虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/16(土)22:38:18 本なん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/16(土)22:38:18 No.472284214

本なんて燃やそうぜ!若きスカイウォーカー!

1 17/12/16(土)22:39:51 No.472284608

エンチャントサンダー

2 17/12/16(土)22:40:36 No.472284804

死後満喫しすぎ爺

3 17/12/16(土)22:41:11 No.472284953

フォースライトニング使えるようになったヨーダ

4 17/12/16(土)22:41:40 No.472285079

霊体でサンダーって シリーズで一番とんでもないことしてない?

5 17/12/16(土)22:41:59 No.472285175

今までのシリーズで一番まともだったボケ老人

6 17/12/16(土)22:42:09 No.472285219

本読んだ?

7 17/12/16(土)22:42:18 No.472285277

もういかにもマペットっぽくしました!オマージュです!!って映像が小賢しくて嫌

8 17/12/16(土)22:42:50 No.472285414

しょうがないんだけど原語だとtextって言ってるのが軽く聞こえちゃう

9 17/12/16(土)22:44:49 No.472285874

>死後満喫しすぎ爺 厳格なジェダイの法で世界を平和にしようとしたけど裏目に出たからもう適当でいいかなって

10 17/12/16(土)22:46:33 No.472286278

>>死後満喫しすぎ爺 >厳格なジェダイの法で世界を平和にしようとしたけど裏目に出たからもう適当でいいかなって 遠い昔遥か彼方の銀河系の更に惑星1個2個レベルで光も闇も1~2人位の規模だしどうでもいいかなって

11 17/12/16(土)22:48:04 No.472286662

>霊体でサンダーって >シリーズで一番とんでもないことしてない? 霊体サンダーやら銀河間遠距離お見合い通信やら実際のある霊体化やら 今回は全体的にそんなことできたの!?ってシーンが多い

12 17/12/16(土)22:50:10 No.472287180

>もういかにもマペットっぽくしました!オマージュです!!って映像が小賢しくて嫌 文句言いたいだけなのはわかる

13 17/12/16(土)22:52:58 No.472287885

超至近距離ハイパードライブもだな…

14 17/12/16(土)22:56:31 No.472288821

ハイパードライブ特攻は今までの艦隊戦で使わなかったのが謎なレベルで強力すぎる

15 17/12/16(土)22:57:10 No.472288995

>ハイパードライブ特攻は今までの艦隊戦で使わなかったのが謎なレベルで強力すぎる ババァインパクトめっちゃ恰好良かったね…

16 17/12/16(土)23:00:11 No.472289716

ハイパードライブってホイホイ特攻に使えるような技術なの?

17 17/12/16(土)23:01:12 No.472289923

数十年ぶりにクソコテヨーダが帰ってきて超感動した

18 17/12/16(土)23:02:09 No.472290139

>ハイパードライブってホイホイ特攻に使えるような技術なの? 使えそう寸前は今まで出てきてたけどねえ

19 17/12/16(土)23:03:56 No.472290537

ファイターにもハイパードライブついてるし爆弾とか作れそうだけどね

20 17/12/16(土)23:05:16 No.472290879

ハイパードライブ特攻は強力過ぎるからあの時みたいに攻撃が別のところに集中してる大きい隙がないとダメなのかもしれん 発射までシールドで船体保持しなきゃいけないとかもあるし

21 17/12/16(土)23:07:11 No.472291372

ローグワン見る限りファイターぶつけた程度じゃデストロイヤーとかはびくともしなさそうだし

22 17/12/16(土)23:07:39 No.472291486

ローグワンはスターデストロイヤーがハイパードライブ妨害してたと思うし 質量大きくないと威力でないかも

23 17/12/16(土)23:08:40 No.472291745

デススターでハイパードライブ特攻すれば銀河滅ぼせそう

24 17/12/16(土)23:10:59 No.472292333

デススターは普通に撃てや!?

25 17/12/16(土)23:12:10 No.472292624

オビワンもルークも弟子の育成に失敗しててむしろ尊敬できる気がしてきた

26 17/12/16(土)23:13:31 No.472292935

>しょうがないんだけど原語だとtextって言ってるのが軽く聞こえちゃう ルークはありがたいものと思ってるけど旧共和国時代のコルサントのジェダイテンプルには 同じ事書いた本がゴロゴロしてたのかもしれないし…

27 17/12/16(土)23:13:49 No.472292995

>ローグワン見る限りファイターぶつけた程度じゃデストロイヤーとかはびくともしなさそうだし 今回ぶったぎったのはデストロイヤーの中でも旗艦の60kmサイズのやつだからな…

28 17/12/16(土)23:21:44 No.472294865

苦労して手に入れたし時間もたっぷりあるけど読んでないのが生々しすぎて駄目だった

29 17/12/16(土)23:22:16 No.472295023

宇宙だとホイホイ戦艦直せないだろうしなあ 特にでかいのともなると

30 17/12/16(土)23:23:43 No.472295379

結局本はレイにパクられてたね

31 17/12/16(土)23:25:20 No.472295777

>結局本はレイにパクられてたね そういう話ではないのはわかるけど燃やす燃やさないで葛藤してるのが間抜けに見えてしまう…

32 17/12/16(土)23:25:55 No.472295915

>>結局本はレイにパクられてたね >そういう話ではないのはわかるけど燃やす燃やさないで葛藤してるのが間抜けに見えてしまう… 新世代はそんな旧世代の葛藤なんてなんのそのなのだ 大事な強かさだ

33 17/12/16(土)23:26:55 No.472296113

無くなってるのまで含めてもういいよスパークだったんだろう ただのボケ老人の可能性も多分にあるけど

34 17/12/16(土)23:28:21 No.472296460

パペットエミュすげーと思ってたけど気が触れる子もいるんだなぁ

35 17/12/16(土)23:28:50 No.472296568

死んだらボケが治った

36 17/12/16(土)23:29:11 No.472296657

っていうかもう殆ど実体持って復活してましたよね?

37 17/12/16(土)23:30:36 No.472297002

うだうだしてるルークがケツ叩いてもらったところでちょっと泣きそうになったよ

38 17/12/16(土)23:30:48 No.472297042

パペットヨーダとルークの再会は感動したけどなぁ

39 17/12/16(土)23:31:25 No.472297186

つうか迷える弟子に良いアドバイスしてるし今回今までで一番師匠してたなスレ画のジジイ

40 17/12/16(土)23:31:30 No.472297208

CGでもどうせ文句言うだろこの手のは

41 17/12/16(土)23:31:39 No.472297254

お爺ちゃんが枕元に立ったような妙な感動を覚えた

42 17/12/16(土)23:31:47 No.472297289

「ジェダイの聖典です!」 「読んだのか?」 で目を逸らすルークマジルーク

43 17/12/16(土)23:32:36 No.472297499

サンダーライトニングはおとぎ話の大師匠って感じでよかった

44 17/12/16(土)23:32:49 No.472297559

多分読んだけど意味わかんねって感じだったのかなと思う それはそれとしてパクってくるレイ

45 17/12/16(土)23:34:01 No.472297855

師匠ぶってるとこに先輩いっぱい来るの面白すぎた…

46 17/12/16(土)23:36:03 No.472298367

まだまだ成長出来るだろとケツ叩きに来たとこはマスターヨーダの名に恥じないわマジ

47 17/12/16(土)23:36:56 No.472298601

デカいデストロイヤーってep6でも艦橋にAウイング突っ込んで沈んでなかったか

↑Top