虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/18(月)07:41:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/18(月)07:41:56 No.472580531

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/18(月)07:43:38 No.472580629

ん?ガンダムか…よし通れ

2 17/12/18(月)07:44:30 No.472580682

カタシャイニング

3 17/12/18(月)07:45:05 No.472580722

アナハイムの新作か

4 17/12/18(月)07:45:33 No.472580745

非オタからすればこれもガンダムなんだろうな

5 17/12/18(月)07:45:46 No.472580759

なんだアムロ専用ガンダムか

6 17/12/18(月)07:46:51 No.472580824

第4次の頃こんなカラーリングパターンあったような気がする

7 17/12/18(月)07:48:33 No.472580926

オタでもちょっと騙される

8 17/12/18(月)07:50:19 No.472581045

カタログだと真面目になにガンダムだろってなった

9 17/12/18(月)07:51:48 No.472581140

使われてる記号がガンダムすぎてなぁ

10 17/12/18(月)07:53:04 No.472581220

非オタはザクでさえガンダムだからな

11 17/12/18(月)07:53:06 No.472581221

シルエットフォーミュラ時代ってこういう尖ったシルエット多かったし微妙にマイナーだしこんなのもいましたよって言えば騙される人もいるかもしれん

12 17/12/18(月)07:54:15 No.472581287

シルエットだとあーAGEの敵ガンダムかぁつて

13 17/12/18(月)07:56:11 No.472581414

しかもmk-Ⅱとかもいる

14 17/12/18(月)07:58:10 No.472581547

カタRXF91

15 17/12/18(月)07:59:54 No.472581651

実際今は放送外でもすごい勢いで増えていくから どこでどんなガンダムが産み落とされててもわからん

16 17/12/18(月)08:00:06 No.472581667

ガンダムガンダム言われてきたけど こうしてガンダムカラーに塗ると思ったより馴染まないな

17 17/12/18(月)08:00:51 No.472581707

ヴェイガン製ガンダムじゃん

18 17/12/18(月)08:01:23 No.472581737

ブリッツのリペです!

19 17/12/18(月)08:01:46 No.472581756

レギルスってこんなシルエットだった

20 17/12/18(月)08:02:50 No.472581814

目立つ背負い物とかで後ろの羽が外にはねてるデザインってあんまTV版ガンダムではいないからね だいたい垂れ下がってるのが多い

21 17/12/18(月)08:03:44 No.472581864

ゲシュペンストぽさ多めに残ってる手足の丸さとかもガンダムではあんまり無いよね

22 17/12/18(月)08:05:13 No.472581964

F91は正しくはガンダムじゃないガンダムだったか

23 17/12/18(月)08:08:19 No.472582166

su2152385.jpg

24 17/12/18(月)08:09:35 No.472582244

ヴェイガンの機体ですよね

25 17/12/18(月)08:09:40 No.472582252

じゃあガンダムじゃないってことじゃん!

26 17/12/18(月)08:10:53 No.472582328

>su2152385.jpg 種外伝の機体と言えばまかり通りそう

27 17/12/18(月)08:14:10 No.472582575

>su2152385.jpg おやストライクの派生かな?

28 17/12/18(月)08:17:54 No.472582823

(UC系列の外伝かアナザーガンダムかビルドファイターズ系列のガンダムかを思い出している)

29 17/12/18(月)08:29:09 No.472583663

SEEDのMSVみたいなのはよくわからんから こういうのいたって言われたら信じてしまう

30 17/12/18(月)08:43:36 No.472584696

最近のガンダムよりよほどガンダムしてる

31 17/12/18(月)08:47:01 No.472584947

カタレギルス

32 17/12/18(月)08:47:12 No.472584963

こんな奴いたっけ…?

33 17/12/18(月)08:48:08 No.472585032

おー久しぶりやな君! ええと…久しぶりやな君!えらい大きくなったなあ! おっちゃん君が小さい頃オムツ変えてあげたんやで

34 17/12/18(月)08:49:50 No.472585175

逆にトリコロールカラーにしてアムロのマーク入れると俗にいうリアル系ロボットはなんでもガンダムに見えるのでは?

35 17/12/18(月)08:50:34 No.472585221

こんなん誰が見てもガンダムだろ…

36 17/12/18(月)08:51:10 No.472585263

ん?君この肩の4ってなにかな?もしかして…

37 17/12/18(月)08:54:15 No.472585501

S君がスーファミかなんかで共演した事あるかも…とか言うとったで

38 17/12/18(月)09:16:19 No.472587105

オタクに分類される人間だけどどう見てもウイングガンダムかF91の親戚にしか見えない

39 17/12/18(月)09:18:40 No.472587265

なんか足回りの塗装が雑じゃない?

40 17/12/18(月)09:20:30 No.472587381

髭とかとりあえず色だけでわりとそれっぽくなるって感じだったしなぁ

41 17/12/18(月)09:20:46 No.472587398

>なんか足回りの塗装が雑じゃない? スレ画のは筆塗りだからだと思う

42 17/12/18(月)09:21:24 No.472587433

股関回りが結構特徴的なんだな

43 17/12/18(月)09:24:35 No.472587654

色は違う方が敵ガンダムっぽさがあがってだましやすいきがせんでもない

44 17/12/18(月)09:47:28 No.472589488

カトキがゲシュペンストの後継機でガンダムの技術を取り入れた結果ガンダムに近くてガンダムとは違う18m級のパーソナルトルーパーっていうお題でもっとガンダムに寄せてってバンプレストに言われたりもしたけどそれはガンダムの記号なんですよ!というやり取りを繰り返して完成した両社納得の逸品だけど裁判所とバンダイにはだめだされた存在だからな

45 17/12/18(月)09:49:01 No.472589621

W外伝系のガンダム

↑Top