角海中に没して相当経ってるだろうし無理ゲー過ぎる
95 17/12/18(月)12:54:11 No.472611131
>レイフィンじゃだめなんですか? 親に酒代で売られたレイじゃフィンの母ちゃんにはなれない
96 17/12/18(月)12:54:13 No.472611138
恋愛感情無しの相棒ポジじゃダメだったのかブス せめて姉の方をブスのポジションに据えてブスは冒頭で爆死させたらダメだったのか
97 17/12/18(月)12:54:16 No.472611152
フォースでSkypeすんなよ
98 17/12/18(月)12:54:20 No.472611166
ブスとのロマンス削ってカットされたルークvsレン騎士団映せば良かったんじゃねーかな…
99 17/12/18(月)12:54:22 No.472611180
発明者はクワイ=ガン・ジンだ霊体化
100 17/12/18(月)12:54:48 No.472611229
>よく考えたらセイバー持ってる時点でなんで…?ってはなるんだよな しかも腕と落とした旧セイバー
101 17/12/18(月)12:54:55 No.472611247
>沼地に沈んでただけなら兎も角海中に没して相当経ってるだろうし無理ゲー過ぎる 道理じゃねぇんだ見てぇんだ
102 17/12/18(月)12:54:56 No.472611251
>フォースと一体になれるほど極まったジェダイは煽り力も極まる 集中砲火くらって埃払うだけなのは相当に煽り力高い(霊体)
103 17/12/18(月)12:54:59 No.472611258
剣聖も霊界から書き込みするから霊体化してると思う
104 17/12/18(月)12:55:28 No.472611340
>道理じゃねぇんだ見てぇんだ R2帰っちゃったし。
105 17/12/18(月)12:55:32 No.472611346
ブスと姉入れ替えたら一発でリモコン落とせちゃうだろ!
106 17/12/18(月)12:55:33 No.472611350
監督が言うにブスはフィンくんにとっての天使だからね
107 17/12/18(月)12:56:08 No.472611438
ルークは9でも霊体として出てくるんだろうけどもうセイバーでのアクションは見られないと思うと悲しい
108 17/12/18(月)12:56:10 No.472611439
ブス専呼ばわりは可愛そう
109 17/12/18(月)12:56:19 No.472611463
ていうか霊体化って生きてる時も出来んの…?ってなってなんか混乱するわ
110 17/12/18(月)12:56:30 No.472611482
フィンの特攻のときにははーんXウィングでルーク来るな…魅せてくれるぜと思ったら ブスが来た!
111 17/12/18(月)12:56:52 No.472611531
>監督が言うにブスはフィンくんにとっての天使だからね うn…?
112 17/12/18(月)12:56:55 No.472611538
>恋愛感情無しの相棒ポジじゃダメだったのかブス 母ちゃん説はかなり好き キスシーン省いてフィンが母を思い描くくだりの1つでもあれば全部まとまったわ
113 17/12/18(月)12:56:56 No.472611540
一応死んだけどルークは今後ヨーダ並みに出しゃばってくると思う
114 17/12/18(月)12:57:08 No.472611567
>ていうか霊体化って生きてる時も出来んの…?ってなってなんか混乱するわ エピソード4オビワンは?
115 17/12/18(月)12:57:12 No.472611573
>ていうか霊体化って生きてる時も出来んの…?ってなってなんか混乱するわ 霊体化じゃないって事だろう
116 17/12/18(月)12:57:18 No.472611592
ルークがここまでこれたんだから別に脱出経路があるはず! からのべつに無かったは酷い
117 17/12/18(月)12:57:25 No.472611602
でも EP7よりは語ること多くて楽しいわEP8
118 17/12/18(月)12:57:26 No.472611604
>監督が言うにブスはフィンくんにとっての天使だからね それこそレイのほうが天使だったのでは… 7であんなにレイのこと連呼してたのに
119 17/12/18(月)12:57:38 No.472611630
>>ていうか霊体化って生きてる時も出来んの…?ってなってなんか混乱するわ >エピソード4オビワンは? あれは一種の自殺でしょ
120 17/12/18(月)12:57:51 No.472611670
もういい!焼きヒリを食べる!
121 17/12/18(月)12:58:09 No.472611718
>でも EP7よりは語ること多くて楽しいわEP8 思い返してみると雑!ってなるけど 見てる間はずっと興奮してたわ
122 17/12/18(月)12:58:11 No.472611724
監督の天使を押し付けないでくだち…
123 17/12/18(月)12:58:17 No.472611739
>ていうか霊体化って生きてる時も出来んの…?ってなってなんか混乱するわ なあに伝説のジェダイマスターなんだ きっと新奥義だって編み出す
124 17/12/18(月)12:58:24 No.472611751
ロイヤルガードのシーンだけもう一回見たい
125 17/12/18(月)12:58:44 No.472611803
お姉ちゃんは美人かもしれない じゃないかもしれない
126 17/12/18(月)12:58:45 No.472611805
どんな地獄で生きてたらあれが天使に見えるんだ
127 17/12/18(月)12:59:17 No.472611866
女隊長みたいな人いいキャラだったのにあっさり死んだ…
128 17/12/18(月)12:59:18 No.472611869
観てる間はずっとワクワクしてたんだけど終わって振り返るとあのシーン意味ねえな…ってのが多すぎるep8
129 17/12/18(月)12:59:26 No.472611889
>助けてオビワンケノービのシーンだけもう一回見たい
130 17/12/18(月)12:59:33 No.472611908
>どんな地獄で生きてたらあれが天使に見えるんだ ベトナム戦争でブスにでも命を助けられたら…
131 17/12/18(月)12:59:40 No.472611925
フォースで自分の写し身を作るのなら生きてるのも死んでるのも変わらんのだろう 死んだけど
132 17/12/18(月)13:00:01 No.472611965
ブスシーンいらないから他に尺使ってくれ…
133 17/12/18(月)13:00:33 No.472612028
ポー無双も見たい
134 17/12/18(月)13:00:35 No.472612033
幻飛ばしは画面越しにフォースグリップよりも無理あると思う
135 17/12/18(月)13:00:39 No.472612046
ブスの天使とか殴って追い返すレベルだよ
136 17/12/18(月)13:00:40 No.472612048
ファズマは本当に何だったんだろうな
137 17/12/18(月)13:00:44 No.472612057
>もういい!焼きヒリを食べる! >じっと見つめる
138 17/12/18(月)13:00:44 No.472612058
たぶんこの映画で一番評価上がったのはハグス将軍
139 17/12/18(月)13:00:55 No.472612084
今知ったんだけど8は映画がディレクターズカットで3時間ノーカットフルのやつはBDに収録されるみたいね
140 17/12/18(月)13:01:14 No.472612121
>どんな地獄で生きてたらあれが天使に見えるんだ 親を知らないフィンの親代わりで無償の愛情を注いでくれるとかじゃないかな やっぱキスシーンいらねーじゃねえか!
141 17/12/18(月)13:01:15 No.472612122
>幻飛ばしは画面越しにフォースグリップよりも無理あると思う まぁ神話の人物になったほどのジェダイマスターだからなぁ
142 17/12/18(月)13:01:22 No.472612137
ファズマはフィンと戦うときめっちゃデカくてかっこよかったよそれだけ
143 17/12/18(月)13:01:39 No.472612174
>ファズマは本当に何だったんだろうな あれも一種のマスコット化を狙ってるんだろう 次作でも生き残ってるぞ多分
144 17/12/18(月)13:01:41 No.472612180
>たぶんこの映画で一番評価上がったのはハグス将軍 小物いいよね
145 17/12/18(月)13:01:43 No.472612184
>今知ったんだけど8は映画がディレクターズカットで3時間ノーカットフルのやつはBDに収録されるみたいね あの長さでカットあったんだ…
146 17/12/18(月)13:01:45 No.472612190
敵にちまちまいびられたり捕まったりで死ぬほどグダってたのに何をカットしてたんだろう・・・
147 17/12/18(月)13:02:04 No.472612231
ファズマは次こそいいところ見せてくれるのか それとも結局出落ち要員であれで終わりなのか
148 17/12/18(月)13:02:08 No.472612240
何光年も離れてる別の星にタイムラグなしで幻影映し出すって色んな意味でおかしいことやってる けどそれはそれとして地味
149 17/12/18(月)13:02:20 No.472612267
最初の戦闘シーン視ててウヒョーーーってなったけど 映画館出た後思い返すと戦力の半分以上吹っ飛んでたのがキツイ
150 17/12/18(月)13:02:20 No.472612268
>たぶんこの映画で一番評価上がったのはハグス将軍 この人いなかったら映画30分で終わってたからな
151 17/12/18(月)13:02:31 No.472612293
>今知ったんだけど8は映画がディレクターズカットで3時間ノーカットフルのやつはBDに収録されるみたいね 泣く泣くカットしたブスパートが増えて帰ってくる!
152 17/12/18(月)13:02:35 No.472612300
>たぶんこの映画で一番評価上がったのはハグス将軍 ハックスーーーーーー!!!!1!!
153 17/12/18(月)13:02:47 No.472612332
>ブスと姉入れ替えたら一発でリモコン落とせちゃうだろ! それでいいだろ関取キックで! 上映時間長くてこの出来かよ!
154 17/12/18(月)13:03:12 No.472612393
母ちゃんー!ってブスに甘えておっぱいチュッチュするフィンとかかな…
155 17/12/18(月)13:03:19 No.472612404
ブスとの濃厚なラブシーンが2回ぐらいある
156 17/12/18(月)13:03:26 No.472612424
こいついいキャラになりそうだなってやつがことごとく死ぬかクソ野郎だったのはどうにかしてほしい ブスもコード破りも雰囲気だけは良かったのに
157 17/12/18(月)13:03:28 No.472612429
ハグスは利用されてるのも知らずにイキってる小物だったのが終わってみればFOの最後の砦だぜ・・・? スノークは死ぬし後任の総司令はアレだし
158 17/12/18(月)13:03:33 No.472612445
ハックスとベンくんのコンビいいよね
159 17/12/18(月)13:03:45 No.472612472
霊体飛ばしより霊体化の発明がクワイなことのほうがずっと引っかかってる 生前絶対そんな知識ないままころころされたじゃんあれ
160 17/12/18(月)13:03:47 No.472612474
>今知ったんだけど8は映画がディレクターズカットで3時間ノーカットフルのやつはBDに収録されるみたいね 監督はさあ…編集できない人?
161 17/12/18(月)13:03:52 No.472612482
カジノらへん全部カットしていいよね
162 17/12/18(月)13:04:13 No.472612535
チャンバラシーンは日本の殺陣師とかスタッフで呼ぶことはないんだろうか
163 17/12/18(月)13:04:30 No.472612571
コード破りは脱出のときにさあ俺の船に乗れ脱出だ的な展開残してるかと思ったらそんな事なかった
164 17/12/18(月)13:04:30 No.472612572
>ブスと姉入れ替えたら一発でリモコン落とせちゃうだろ! 実際まどろっこしかったし何達成感得てるんだよって思ったから姉も姉だったよ
165 17/12/18(月)13:04:44 No.472612596
ルークの島のサメ人間?可愛くて良かった
166 17/12/18(月)13:05:39 No.472612689
EP1とかEP3みたいなチャンバラ見たいよ…
167 17/12/18(月)13:05:39 No.472612690
>ブスと姉入れ替えたら一発でリモコン落とせちゃうだろ! リモコンはどこだ! ・・・ウィルリモコーーーーン!!!!
168 17/12/18(月)13:06:03 No.472612740
ブスなら母代わりにはなれるだろうけど姉と差し替えたらそれこそ恋愛脳が見苦しいから嫌だな 蹴り強いし
169 17/12/18(月)13:06:11 No.472612764
カジノはあの奴隷少年がフォース使えるみたいだったしEP9で重要になってくるんだろう
170 17/12/18(月)13:06:20 No.472612779
>マジだよ 技術が潰えたとかじゃなくてこういう声が大きいからやらないだけだと思う
171 17/12/18(月)13:06:20 No.472612780
>ルークの島のサメ人間?可愛くて良かった またあの子!?早く出てってくれないかしら!!!(落ちてきた岩見て
172 17/12/18(月)13:06:44 No.472612817
無駄なシーンだらけだったのにさらにいらないシーン残ってるとか大丈夫かライアンジョンソン
173 17/12/18(月)13:06:47 No.472612824
いらないって言われるシーンのほとんどが子供向けなシーンだと思う ファズマとかムーブが子供向けアニメの敵役すぎる
174 17/12/18(月)13:07:18 No.472612881
ブスの形見で鍵開けして格好良く返してからの裏切りだからイメージとしては最悪だなコード破り
175 17/12/18(月)13:07:22 No.472612896
せっかくルークの元へたどり着いたレイがろくに稽古つけて貰えず しばらく岩相手にシャドーしてたらルークどついて倒せるようになってたのがあまりにもひどすぎる
176 17/12/18(月)13:07:41 No.472612924
>EP1とかEP3みたいなチャンバラ見たいよ… それしてたジェダイが激減した4-6から更にジェダイ死んだから無茶言うなよ
177 17/12/18(月)13:07:44 No.472612930
そうか ではレッスン1だ
178 17/12/18(月)13:07:52 No.472612944
過去作と違う手法で大袈裟に殺陣してもいいと思うんだけどな すげえ地味
179 17/12/18(月)13:08:01 No.472612962
ディレクターズカット版ではローズの恋心の芽生えがよりわかりやすくなるような追加シーンが!
180 17/12/18(月)13:08:24 No.472613018
ねぇ チャンバラと艦隊戦とりあげたらこのシリーズなに残るの?
181 17/12/18(月)13:08:43 No.472613046
>チャンバラシーンは日本の殺陣師とかスタッフで呼ぶことはないんだろうか ジャパニーズトラディショナルだと赤い人たちとのアレに鍔迫り合いが増えるだけになるのだと思う
182 17/12/18(月)13:08:47 No.472613054
まったくだルーカスなら全編カジノにする
183 17/12/18(月)13:08:50 No.472613062
>ねぇ >チャンバラと艦隊戦とりあげたらこのシリーズなに残るの? 可愛い宇宙人かな…
184 17/12/18(月)13:08:50 No.472613063
>ねぇ >チャンバラと艦隊戦とりあげたらこのシリーズなに残るの? さらに過去作キャラやネタも大抵取り上げたぞ!
185 17/12/18(月)13:09:00 No.472613084
>そうか >ではレッスン1だ (こちょこちょ)
186 17/12/18(月)13:09:10 No.472613110
変ないきもの!
187 17/12/18(月)13:09:25 No.472613135
いいよね焼き鳥
188 17/12/18(月)13:09:25 No.472613137
>>そうか >>ではレッスン1だ >(こちょこちょ) あっ!感じます! これがフォースですね!!!
189 17/12/18(月)13:09:51 No.472613181
別にあそこで特攻するのアクバー提督で良かったじゃん 誰このおばさん
190 17/12/18(月)13:10:04 No.472613219
>>>そうか >>>ではレッスン1だ >>(こちょこちょ) >あっ!感じます! >これがフォースですね!!! (バシィ
191 17/12/18(月)13:10:09 No.472613227
まあローグワンで父ちゃんがフォースとの合わせ無双見せちゃったからな 撃たれたビームまんま相手に跳ね返して倒してく使い手を見たくもある
192 17/12/18(月)13:10:12 No.472613233
ルークは次霊体で出てきて実は生きてたスノークと戦っても許すよ
193 17/12/18(月)13:10:14 No.472613238
新キャラのほとんどが評価落としてるのに前作からずっと評価が右上がりなBB-8の凄さよ
194 17/12/18(月)13:10:24 No.472613260
新キャラも新メカも殺陣も見栄えを失っていくが 俺如きには解らん旨みがきっとあるのだ
195 17/12/18(月)13:10:33 No.472613287
ルークがATの群れを前に一人立ったとこではCWバリの無双を期待したんだけどな…いやそういうのはないと分かってたけどそれでも
196 17/12/18(月)13:10:59 No.472613330
>別にあそこで特攻するのアクバー提督で良かったじゃん >誰このおばさん せめて退場の花道くらいは欲しかったね提督…
197 17/12/18(月)13:11:02 No.472613339
アクションは7よりだいぶカッコよく出来てたと思う でもカメラ動かさないし地味に見える
198 17/12/18(月)13:11:11 No.472613361
>新キャラのほとんどが評価落としてるのに前作からずっと評価が右上がりなBB-8の凄さよ ライバルっぽい黒いのも出てきてこれは…裏主人公…
199 17/12/18(月)13:11:24 No.472613384
新ATはめちゃかっこいいから許す 活躍少なすぎたけど
200 17/12/18(月)13:11:41 No.472613417
>新キャラのほとんどが評価落としてるのに前作からずっと評価が右上がりなBB-8の凄さよ 敵の方も有能で強い
201 17/12/18(月)13:11:56 No.472613444
ベンくんの体は傷つけずに嫌がらせするには最高のやり方だったのだ
202 17/12/18(月)13:11:59 No.472613452
>別にあそこで特攻するのアクバー提督で良かったじゃん ルーク以外はひたすら女をアゲて映画売ってるのにアクバー提督に見せ場やる訳ないじゃんディズニーだよ?
203 17/12/18(月)13:12:15 No.472613481
>ライバルっぽい黒いのも出てきてこれは…裏主人公… あの子もいいキャラだった
204 17/12/18(月)13:12:21 No.472613494
コインシューター機能内蔵
205 17/12/18(月)13:12:24 No.472613498
>ライバルっぽい黒いのも出てきてこれは…裏主人公… ポスターに出てたのに出番一瞬で終わった…
206 17/12/18(月)13:12:37 No.472613515
レイが単にフォース強いだけのゴリウーだったのは驚きだよ
207 17/12/18(月)13:12:40 No.472613520
格好良さでいうと7のJJは撮り方が上手すぎるから比較しようがない トルーパーが歩いてるだけでかっこよかったりするし構図のセンスが良い
208 17/12/18(月)13:12:41 No.472613524
>>ライバルっぽい黒いのも出てきてこれは…裏主人公… >あの子もいいキャラだった 密告した後のシーンのあのドヤ顔よ
209 17/12/18(月)13:12:52 No.472613537
ルークが砲弾の嵐から無傷で出てきたときはドラゴンボール始まったなってワクワクしたよ
210 17/12/18(月)13:12:57 No.472613551
書き込みをした人によって削除されました
211 17/12/18(月)13:13:17 No.472613593
BB-8のアクションシーンは全部良い
212 17/12/18(月)13:13:28 No.472613621
塞いで塞いで塞いで…指足りないから頭突きでそぉい!
213 17/12/18(月)13:13:29 No.472613622
ルークは霊体より実体であそこに現れるべきだったし 死ぬまでに遣り残した事がありすぎる・・・
214 17/12/18(月)13:13:38 No.472613635
メカのほぼ全てが旧作の焼き直しで新鮮味がないのがつらあじ ナズースターファイターみたいなデザイン的面白さがない
215 17/12/18(月)13:13:41 No.472613642
チャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリン フッ
216 17/12/18(月)13:14:15 No.472613711
>ナズースターファイターみたいなデザイン的面白さがない 新三部作の時に叩かれたからね
217 17/12/18(月)13:14:51 No.472613770
暴力的な力を極めるダークサイドに対抗するには精神的に優位な立つしかない だからこうして命がけのアオリ=ジツを行う
218 17/12/18(月)13:14:56 No.472613782
ルークはラストシーンのタトゥイーンっぽい夕焼けが最高すぎる
219 17/12/18(月)13:15:01 No.472613793
>ナズースターファイターみたいなデザイン的面白さがない だってXウィングのがかっこいいじゃん
220 17/12/18(月)13:15:17 No.472613830
新三部のメカデザは旧三作に繋げられるようなデザイン踏襲しつつ冒険しててすごくよかったと思うんだけどな・・・
221 17/12/18(月)13:15:42 No.472613871
レン君の乗ってたシュッとしたタイファイターはかっこよかったよ
222 17/12/18(月)13:16:03 No.472613913
あのちっこいジジイどんだけBB-8にコイン入れたの…
223 17/12/18(月)13:16:15 No.472613936
とはいえ無双とは言わないけど ブン=マワシは見たかった
224 17/12/18(月)13:17:00 No.472614017
ブラサ=ガリはフィン君がやってくれて満足だよ
225 17/12/18(月)13:17:23 No.472614052
>レン君の乗ってたシュッとしたタイファイターはかっこよかったよ タイサイレンサーって名前だよ! 意外に機動性もいいしおじいちゃんみたいにロールしながら撃つのいいよね…
226 17/12/18(月)13:17:26 No.472614059
今回過去からの脱却がテーマっぽいけどこの出来だと難しいな…
227 17/12/18(月)13:17:35 No.472614070
>新三部のメカデザは旧三作に繋げられるようなデザイン踏襲しつつ冒険しててすごくよかったと思うんだけどな・・・ ジェダイの乗り物が帝国軍っぽいのいいよね…
228 17/12/18(月)13:18:00 No.472614117
どこかで老ルークは山動かす程フォース強いって聞いたから期待してたんだけど この設定正史から外されたのかな…
229 17/12/18(月)13:18:24 No.472614155
レイとルークが喧嘩別れしてから一回も会わずに死んでるのががっかりすぎる 師匠は弟子に超えられるため~みたいなこと言ってたが何もしてないじゃねえか
230 17/12/18(月)13:18:46 No.472614200
>新三部のメカデザは旧三作に繋げられるようなデザイン踏襲しつつ冒険しててすごくよかったと思うんだけどな・・・ だから旧三部作から繋がるデザインのが多いんじゃないかな…
231 17/12/18(月)13:19:24 No.472614253
>ルークは霊体より実体であそこに現れるべきだったし ないわー あの場を生身1人でどうにか出来たら最初からそうして帝国潰せよって話になるじゃん
232 17/12/18(月)13:19:26 No.472614259
「こうしたいんだろうな」って意図は分かるけど上手く行ってない って感じるシーンがちょこちょこ入るのがつらい でもルークにホログラムで嫌がらせする3POとか光るシーンも多いから9頑張って欲しい
233 17/12/18(月)13:20:09 No.472614326
新型ATATはかっこよかった 地面踏みしめて照準定めるところとか
234 17/12/18(月)13:20:12 No.472614333
さっき見てきたけど途中までは面白かった 中盤まで期待させられた展開をことごとくハズされた感覚だった
235 17/12/18(月)13:20:25 No.472614362
後続作で一生ルーク越えしなくていいからルークに盛ってほしかった
236 17/12/18(月)13:20:35 No.472614378
>でもルークにホログラムで嫌がらせする3POとか光るシーンも多いから9頑張って欲しい R2じゃねーか! でもあのシーンいいよね互いの遠慮のなさを感じていい…
237 17/12/18(月)13:20:50 No.472614407
今回宇宙に広がりが感じられないのよね 敵味方宇宙船とカジノ星とジェダイ島と塩の惑星で全部だっけ
238 17/12/18(月)13:20:55 No.472614416
>R2じゃねーか! 素で間違えたわ
239 17/12/18(月)13:21:32 No.472614481
3PO出番少なかったね…
240 17/12/18(月)13:21:33 No.472614482
C-3PO 不安げな顔はやめなさい
241 17/12/18(月)13:21:40 No.472614489
壮大なことやってるようで世界観がこじんまりっていうのは鉄血を思い出して辛かった
242 17/12/18(月)13:21:56 No.472614515
>3PO二作目なのに酷い目にあってなかったね…
243 17/12/18(月)13:22:21 No.472614553
>>ルークは霊体より実体であそこに現れるべきだったし >ないわー あの場を生身1人でどうにか出来たら最初からそうして帝国潰せよって話になるじゃん 逆にそれじゃあEP7まるまる使ってルーク探してたのはなんだったんだよ
244 17/12/18(月)13:22:31 No.472614573
>3PO出番少なかったね… 途中もほぼ無視されてたし殆どの旧作キャラと一緒で消えてく旧要素の一つなんだと思うよ
245 17/12/18(月)13:23:19 No.472614648
いろんな大人の事情とか監督のこだわりで時間配分がおかしくなるって大作続編映画にありがちだよね
246 17/12/18(月)13:23:40 No.472614686
ナーバス?
247 17/12/18(月)13:23:56 No.472614714
>いろんな大人の事情とか監督のこだわりで時間配分がおかしくなるって大作続編映画にありがちだよね 特に今回の三部作からは上にディズニーいるからな…
248 17/12/18(月)13:24:13 No.472614747
消え行く旧要素はいいんだよ… でも新たに続く魅力的な要素あります…?
249 17/12/18(月)13:24:24 No.472614768
カジノ星消したらただでさえ少ない異星人要素なくなるしどっちにも売り込んでる武器商人の話もなくなるから…
250 17/12/18(月)13:24:28 No.472614778
ルーク様にウインク帰すところで十分すぎるほどの存在感であったよ
251 17/12/18(月)13:25:22 No.472614864
>壮大なことやってるようで世界観がこじんまりっていうのは鉄血を思い出して辛かった 敵も味方も馬鹿ばっかり 期待をすかす逆張り展開 レイも孤児だしスターウォーズ 鉄血のオルフェンズだこれ
252 17/12/18(月)13:25:32 No.472614878
ルーカスは老害になっちまったがディズニーは大組織にありがちなぐだぐだっぷり ギャレスー!大作映画撮るのやめるなんて言わないでくれー!
253 17/12/18(月)13:25:33 No.472614880
>消え行く旧要素はいいんだよ… >でも新たに続く魅力的な要素あります…? あったけど潰しました
254 17/12/18(月)13:25:35 No.472614883
R2と3PO居るんだからBB8増やさなくても良かったのではって思うようになった
255 17/12/18(月)13:25:40 No.472614888
>カジノ星消したらただでさえ少ない異星人要素なくなるしどっちにも売り込んでる武器商人の話もなくなるから… でもお馬さんチェイスはもうちょっと短くてもよかったかなとは思った 子ども達との所はいいんだけどね
256 17/12/18(月)13:25:41 No.472614892
ファーストオーダーって結局どのくらい戦力残ってるんだろう… 今回旗艦とその護衛艦くらいしか映ってないからわからねぇ
257 17/12/18(月)13:25:49 No.472614913
無駄な会議シーンとかなかなか主人公達が集まらないとか 乱交シーンいらねえだろとかじゃなくてブスに時間裂きすぎってのは新しい
258 17/12/18(月)13:26:28 No.472614987
ディズニーの実写映画って大抵面白いイメージあったんだがな
259 17/12/18(月)13:27:16 No.472615064
MCUもディズニーだよね
260 17/12/18(月)13:27:39 No.472615102
>ディズニーの実写映画って大抵面白いイメージあったんだがな 海賊の方も続編続いて駄作になってるよ
261 17/12/18(月)13:28:12 No.472615164
カジノはブスが突然身の上語り出すしフィンは浮かれて株爆下げだし偽鍵破りは何の意味もないし やっぱり全部いらない
262 17/12/18(月)13:28:16 No.472615172
>R2と3PO居るんだからBB8増やさなくても良かったのではって思うようになった R2はクソコテジジィすぎるからもう引退でいいよ…
263 17/12/18(月)13:28:17 No.472615174
面白かったよ IQ下げて雑さに目をつぶるB級映画の見方が必要だけど
264 17/12/18(月)13:28:36 No.472615202
>今回旗艦とその護衛艦くらいしか映ってないからわからねぇ 銀河全域に再び進出し始めたらしいのでまだ結構な戦力があるっぽい 切り札の大型艦と本拠地っぽいものは沈んだけど
265 17/12/18(月)13:28:44 No.472615222
>MCUもディズニーだよね 割りとこれまで安定してたけど宇宙ゴリラが心配になってきた
266 17/12/18(月)13:28:53 No.472615243
ハリウッド名産やたらでしゃばりなシングルマザー枠が無かっただけマシなのかもしれない
267 17/12/18(月)13:28:59 No.472615253
BB8はちっこいからアクションしやすいと思う
268 17/12/18(月)13:29:31 No.472615322
ヒーローになるよりも大事なことがあることを教えてくれたはずのおばさんが その後普通にヒーローになる脚本はどうなんだ
269 17/12/18(月)13:29:35 No.472615330
>割りとこれまで安定してたけど宇宙ゴリラが心配になってきた なんで血色よくなってんのあのゴリラ…
270 17/12/18(月)13:29:47 No.472615359
>ハリウッド名産やたらでしゃばりなシングルマザー枠が無かっただけマシなのかもしれない お出しされる姉を失って傷心のヒロイン
271 17/12/18(月)13:30:12 No.472615404
面白かったけど見たかったものは見れなかった そんな感じ
272 17/12/18(月)13:30:30 No.472615439
じゃあなんですか!?カジノシーン全カットしてルークがライトセーバー振り回して大活躍するシーンでも入れてれば満足だったとでもいうんですか!?
273 17/12/18(月)13:30:37 No.472615450
>>ハリウッド名産やたらでしゃばりなシングルマザー枠が無かっただけマシなのかもしれない >お出しされる姉を失って傷心のヒロイン (涙を流しながら観客を振り向く顔)
274 17/12/18(月)13:30:38 No.472615453
R2は皮肉屋な猫気質 BBはだけん枠
275 17/12/18(月)13:31:03 No.472615491
>じゃあなんですか!?カジノシーン全カットしてルークがライトセーバー振り回して大活躍するシーンでも入れてれば満足だったとでもいうんですか!? うるせえレン騎士団相手の大立ち回りを見せろ
276 17/12/18(月)13:31:37 No.472615559
>じゃあなんですか!?カジノシーン全カットしてルークがライトセーバー振り回して大活躍するシーンでも入れてれば満足だったとでもいうんですか!? わりとそうだから困る 俺は楽しかったけどカジノはいらなかったよね…
277 17/12/18(月)13:31:47 No.472615583
>R2は皮肉屋な猫気質 >BBはだけん枠 チョッパーはクソバケツ
278 17/12/18(月)13:31:49 No.472615587
前情報なしの3Dで見てたらと思うと恐ろしい
279 17/12/18(月)13:31:58 No.472615606
>じゃあなんですか!?カジノシーン全カットしてルークがライトセーバー振り回して大活躍するシーンでも入れてれば満足だったとでもいうんですか!? そこから脱却しようってなってお出しされたものがこれじゃあな
280 17/12/18(月)13:32:24 No.472615652
いらないとは言わないけどそこまで時間取らなくてよかったねカジノ
281 17/12/18(月)13:32:27 No.472615659
今回ライトセイバー同士のデュエルが無いとかそういう斬新さは要らないから…っていうかローグワンがあったろそういうのは
282 17/12/18(月)13:32:29 No.472615662
>前情報なしの4DXで見てたらと思うと恐ろしい
283 17/12/18(月)13:32:43 No.472615693
>チョッパーは邪悪なバケツ
284 17/12/18(月)13:33:00 No.472615726
>>前情報なしの4DXで見てたらと思うと恐ろしい 怖すぎる…
285 17/12/18(月)13:33:09 No.472615741
>じゃあなんですか!?カジノシーン全カットしてルークがライトセーバー振り回して大活躍するシーンでも入れてれば満足だったとでもいうんですか!? レン騎士団への無双は撮影した 使わなかった
286 17/12/18(月)13:33:32 No.472615794
>じゃあなんですか!?カジノシーン全カットしてルークがライトセーバー振り回して大活躍するシーンでも入れてれば満足だったとでもいうんですか!? そうだよ!!!!!
287 17/12/18(月)13:33:43 No.472615813
>前情報なしの3Dで見てたらと思うと恐ろしい IMAX3Dの色鮮やかな大スクリーンで描かれる画面いっぱいのブス
288 17/12/18(月)13:34:07 No.472615867
>レン騎士団への無双は撮影した >使わなかった 監督とディズニーにフォースチョークが必要だ
289 17/12/18(月)13:34:20 No.472615897
観てて途中で長いなぁと思ってしまった なんかだらーっと続く感じだった
290 17/12/18(月)13:34:56 No.472615967
まあでもレン騎士団って元弟子でしょ? それに無双するのもちょっとなとはなる
291 17/12/18(月)13:35:07 No.472615987
「じゃあ光る剣でファーストオーダーと戦えってのか?」 みたいな感じの台詞は結構好き、SW全否定だけど
292 17/12/18(月)13:35:25 No.472616023
劇場の音響のおかげで寝ないけど家のテレビで見たら危なそう中盤
293 17/12/18(月)13:35:45 No.472616069
仲間相手にジェダイ無双するのはep3でやってたし…
294 17/12/18(月)13:35:48 No.472616074
>レン騎士団への無双は撮影した >使わなかった マークハミルもおじいちゃんだし無茶は言えんよなと納得してたのにあるんかい!
295 17/12/18(月)13:35:58 No.472616099
>じゃあなんですか!?カジノシーン全カットしてルークがライトセーバー振り回して大活躍するシーンでも入れてれば満足だったとでもいうんですか!? はい
296 17/12/18(月)13:36:07 No.472616126
R2に「ずるいぞ」って言うルークのシーンは最高だった
297 17/12/18(月)13:36:15 No.472616140
ジェダイとかライトセーバーとかとにかく旧要素私嫌い!ってするなら何でSWでやるんです? とかはちょっと思う
298 17/12/18(月)13:36:34 No.472616193
>IMAX3Dの色鮮やかな大スクリーンで描かれる画面いっぱいのブス そういや今回IMAX3Dやってるとこないけどなんで?
299 17/12/18(月)13:36:49 No.472616240
>監督とディズニーにフォースチョークが必要だ でもレン騎士団だよ? 自分が育てたレンくん1人ころころしそうとしただけでなく離反して破壊と殺戮しまくった馬鹿弟子連中まで手に掛けちゃったらそれはそれでどうなのよ
300 17/12/18(月)13:37:04 No.472616283
>「じゃあ光る剣でファーストオーダーと戦えってのか?」 >みたいな感じの台詞は結構好き、SW全否定だけど 戦えばいいってもんじゃないって感じで好きだけど続編作るつもりなら言わせんなや!後引くぞ!
301 17/12/18(月)13:37:14 No.472616305
マークハミルは新三部作アクションにヤバいとおもって それに備えて体作ったんだぞ!
302 17/12/18(月)13:37:19 No.472616325
ここでもわりと賛否両論って事は他では…というかアメリカとかじゃ凄い色々言われてそう… とくにブスは…
303 17/12/18(月)13:37:49 No.472616393
>そういや今回IMAX3Dやってるとこないけどなんで? やってたよ?観てきたよ? 何で嘘つくの?
304 17/12/18(月)13:37:57 No.472616412
視聴者からのツッコミを先回りして言わせれば一般的に高評価されるはず…
305 17/12/18(月)13:38:22 No.472616469
>そういや今回IMAX3Dやってるとこないけどなんで? もう少ししたらやることになったよ
306 17/12/18(月)13:38:42 No.472616510
>ジェダイとかライトセーバーとかとにかく旧要素私嫌い!ってするなら何でSWでやるんです? 疑問を投げかけこそすれ 実際はそうなってないのはED見ればわかるでしょうに
307 17/12/18(月)13:38:42 No.472616511
ブスと粗を覚悟して見たから面白かったけどまったくの初見だとまあ凄いことになるろうなって感じ
308 17/12/18(月)13:38:45 No.472616519
>やってたよ?観てきたよ? >何で嘘つくの? どこでやってるの? 都内は見た感じ大体IMAX2Dしかない印象だけど
309 17/12/18(月)13:38:45 No.472616520
>ここでもわりと賛否両論って事は他では…というかアメリカとかじゃ凄い色々言われてそう… >とくにブスは… 大荒れだよ
310 17/12/18(月)13:38:51 No.472616533
逆張りもいいけど後に続くものがなかったんだよな
311 17/12/18(月)13:38:51 No.472616534
>ここでもわりと賛否両論って事は他では…というかアメリカとかじゃ凄い色々言われてそう… >とくにブスは… 公開直後はどんなのでも批判控えめになるimgですら否多目の賛否両論だから本国は…
312 17/12/18(月)13:39:02 No.472616552
JJなら…JJならきっと9で立て直してくれるはず… まさかここまでJJエイブラムスが恋しくなるなんて思わなかった
313 17/12/18(月)13:39:17 No.472616581
カジノにはフィンとポー送り込んでもっとガッツリ見せ場にしたらいいと思った
314 17/12/18(月)13:39:23 No.472616597
すげえ面白かったけどなんか若干鉄血見てた時の感覚思い出した やることなすこと裏目に出るし冷静に考えればキャラの株が一部下がっていくのが 本当に好きだけどね今回
315 17/12/18(月)13:39:33 No.472616620
JJエイブラムスに期待するハメになるなんて 考えれば世も末だな
316 17/12/18(月)13:40:26 No.472616727
追っかけまわされてる間にお使いって脚本のプロット自体がダメだし・・・ダメなJRPGだこれ・・・
317 17/12/18(月)13:40:34 No.472616741
JJには期待できない… 以前にキャリー死んでシナリオ変更がどう影響するか…
318 17/12/18(月)13:41:15 No.472616820
本当に正しい意味で賛否両論すぎる…ってなる今回 めっちゃ褒めてる人とめっちゃけなしてる人の差が激しい
319 17/12/18(月)13:41:56 [アナキン] No.472616921
>レイが単にフォース強いだけのゴリウーだったのは驚きだよ えっ