虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/18(月)02:32:55 No.472568612

    キタ━━━━━|━━━━━ !!!!!

    1 17/12/18(月)02:34:02 No.472568688

    (カチッ)

    2 17/12/18(月)02:35:00 No.472568753

    キタ━━━━━(|━━━━━ !!!!!

    3 17/12/18(月)02:35:28 No.472568787

    今の時代だとADBLOCKに弾かれて出ないって聞いてダメだった

    4 17/12/18(月)02:36:01 No.472568827

    ポン

    5 17/12/18(月)02:36:40 No.472568865

    若い人にはわからない祭りでもやる気か

    6 17/12/18(月)02:37:49 No.472568935

    こんなでも当時はビビった

    7 17/12/18(月)02:43:25 No.472569320

    (ポップアップはブロックされました。このポップアップまたは追加オプションを表示するにはここをクリックしてください)

    8 17/12/18(月)02:44:03 No.472569362

    こういうギミックは面白いよねHPが徐々におかしくなる奴も怖かった

    9 17/12/18(月)02:45:35 No.472569475

    アドブロックどころかブラウザの機能で弾かれてる…

    10 17/12/18(月)02:47:24 No.472569578

    タブブラウザに殺された雑魚オカルト! タブブラウザに殺された雑魚オカルトじゃないか!

    11 17/12/18(月)02:48:41 No.472569653

    アドウェアあたりで復活させよう

    12 17/12/18(月)02:48:52 No.472569668

    オカルトやファンタジーに現代技術で立ち向かって行く展開いいよね

    13 17/12/18(月)02:49:07 No.472569689

    8年くらい前にはもうIEのポップアップブロックで弾かれてた気がする

    14 17/12/18(月)02:49:32 No.472569720

    ブロック突き抜けてくるとかならちょっと怖いかもしれない

    15 17/12/18(月)02:52:20 No.472569895

    今リメイクしたらスマホの追従型広告とかになるのかな

    16 17/12/18(月)02:53:35 No.472569977

    >今リメイクしたらスマホの追従型広告とかになるのかな 怖いよりイラつくからだめ

    17 17/12/18(月)02:55:15 No.472570088

    もう少ししたらVR的な技術で攻めれそうだけどな まだ早いか

    18 17/12/18(月)03:00:03 No.472570420

    >もう少ししたらVR的な技術で攻めれそうだけどな >まだ早いか 貞子3d思い出した

    19 17/12/18(月)03:01:12 No.472570493

    >こういうギミックは面白いよねHPが徐々におかしくなる奴も怖かった 実在するサイトの格好をしたフラッシュだっけ

    20 17/12/18(月)03:03:05 No.472570623

    そもそもポップアップ広告自体がめちゃくちゃ懐かしい

    21 17/12/18(月)03:07:22 No.472570905

    アドブロックを無効化しろって言ってくるのを真っ赤にしよう

    22 17/12/18(月)03:13:04 No.472571296

    いまだとポップアップ許可しても今度はFlashが弾かれるという

    23 17/12/18(月)03:15:47 No.472571453

    ここはどこの箱庭じゃ見れなかった

    24 17/12/18(月)03:21:46 No.472571829

    箱庭無くなっちゃったの ?

    25 17/12/18(月)03:23:50 No.472571948

    箱庭もFlashってだけじゃないの

    26 17/12/18(月)03:42:20 No.472572899

    >いまだとポップアップ許可しても今度はFlashが弾かれるという 弾かれるというかデフォルトで対応されてねえ…

    27 17/12/18(月)03:44:26 No.472573003

    怖いホームページ作る会社が今風にしたの作ってた気がする

    28 17/12/18(月)03:47:23 No.472573127

    最近って程でもないけどスクロールに合わせてホラー演出出してくるWeb漫画はちょいちょい見たな

    29 17/12/18(月)03:48:09 No.472573155

    HTML5パワーでやろうと思えば色々できるだろうね今は

    30 17/12/18(月)04:24:59 No.472574644

    レイプされて殺された女の子の日記みたいな奴 死ぬほどビビったなぁ 勝手に動くんだもん

    31 17/12/18(月)04:28:29 No.472574774

    そう言えば最近ポップアップブロッカーなんて見なくなったな…

    32 17/12/18(月)04:54:02 No.472575517

    カタデフラグ

    33 17/12/18(月)05:05:48 No.472575785

    閉じても出てくるやつが好きだったけど最後の顔ドーンは要らなかった

    34 17/12/18(月)05:15:11 No.472575978

    FDDが動いて止まらなくなるなんてのもあったね

    35 17/12/18(月)05:21:21 No.472576118

    >こういうギミックは面白いよねHPが徐々におかしくなる奴も怖かった ブラウザの戻るボタン押して最初からやり直しになるやつ! ブラウザの戻るボタン押して最初からやり直しになるやつじゃないか!

    36 17/12/18(月)05:22:29 No.472576144

    >閉じても出てくるやつが好きだったけど最後の顔ドーンは要らなかった 完全版といいつつ怖い顔だしときゃいいやみたいでがっかりした記憶がある

    37 17/12/18(月)05:28:34 No.472576249

    こーこはどーこの箱庭じゃ? も怖かった

    38 17/12/18(月)05:34:24 No.472576348

    J U N まなみ

    39 17/12/18(月)06:47:52 No.472578122

    ががばば作った人はこれ世代だと思う