虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 後半に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/16(土)23:43:34 No.472300430

    後半になればなるほど底が見えてくエンヴィーだけど ニーサンに対しては割と安定して強いよね

    1 17/12/16(土)23:45:54 No.472301051

    一応かなり強いからなぁエンヴィー 人間側もおかしかったり煽って火に油注いだりするけど

    2 17/12/16(土)23:46:15 No.472301140

    ニーサンはデカ物に弱い

    3 17/12/16(土)23:48:11 No.472301680

    まあでかさは強さだしな というか普通に人間ぐらいなら一瞬でミンチにできるパワーだろうに殺さない程度に抑えてニーサン拘束するの大変だっただろうな

    4 17/12/16(土)23:49:04 No.472301948

    デカい相手に強い大佐とかデカい相手に押し負けない少佐が異常なんだよ!

    5 17/12/16(土)23:49:27 No.472302037

    というかよくよく考えたらエンヴィーに勝てたのマルコーさんと大佐以外にいたっけ?

    6 17/12/16(土)23:49:50 No.472302157

    デカければ勝てると思ったのか焼き殺すぞって言える大佐がちょっとおかしいんだよな…

    7 17/12/16(土)23:51:18 No.472302534

    最強の錬金術だからな…

    8 17/12/16(土)23:52:44 No.472302885

    少佐も能力的には勝てるけどスレ画みたいなのとか知人変身とかであっさり無力化されそうだ

    9 17/12/16(土)23:53:29 No.472303062

    エンヴィーかわいいよね

    10 17/12/16(土)23:54:21 No.472303259

    >最強の錬金術だからな… あんなかませ感溢れるセリフなのに本当に最強だから困る

    11 17/12/16(土)23:55:06 No.472303444

    >というかよくよく考えたらエンヴィーに勝てたのマルコーさんと大佐以外にいたっけ? 変身した後だと他はスカーが粉塵爆発で一杯食わせたぐらいかな 人間態だと結構不覚取ってるけど

    12 17/12/16(土)23:55:14 No.472303480

    スカーにも殺られそう

    13 17/12/16(土)23:56:04 No.472303695

    スカーは無理だと思う グラトニー分解しようとしてすぐ再生されて反撃食らってたし

    14 17/12/16(土)23:59:01 No.472304427

    雨の日は無能も嘘っぱちすぎる…

    15 17/12/17(日)00:00:24 No.472304768

    そもそも炎の錬金術師って名乗りからして詐欺臭い 風とか気体の錬金術師だよね本分は

    16 17/12/17(日)00:02:40 No.472305367

    エンヴィーは単体での戦闘能力は一番下だっけ

    17 17/12/17(日)00:03:01 No.472305444

    ラストじゃね?

    18 17/12/17(日)00:04:21 No.472305790

    雨の日は出力制御出来なくて危な過ぎるから無能なんだっけ

    19 17/12/17(日)00:05:19 No.472306016

    >雨の日は無能も嘘っぱちすぎる… 雨の日の屋外だと火種からの延長ができないから無能なのは事実だし…

    20 17/12/17(日)00:05:39 No.472306100

    >雨の日は出力制御出来なくて危な過ぎるから無能なんだっけ それは「」が適当言ってるだけで原作で出てきたことは無い ただ単に水場でも水を原料に水素ガス作れるからあとは火種揃えば大爆発起こせるってだけ

    21 17/12/17(日)00:12:39 No.472307906

    つーか空気の組成弄れるなら火なんてつけずにあらゆる場面で完封できる能力でしょとは 原作連載時から散々言われてるのがマスタング大佐なので

    22 17/12/17(日)00:15:02 No.472308533

    ライター持ち歩いてりゃ最強だよね大佐

    23 17/12/17(日)00:16:09 No.472308821

    ニーサンがまともに戦って対応できないホムンクルスって画像と大総統くらい・・・?

    24 17/12/17(日)00:16:22 No.472308880

    >ライター持ち歩いてりゃ最強だよね大佐 火をつける必要がない 酸素窒素二酸化炭素のバランス崩せば殺せるんだから

    25 17/12/17(日)00:16:56 No.472309047

    >酸素窒素二酸化炭素のバランス崩せば殺せるんだから そういうのはナンパにしか使わないから

    26 17/12/17(日)00:17:48 No.472309280

    原作だとランファンにボコられてた

    27 17/12/17(日)00:19:45 No.472309840

    >そういうのはナンパにしか使わないから よくわからないのですが戦闘用よりよっぽど調整難しそうに聞こえる用途だ…

    28 17/12/17(日)00:19:54 No.472309880

    すぐ油断するからボコるまでなら出来る奴は割と沢山居る でも倒しきるまで行くと途端にハードル上がる

    29 17/12/17(日)00:20:09 No.472309941

    逆に小柄で素早いのは苦手なのか

    30 17/12/17(日)00:20:13 No.472309971

    大佐の恐ろしいのは真理を見てその後眼も直したから元の能力+手パン錬成の汎用錬成能力が追加されたって事だ… 湿気とか破損で手袋が使えなくても再錬成して直したり周囲の湿気を分解して…とかできそうなのが怖い

    31 17/12/17(日)00:21:11 No.472310219

    実際問題大佐の能力強すぎて物陰から空気組成アタックで軍上層部軒並み粛清可能なんだけど やった瞬間話が終わるのでやれないと言う

    32 17/12/17(日)00:21:51 No.472310419

    エンヴィー(大)はニーサンの人間の定義に障ってくるから行動不能になりがちなだけで まともなフィールドで戦う分にはそれ程苦戦はしないかな

    33 17/12/17(日)00:22:41 No.472310625

    火力も頭おかしいけど 汎用性もクソゲーすぎるからな大佐

    34 17/12/17(日)00:22:57 No.472310697

    >よくわからないのですが戦闘用よりよっぽど調整難しそうに聞こえる用途だ… いい女を見かける 酸素濃度を調節する クラッとする 大丈夫ですかお嬢さん(キラーン)

    35 17/12/17(日)00:25:25 No.472311440

    昏倒させるほどではなく人がちょっとふらつく程度に調整する極限の精密性!

    36 17/12/17(日)00:26:21 No.472311657

    まぁ人体実験は戦場でたくさんできてただろうしね…

    37 17/12/17(日)00:27:49 No.472312061

    雨良いよね…

    38 17/12/17(日)00:28:05 No.472312122

    ちょっと焔の錬金術師匠ホークアイ先生の墓前の角で頭打ってみない大佐?

    39 17/12/17(日)00:29:01 No.472312314

    >大丈夫ですかお嬢さん(キラーン) 悪質すぎる上に強力すぎる…

    40 17/12/17(日)00:29:39 No.472312445

    ていうかニーサンがあんま強くないからな 成長もあんましないし

    41 17/12/17(日)00:30:25 No.472312612

    雨の日だと気流とか変わるし単純な空気の組成操作も色々狂いそうではある

    42 17/12/17(日)00:31:44 No.472312941

    ニーサンはレベル100のままで使用可能スキルだけちょこちょこ増やすタイプだからな… 寿命削る回復技とか賢者の石の精密解体とか

    43 17/12/17(日)00:32:08 No.472313032

    イシュバールは雨ってあったんだろうか 経験値たまらない…

    44 17/12/17(日)00:32:13 No.472313049

    ニーサン年齢の割には十分強いし覚悟も悪くないよ 他がガチ軍人とかの比較がおかしい類ばかりなだけで

    45 17/12/17(日)00:32:16 No.472313060

    ニーサンは汎用性高いけど強さで言えば上の下とかそんなんだよね そもそも戦闘向きじゃなくて学者タイプなんだしそれだけ強けりゃ十分っちゃ十分だけど

    46 17/12/17(日)00:33:12 No.472313292

    少佐も殺意あればぶん殴った相手の身体を無理矢理別に錬成して殺せるのでは?

    47 17/12/17(日)00:34:00 No.472313484

    基本的には鉱物系の錬成ばっかしてるからそれは専門外だろう

    48 17/12/17(日)00:34:06 No.472313511

    >イシュバールは雨ってあったんだろうか >経験値たまらない… あそこの区域丸々焼くとか一人を的にしてこうすればこう焼けるみたいな経験が主だったのではないだろうか

    49 17/12/17(日)00:35:26 No.472313837

    と言うかニーサンってちゃんと体術鍛えたのは10歳頃の半年だけだね 後はアルとのスパーリングとトラブル実戦だけだからそれ考えるとちょっと強くなりすぎってぐらいに強い

    50 17/12/17(日)00:35:52 No.472313938

    片や妻や娘を素材にキメラを作るほど追い込まれて 片や汽車の中で適当に書いたレポートでノルマ達成!

    51 17/12/17(日)00:36:57 No.472314260

    ピンポイント精密爆撃と広範囲焼却を戦術に基づいて 素早く使い分けるという存在が如何に恐ろしいかの体現

    52 17/12/17(日)00:37:01 No.472314279

    ニーサンは軍人経験無いもんな そりゃ普通そんな強くならない

    53 17/12/17(日)00:37:41 No.472314527

    ニーサンは魂の使用法と理解に関しちゃ多分人類最高

    54 17/12/17(日)00:38:12 No.472314661

    只の美少女が雪山勤務の軍人相手に無双してるしなぁ

    55 17/12/17(日)00:38:23 No.472314717

    アルの方が体動かすのは得意っぽい

    56 17/12/17(日)00:39:23 No.472314948

    ニーサン都合何回人体や魂の分解再構築したんだろう…

    57 17/12/17(日)00:39:30 No.472314980

    >只の美少女が雪山勤務の軍人相手に無双してるしなぁ …美少女?

    58 17/12/17(日)00:41:16 No.472315411

    あの世界の軍人覚悟決まりすぎててモブでも強い…