17/12/18(月)07:02:48 なぜ現... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/18(月)07:02:48 21Tq7gmU No.472578614
なぜ現代日本には独裁者が現れないのかわからんぬ…
1 17/12/18(月)07:23:54 No.472579558
民主主義というものは少数の独裁を許さない政体なんぬ 民主主義政体における独裁は制度のバグをついたチートなんぬ いわゆる先進国は制度のバグ潰しが結構進んでいるんで独裁は不可能ではないが非常に難しいんぬ
2 17/12/18(月)07:24:14 No.472579574
もうすでに
3 17/12/18(月)07:29:42 No.472579848
現代どころか昔から出る杭は打たれるんぬ
4 17/12/18(月)07:32:59 No.472580014
選挙で信任得てるんだからその期間は独裁させろ!って言ってた現野党の人も居ましたし…
5 17/12/18(月)07:36:22 No.472580201
戦前の日本でも独裁者は産まれず戦争なのにグダグダになってたくらいだし
6 17/12/18(月)07:37:58 No.472580291
>戦前の日本でも独裁者は産まれず戦争なのにグダグダになってたくらいだし 某戦犯のハゲメガネだって体制ごと倒されたんじゃなく辞任だしねぇ…
7 17/12/18(月)07:40:07 No.472580422
塞げない独裁バグとして民衆自らが臨んだ場合があるんぬ これはマスコミによるに扇動効果と教育に浸透するのが大きいんぬ だから民主主義では国民がマスコミや教育の監視をしていかないとダメなんぬ “極端な”弱者少数外国人保護や自然動物保護や愛国を声高に叫んでいるのは独裁者志願だと思っておけばいいんぬ 中学生ならこれくらい知っておけばいいんぬ
8 17/12/18(月)07:45:22 No.472580736
国を愛するのは当たり前のことだからね
9 17/12/18(月)07:56:08 No.472581410
>国を愛するのは当たり前のことだからね 逆だぞ 国が危険にさらされているから愛国心が生まれる 干渉なく暮らせる環境なら国がどうかなどそもそも認識しない
10 17/12/18(月)07:58:33 No.472581573
>国が危険にさらされているから愛国心が生まれる 独立戦争やった国とか隣の大国に脅かされ続けてる国とかだよね 政府が煽らなくても愛国心強いのって
11 17/12/18(月)08:02:05 No.472581771
>国が危険にさらされているから愛国心が生まれる そんなパターンがあるのか
12 17/12/18(月)08:03:22 No.472581848
ポーランドは成り立ちも周囲の状況もアレなのでヨーロッパの中でもかなり愛国心が強い国
13 17/12/18(月)08:04:18 No.472581905
>国を愛するのは当たり前のことだからね 反体制的よりはマシかな
14 17/12/18(月)08:05:00 No.472581945
まあ日本の場合は安心か
15 17/12/18(月)08:06:09 No.472582025
周囲の国からかなり危険にさらされているのに愛国心が芽生えないどころか売国奴ばっかりな日本は異常
16 17/12/18(月)08:07:58 No.472582144
中国って独裁だっけ? 野党あったっけ
17 17/12/18(月)08:08:50 No.472582199
愛国というよりは「最大規模利益共同体の保全と生存」と考えるといいんぬ
18 17/12/18(月)08:09:31 No.472582237
やめなよまさはる釣り堀
19 17/12/18(月)08:10:05 No.472582274
安定した環境が与えられ続けてると それがあって当然と思うようになるんぬ
20 17/12/18(月)08:10:34 No.472582306
愛国の定義が分からないんだけど国の文化を愛するのも愛国にいれていいの?
21 17/12/18(月)08:11:06 No.472582346
貧乏になると愛国心とか共同体への帰属意識が高まりマイノリティ排斥の意識が強まるよね 金持ち喧嘩せずなんやな
22 17/12/18(月)08:11:12 No.472582354
>愛国の定義が分からないんだけど国の文化を愛するのも愛国にいれていいの? いいよ
23 17/12/18(月)08:11:48 No.472582407
>愛国の定義が分からないんだけど国の文化を愛するのも愛国にいれていいの? ポーランドのそれは体制に対する方じゃなくて国土文化への愛ってイメージ
24 17/12/18(月)08:12:14 No.472582437
>貧乏になると愛国心とか共同体への帰属意識が高まりマイノリティ排斥の意識が強まるよね 豊かな国の国民は愛国心がないのか...
25 17/12/18(月)08:13:19 No.472582519
>豊かな国の国民は愛国心がないのか... アメリカは豊かじゃないのか...
26 17/12/18(月)08:13:25 No.472582528
>周囲の国からかなり危険にさらされているのに愛国心が芽生えないどころか売国奴ばっかりな日本は異常 最近は口にしないまでもぼんやりと意識している人が増えたね そしてそれを一括りにネトウヨと呼びたがる勢力がいる
27 17/12/18(月)08:14:37 No.472582607
愛国心=体制への盲目的な追従、ってのも 日本では自称リベラルな人たちによる刷り込みのような
28 17/12/18(月)08:15:56 No.472582681
体制を盲信するのは良くないけど反体制なのは確実に愛国心がない
29 17/12/18(月)08:16:02 No.472582693
>中国って独裁だっけ? >野党あったっけ 「野党」という仕事が中国共産党に存在してる 五個ぐらい党が存在しててそれぞれ一人ずつ、みたいな感じ
30 17/12/18(月)08:16:04 No.472582694
心にゆとりがあれば実体のないものにのめり込みにくいし 貧しければゆとりがなくなりにくいってだけで いつの時代にもある程度いるぞ
31 17/12/18(月)08:17:00 No.472582758
一人で党なのか… ちょっと面白そうな仕事だな中国の野党
32 17/12/18(月)08:17:39 No.472582804
>ネトウヨ
33 17/12/18(月)08:18:59 No.472582908
>体制を盲信するのは良くないけど反体制なのは確実に愛国心がない そんな事はないだろう
34 17/12/18(月)08:19:46 No.472582972
反体制というと暴力革命とか?
35 17/12/18(月)08:21:14 No.472583078
>心にゆとりがあれば実体のないものにのめり込みにくいし 宗教とかはどうなのかな アレも実体ないものよね
36 17/12/18(月)08:21:45 No.472583116
せいじはだめ
37 17/12/18(月)08:22:04 No.472583136
まさはるに限らずネタでも普段から極端なことや汚い言葉は 使わない言わない書かないようにした方がいいんぬ 言葉や文章にしてしまうと言霊よろしく自己洗脳がかかるんぬ
38 17/12/18(月)08:22:12 No.472583140
リベラルガーとかネトウヨガーみたいな言説でのたまってる時点で相当おかしい連中に頭侵されてる…
39 17/12/18(月)08:22:32 No.472583168
まさはるスレを立てるのは絶対に許さないんぬ
40 17/12/18(月)08:23:01 No.472583205
USA!USA!なあの国には国民による武装蜂起の権利が認められてるってのも面白い でもそれはそれとして連邦政府が鎮圧するけど
41 17/12/18(月)08:24:31 No.472583317
公民教科書の抵抗権は都合よく読み飛ばしたお子様
42 17/12/18(月)08:24:34 No.472583324
まさはるスレか?
43 17/12/18(月)08:25:13 No.472583375
>まさはるスレか? はい
44 17/12/18(月)08:25:44 No.472583408
こいついっつもまさはるスレ立ててんな
45 17/12/18(月)08:26:15 No.472583451
国ってのはザ・ピーナッツのライナスの毛布と一緒と考えればよろしい
46 17/12/18(月)08:27:10 No.472583522
>戦前の日本でも独裁者は産まれず戦争なのにグダグダになってたくらいだし むしろ独裁者がいた方が戦争を回避できるかもう少しマシに 陸海軍を取りなすことが出来てたんじゃねえんかぬ…
47 17/12/18(月)08:29:50 No.472583722
>宗教とかはどうなのかな >アレも実体ないものよね 普通なら心を豊かにしてくれるけどストレスフルな人は自他を縛り付ける方向に行きやすいイメージ 宗教も愛国心も嗜む程度ならいいと思う
48 17/12/18(月)08:30:46 No.472583795
>普通なら心を豊かにしてくれるけどストレスフルな人は自他を縛り付ける方向に行きやすいイメージ >宗教も愛国心も嗜む程度ならいいと思う 何事も程々が一番か
49 17/12/18(月)08:31:25 No.472583840
誠治スレはだめ
50 17/12/18(月)08:32:49 No.472583943
>誠治スレはだめ 誰なんぬ
51 17/12/18(月)08:38:54 No.472584364
朝からimgで愛国心語ってないで仕事探せ 国に貢献しろよ
52 17/12/18(月)08:43:02 No.472584649
愛くるしい猫の画像でスレたてても無駄だぞ
53 17/12/18(月)08:44:01 No.472584719
imgで政治を語ることほど無駄なことも無いよな しょうもなすぎる
54 17/12/18(月)08:45:33 No.472584831
私は国も国民も大好きなんだよ
55 17/12/18(月)08:45:47 No.472584843
国なんかに身を捧げるやつは家や職場に居場所がないやつだよ
56 17/12/18(月)08:46:18 No.472584891
愛国=無批判に盲従
57 17/12/18(月)08:46:50 No.472584928
国はいいから自分を見つめ直せクズ
58 17/12/18(月)08:46:55 No.472584935
>国なんかに身を捧げるやつは家や職場に居場所がないやつだよ もういいって
59 17/12/18(月)08:47:22 No.472584976
>愛国=無批判に盲従 何を言っているんだね君は
60 17/12/18(月)08:47:53 No.472585018
アホなスレはやめろ
61 17/12/18(月)08:48:14 No.472585038
かわいそ
62 17/12/18(月)08:48:33 No.472585068
朝ごはんなんだった?
63 17/12/18(月)08:48:45 No.472585083
怒涛のレスポンチだ…
64 17/12/18(月)08:49:39 No.472585156
まさはるスレはこれだから困る もう二度と立てるなよ
65 17/12/18(月)08:49:44 No.472585165
国より地元愛
66 17/12/18(月)08:50:06 No.472585189
とりあえず全員まさはるdelするわ
67 17/12/18(月)08:50:17 No.472585204
カタうちのぬ
68 17/12/18(月)08:50:43 No.472585227
ウンコスレ
69 17/12/18(月)08:50:48 No.472585232
imgしか居場所がない
70 17/12/18(月)08:51:39 No.472585304
>国より地元愛 イタリアぬ?
71 17/12/18(月)08:51:46 No.472585311
売国奴が増えてきた
72 17/12/18(月)08:51:50 No.472585318
imgに政治スレは不要だって言い伝えが...
73 17/12/18(月)08:52:22 No.472585357
>ID:21Tq7gmU 当然の結果
74 17/12/18(月)08:52:40 No.472585380
そりゃIDも出るわ
75 17/12/18(月)08:52:56 No.472585402
仕事行ってくる
76 17/12/18(月)08:53:09 No.472585414
孔子だったかんぬ トップは誰がやってるのかわからないほうがいい 的なのを言ってたの
77 17/12/18(月)08:53:27 No.472585442
>ID:21Tq7gmU いまどんなきもちなんぬ?
78 17/12/18(月)08:53:31 No.472585450
掲示板のルールも守れない奴に国は守れない
79 17/12/18(月)08:53:40 No.472585465
まさはるはダメ 福山はいいよ
80 17/12/18(月)08:54:16 No.472585503
>ID:21Tq7gmU >なぜ現代日本には独裁者が現れないのかわからんぬ… ウンコマン参上
81 17/12/18(月)08:55:21 No.472585576
臭そうなスレだと思ったら案の定ID出てた
82 17/12/18(月)08:56:23 No.472585640
>ID:21Tq7gmU imgを愛する気持ちが足りなかったようだな
83 17/12/18(月)08:58:58 No.472585837
愚かないもっぱりめ
84 17/12/18(月)08:59:46 No.472585904
この非「」民!
85 17/12/18(月)09:00:16 No.472585950
>まさはるはダメ >福山はいいよ 鶴久は!?鶴久はどうなんですか!?
86 17/12/18(月)09:12:33 No.472586833
絶対的指導者はクンリニンサンだけでいい
87 17/12/18(月)09:15:30 No.472587044
愛国心は尊いものだとは思うし教育する意義はあると思うが それを強要した瞬間クソになる
88 17/12/18(月)09:16:20 No.472587107
愛なんて強要するものでもなければ持っちゃダメというもんでもないよね
89 17/12/18(月)09:18:05 No.472587222
でも愛はすべてを救うぞ 漫画やアニメでも愛があればなんだってうまく行くし
90 17/12/18(月)09:19:02 No.472587291
愛国心は個人の行動指針や価値観念の基盤となる精神的な思想にすぎず それを議論のツールにするのもまたクソになる
91 17/12/18(月)09:21:18 No.472587429
ぬの画像でこんなスレ立てないでほしい
92 17/12/18(月)09:21:27 No.472587438
いい年こいて反体制反権力なんてやってるのはダサいんぬ
93 17/12/18(月)09:21:30 No.472587446
ウンコスレ
94 17/12/18(月)09:21:59 No.472587473
>ID:21Tq7gmU わからんぬ…
95 17/12/18(月)09:22:35 No.472587523
うんこ付けながら政治を語られても困る
96 17/12/18(月)09:22:44 No.472587532
愛国心は別にないけど和ゲーが好きだから日本に生まれて良かったと思う
97 17/12/18(月)09:23:55 No.472587608
何故日本ではクーデターが、独裁者がって言うけどな 九州の金持ちがクーデター起こして独裁者潰してできたのが明治政府やぞ そんな連中が二番煎じや天丼や歴史のループを許すと思うか?
98 17/12/18(月)09:23:58 No.472587613
特に意識してない状況ならそれが一番いいんだよ
99 17/12/18(月)09:24:11 No.472587625
>ID:21Tq7gmU あっ
100 17/12/18(月)09:24:23 No.472587637
ここはある意味プチ社会主義の国なんぬ
101 17/12/18(月)09:24:37 No.472587655
アバターとして使われるぬが可哀相
102 17/12/18(月)09:25:26 No.472587719
ぬはだめだな…
103 17/12/18(月)09:25:34 No.472587722
ウンコ出すような輩はスレ立て禁止な
104 17/12/18(月)09:25:44 No.472587737
今の社会が嫌いならどこへでも未開の地に行って一人で暮らせんぬ 社会を批判するのに社会が提供してるインフラを利用するのはおかしいんぬ
105 17/12/18(月)09:26:24 No.472587797
政治語るわ脱糞するわ やりたい放題か
106 17/12/18(月)09:26:51 No.472587823
クソスレにふさわしい末路
107 17/12/18(月)09:29:28 No.472588023
>今の社会が嫌いならどこへでも未開の地に行って一人で暮らせんぬ >社会を批判するのに社会が提供してるインフラを利用するのはおかしいんぬ 暴論すぎるんぬ 社会批判なくして問題の追究はできないんぬ
108 17/12/18(月)09:30:38 No.472588116
クソスレでいつまで語り合ってんだ
109 17/12/18(月)09:31:16 No.472588164
>政治語るわ脱糞するわ いつかクンニリンサンの怒りをかうだろうな