17/12/18(月)06:14:30 大好き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/18(月)06:14:30 No.472577208
大好きだったヒも止まってるし今何してるんだろう
1 17/12/18(月)06:19:07 No.472577342
10月くらいにヒ再開したよ
2 17/12/18(月)06:20:40 No.472577391
マジか!
3 17/12/18(月)06:20:46 No.472577395
次回作は異世界転生魔王が俺tueeeeee描きますみたいなクソ寒いジョークをアフタで言ってた
4 17/12/18(月)06:22:12 No.472577431
連載目処ないネームを単行本一冊分くらい描いたって言ってた
5 17/12/18(月)06:22:30 No.472577438
なろうに逆張りしたような大杭もそれなりに売れてるし やってみたらいいんじゃないか
6 17/12/18(月)06:23:42 No.472577464
原作つけたらいいと思う
7 17/12/18(月)06:24:22 No.472577488
絵も小慣れてるし話作る才能もあったと思うんだがなぁ…
8 17/12/18(月)06:24:22 No.472577489
言うほど絵に魅力ない
9 17/12/18(月)06:25:19 No.472577511
原作者と喧嘩してそれをヒに書きそう
10 17/12/18(月)06:25:55 No.472577525
ロリ描くとグレイみたいになるよね 百舌谷さんだか読んだときに思った
11 17/12/18(月)06:26:28 No.472577541
ふと思ったけど漫画家ってボツになったネーム仕上げてDL半b内とかしたらダメなの?
12 17/12/18(月)06:26:33 No.472577543
自画像が良くなかった
13 17/12/18(月)06:38:14 WJuvzjvs No.472577849
マイナー誌も色気を出す時代だから昔通りの変な漫画描いてたらダメなんだろうなぁ
14 17/12/18(月)06:39:38 No.472577890
意識高い系漫画家ってイメージ
15 17/12/18(月)06:44:10 No.472578023
最新作は2000部くらいしか売れなかったらしい
16 17/12/18(月)06:45:24 No.472578059
ナツノクモは俺の生涯ベスト漫画の一つなんだからあまり悪く言わないでやってくれ
17 17/12/18(月)06:48:40 No.472578147
百舌谷さん後期から絵の描き込み過ぎで異様に見辛くなって目が滑る滑る
18 17/12/18(月)06:50:02 No.472578192
>最新作は2000部くらいしか売れなかったらしい 売れないと打ち切るからねって編集からはっきり言われてた時にヒでGATE批判に精を出してたんだよねこの人
19 17/12/18(月)06:50:46 No.472578208
>ナツノクモは俺の生涯ベスト漫画の一つなんだからあまり悪く言わないでやってくれ 俺も当時のしのふーは好きだよ
20 17/12/18(月)06:50:48 No.472578209
http://afternoon.moae.jp/lineup/487 読みにくい…
21 17/12/18(月)06:52:25 WJuvzjvs No.472578259
意識高かろうが何だろうがちゃんとファン持ってる作家なんで 好きな物描いてて欲しいんだけどもう古臭い漫画載せてくれる所無いんだろうな もうちょっとキャラが今風にかわいければ良かったんだが
22 17/12/18(月)06:55:41 No.472578367
創作物と作者の人格は本来切り離して考えるべきなんだけどSNSやらなんやらがこれだけ発達した時代で自ら悪評となり得る言動を繰り返してた辺りまあそうなるよねって感じの現状
23 17/12/18(月)06:58:01 WJuvzjvs No.472578453
読みにくいけど全部を説明する作風の漫画家じゃないからな元々 その漫画結構面白かったよまぁ売れそうになかったけど Gレコとか持ち上げてる人なら喜んで読みそうなもんなのに役に立たねえなあいつら
24 17/12/18(月)06:58:01 No.472578455
意識高いというよりめんどくさい昔ながらのオタクというか…
25 17/12/18(月)06:58:04 No.472578457
作品のダメな部分がどうしてそうなったかってよく分かるよSNSでの発言見てると
26 17/12/18(月)06:59:14 No.472578494
こんだけツイッター芸人やっておいて別にヒで天下取ってるわけでもないのがBUZAMAっつうか
27 17/12/18(月)07:05:48 No.472578711
情熱を他作品批判に向けちゃった人
28 17/12/18(月)07:09:41 No.472578894
絵自体それほど上手いわけじゃない上に読みにくいって割と普通にダメなのでは?
29 17/12/18(月)07:12:48 No.472579040
マジだ 復活してる
30 17/12/18(月)07:13:06 No.472579053
>Gレコとか持ち上げてる人なら喜んで読みそうなもんなのに役に立たねえなあいつら Gレコはメンドクサい部分がウケてる訳じゃないから…
31 17/12/18(月)07:13:17 No.472579060
ナツノクモって結局なんで打ち切られたのかハッキリ分からん 人気なかったってわけでもないというか当時のIKKIは連載枠足りないくらいで打ち切られた漫画はごく少数だったし
32 17/12/18(月)07:13:33 No.472579069
>こんだけツイッター芸人やっておいて別にヒで天下取ってるわけでもないのがBUZAMAっつうか 同じめんどくさくて古いオタクっぽくてヒで痛い発言してても漫画自体は人気あるヒラコーがいるからなぁ
33 17/12/18(月)07:15:19 No.472579140
>Gレコはメンドクサい部分がウケてる訳じゃないから… むしろいんだよ細けぇこたあって感じで楽しい内容だったような
34 17/12/18(月)07:16:07 No.472579179
>むしろいんだよ細けぇこたあって感じで楽しい内容だったような ぶっちゃけ面白くはなかったけど富野監督の恐らく最後の作品という点で価値がある
35 17/12/18(月)07:17:15 No.472579225
流行のなろう漫画みたいのの逆張りやります もうある
36 17/12/18(月)07:19:13 No.472579321
>自画像が良くなかった むしろ自画像が好き
37 17/12/18(月)07:22:09 No.472579476
>流行のなろう漫画みたいのの逆張りやります >もうある 逆張り含めてもう耕されつくしてるよね
38 17/12/18(月)07:22:25 No.472579493
Gレコはあの出来でも結構売れたんだからやっぱり実績って大事だなと
39 17/12/18(月)07:22:49 WJuvzjvs No.472579517
ナツノクモみたいなのが読者から求められてるんだろうけど せいぜいちょいヒットしか望めない過去の作風だと編集からOKが下りないんだろうなって
40 17/12/18(月)07:23:57 No.472579560
富野の場合わかんないところが褒められてるんじゃなくて ブランド力がそういうところもあばたもえくぼ扱いされてるだけだ しのふーは実績ないから…
41 17/12/18(月)07:24:14 WJuvzjvs No.472579572
書き込みをした人によって削除されました
42 17/12/18(月)07:25:43 No.472579642
>ナツノクモは俺の生涯ベスト漫画の一つなんだからあまり悪く言わないでやってくれ ナツノクモ再開せんかなあ 打ち切りだったのか最後一気に終わったからなあ
43 17/12/18(月)07:26:07 No.472579668
クワガタは受けそうな漫画描いて受けて 昔からファンも喜んだ
44 17/12/18(月)07:26:20 WJuvzjvs No.472579678
いやGレコの訳わかんなさをコレだよコレって言ってる人らを皮肉ったんだけど そんな真正面からただブランドに釣られただけの人らだよって言われても困るけどその通りだ
45 17/12/18(月)07:28:49 No.472579802
>いやGレコの訳わかんなさをコレだよコレって言ってる人らを皮肉ったんだけど コレだよコレで言うならGレコよりエヴァQかな 自分がその訳分からなさが好きなメンドクサい人だから分かる
46 17/12/18(月)07:31:48 No.472579950
Gレコ面白いって言ってる人は結構いたけどQ面白いって人はあんまり記憶にないな…
47 17/12/18(月)07:37:04 No.472580239
青年漫画だし別に美少女出さなくてもいいのに
48 17/12/18(月)07:37:55 No.472580286
百舌谷さんは読んでてマジで辛かった
49 17/12/18(月)07:38:00 No.472580294
ティアでどんな漫画出してたのかは気になる
50 17/12/18(月)07:38:06 No.472580304
>Gレコ面白いって言ってる人は結構いたけどQ面白いって人はあんまり記憶にないな… 面白いっていうかこの理不尽さがエヴァだよ的な
51 17/12/18(月)07:38:39 No.472580336
ナツノクモと空談師の世界観のネトゲ使った作品また書けばいいのに つーかナツノクモ続編でもいいよ 今描けるか解らんけど
52 17/12/18(月)07:38:49 No.472580348
>同じめんどくさくて古いオタクっぽくてヒで痛い発言してても漫画自体は人気あるヒラコーがいるからなぁ ヒラコーも他漫画叩きはめったにしないような 全部のヒ見てないからわからんけど
53 17/12/18(月)07:39:13 No.472580367
百舌谷さんは1巻しか読んでないけど面白かった あのあとキツくなるの?
54 17/12/18(月)07:40:00 No.472580414
ナツノクモは魔道士ギルド編のあたりで雑誌掲載時にラフ画原稿載っけたのがまずかった説と 無断で一回休載した報復で打ち切り宣告食らったって説がある
55 17/12/18(月)07:40:06 No.472580421
ヒラコーはファンネル飛ばす時もちゃんと相手見極めてから飛ばすからね
56 17/12/18(月)07:40:47 No.472580464
>無断で一回休載した報復で打ち切り宣告食らったって説がある 報復っていうかそんな作家使ってられなくね?
57 17/12/18(月)07:40:57 WJuvzjvs No.472580472
ヒラコーは既に多数から叩かれてる物に乗っかるから自分は叩かれないだけだよ
58 17/12/18(月)07:42:34 WJuvzjvs No.472580570
信者ファンネル装備してるのに気にせず暴言吐くヒラコーの方が批判されるべきだよね
59 17/12/18(月)07:43:16 No.472580606
ヒラコーは楽しめなかった自分をネタとして書くからファンがそこまで燃え上がらない
60 17/12/18(月)07:43:54 No.472580643
ナツノクモと空談師の頃は間違い無く才能あったと思う…
61 17/12/18(月)07:44:58 No.472580713
つかヒラコーはどうしても駄目になったらサイト消したりする人だかんな!
62 17/12/18(月)07:45:59 No.472580771
別スレなのにヒラコー人気すぎだろ…
63 17/12/18(月)07:46:21 No.472580793
>つかヒラコーはどうしても駄目になったらサイト消したりする人だかんな! ヒでも叩いた後微妙な空気になったらしばらくヒから離れる程度の知恵はあるからなヒラコー
64 17/12/18(月)07:47:30 WJuvzjvs No.472580862
だいたい途中から謎のヒラコー上げからのヒラコー叩きになるよねしのふースレ
65 17/12/18(月)07:48:52 No.472580947
>別スレなのにヒラコー人気すぎだろ… 同じマイナー誌が主戦場で古い面倒なタイプのオタクでヒ中毒ってめっちゃ共通点あって 尚且つ方や大人気方や廃業寸前と対照的だから
66 17/12/18(月)07:49:04 WJuvzjvs No.472580957
知恵っつーか卑怯で小賢しいだけじゃねえかな批判されたら逃げるって 物叩くなら本当に許せない物だけ叩けば良いのに周り見て態度変えるなよって
67 17/12/18(月)07:50:06 No.472581021
ナツノクモは色んな可愛い女の子がいっぱいいたのが良かった
68 17/12/18(月)07:50:13 No.472581033
>知恵っつーか卑怯で小賢しいだけじゃねえかな批判されたら逃げるって >物叩くなら本当に許せない物だけ叩けば良いのに周り見て態度変えるなよって しのふーのことをあまり悪く言っちゃいけないよ
69 17/12/18(月)07:51:25 No.472581113
葬送のリミットは個人的には百舌谷さんよりは好きだったからやっばり一度原作付きでやって欲しい 絶対拗れて打ち切りや連載中止になるのが目に見えてるけど
70 17/12/18(月)07:51:37 No.472581126
>同じマイナー誌が主戦場で古い面倒なタイプのオタクでヒ中毒ってめっちゃ共通点あって >尚且つ方や大人気方や廃業寸前と対照的だから こうしてみるとホント似てるなぁ どこで差がついたんだろう
71 17/12/18(月)07:52:01 WJuvzjvs No.472581151
ナツノクモあたりはまだ女の子かわいかったよね ヒに上げてる絵も鼻筋を省略してたらかわいかったりするからもっと簡略化すれば元々絵は美味いんだし返り咲きの芽もあるよたぶん
72 17/12/18(月)07:52:54 No.472581210
本誌でパラ見したけど絵はみづらいわストーリーも訳わからんわ無い無いづくしで本当にベテランかよ投稿作品だってもっとマシだろと思いました
73 17/12/18(月)07:53:19 No.472581233
ヒラコーは売れてまたアニメ化したけどこっちは全く売れずに打ち切りだからな… 単行本出してもあんまり売れないってつまりファンもあんまりいないってことだし
74 17/12/18(月)07:53:26 No.472581242
ヒラコーは漫画が面白いけどしのふーはつまんないってだけの違いでは…?
75 17/12/18(月)07:53:32 WJuvzjvs No.472581250
しのふーは批判されても食い下がるからね めんどくさいオタクだけど筋は通ってるから日和見のヒラコーより好きだね俺は
76 17/12/18(月)07:53:32 No.472581251
スレ画の人の描く漫画はGレコぐらい面白いの…?
77 17/12/18(月)07:54:09 WJuvzjvs No.472581281
Gレコが面白いと思ってるの?
78 17/12/18(月)07:54:22 No.472581296
思ってるよ
79 17/12/18(月)07:55:35 No.472581368
Gレコは作画良かったから理解しようと無理しなければ目で楽しめるよ しのふーの漫画は最近絵も上手くないし見づらいからあんまいいとこないね こぎれいだけど
80 17/12/18(月)07:55:45 No.472581380
漫画読んだことないけどこの人は嫌い
81 17/12/18(月)07:56:07 No.472581405
>返り咲きの芽もあるよたぶん この芽根腐れ起きてる...
82 17/12/18(月)07:56:07 No.472581406
>ヒラコーは漫画が面白いけどしのふーはつまんないってだけの違いでは…? 左様
83 17/12/18(月)07:56:12 No.472581415
>スレ画の人の描く漫画はGレコぐらい面白いの…? GレコとかエヴァQくらいには面白いよ
84 17/12/18(月)07:56:26 No.472581427
>ナツノクモあたりはまだ女の子かわいかったよね 少女たちもお姉さんたちもよかった デザインも好きだった
85 17/12/18(月)07:56:37 No.472581446
この偏頭痛を患ってますみたいな画像きらい
86 17/12/18(月)07:56:48 No.472581461
>漫画読んだことないけどこの人は嫌い 漫画関係なく本人を好きになる要素はない
87 17/12/18(月)07:56:56 No.472581474
ここで一話読めるよ http://afternoon.moae.jp/lineup/487
88 17/12/18(月)07:57:32 No.472581505
>GレコとかエヴァQくらいには面白いよ なんでGレコとQの話題出すのか全然分かんないんだけど しのふーの打ち切り漫画と比べるにはおこがましすぎない…?
89 17/12/18(月)07:58:21 No.472581558
つま…つま…
90 17/12/18(月)07:58:29 No.472581568
ナツノクモ書いてたんだしSAOブームに乗ってまたネトゲもの書いてればリベンジのチャンスだったのになって
91 17/12/18(月)07:58:49 No.472581592
この前の東大卒推理作家もだけど オッサンなのに自画像を女子にするのはかなりマズい傾向なのではと思い始めてきた
92 17/12/18(月)07:58:52 No.472581593
クリスタかコミスタ使い初めの人の漫画みたい
93 17/12/18(月)07:59:14 No.472581615
GレコもエバQも失敗作だけど作った人はしのふー比べ物にならんレベルの実績あるじゃん 一緒にすんなよ
94 17/12/18(月)07:59:43 WJuvzjvs No.472581641
Gレコ面白いと思ってる人のセンスに見合う評価はちょっと俺には無理だな
95 17/12/18(月)08:00:00 No.472581658
しのふーのレスだと思って読むと楽しいから続けて
96 17/12/18(月)08:02:59 No.472581820
しのふーは巨乳の女性だよ ホントだよ
97 17/12/18(月)08:03:34 No.472581858
>http://afternoon.moae.jp/lineup/487 途中から読んじゃったのかな?って思って確認したら1話だった 全然話の流れが頭に入ってこない
98 17/12/18(月)08:03:34 WJuvzjvs No.472581859
>GレコとかエヴァQくらいには面白いよ それつまんねえって事じゃねかな… まぁ見るべきところはあるけど基本退屈でつまんないけど最近のしのふーも
99 17/12/18(月)08:04:39 WJuvzjvs No.472581927
>全然話の流れが頭に入ってこない Gレコが面白い人ならこの程度の説明不足は平気な筈だから頑張れ
100 17/12/18(月)08:04:48 No.472581934
>http://afternoon.moae.jp/lineup/487 途中まで読んでみてGレコ引き合いに出す気持ちはわかったけどそれはそれとして個人的にはGレコの方がずっと好きだな
101 17/12/18(月)08:04:58 No.472581943
Gレコ>しのふー>Q くらいにはしのふー評価してますよ私は
102 17/12/18(月)08:05:23 No.472581975
Gレコ知らねえし読むのに努力必要な漫画って娯楽作品として破綻してない?
103 17/12/18(月)08:06:19 No.472582038
グロい話よりエロい話がみたいです…
104 17/12/18(月)08:06:21 No.472582041
リミットの1話かーしょうがねえわ だって面白いしわかるようになるの二巻の中盤からだもん >だから打ち切られる ㌧
105 17/12/18(月)08:06:39 WJuvzjvs No.472582056
>少女たちもお姉さんたちもよかった >デザインも好きだった 中身が引きこもりで荒らしのクソガキなスリングショットロリキャラとかありそうな感じで良かった あと牛のお姉さんいいよね…
106 17/12/18(月)08:06:54 No.472582075
読みづらくても面白い漫画は色々有るけどしのふーは読みづらくてつまんないんだもの…
107 17/12/18(月)08:07:09 No.472582090
仮に全く言動に問題が無い人だったとしても あんまり面白くないからずっとやってくの不可能だったと思う
108 17/12/18(月)08:07:17 No.472582106
>この前の東大卒推理作家もだけど >オッサンなのに自画像を女子にするのはかなりマズい傾向なのではと思い始めてきた キャラをアイコンにしながら毒吐くと そのアイコンのキャラが毒吐いてるように見えてあれなんだけど ネットで有名人にクソリプ送ってるバカならまだわかるけど いい歳した作家が自作品のキャラでそれやるのはどうなんだろうな って前に椎名高志が薫アイコンで悪態ついてた時に思った
109 17/12/18(月)08:07:28 No.472582120
>Gレコが面白い人ならこの程度の説明不足は平気な筈だから頑張れ おこがましすぎる…
110 17/12/18(月)08:07:49 WJuvzjvs No.472582135
娯楽漫画じゃねえからなぁ昔から マイナー誌で細々とやってた人だから
111 17/12/18(月)08:08:01 No.472582147
ネームが云々じゃなくて話に余計な枝葉が多すぎて本筋が分からん…といういつものしのふー
112 17/12/18(月)08:08:07 No.472582151
>ナツノクモ書いてたんだしSAOブームに乗ってまたネトゲもの書いてればリベンジのチャンスだったのになって 今の時制に沿ったネトゲ描写できるかな?
113 17/12/18(月)08:08:20 No.472582168
まあなんだな ヒなんて作品の宣伝といいよねだけしとくに越した事はないな
114 17/12/18(月)08:08:36 No.472582181
しのふーはデビューしてから10年以上キャリア積んどいて悪い意味で変わってなさすぎる
115 17/12/18(月)08:08:49 No.472582198
>Gレコ知らねえし読むのに努力必要な漫画って娯楽作品として破綻してない? そうだよ? 破綻を埋める作者への崇敬があればなんとかなるけど
116 17/12/18(月)08:09:06 No.472582215
篠房の絵って世間一般に受けないけど特に個性がある訳でもないっていう不思議な絵柄だよね なんかバランス間違っちゃってるのを個性と思ってる節がある
117 17/12/18(月)08:09:12 No.472582220
>Gレコ面白いと思ってる人のセンスに見合う評価はちょっと俺には無理だな 「こんな作品好きな奴は頭イカれてんじゃねーのか」か 作品への評価の範疇を越えたな
118 17/12/18(月)08:09:12 No.472582223
曲がりなりにも作家さんなんだから 自分で自分のイメージ悪くしてどうするのって思う
119 17/12/18(月)08:10:06 No.472582280
今のネトゲ題材ってFPSになるかな 取材大変だな
120 17/12/18(月)08:10:15 WJuvzjvs No.472582290
その一話のやつも結構面白いんだぞ地味だけど 舞台設定を話の流れで説明してく敷居の高い流れは売る気ねえだろって感じなんだけど最初から大会物でバトルバトル選手の回想ドラマバトルバトルって流れはある程度読者の事も考えてるんだなって感じで
121 17/12/18(月)08:10:16 No.472582292
>まあなんだな >ヒなんて作品の宣伝といいよねだけしとくに越した事はないな 理屈をこねてもいいよ それが宣伝に繋がるのなら
122 17/12/18(月)08:10:33 No.472582304
>Gレコ知らねえし読むのに努力必要な漫画って娯楽作品として破綻してない? でも富野監督とかだったらちょっとは努力しようって気になるでしょ
123 17/12/18(月)08:10:41 No.472582312
しのふーの伊藤計劃への追悼文はたまに読み返すくらいには好き
124 17/12/18(月)08:11:01 No.472582337
>しのふーはデビューしてから10年以上キャリア積んどいて悪い意味で変わってなさすぎる むしろ悪化してない?と思う
125 17/12/18(月)08:11:13 No.472582356
>今のネトゲ題材ってFPSになるかな >取材大変だな ドラクエなりFFなりあるよ しのふー叩くのもいいけど「」も足元すくわれないようにね
126 17/12/18(月)08:11:44 No.472582397
どの絵も鼻が変なのは何なの
127 17/12/18(月)08:11:51 No.472582411
>でも富野監督とかだったらちょっとは努力しようって気になるでしょ 別に…
128 17/12/18(月)08:11:51 No.472582412
絵は上手いな 百舌舌さんの時はもっと微妙だった気がしたが
129 17/12/18(月)08:11:55 No.472582417
ファンまでつまんねーんだなしのふーはとか言いそうになるからやめてほしい
130 17/12/18(月)08:11:56 No.472582418
>むしろ悪化してない?と思う カラフル萬福星でギャグ描いてたころが一番好きでしたよ私は
131 17/12/18(月)08:12:20 WJuvzjvs No.472582448
MMOのアングラな感じな雰囲気も薄れてきちゃったしナツノクモは今やっても何か違う感じになりそう
132 17/12/18(月)08:12:22 No.472582449
>>Gレコ知らねえし読むのに努力必要な漫画って娯楽作品として破綻してない? >でも富野監督とかだったらちょっとは努力しようって気になるでしょ 冨野に興味ない人がそんなこと思うわけないじゃん
133 17/12/18(月)08:12:26 No.472582455
>でも富野監督とかだったらちょっとは努力しようって気になるでしょ なんでみんな富野作品大好きっていう前提なの…?
134 17/12/18(月)08:12:48 No.472582479
>まあなんだな >ヒなんて作品の宣伝といいよねだけしとくに越した事はないな 売れない漫画家が変な理屈こねてもなにアホ言ってるんだってなるだけだしね…
135 17/12/18(月)08:13:06 No.472582507
スレ開いたら予想外の比較だった
136 17/12/18(月)08:13:10 No.472582511
>MMOのアングラな感じな雰囲気も薄れてきちゃったしナツノクモは今やっても何か違う感じになりそう VRMMOなんて今やなろうとかでお手軽に消費されまくってるからな…
137 17/12/18(月)08:13:19 No.472582518
Gレコがそこそこ売れたのは富野の権威あればこそって言いたいだけでしょ 最初からストレートにそう言えばよくない?
138 17/12/18(月)08:13:43 No.472582548
一度エンターテイメントに徹してドロドロを消した作品を見て見たいんだけどそれはそれで違糞ってなりそう
139 17/12/18(月)08:13:58 No.472582564
叩いてる方もあれだなってなってる段階 早朝から立ってる作品や作者を叩くスレによくある
140 17/12/18(月)08:14:10 No.472582578
ヒラコーだってブサイクで性格最悪だけど漫画は面白いからな 漫画家なんだから結局は作品の評価が全てだ
141 17/12/18(月)08:15:29 WJuvzjvs No.472582654
しのふースレで話題に上げてるの俺しか見た事ないんだけど 上の一話の漫画の頃にヤンガンに載せた読み切りが青春物でけっこうおもしろかったんっスよ
142 17/12/18(月)08:16:12 No.472582705
絵柄はちょいちょい変わってる
143 17/12/18(月)08:16:25 WJuvzjvs No.472582719
元々漫画も読まずに作者の権威だけで叩いてるようなアレな人らばっかだよ
144 17/12/18(月)08:17:19 No.472582778
メイドをバイブに突っ込んでたりした頃は面白かったよ
145 17/12/18(月)08:17:32 No.472582793
しのふーは読み切りは面白い印象ある
146 17/12/18(月)08:17:46 No.472582809
作者の権威で叩く…?
147 17/12/18(月)08:18:36 No.472582874
昔の作品をセルフリメイクしよう
148 17/12/18(月)08:18:37 No.472582875
無理にシリアスにこだわらなくてもいいからウンコチンコレベルのギャグをまた見たいよ 本人はシリアスと緻密な世界設定にこだわりがあるようだけど
149 17/12/18(月)08:18:51 No.472582892
>Gレコがそこそこ売れたのは富野の権威あればこそって言いたいだけでしょ >最初からストレートにそう言えばよくない? ガンダム作品という権威もあると思う あと宇宙世紀の権威
150 17/12/18(月)08:19:13 No.472582929
あのSAOの出来損ないみたいなヤツがもうちょっと売れて SAOより先にアニメ化されてればな・・・
151 17/12/18(月)08:19:13 No.472582930
>あと宇宙世紀の権威 Gレコ宇宙世紀じゃねーよ
152 17/12/18(月)08:19:14 No.472582933
>意識高かろうが何だろうがちゃんとファン持ってる作家なんで >好きな物描いてて欲しいんだけどもう古臭い漫画載せてくれる所無いんだろうな >もうちょっとキャラが今風にかわいければ良かったんだが ファン持ってるなら単行本いっぱい売れて連載も続いてたのでは…?
153 17/12/18(月)08:20:13 No.472583010
最初は宇宙世紀から数百年後って言ってたのに放送後のイベントで思いつきでターンの後って言い出しただけだよ
154 17/12/18(月)08:21:34 WJuvzjvs No.472583101
しのふー叩いてる人らそもそもまともに作品読んで無くて偉そうな売れない作家という個人ばっか叩いてるから GレコやらエバQやらの作品比較がそもそも不毛なんだよなぁ
155 17/12/18(月)08:21:54 No.472583123
Gレコって年表的にはどうなってんのかな
156 17/12/18(月)08:21:55 No.472583125
>本人はシリアスと緻密な世界設定にこだわりがあるようだけど 俺は好きなんだけど一般受けは間違いなくしないなとは読んでて思う
157 17/12/18(月)08:22:14 No.472583147
最終話に月光蝶っぽいエフェクト仕込んでたからイベントでの思いつきではないよ
158 17/12/18(月)08:22:30 No.472583164
>しのふー叩いてる人らそもそもまともに作品読んで無くて偉そうな売れない作家という個人ばっか叩いてるから >GレコやらエバQやらの作品比較がそもそも不毛なんだよなぁ 常人には見えない物が見えてるみたいだな…
159 17/12/18(月)08:22:51 No.472583191
Gレコが受けたならこっちも受けるはずとか 絵柄が今風じゃないせいとか説明不足だけど本当は面白いっていうレスって作者を馬鹿にしてない? ネームが素人レベルで絵柄を時勢にあわせる努力もして来なかったって事じゃん
160 17/12/18(月)08:22:52 No.472583193
Gレコは∀の後って公式設定なのかな…
161 17/12/18(月)08:23:35 No.472583244
>しのふー叩いてる人らそもそもまともに作品読んで無くて偉そうな売れない作家という個人ばっか叩いてるから >GレコやらエバQやらの作品比較がそもそも不毛なんだよなぁ Gレコといきなり比較しだしたのはそちらさまでは…
162 17/12/18(月)08:23:58 No.472583274
>しのふー叩いてる人らそもそもまともに作品読んで無くて偉そうな売れない作家という個人ばっか叩いてるから まともに読んでくれてる人がちゃんといるなら漫画が尽く打ち切られるはずないもんな
163 17/12/18(月)08:24:08 No.472583292
作者を手放しで誉めらんないけど好きな作品はあるからああ言うの描けよっていう面倒なファンの集いだよ
164 17/12/18(月)08:24:24 No.472583306
>最終話に月光蝶っぽいエフェクト仕込んでたからイベントでの思いつきではないよ まーいつ思いついたかは知らんけど 放映前の資料集ではそういう風に描いてあったので どっかでサンライズに相談もなしに冨野の中で変わったんでしょ
165 17/12/18(月)08:24:28 No.472583311
>最終話に月光蝶っぽいエフェクト仕込んでたからイベントでの思いつきではないよ ハゲの脳内だけに存在してスタッフは誰も知らなかった設定というかPとかが普通にしらそんしてるから…
166 17/12/18(月)08:24:34 No.472583322
>まともに作品読んで無くて偉そうな売れない作家 完全に合ってる…
167 17/12/18(月)08:25:20 No.472583381
いつもの作家粘着?
168 17/12/18(月)08:25:36 No.472583394
リスペクトのない中傷ってこういうのを言うんだな よくわかった
169 17/12/18(月)08:26:06 No.472583435
しのふーというよりGレコを叩きたいのでは…
170 17/12/18(月)08:26:44 No.472583491
逸らしたいんだろう
171 17/12/18(月)08:26:54 No.472583502
一話読めるよ葬送のリミット http://afternoon.moae.jp/lineup/487
172 17/12/18(月)08:27:00 WJuvzjvs No.472583513
てかハゲ公認の失敗作だからなGレコ
173 17/12/18(月)08:27:02 No.472583515
GレコやエヴァQがどうたら意味の分からないことを喚き散らして急に1人で納得して謎の勝利宣言してるようにしか見えない…
174 17/12/18(月)08:28:30 No.472583618
こういう場でのたとえ話はおおむね誤解と混乱を招くだけだよぅ…
175 17/12/18(月)08:28:30 No.472583619
俺はアンチでもファンでもないけど しのふーにたくさんファンが居るなら早々のリミットを手放しで褒めるようなファンも居るはずだ
176 17/12/18(月)08:28:51 No.472583643
過去の作品のいくつかを挙げてあれは良かったと言われるだけの人
177 17/12/18(月)08:30:36 No.472583773
>まともに読んでくれてる人がちゃんといるなら漫画が尽く打ち切られるはずないもんな もう少しこう何というか 手心というか…
178 17/12/18(月)08:33:11 No.472583972
>http://afternoon.moae.jp/lineup/487 なんでヒで色んな作品の構図の考察とか解説とかしてたのにこんなんなの
179 17/12/18(月)08:33:25 No.472583988
俺の中ではヤマカンやイズルとかと同じ精神世界の住人
180 17/12/18(月)08:33:41 No.472584002
>俺はアンチでもファンでもないけど >しのふーにたくさんファンが居るなら早々のリミットを手放しで褒めるようなファンも居るはずだ 二巻の後半から面白くなって来て三巻の終盤でお?盛り上がって来たぞからのぶつ切り食らってネットを確認したら 「打ち切り」 を食らった俺が来た
181 17/12/18(月)08:34:21 No.472584053
>過去の作品のいくつかを挙げてあれは良かったと言われるだけの人 あれは良かったって言ってもね・・・良かった探しの部類の良かっただからね・・・
182 17/12/18(月)08:34:54 No.472584092
>俺の中ではヤマカンやイズルとかと同じ精神世界の住人 >続きを読む ヤマカンはともかくイズルは作品で結果残してはいるからヒラコーに近いんじゃ
183 17/12/18(月)08:34:58 No.472584099
ヒで服部くんにみそつけるのやめてほしい 似たような企画出してたとかなんだろうか
184 17/12/18(月)08:35:51 No.472584149
>ヤマカンはともかくイズルは作品で結果残してはいるからヒラコーに近いんじゃ ヤマカンもイズルもヒラコーも結果残してるよ…? 比べるならもうアマチュアの人とかになってしまう…
185 17/12/18(月)08:35:54 No.472584152
リミットはどういう話かを序盤隠してて出してくるのが後だから3巻までなのが勿体なさすぎる…
186 17/12/18(月)08:36:02 No.472584163
書き込みをした人によって削除されました
187 17/12/18(月)08:36:06 No.472584166
凄い偉そうだけどそれに見合う実績あるのこの人
188 17/12/18(月)08:37:22 No.472584252
コミティアに参加してたし同人で食べていけそうなのかな
189 17/12/18(月)08:37:45 No.472584281
実質引退してるのに定期的にスレが立って叩かれてる不思議な人
190 17/12/18(月)08:38:00 No.472584312
コミティアは壁でも食えねーよ!!
191 17/12/18(月)08:38:02 No.472584315
ヤマカンと同じくらいじゃないのこの人
192 17/12/18(月)08:38:42 No.472584348
実績あったらこんな惨状にならん
193 17/12/18(月)08:38:45 No.472584351
>ヤマカンと同じくらいじゃないのこの人 それはさすがにヤマカンに失礼
194 17/12/18(月)08:38:50 No.472584361
>コミティアに参加してたし同人で食べていけそうなのかな 田中久仁彦が今そのスタンスだけどまあ絶対に無理だね 本業がないと
195 17/12/18(月)08:39:43 No.472584424
>>ヤマカンと同じくらいじゃないのこの人 >それはさすがにヤマカンに失礼 性格と口の悪さとこらえ性の無さは同格じゃないかな…
196 17/12/18(月)08:39:50 No.472584430
>実質引退してるのに定期的にスレが立って叩かれてる不思議な人 まとめブログが叩き始めてそこら辺の元住人が叩き続けてるイメージ
197 17/12/18(月)08:39:59 No.472584441
>俺はアンチでもファンでもないけど >しのふーにたくさんファンが居るなら早々のリミットを手放しで褒めるようなファンも居るはずだ さてはアンチだな
198 17/12/18(月)08:40:09 No.472584455
>実質引退してるのに定期的にスレが立って叩かれてる不思議な人 勝手に引退させるなよ!?
199 17/12/18(月)08:40:12 No.472584457
>中身が引きこもりで荒らしのクソガキなスリングショットロリキャラとかありそうな感じで良かった >あと牛のお姉さんいいよね… あるある 牛のお姉さんは超ドストライクだった でもリアルでは病んでるんだよな
200 17/12/18(月)08:40:21 No.472584469
>性格と口の悪さとこらえ性の無さは同格じゃないかな… ヤマカンはヒが一時期判事レベルだったけどコンスタントに作品発表してるからね…
201 17/12/18(月)08:41:04 No.472584520
漫画家としてそこそこ成功の足がかりをつかんだがそこで社会派を気取ってスベったな そっちの話がしたけりゃ友達を作って赤提灯でも行けばよかったのに
202 17/12/18(月)08:41:24 No.472584543
ヤマカン解雇されたんじゃないの?
203 17/12/18(月)08:41:28 No.472584544
GレコはSFオタの心はくすぐっても ガンオタ萌えオタの心はくすぐらないからなぁ
204 17/12/18(月)08:42:15 No.472584600
Gレコの話してる人なんなの…こわい…
205 17/12/18(月)08:42:23 No.472584608
>ヤマカンはヒが一時期判事レベルだったけどコンスタントに作品発表してるからね… コンスタント…?
206 17/12/18(月)08:42:48 No.472584638
ガッチリした人間描くとこは好きだよ
207 17/12/18(月)08:43:10 No.472584661
ほう急にスレ画も作者も関係ないGレコ叩きですか ファンの人格攻撃も添えてバランスもいい
208 17/12/18(月)08:43:42 No.472584703
>GレコはSFオタの心はくすぐっても >ガンオタ萌えオタの心はくすぐらないからなぁ ガンダムマニアがGレコにほとんど関心を持たずAGEや鉄血は騒がれていたあたり 出来がどうあれ毒や刺激がないとだめなんだなあと
209 17/12/18(月)08:43:44 No.472584705
少なくともGレコは売れてるんだよね
210 17/12/18(月)08:43:54 No.472584714
>読みにくいけど全部を説明する作風の漫画家じゃないからな元々 >その漫画結構面白かったよまぁ売れそうになかったけど >Gレコとか持ち上げてる人なら喜んで読みそうなもんなのに役に立たねえなあいつら Gレコの話ずっとしてるのこの人なんだろうけどファンなのかアンチなのか
211 17/12/18(月)08:44:14 No.472584738
もうレスポンチしたいだけじゃん
212 17/12/18(月)08:44:30 No.472584757
ガンダムマニアとかガンオタとか独特な言葉遣いですね…
213 17/12/18(月)08:44:56 No.472584796
>もうレスポンチしたいだけじゃん いやスレ画見たら明らかじゃん
214 17/12/18(月)08:45:02 No.472584801
>ガンダムマニアとかガンオタとか独特な言葉遣いですね… いや、そうでもなくね?
215 17/12/18(月)08:45:10 No.472584809
Gレコの話なんてどうでもよくないです?
216 17/12/18(月)08:45:28 No.472584823
一体どこから来た人なの まさか本当にしのふーの自演だっていうの
217 17/12/18(月)08:45:56 WJuvzjvs No.472584855
まぁID出るわな またナツノクモみたいなの書いてくれ
218 17/12/18(月)08:46:05 No.472584866
しのふースレなのにいつの間にか空気が変わってる…
219 17/12/18(月)08:46:06 No.472584869
>Gレコの話ずっとしてるのこの人なんだろうけどファンなのかアンチなのか しのふーこういう事言いそう
220 17/12/18(月)08:46:13 No.472584885
どっかのアレが無理筋で絡めて壁トークしてるだけじゃね
221 17/12/18(月)08:46:35 No.472584913
>ID:WJuvzjvs うわっ
222 17/12/18(月)08:46:36 No.472584914
Gレコよりかはヒラコーに話飛ぶ方がまだ分かる
223 17/12/18(月)08:47:07 No.472584956
IDさん盛り上がりすぎだろ…
224 17/12/18(月)08:47:26 No.472584985
これはひどい
225 17/12/18(月)08:47:33 No.472584989
この人の現状を見れば多少キツイこと言われるのもわかるけど 他の人やらGレコらと比較して何か言ってるのはだいぶ的外れだと思う
226 17/12/18(月)08:48:03 No.472585027
食べていけてるのか問題に関していうと しのふー自体は別の名義でお仕事してるので 実はそんなに問題ない あくまでガス抜き
227 17/12/18(月)08:48:15 No.472585039
スレ画はクズだよと思いながらスレ開いたのにGレコ理解出来ない程度の読解力とこのトンチンカンな批判内容のうんこを見て冷静になった
228 17/12/18(月)08:48:42 No.472585077
ヒラコーに飛ぶほうがヒでの共通点でしかなくて作品の話じゃねえからわかんねえかな
229 17/12/18(月)08:49:25 No.472585132
>ガンダムマニアがGレコにほとんど関心を持たずAGEや鉄血は騒がれていたあたり >出来がどうあれ毒や刺激がないとだめなんだなあと Gレコも毒まみれなんだけどな SF知識を前提としてて分かりづらくなってたり 登場人物がさらっと触れるだけだったりで
230 17/12/18(月)08:49:32 No.472585143
絶対自演してるなこのうんこ
231 17/12/18(月)08:49:33 No.472585145
Gレコは理解するんじゃなくて理解した気になるもんだろ
232 17/12/18(月)08:49:40 No.472585158
>この人の現状を見れば多少キツイこと言われるのもわかるけど >他の人やらGレコらと比較して何か言ってるのはだいぶ的外れだと思う じゃあ比較無しに言うと もう終わった人
233 17/12/18(月)08:50:22 No.472585214
あっそれでもGレコの話は続けるんですね
234 17/12/18(月)08:50:25 No.472585219
Gレコ叩きが続いててウケる
235 17/12/18(月)08:50:39 No.472585224
>牛のお姉さんは超ドストライクだった >でもリアルでは病んでるんだよな リスカしてるんだったっけ?というかあのマンガの主要な人物 なにかしらリアルでトラウマ抱えてるよね
236 17/12/18(月)08:50:50 No.472585235
GレコもQもスレ画もみんなまとめて糞認定して何してんだこのウンコ
237 17/12/18(月)08:51:21 No.472585279
別名義の仕事あるのか まぁ絵は上手いしな
238 17/12/18(月)08:51:29 No.472585285
IDさんのレス篠房エミュ上手すぎるな
239 17/12/18(月)08:52:44 No.472585385
>別名義の仕事あるのか >まぁ絵は上手いしな えっそんなもんないよ イラストレーター名義のPNあるけどそっちでも別に仕事してないよ
240 17/12/18(月)08:52:59 No.472585405
別名義のしごとがあるって事にしておかないと格好付かないもんな
241 17/12/18(月)08:54:35 No.472585523
なに興奮してんだこいつ
242 17/12/18(月)08:55:02 No.472585555
キャラは描かない仕事だから分からないとかじゃないの
243 17/12/18(月)08:55:08 No.472585562
>Gレコも毒まみれなんだけどな >SF知識を前提としてて分かりづらくなってたり >登場人物がさらっと触れるだけだったりで 故に話は何となくで流して毎話のMS戦を楽しむ これでも実際毎週面白かったから大したもんだったよ
244 17/12/18(月)08:55:11 No.472585565
>IDさんのレス篠房エミュ上手すぎるな 思ったのに黙っていたことを…
245 17/12/18(月)08:55:13 No.472585571
>ガッチリした人間描くとこは好きだよ トルクとかのおっさんいいよね…
246 17/12/18(月)08:57:24 No.472585724
>リスカしてるんだったっけ?というかあのマンガの主要な人物 >なにかしらリアルでトラウマ抱えてるよね 動物園自体がそういう人達が寄り添い合うための場所だったからな 動物園外の人も何かしら問題持ってるけど
247 17/12/18(月)08:57:48 No.472585747
ロボットが戦ってるだけで楽しいってのは事実だな 話はウンコだけど
248 17/12/18(月)08:58:19 No.472585785
別名義で安定した仕事合ったら他のベテラン作家の連載決まって俺は決まってないのに…とかうざい話はさんだり 連載確定の連絡来なくて半泣きツイートとかしないのでは?
249 17/12/18(月)08:59:31 No.472585883
仕事はあるけど漫画家の仕事も諦めきれないで説明つくんじゃないの
250 17/12/18(月)09:00:39 No.472585977
ネコミミ婆ちゃんのカッコ良さよ
251 17/12/18(月)09:01:57 No.472586075
>話はウンコだけど 種分かればすげー視聴後感スッキリしてるからウンコ並とは思わんなぁ ここのうだうだ言ってるウンコ見てると余計に
252 17/12/18(月)09:02:36 No.472586126
まだGレコの話続けるのかよ
253 17/12/18(月)09:02:54 No.472586147
>Gレコ叩きが続いててウケる 叩きに見えるのかそうか
254 17/12/18(月)09:03:40 No.472586204
ID変えてきたかな
255 17/12/18(月)09:04:02 No.472586231
ねえ「」漫画について「」に聞きたいなーと思ったけどそれだけでスレ立てるのもなーって思ったんで 漫画(家)のスレであるココで聞きたいんだけどさ… web連載(同人でなく商業ね)の漫画って必ずしも単行本出る訳ではないの…? 俺の追っかけてるweb漫画2作、片方がかなり長続きしてるのに単行本が出ない もう片方はかなり長続きしたのに1巻しかでてない 1巻だけて…2巻3巻も出るのよね?と待てど暮らせどでない どういうことなの…商業web誌で連載してて単行本でないことってあるの… 単行本出る分量が溜まる前に打ち切りとかならともかくさ…いやそれでも1巻くらい出させてくれるよね?違うの?
256 17/12/18(月)09:04:34 No.472586263
別名義ってあったら教えて欲しいわ 特徴あるし多少絵柄描き分けてもすぐバレそうなもんだが
257 17/12/18(月)09:04:49 No.472586279
種分からんとウンコな時点で娯楽作品として失敗なのでは?
258 17/12/18(月)09:05:27 No.472586328
IDさんや自演っぽいの全部しのふーの自己弁護に見える そう思うとかわいそう
259 17/12/18(月)09:05:44 No.472586352
長い 無料だから読んでるだけの読者しかいないと思えば単行本はでない
260 17/12/18(月)09:05:59 No.472586368
チャンピオンはウェブ連載じゃないのに単行本出ないことあるし最終巻だけ出ないのもある
261 17/12/18(月)09:06:27 No.472586409
紙の雑誌で連載してても単行本出ない事だってあるんだし…
262 17/12/18(月)09:06:42 No.472586420
webだからってのは関係ないだろう
263 17/12/18(月)09:06:47 No.472586424
>違うの? ページビューは稼ぐから客寄せとして置いておくけど 単行本は全く売れないから出さないとか
264 17/12/18(月)09:06:49 No.472586429
擁護が作者に見える自分をかわいそうと思って欲しいかな… 普段から糞虫がどうとか言ってる人らかな
265 17/12/18(月)09:08:59 No.472586591
>特徴あるし多少絵柄描き分けてもすぐバレそうなもんだが 絵柄は骨子以外はほぼ別物に変えてるとバレないものよ 今はいいツールも多いし
266 17/12/18(月)09:09:00 No.472586592
いくら人気あろうと単行本売り上げとは関係ない なので一巻出してダメだったらもう出さない
267 17/12/18(月)09:09:09 No.472586604
暴れてるのは作品をわかってる俺はスゴイさんでしょ 本人はもっと早口だしもっと上から目線だよ
268 17/12/18(月)09:09:54 No.472586660
その別名義の仕事知ってるさんは何者なんだよ 絶対ウソだわ
269 17/12/18(月)09:09:59 No.472586666
>種分からんとウンコな時点で娯楽作品として失敗なのでは? 別に分かってなくても映像として面白いって話だったのに何聞いてたの?
270 17/12/18(月)09:10:39 No.472586713
Gレコ読解できる俺はすごいさんとしのふー理解できる俺はすごいさんのバトルかぁ…
271 17/12/18(月)09:11:17 No.472586757
>無料だから読んでるだけの読者しかいないと思えば単行本はでない >チャンピオンはウェブ連載じゃないのに単行本出ないことあるし最終巻だけ出ないのもある >紙の雑誌で連載してても単行本出ない事だってあるんだし… >webだからってのは関係ないだろう >単行本は全く売れないから出さないとか >なので一巻出してダメだったらもう出さない マジでか 単行本でないくらい普通だろって反応で驚くぞ俺マジか 「」が塩塩いってたジャンプのSporting Saltでさえ1巻でたのに… 単行本出ないケースがあることに驚くべきなのか 俺が好きだったあの漫画が本買う人はいないと変種部に判断されてたk十に驚くべきなのか マジか…ありがとでもショックだよ…マジか
272 17/12/18(月)09:11:33 No.472586772
>絵柄は骨子以外はほぼ別物に変えてるとバレないものよ 教えてくれや
273 17/12/18(月)09:11:38 No.472586777
>Gレコ読解できる俺はすごいさんとしのふー理解できる俺はすごいさんのバトルかぁ… そんなレスどこにもないんやな
274 17/12/18(月)09:12:36 No.472586835
>Gレコ読解できる俺はすごいさんとしのふー理解できる俺はすごいさんのバトルかぁ… しのふーの事俺は応援してるよ…漫画読んだことないけど… 頑張って…
275 17/12/18(月)09:12:49 No.472586854
すぐアニメの話するあたりナツノクモ知らなくて褒められてるのが許せないんやな
276 17/12/18(月)09:12:57 No.472586867
あんまり長編向いてないのかなって思う
277 17/12/18(月)09:13:25 No.472586903
>「」が塩塩いってたジャンプのSporting Saltでさえ1巻でたのに… 最大手と一緒にされては困る
278 17/12/18(月)09:13:34 No.472586912
金ある出版社ならまだしも中堅とか弱小の出版社は売上見込めない連載にまで単行本にする余裕はないよ
279 17/12/18(月)09:13:39 No.472586917
>Gレコ読解できる俺はすごいさんとしのふー理解できる俺はすごいさんのバトルかぁ… この人はちょっと読解力以前の問題だと思う
280 17/12/18(月)09:13:40 No.472586919
ケンカせずに話はダメだけど映像は良いって事で終わらせとけよ
281 17/12/18(月)09:13:43 No.472586922
別名義の仕事してるって事にしたいのは本人くらいしか存在しないし しのふーが居るとしか思えない
282 17/12/18(月)09:13:52 No.472586931
>http://afternoon.moae.jp/lineup/487 なんかところどころページ飛んでねえかこれ…
283 17/12/18(月)09:13:55 No.472586936
絵柄でわからないくらい変えても篠房って分かってここで教えてくれるって 宗教レベルのファンなのか本人なのか
284 17/12/18(月)09:14:00 No.472586938
>単行本出る分量が溜まる前に打ち切りとかならともかくさ…いやそれでも1巻くらい出させてくれるよね?違うの? 内情話をしてる漫画をいくつか見かけたなあその辺 編集部毎に規定違うものの単行本も刷れば黒字というわけではないので webに限らずマイナー誌ならそう簡単に出るものでもないとか
285 17/12/18(月)09:14:33 No.472586978
好きなweb漫画が一巻出た今年の春から更新されないなーと思ったらなるほど切られてたのか…いっぱい悲しい
286 17/12/18(月)09:14:45 No.472586986
ティアズマガジンでなら褒めてもらえそうな漫画だと思いました
287 17/12/18(月)09:15:16 No.472587024
>ティアズマガジンでなら褒めてもらえそうな漫画だと思いました コミティア馬鹿にすんな!!!!!!11
288 17/12/18(月)09:15:22 No.472587030
アフィリエイトサイトの方?
289 17/12/18(月)09:15:25 No.472587038
赤出す連載全部単行本にしてたら黒出す連載で中和するのもおっつかねえよ
290 17/12/18(月)09:15:47 No.472587068
本人が別名義で仕事してるって言うなら仕事あるんだろ
291 17/12/18(月)09:15:50 No.472587075
>絵柄でわからないくらい変えても篠房って分かってここで教えてくれるって >宗教レベルのファンなのか本人なのか 教えてくれてない…