虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/18(月)10:51:01 カロー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/18(月)10:51:01 No.472595949

カローラみたいなセダンが魅力に見えてきた 歳なのか

1 17/12/18(月)10:53:37 No.472596258

私はいいと思う

2 17/12/18(月)10:54:35 No.472596354

俺も良いと思う

3 17/12/18(月)10:55:19 No.472596453

こういうふつーの車がほしい

4 17/12/18(月)10:56:10 No.472596553

MC後のホンダグレイスを真面目に検討している

5 17/12/18(月)10:57:42 No.472596716

>90系カローラみたいなセダンが魅力に見えてきた >歳なのか

6 17/12/18(月)10:57:47 No.472596720

こいつがクラウンより格好良く見える時代が来るなんて思わなかった

7 17/12/18(月)10:58:49 No.472596815

最近のトヨタのミドルサイズセダンかっこいい プレミオあたりたりもかっこいい

8 17/12/18(月)10:59:36 No.472596901

90系スプリンターだったら昔からまとまりが良くて好きなデザイン

9 17/12/18(月)11:02:27 No.472597174

su2152477.jpg 俺は二十歳過ぎにアリオン買って周りから大変評判よろしくなかったぜ

10 17/12/18(月)11:03:51 No.472597325

>su2152477.jpg >俺は二十歳過ぎにアリオン買って周りから大変評判よろしくなかったぜ これをダサいって言う奴はセダンイコールダサいなんだと思う…

11 17/12/18(月)11:04:48 No.472597420

セダンと家庭菜園が相性悪いらしく 父親が悩んでる

12 17/12/18(月)11:05:09 No.472597447

>これをダサいって言う奴はセダンイコールダサいなんだと思う… まぁ世の中わりとそんなイメージだよ 若いのにセダンって…みたいな

13 17/12/18(月)11:07:47 No.472597723

タイヤサイズはメジャーな205/55R16が良い

14 17/12/18(月)11:08:15 No.472597770

子供のころは周りや親せきで魚釣り師専用車なイメージがあった 今は普通に欲しい車種

15 17/12/18(月)11:09:02 No.472597851

>若いのにセダンって…みたいな これは今も昔も割とあるな

16 17/12/18(月)11:09:25 No.472597885

ケツにA18ってエンブレム付いてるセダンってアリオン? あれはセクシーなおしりでシュッとしたスタイリングが好きだった

17 17/12/18(月)11:12:05 No.472598174

>ケツにA18ってエンブレム付いてるセダンってアリオン? >あれはセクシーなおしりでシュッとしたスタイリングが好きだった まさに自分が乗ってたのがそれだな

18 17/12/18(月)11:12:34 No.472598213

現行のカローラはビジネス用途で使われてるのよく見かける

19 17/12/18(月)11:13:01 No.472598257

セダンはダサいとか言ってる手合いがデミオやフィットを褒めてるの見ると生暖かい笑みが出る

20 17/12/18(月)11:13:45 No.472598337

俺はずーっとレガシィのセダンだがな周りからは変人扱いされてるようだ B4では無い

21 17/12/18(月)11:14:47 No.472598444

>セダンはダサいとか言ってる手合いがデミオやフィットを褒めてるの見ると生暖かい笑みが出る こういう俺はわかってるみたいな感じの奴が一番気持ち悪い

22 17/12/18(月)11:15:34 No.472598513

言いたいやつには言わせておけって昔から言うじゃない 気にせずBGファミリアセダン買おう

23 17/12/18(月)11:15:55 No.472598551

結局車なんて本人の好みだから人のをどうこう言うのが間違ってるんだ

24 17/12/18(月)11:16:40 No.472598614

そりゃセダンが嫌いでコンパクト好きな人はそう言うだろう

25 17/12/18(月)11:17:52 No.472598723

ハッチバックとセダンの違いって何?

26 17/12/18(月)11:19:13 No.472598835

上司と車見る機会があって 「今のSAIかっこいいですよね!内装もスタイリッシュですごくいい!」 って言ったら俺もそう思うんだがセダンの割にケツが短くてシルエットがなぁ…って言われた 年配の方の方がやっぱりこだわり強いのかもしれない

27 17/12/18(月)11:19:25 No.472598850

HP10プリメーラもほしいナ

28 17/12/18(月)11:19:44 No.472598881

今あえてセダンを選ぶ理由ってなんなのか気になる 利便性ならワゴンだし燃費や運動性能にしても特に優れてるわけではないし お固いおしごとについてるとか?

29 17/12/18(月)11:20:45 No.472598983

気にしなくていいよ

30 17/12/18(月)11:21:13 No.472599037

人のこと気にする人のメンタリティの方がよっぽど気になるよ

31 17/12/18(月)11:21:14 No.472599038

時計とか車とかこの手の話題は道具として見てる人とステータスアイテムとして見てる人とではまったく話がかみ合わないから 他人の意見なんて気にせず自分が欲しいもの買えばいいんだよ

32 17/12/18(月)11:22:29 No.472599156

>今あえてセダンを選ぶ理由ってなんなのか気になる まだ買ってないけど遮音性に期待してセダンを中心に見繕ってる

33 17/12/18(月)11:23:08 No.472599212

直売所巡りが趣味な老人には 魚や漬け物の匂いが室内に入らないのが重要

34 17/12/18(月)11:25:43 No.472599438

太いタイヤに車幅がおおきな高級セダンは掛け値無しにカッコいいと思うが コンパクトセダンにありがちな腰高でジジイの垂れたケツのようなリアデザインは最悪だと思うよ

35 17/12/18(月)11:26:27 No.472599513

プラッツはしょうがないんだ許してやってくれ

36 17/12/18(月)11:27:55 No.472599642

セダン乗りは中身が渋いおじさんじゃないと大体ダサいって言われると思う

37 17/12/18(月)11:28:39 No.472599710

グレイスの切れ上がったプリプリな小尻好きよ

38 17/12/18(月)11:29:01 No.472599753

>ジジイの垂れたケツのようなリアデザインは最悪だと思うよ レパードJフェリーの悪口はそこまでd…かっこ悪い!?

39 17/12/18(月)11:29:53 No.472599841

FFセダン+スタッドレスは めちゃ雪に強い 空回りしたデリカをブルーバードで牽引したことある

40 17/12/18(月)11:30:04 No.472599856

グレイスのケツは景気よく反りあがってるよね

41 17/12/18(月)11:31:29 No.472599990

車幅広くてデカいセダンはかっこいいなと思うよ 最近多いコンパクトセダンは個人的にはイマイチかなあ

42 17/12/18(月)11:32:36 No.472600079

コンパクトなセダン…つまりレビューの時代が来る!

43 17/12/18(月)11:32:57 No.472600113

WRXのケツはせめてあと100mm長けりゃカッコよくなるのにたぶん

44 17/12/18(月)11:33:01 No.472600120

カムリ欲しいマン!

45 17/12/18(月)11:35:21 No.472600335

うちのカーチャンが初代カムリの開発チームだったのでカムリには特別な感情が湧く

46 17/12/18(月)11:35:22 No.472600337

セダン人気が回復してきたな

47 17/12/18(月)11:36:15 No.472600437

>魚や漬け物の匂いが室内に入らないのが重要 デッキバンいいよね

48 17/12/18(月)11:37:01 No.472600516

なんでセダンは低迷してたんだろうな

49 17/12/18(月)11:38:23 No.472600667

ヴィッツのプラットフォームを流用した名前だけのカローラ

50 17/12/18(月)11:39:04 No.472600730

室内空間広くて荷物も人もそれなりに乗る実用的な車のほうが好まれるようになったから…

51 17/12/18(月)11:39:26 No.472600775

>なんでセダンは低迷してたんだろうな みんな貧乏になったから 高いお金出すなら少しでも広くて少しでも燃費が良くて少しでも少しでも…… ってなった

52 17/12/18(月)11:39:55 No.472600825

セダン人気じゃないか プリウスとか

53 17/12/18(月)11:40:05 No.472600843

景気がいいからセダンなのか

54 17/12/18(月)11:41:27 No.472600988

7人乗り2リッター前後のミニバンとか確かにすごいデフレの象徴っぽい ストリームとかウィッシュとか

55 17/12/18(月)11:42:13 No.472601069

https://www.youtube.com/watch?v=fnaDTrIbOdw

56 17/12/18(月)11:43:37 No.472601265

じゃあ景気良くなったらセダン人気が復活するかといわれると…

57 17/12/18(月)11:44:29 No.472601347

>みんな貧乏になったから >高いお金出すなら少しでも広くて少しでも燃費が良くて少しでも少しでも…… >ってなった N-BOXが一番売れてる車ってのが悲しい

58 17/12/18(月)11:44:46 No.472601377

単純な足車で買うならこれ以上の選択肢はない

59 17/12/18(月)11:48:15 No.472601727

>N-BOXが一番売れてる車ってのが悲しい クソッ!自動車税増税だ!

60 17/12/18(月)11:49:28 No.472601849

女性受けがあんまり良くない

61 17/12/18(月)11:50:15 No.472601933

女に乗りたいのか車に乗りたいのかどっちかにしろ

62 17/12/18(月)11:51:08 No.472602023

車に乗って女にも乗りたい

63 17/12/18(月)11:51:51 No.472602106

イケメンだったらミライースでも女に乗れるよ

64 17/12/18(月)11:52:17 No.472602161

今の時代クラウンマジェスタで女をナンパとか絶対出来る気がしない

65 17/12/18(月)11:52:41 No.472602200

家族が居る人こそ後席の乗心地がいいセダンが良いと思うんだけどなぁ…

66 17/12/18(月)11:53:03 No.472602246

最近車買うとき値段同じだしセダンかハッチで悩んだけどハッチのが使いやすいかなって…

67 17/12/18(月)11:53:24 No.472602283

>車に乗って女にも乗りたい 女性の名前がついてる外車ってそういうアレなのかな…

68 17/12/18(月)11:54:24 No.472602374

女うけとか見当もつかないSUVとか?はたまたミニバンとか?

69 17/12/18(月)11:55:40 No.472602506

この前首都高で生C6初めて見て興奮したよ でも自分で運転する車じゃないんだろうなぁ

70 17/12/18(月)11:56:17 No.472602583

>女うけとか見当もつかないSUVとか?はたまたミニバンとか? わかってるじゃないか ミニバンはヴェルファイアに限るけど…

71 17/12/18(月)11:56:39 No.472602632

>女うけとか見当もつかないSUVとか?はたまたミニバンとか? miniとかはウケる

72 17/12/18(月)11:57:00 No.472602675

ストラット車はうんこよ

73 17/12/18(月)11:57:13 No.472602703

女受け? ならポルシェだよ!

74 17/12/18(月)11:58:09 No.472602819

>女受け? >ならポルシェだよ! バブル期じゃねーんだぞ!

75 17/12/18(月)11:58:23 No.472602840

>セダンと家庭菜園が相性悪いらしく >父親が悩んでる カローラフィールダーなら肥料とか載せられると思う 高い植木も横にすれば…

76 17/12/18(月)11:58:29 No.472602851

昔ほどセダンでないと駄目って程の優位性が少ないってのもあるかも

77 17/12/18(月)11:58:55 No.472602923

>ミニバンはヴェルファイアに限るけど… あの辺は実用性がウケるのかな…

78 17/12/18(月)11:59:33 No.472602990

普段はカローラ乗って趣味車で極端に振ったのに乗るのがカッコいい カローラがスバルでも可

79 17/12/18(月)11:59:54 No.472603029

>バブル期じゃねーんだぞ! やっぱりいつの時代もベンツだよね!

80 17/12/18(月)12:00:05 No.472603043

>あの辺は実用性がウケるのかな… オラついた感じの圧がウケるんだと思うで EXILEがみんな星野源だったらウケたか?って考えるとヴェルファイアの魅力わかる

81 17/12/18(月)12:02:50 No.472603362

34スカイライン買ったよ!って見せたら なんでセダンタイプ買ったの…?って言った知り合いの奴ら 絶対に許さんかんな

82 17/12/18(月)12:02:54 No.472603368

>やっぱりいつの時代もベンツだよね! C250に乗ってる…いや3年落ち中古でゲロ安だったしたまたま株で 少し利益が出たしね… いい車だと思うけどおっさん臭さは否定しない

83 17/12/18(月)12:02:54 No.472603369

>今あえてセダンを選ぶ理由ってなんなのか気になる >利便性ならワゴンだし燃費や運動性能にしても特に優れてるわけではないし >お固いおしごとについてるとか? 運動性能に関してはワゴンよりセダンのほうがトランクスルー付でも開口部が狭い分剛性が上がってるし重量も軽かったり優れてるよ 遮音性も高いし

84 17/12/18(月)12:03:29 No.472603433

>34スカイライン買ったよ!って見せたら >なんでセダンタイプ買ったの…?って言った知り合いの奴ら まじかよ34かよ超かっけえじゃん!って褒めてあげるから乗せて

85 17/12/18(月)12:03:50 No.472603475

34スカイラインって絶対カトキハジメデザインだよね

86 17/12/18(月)12:03:59 No.472603486

>まじかよ34かよ超かっけえじゃん!って褒めてあげるから乗せて ああ乗るってそういう

87 17/12/18(月)12:04:57 No.472603614

>EXILEがみんな星野源だったらウケたか?って考えるとヴェルファイアの魅力わかる なるほど…

88 17/12/18(月)12:05:01 No.472603619

>34スカイライン買ったよ!って見せたら >なんでセダンタイプ買ったの…?って言った知り合いの奴ら >絶対に許さんかんな ドリ車にするのかなと思っちゃう

89 17/12/18(月)12:05:10 No.472603644

34の4枚ドアGTSとか目立たないけど実は…みたいな子もおるしね

90 17/12/18(月)12:05:40 No.472603713

ロングドライブが趣味ならセダンは最適解?

91 17/12/18(月)12:06:18 No.472603792

>ロングドライブが趣味ならセダンは最適解? というわけでもないかも ロングドライブが過ぎて車中泊までいくとミニバンしか選べないし

92 17/12/18(月)12:07:18 No.472603918

>ドリ車にするのかなと思っちゃう ノムケンのおかげでドリ車需要が高くて球数が少なくなる…

93 17/12/18(月)12:07:40 No.472603968

>ロングドライブが趣味ならセダンは最適解? クラウンみたいな大きい高級なやつなら 疲れなくていいと思う

94 17/12/18(月)12:08:03 No.472604008

>というわけでもないかも >ロングドライブが過ぎて車中泊までいくとハイエースしか選べないし

95 17/12/18(月)12:08:07 No.472604014

セダンに魅力を感じる理由がよくわからん

96 17/12/18(月)12:08:22 No.472604047

わかんなくていいってば!

97 17/12/18(月)12:08:36 No.472604087

そりゃクーペじゃなくセダンの34だったら色々思うところがあるだろ

98 17/12/18(月)12:08:59 No.472604141

>クラウンみたいな大きい高級なやつなら >疲れなくていいと思う 全車速ACC付きかどうかで疲れは天と地ほど変わるから積極的に選んでいこう

99 17/12/18(月)12:09:01 No.472604148

>3年落ち中古でゲロ安 それ事故車じゃないの?

100 17/12/18(月)12:09:21 No.472604209

>セダンに魅力を感じる理由がよくわからん 判らん奴には一生判らん

101 17/12/18(月)12:09:45 No.472604267

>それ事故車じゃないの? ベンツのCセダンは値下がり度が半端ない車として有名

102 17/12/18(月)12:09:47 No.472604275

クーペだったら「なんでGT-Rじゃないの」って言われるし もうR34 GT-R VspecⅡ Nurくらい買わないと周りは言い続けるぞ!

103 17/12/18(月)12:10:47 No.472604400

人生のクロージングを感じるからかもしれない… 色々整理しなきゃだから…

104 17/12/18(月)12:10:55 No.472604420

5ナンバーセダンいいよね… 新車だと車種限られるし中古だとホントに古いのばっかりだけど

105 17/12/18(月)12:12:08 No.472604606

>5ナンバーセダンいいよね… >新車だと車種限られるし中古だとホントに古いのばっかりだけど 新車だとカローラとグレイスだけ?

106 17/12/18(月)12:13:14 No.472604762

だからよおもう諦めて中古のネオヒスセダン買おうぜ BGファミリアとかHP10プリメーラとかさあ

107 17/12/18(月)12:13:55 No.472604860

俺はWRXやエボみたいな魔改造セダンが好きなんだ

108 17/12/18(月)12:14:23 No.472604939

家庭持つとミニバンか軽ワゴンになるのは仕方ない ベビーカー載せたり後部座席で子どもの面倒見たり時々祖父母も連れたり だから独身の内にクーペ買うね…

109 17/12/18(月)12:14:27 No.472604949

ずっとエステートやブレークにしか乗ってこなかったから…

110 17/12/18(月)12:14:31 No.472604959

自分の車庫だけなら3でもいいけど イオンモールみたいな不特定多数多種多様なのがバンバン停まるところを考えると5ナンバーを考える

111 17/12/18(月)12:14:46 No.472605000

貯金がたまったら新型カムリ買うんじゃ…セダン欲しい

112 17/12/18(月)12:15:44 No.472605127

>俺はWRXやエボみたいな魔改造セダンが好きなんだ いいよね公式魔改造 エボを陸上の戦闘機なんて呼ぶ向きがあるけど じゃあGTOはなんだろう

113 17/12/18(月)12:16:09 No.472605181

>俺はWRXやエボみたいな魔改造セダンが好きなんだ レヴォーグセダンのWRXは魔改造感減った気がするしエボほ消滅したし悲しい

114 17/12/18(月)12:16:13 No.472605192

>俺はWRXやエボみたいな魔改造セダンが好きなんだ 新車で買ったWRXを4つドアがあるんだからファミリーカーだと言い張ってた家庭持ちの先輩思い出した

115 17/12/18(月)12:16:33 No.472605244

>じゃあGTOはなんだろう

116 17/12/18(月)12:17:19 No.472605336

>イオンモールみたいな不特定多数多種多様なのがバンバン停まるところを考えると5ナンバーを考える 人が多く集まるところにはとんでもないこと考える人もいるしな なぜ駐車スペース3台分使って横に止めるのか なぜ自分だけ横に停めて周りが縦に停めたら出られなくなると思い至らないのか

117 17/12/18(月)12:17:49 No.472605416

>神 アクセル踏むと進むからな…やっぱり神か…

↑Top