虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/16(土)22:20:38 元凶お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/16(土)22:20:38 No.472280154

元凶おばさん貼る

1 17/12/16(土)22:21:31 No.472280344

コマ割りが死ぬわアイツ

2 17/12/16(土)22:21:50 No.472280405

全部私のせいだわ…にそうだねとしか言いようがない

3 17/12/16(土)22:22:53 No.472280647

一番の元凶はこの後全てが取り返しがつかなくなってからしれっと告白する

4 17/12/16(土)22:23:03 No.472280680

これでバカ息子とおかんが死んだ後に唐突に教授が滑り込みで告白してくるスピード感

5 17/12/16(土)22:23:26 [教授] No.472280776

私のせいなのです…!

6 17/12/16(土)22:23:30 No.472280796

どうして息子を旦那の実家に預ける時ちゃんとお姑さんに説明しなかったんですか

7 17/12/16(土)22:25:25 No.472281204

ロリなのに殺されたるりちゃんばっか印象に残るけど何気に館羽さんも妹の恋応援してあげてたり全然悪くないというかすっごい良い人なのに殺されてて尚更教授とバカ息子とクソおかんがひでえってなる

8 17/12/16(土)22:25:36 No.472281243

復讐の仕方が回りくどすぎたせいで家族を不幸にしたおばさん 自分のすることがアレだとはいえ義理の母親にぐらいは説明しておけよ…

9 17/12/16(土)22:25:51 No.472281293

死ねぇぇぇぇぇ碧ぃぃぃ死んでしまえぇぇぇぇぇ!!!!1111

10 17/12/16(土)22:26:23 No.472281392

このお話マジで殺された人ジジイ以外一切悪くないからね…

11 17/12/16(土)22:26:32 No.472281421

館羽さんは何が酷いってどうして婚約者に殺されるのか全く分からないまま殺されてるとこ

12 17/12/16(土)22:27:56 No.472281730

須賀実も孕ませるくらい愛した女を信じ切れずに自殺するちょっと短絡な部分あると思うの そこは信じてやれよ…何という酷い裏切りだ じゃねーよ

13 17/12/16(土)22:28:04 No.472281765

>このお話マジで殺された人ジジイ以外一切悪くないからね… 新たなパトロン得られる研究してたのに金に目が眩んだ教授

14 17/12/16(土)22:28:18 No.472281812

襲われて死ななかった人って大体犯人だけど 揚羽ちゃんはガチで殺されるところだった珍しいパターンだよな

15 17/12/16(土)22:29:27 No.472282040

教授が吐き気を催す邪悪すぎる 全部終わって安全が確保されてから告白するなや!

16 17/12/16(土)22:29:31 No.472282061

復讐のために息子を放り出す母親と何の罪もない娘を真っ先に復讐に巻き込んでころころする息子 これは…間違いなく血筋

17 17/12/16(土)22:29:45 No.472282114

あの決死で助けに行った愛を見て金田一もあいつが遠野かどうかはどうでもいいや…本物の愛があるならいいんじゃね…ってなったんだしな

18 17/12/16(土)22:31:37 No.472282580

すっげえモヤモヤする事件だなこれ!

19 17/12/16(土)22:32:41 No.472282832

小野寺さん揚羽さん殺し損ねた後僕本当はあなたの方が好きだったとか絡んでたけどあれなんだったん

20 17/12/16(土)22:33:00 No.472282901

急にコマの枠にひらがなが出てきたり 謎解きで急にカラーになったり 戸惑うことが多い事件

21 17/12/16(土)22:34:21 No.472283209

親のエゴに巻き込まれて罪のない子供死にまくる事件だからね…

22 17/12/16(土)22:34:29 No.472283249

ドラマだとどっちも助かるんだったかな

23 17/12/16(土)22:34:47 No.472283327

部下の研究員売っぱらうし 本人が大した成果あげてるようにもみえないし 蝶キチガイからの寄付金もないし 大学がこいつを教授待遇で雇う利点一切ないよね

24 17/12/16(土)22:35:15 No.472283447

こんな話ばかりなのかと思ったらアニメ一挙で見ると わりとさっぱり終わる事件のが多かった

25 17/12/16(土)22:36:44 No.472283821

>小野寺さん揚羽さん殺し損ねた後僕本当はあなたの方が好きだったとか絡んでたけどあれなんだったん 近づく口実が欲しかったんじゃね 流石に落とせるとかは思ってないだろうけど

26 17/12/16(土)22:37:01 No.472283899

さっぱり終わるのは大抵ターゲット殺しきってるやつ…

27 17/12/16(土)22:37:29 No.472284004

結局なんで遠野また出したのかわからん

28 17/12/16(土)22:38:01 No.472284137

ちなみに不死蝶はじっちゃんの方のタイトルになってる単語だったりする 「鳥」じゃなくてちゃんと「蝶」で

29 17/12/16(土)22:38:02 No.472284143

金田一が紫紋が須賀実の研究パクったんだ!って言った時ムチャクチャビクっとしててお前そこで言えよ…って思った

30 17/12/16(土)22:38:25 No.472284243

>結局なんで遠野また出したのかわからん 現場に来る切っ掛け

31 17/12/16(土)22:39:03 No.472284399

>結局なんで遠野また出したのかわからん あれが遠野かどうかは読者の判断に任せるだから分からんよ 他人の空似なだけかも知れない

32 17/12/16(土)22:39:47 No.472284584

そういや金田一一行が斑目家に来たの使用人深山が遠野に似過ぎてるっていつきさんの報せからだったな…

33 17/12/16(土)22:39:56 No.472284621

>結局なんで遠野また出したのかわからん 今映画でやってるでしょ 元殺人犯のいる状況で事件が起こった!?こいつが犯人なのか?ってやつ

34 17/12/16(土)22:40:25 No.472284761

>あの決死で助けに行った愛を見て金田一もあいつが遠野かどうかはどうでもいいや…本物の愛があるならいいんじゃね…ってなったんだしな 仮に遠野の成れの果てだとしても記憶取り戻すまではあくまで別人だしなあ 他にどうしようもない 仮に記憶戻せるとしても裁くために「深山」という人格を「殺す」のかって問題もあるし

35 17/12/16(土)22:40:42 No.472284835

小野寺的には深山に全部ひっ被せるつもりだったんだろうな 大概お粗末なやり方だったが

36 17/12/16(土)22:41:44 No.472285102

>須賀実も孕ませるくらい愛した女を信じ切れずに自殺するちょっと短絡な部分あると思うの >そこは信じてやれよ…何という酷い裏切りだ じゃねーよ 信じ切れないならせめて問い質せよ

37 17/12/16(土)22:42:09 No.472285220

覆面枠みたいなミスリード要因だったのか…

38 17/12/16(土)22:42:38 No.472285366

もし首尾良く揚羽ちゃんもころころしてたら紫紋の次は緑さんだったんだろうなぁ

39 17/12/16(土)22:43:28 No.472285564

最初にジジイを狙っていたら多少は悲劇にならなかったかもしれないと思うと…

40 17/12/16(土)22:43:44 No.472285626

るりちゃん館羽さんときっちり自分の手を下してるのに揚羽さんだけ毒蜘蛛作戦というよく分かんないことする小野寺

41 17/12/16(土)22:44:06 No.472285704

おれこの話だーいすき!

42 17/12/16(土)22:44:28 No.472285799

ジジイとおかんを最後にしたのは娘が死んでいくの見て悲しめ!ボケ!したかったんだろうな… おかんがジジイに対する復讐で生んだ自分の実妹とも知らずに

43 17/12/16(土)22:44:49 No.472285876

遠野は何で許されたのか…記憶取り戻したらとか考えないの…?

44 17/12/16(土)22:45:02 No.472285922

まずバラした犯人探せよとは思う 雪夜叉とかもまず航空機の運用会社に恨み晴らせよ

45 17/12/16(土)22:45:05 No.472285927

別人! 別人です!

46 17/12/16(土)22:45:47 No.472286111

遠野はすごい距離を移動したらしいな

47 17/12/16(土)22:46:34 No.472286282

>遠野は何で許されたのか…記憶取り戻したらとか考えないの…? そもそも深山さんが遠野本人かどうかもわからんし

48 17/12/16(土)22:46:59 No.472286385

遠野は鷹森艦長達を殺すべきだったから完全に八つ当たりにしか見えなくなった

49 17/12/16(土)22:47:02 No.472286396

>遠野はすごい距離を移動したらしいな 長野から金沢って200km前後あるからな…

50 17/12/16(土)22:47:13 No.472286438

>最初にジジイを狙っていたら多少は悲劇にならなかったかもしれないと思うと… 金田一の犯人は原則完遂前提の思考だから特に悪い奴程死の恐怖に怯えさせるため後回しになりやすい

51 17/12/16(土)22:47:42 No.472286561

「」のステマに乗せられて金田一を読み直しているけど この仮面の男怪しいけどどうなんだろ… やっぱり犯人でしたという事件もあるのね

52 17/12/16(土)22:47:44 No.472286566

>まずバラした犯人探せよとは思う >雪夜叉とかもまず航空機の運用会社に恨み晴らせよ 墜落自体は事故だから航空会社恨んでも仕方なくね? 態度がメチャクチャ不誠実だったりしたら恨むだろうけど

53 17/12/16(土)22:47:48 No.472286589

>雪夜叉とかもまず航空機の運用会社に恨み晴らせよ それはちょっと違うんじゃねぇかな…

54 17/12/16(土)22:47:58 No.472286634

丑の刻まいりしてた婆さんは死んだんだっけ? 生きてたら絶対教授刺されるよね

55 17/12/16(土)22:48:45 No.472286831

確証はないけど記憶失った遠野かもしれないから死ね! は控えめに言って犯人の思考

56 17/12/16(土)22:48:59 No.472286878

>おれこの話だーいすき! 悲劇としてはなかなかまとまってるよね 次のフランス銀貨がなんかおいおいって感じた

57 17/12/16(土)22:49:15 No.472286933

>雪夜叉とかもまず航空機の運用会社に恨み晴らせよ 悲恋湖ならまだわかるけど雪夜叉でそうなるのは意味不明すぎる

58 17/12/16(土)22:49:39 No.472287050

特に遠野とも事件とも関係なくあのオチだからもやっとするんだよね

59 17/12/16(土)22:49:40 No.472287056

>確証はないけど記憶失った遠野かもしれないから死ね! >は控えめに言って犯人の思考 ていうかそれこそ同じイニシャル野郎死ね!した遠野と全く同じ思考回路

60 17/12/16(土)22:50:08 No.472287173

>丑の刻まいりしてた婆さんは死んだんだっけ? 小野寺が真相知ったのは婆さんの遺品整理で読んだ日記帳だったよ

61 17/12/16(土)22:50:08 No.472287175

>ジジイとおかんを最後にしたのは娘が死んでいくの見て悲しめ!ボケ!したかったんだろうな… >おかんがジジイに対する復讐で生んだ自分の実妹とも知らずに 自分捨てた癖に何が復讐だよってなるし…

62 17/12/16(土)22:50:10 No.472287181

もしかしたらジジイは奪うつもりなく寄付のキックバックと受け取って貰ったのかもしれない

63 17/12/16(土)22:50:51 No.472287344

一挙はRまでやらんだろうから 最後にみんなでドン曇りで終われないのが残念だね

64 17/12/16(土)22:51:02 No.472287390

雪夜叉はアニメで見返すとタイムキーパーの動きが不自然過ぎて吹いたよ

65 17/12/16(土)22:51:19 No.472287461

>確証はないけど記憶失った遠野かもしれないから死ね! >は控えめに言って犯人の思考 そのうち「そして誰もいなくなった」みたいな犯行やりそう それもあれの犯人みたく確証を得るまで調べ上げたりしないで多分犯人っぽいという理由で

66 17/12/16(土)22:51:38 No.472287558

紫門のジジイは別に夜行蝶の情報を最初から狙ってたわけでなく教授が媚び売るために勝手に喋っただけなのがひどい

67 17/12/16(土)22:52:09 No.472287674

>もしかしたらジジイは奪うつもりなく寄付のキックバックと受け取って貰ったのかもしれない 一応アニメ版では助手は興奮してうっかり漏らしたことになってるからジジイが盗んだのは間違いないかと

68 17/12/16(土)22:52:13 No.472287691

Rは正直いまいちな話多いけど 狐火いいよね...

69 17/12/16(土)22:52:14 No.472287699

>雪夜叉はアニメで見返すとタイムキーパーの動きが不自然過ぎて吹いたよ 実際その通りで 誘導しすぎてバレたようなもんだからね綾辻さん

70 17/12/16(土)22:52:27 No.472287746

金田一の犯人は凝ったトリック考えるIQはあるくせに妙にIQ下がる時あるから… 遠野とか典型

71 17/12/16(土)22:52:39 No.472287791

>狐火いいよね... インケーン!

72 17/12/16(土)22:53:05 No.472287922

糞教授「悪気はなかった」って言ってるけど紫紋の金で研究所デカくした直後だし絶対更なる金貰えること想定してただろ

73 17/12/16(土)22:53:31 No.472288039

紫紋自身も擁護しようはないけど本当の元凶はぶっちゃけ山野教授・・・

74 17/12/16(土)22:53:40 No.472288083

アニメで見たら決死行は本当にひどいね 他の容疑者の出番少なすぎて犯人もう誰でもわかるわ!!

75 17/12/16(土)22:53:58 No.472288178

忘れちゃったよ歳かなぁとか言ってごまかしたりしてるし 割とゲス野郎だよ教授

76 17/12/16(土)22:54:25 No.472288294

何が酷いって現実だと後から学名変更なんてできませんがひどいオチ

77 17/12/16(土)22:54:27 No.472288302

>次のフランス銀貨がなんかおいおいって感じた からすm…とりまる姐さんも大概不破刑事並に独り相撲おばさんだったな 見た目美人で好みだっただけに残念だった ますみちゃんに同情してますみレイプしようとしたヤンキー野郎にトドメ刺したの私ってゲロったのは偉い

78 17/12/16(土)22:55:04 No.472288448

わかった上で読むとあっこいつあからさまに犯人だわってなるのあるよね それでも初見じゃ結構気づかないもんだった

79 17/12/16(土)22:55:52 No.472288651

檜山とか怪しすぎて犯人のわけないからな

80 17/12/16(土)22:56:16 No.472288759

>からすm…とりまる姐さんも大概不破刑事並に独り相撲おばさんだったな >見た目美人で好みだっただけに残念だった >ますみちゃんに同情してますみレイプしようとしたヤンキー野郎にトドメ刺したの私ってゲロったのは偉い ていうか美人だし理解者も居てなんかゆ…許されたって感じだったけどかなりの糞ゲスだよなから…鳥丸さん 自己保身の為に関係ない人間殺してるし

81 17/12/16(土)22:56:32 No.472288830

巌窟王が実は成長止まったドワーフ族おじさんとか俺は分からなかった まぁエレベーターの中の光景はむっちゃ怪しいというかえぇ…って思ったけど

82 17/12/16(土)22:56:34 No.472288834

>からすm…とりまる姐さんも大概不破刑事並に独り相撲おばさんだったな 他の被害者はともかく敵対ブランドの社長は何も悪くないよね…

83 17/12/16(土)22:56:44 No.472288883

そもそも犯人当てるつもりで金田一読むことがあんまりないからな

84 17/12/16(土)22:57:03 No.472288962

大学教授なのに研究室の維持に金が必要だったというよく分からん理屈 必要なのは成果では?

85 17/12/16(土)22:57:04 No.472288966

黒死蝶は大体教授が最クズと言う結論になる

86 17/12/16(土)22:57:30 No.472289089

>>からすm…とりまる姐さんも大概不破刑事並に独り相撲おばさんだったな >>見た目美人で好みだっただけに残念だった >>ますみちゃんに同情してますみレイプしようとしたヤンキー野郎にトドメ刺したの私ってゲロったのは偉い >ていうか美人だし理解者も居てなんかゆ…許されたって感じだったけどかなりの糞ゲスだよなから…鳥丸さん >自己保身の為に関係ない人間殺してるし あれだけ罪重ねたら多分出所できないから 出所したら戻れるところがあるという事実が一番罰になりそう

87 17/12/16(土)22:57:50 No.472289176

ライバル会社の社長(CV檜山)とかなんでとりまる姐さんに殺されたんだよっていう

88 17/12/16(土)22:58:02 No.472289222

これ犯人の息子もめっちゃ可哀想でな 事情を知らされるまではガチで憎い母と父の仇の子供だし 育ててくれた祖父母は常日頃母への恨み言を言い聞かせてそうなるように育つ環境だしで…

89 17/12/16(土)22:58:47 No.472289400

>わかった上で読むとあっこいつあからさまに犯人だわってなるのあるよね >それでも初見じゃ結構気づかないもんだった 朝野先生はその点うまかったよね といっても他の容疑者あんまり目立ってなかったけど

90 17/12/16(土)22:59:09 No.472289474

いくらかわいそうでもロリ殺人したこの犯人は遠野以上のゴミクズだよ

91 17/12/16(土)22:59:09 No.472289475

見返してる途中だけど雪霊山荘面白いな あからさまに怪しい奴がそのまま犯人っていう

92 17/12/16(土)22:59:25 No.472289543

>育ててくれた祖父母は常日頃母への恨み言を言い聞かせてそうなるように育つ環境だしで… 一応婆ちゃんは普段は優しい良いお婆ちゃんだったよ 夜な夜な狂ったように呪い振りまいてたけど

93 17/12/16(土)22:59:31 No.472289564

事実上ネグレクトしたも同然だしなぁ碧さん 息子を捨ててまで計画した復讐がまた超回りくどい

94 17/12/16(土)22:59:55 No.472289656

>見返してる途中だけど雪霊山荘面白いな >あからさまに怪しい奴がそのまま犯人っていう 一人二役と二人一役の複合トリック好き

95 17/12/16(土)22:59:58 No.472289675

また作中で犯人達の事件簿して黒幕がいる展開か…とは思った タロット山荘の時と一緒やんって ただ高遠かなと思ったりもしたな

96 17/12/16(土)23:01:11 No.472289917

>一人二役と二人一役の複合トリック好き トリックのグロさも随一

97 17/12/16(土)23:01:31 No.472289993

雪霊山荘はあらかわいいおねーちゃんがライブリークな殺され方するのがエグい そして金田一が途中双子のことで踊るのがひどい

98 17/12/16(土)23:01:43 No.472290029

>そもそも犯人当てるつもりで金田一読むことがあんまりないからな 連載中は犯人当ての読者企画みたいのあったんだっけ? 墓場島が正当率一番低かったとかで 後問題編の単行本のおまけクロスワードヒント

99 17/12/16(土)23:01:48 No.472290046

長女三女とばっちり死 仇殺害達成 犯人全てを知ってやっちまったと悟り自殺 母親罪悪感から一緒に自殺 次女辛うじて生き延びる そりゃせめて次女ぐらいは幸せになってほしいわ…あいつは遠野じゃないと思い込んででも

100 17/12/16(土)23:02:01 No.472290108

>からすm…とりまる姐さんも大概不破刑事並に独り相撲おばさんだったな 嫌いじゃないよファッションおばさん トリックがなかなかに大胆な感じとか

101 17/12/16(土)23:02:11 No.472290152

>トリックのグロさも随一 まぁ金田一じゃ結構まれな過失じゃなくちゃんと殺意アリで殺したやつへの復讐だからな 緊急避難だとかのたまってたけど

102 17/12/16(土)23:02:40 No.472290258

>そもそも犯人当てるつもりで金田一読むことがあんまりないからな 俺もなんとなくこいつが怪しいなと思って読んだりするけど キャラとか事件の流れとかを楽しんでるなってのはある

103 17/12/16(土)23:02:59 No.472290329

>嫌いじゃないよファッションおばさん >トリックがなかなかに大胆な感じとか 鍵入れ替えの緊迫感すごかった 殺人って体力だけじゃなくて精神力強くないとやってられん

104 17/12/16(土)23:03:08 No.472290366

ここのところの金田一ブームで 死者含めてかわいい女の子見直されてるな

105 17/12/16(土)23:03:17 No.472290402

何気に白髪鬼和田は読者の犯人当てはがきの正解率かなり低かったそうな

106 17/12/16(土)23:03:53 No.472290527

>殺人って体力だけじゃなくて精神力強くないとやってられん どんな時でも演技力とフィジカルとメンタルだぞ

107 17/12/16(土)23:03:57 No.472290542

というか母ちゃんの復讐が成功しても蝶ジジイは「あ、そう」くらいにしか思わないんじゃねえかな…

108 17/12/16(土)23:04:39 No.472290715

読み返すと案外かわいい子が多いのと三十路四十路のおばさん達が結構むっ!てなること多い ただ犯人だったりグロ死したりするのがおつらい…葉月さん…

109 17/12/16(土)23:04:41 No.472290721

>連載中は犯人当ての読者企画みたいのあったんだっけ? >墓場島が正当率一番低かったとかで 一番低かったのは天草財宝で正解者3人だった 物理的なトンデモでもなくヒントが皆無だったわけでもない おまけに犯行時何のミスもなく物的証拠も残してないから何気に浅野先生レベルの高レベル犯人

110 17/12/16(土)23:04:42 No.472290727

銀幕の殺人鬼とかストーリーの流れだけで追ってると犯人こいつなの!?ってなった 元主演女優のサソリ型の火傷跡なんだったんだ…

111 17/12/16(土)23:04:58 No.472290809

>何気に白髪鬼和田は読者の犯人当てはがきの正解率かなり低かったそうな ちゃんと何気ない雑談で娘の名前が一回だけ出ているのが細かい

112 17/12/16(土)23:05:05 No.472290837

>何気に白髪鬼和田は読者の犯人当てはがきの正解率かなり低かったそうな かなりと言うかその時点までで最低

113 17/12/16(土)23:05:15 No.472290876

>銀幕の殺人鬼とかストーリーの流れだけで追ってると犯人こいつなの!?ってなった >元主演女優のサソリ型の火傷跡なんだったんだ… アレはミスリードです

114 17/12/16(土)23:05:23 No.472290907

じじいは瑠璃ちゃん殺されてもコレクション減ったくらいの反応しかしてなくて全然ダメージ受けてないのがな… そしてそれを黙って聞いてるだけの教授

115 17/12/16(土)23:05:36 No.472290957

消滅!

116 17/12/16(土)23:05:40 No.472290971

>というか母ちゃんの復讐が成功しても蝶ジジイは「あ、そう」くらいにしか思わないんじゃねえかな… 遠野囲ってるの見るに手元に置いてる時点でもう満足してるよねあれ…

117 17/12/16(土)23:06:04 No.472291087

>おまけに犯行時何のミスもなく物的証拠も残してないから何気に浅野先生レベルの高レベル犯人 結局あれ完オチしたのは蔵元グループが倒産したってニュースで何のために殺したんや…ってなったからだしな 金田一が物的証拠突きつけた訳じゃないという割と珍しいオち方

118 17/12/16(土)23:06:12 No.472291127

>銀幕の殺人鬼とかストーリーの流れだけで追ってると犯人こいつなの!?ってなった >元主演女優のサソリ型の火傷跡なんだったんだ… 蝶野の背中の火傷跡はなんか展開に関係あったか? そういうことだ

119 17/12/16(土)23:06:15 No.472291134

大元の大元は教授が悪いっていうね オメー全員死んだ後白状して善人アピールすんじゃねーよ!

120 17/12/16(土)23:07:19 No.472291407

「実は自分が実父だったかも知れないです」と言い出す執事 「実は自分が言ったんです」の教授

121 17/12/16(土)23:07:23 No.472291427

生きている事の方が死ぬよりもずっと辛いって事もあるって言葉がはじめちゃんに刺さりすぎる…

122 17/12/16(土)23:07:40 No.472291491

教授は一ちゃんに最初に聞かれた時しらばっくれてるのもクズポイント高い

123 17/12/16(土)23:07:47 No.472291517

つまり高遠並の大胆さと六星並みの戦闘力と的場並のアドリブ力と怪盗紳士並みの変装力があれば!?

124 17/12/16(土)23:07:50 No.472291537

>大元の大元は教授が悪いっていうね >オメー全員死んだ後白状して善人アピールすんじゃねーよ! 嫁と息子と娘全員死んだあと名誉だけ返して贖罪になると思ってんのかテメー

125 17/12/16(土)23:07:56 No.472291561

ジェイソン事件の甲田さんはその場で打ち明けたのにな

126 17/12/16(土)23:08:01 No.472291573

>檜山とか怪しすぎて犯人のわけないからな 初見時は名前のインパクトがすごかった あと意外と甘党なのが面白い

127 17/12/16(土)23:08:13 No.472291613

>教授は一ちゃんに最初に聞かれた時しらばっくれてるのもクズポイント高い 忘れてしまったなぁ 歳のせいかなぁ ハハハ

128 17/12/16(土)23:08:14 No.472291623

ジジイがボケたり耳が遠くなってたらどうするつもりだったんだろうな

129 17/12/16(土)23:08:38 No.472291736

>「実は自分が実父だったかも知れないです」と言い出す執事 蒲生の娘になれば幸せになれると思ったし… 殺しに来てるとは思わなかったよ…

130 17/12/16(土)23:08:57 No.472291821

>大元の大元は教授が悪いっていうね >オメー全員死んだ後白状して善人アピールすんじゃねーよ! おまけに1回しらばっくれてるという

131 17/12/16(土)23:09:09 No.472291857

>「実は自分が実父だったかも知れないです」と言い出す執事 小宮山さんはまーしょうがねーわ 養女に出すって事はロクな環境の親になれなかったんだし あの時点じゃ今更実父ですって言い出してもだから何?だし

132 17/12/16(土)23:09:14 No.472291879

(つまりあの地獄の傀儡師高遠遥一の二親等居ないならいけるのでは…!?いや…ギリいける!!)

133 17/12/16(土)23:09:19 No.472291912

ラベンダーの執事ってそんな悪い印象なかったけど胸糞だったっけ?

134 17/12/16(土)23:09:20 No.472291915

和田はそこまでやれる知能あるのになんで誰にも相談しなかったってのが いつきさん辺りに言えば金田一に話がいって財宝見つけて誰も死なないハッピーエンドだろう

135 17/12/16(土)23:09:29 No.472291947

>嫁と息子と娘全員死んだあと名誉だけ返して贖罪になると思ってんのかテメー あれ実際には既に世間に広まってるからほぼ無力な自己満足らしいな

136 17/12/16(土)23:09:36 No.472291982

それでも3回は生ハメセックスしてるんだよ母ちゃん…

137 17/12/16(土)23:09:38 No.472291990

>「実は自分が実父だったかも知れないです」と言い出す執事 >「実は自分が言ったんです」の教授 怪盗紳士は正直父親多すぎ問題で執事要らなかっただろ感ある

138 17/12/16(土)23:09:51 No.472292052

>ラベンダーの執事ってそんな悪い印象なかったけど胸糞だったっけ? 女孕ませて蒸発って一言で済ませるおじさん

139 17/12/16(土)23:09:58 No.472292073

>あれ実際には既に世間に広まってるからほぼ無力な自己満足らしいな というか上にもあるけど学名変更なんて無理

140 17/12/16(土)23:10:02 No.472292082

というか碧さんの計画的には最低でもジジイが死ぬ時までは一緒でいるつもりなわけで 随分と気の長い復讐だなと… ほんとに憎んでんのかあの人

141 17/12/16(土)23:10:22 No.472292176

深山と遠野は別人であってほしいけど 大怪我してた記憶喪失の男って時点で何かあったのは間違いないんだよな

142 17/12/16(土)23:10:46 No.472292274

>和田はそこまでやれる知能あるのになんで誰にも相談しなかったってのが >いつきさん辺りに言えば金田一に話がいって財宝見つけて誰も死なないハッピーエンドだろう そもそも殺しの対象だったトレハン連中全員顔見知りだからな… 偽真壁みたいなのもいたとは言え全員根っからの悪人じゃなかったし素直に言えば協力してくれただろうに…

143 17/12/16(土)23:10:55 No.472292307

その点風祭さんはちゃんと告白してケジメつけてるから偉いよな …でもあれ実父設定必要あった?

144 17/12/16(土)23:11:30 No.472292452

>深山と遠野は別人であってほしいけど >大怪我してた記憶喪失の男って時点で何かあったのは間違いないんだよな ひょっとしたら黒坂村の生き残りかもしれないし…

145 17/12/16(土)23:11:41 No.472292506

養父と言えば速水パパもクズだよね

146 17/12/16(土)23:11:52 No.472292552

>ジェイソン事件の甲田さんはその場で打ち明けたのにな 犯人の目の前で打ち明けるのは勇気のいる行為… さらに一ちゃんが脅迫されていたとき自ら命を絶とうとする…

147 17/12/16(土)23:12:20 No.472292654

手術代のためとはいえ娘の血縁者殺して回るってのがね…

148 17/12/16(土)23:12:22 No.472292660

>>和田はそこまでやれる知能あるのになんで誰にも相談しなかったってのが >>いつきさん辺りに言えば金田一に話がいって財宝見つけて誰も死なないハッピーエンドだろう >そもそも殺しの対象だったトレハン連中全員顔見知りだからな… >偽真壁みたいなのもいたとは言え全員根っからの悪人じゃなかったし素直に言えば協力してくれただろうに… 普通にみんなの前で土下座でもなんでもしてまず話せよって言う 少なくともいつきさんの元カノは協力してくれただろうに

149 17/12/16(土)23:12:26 No.472292680

>…でもあれ実父設定必要あった? 考えてもみろ 蒸し焼きにされた6体の遺体をバラバラにして組み替えて7体に見せかけるとかやるサイコ親父だぞ そしてあの強キャラ詩織だ サラブレッド六星竜一の説得力が生まれる

150 17/12/16(土)23:12:28 No.472292688

>実父設定必要あった? はキバヤシの得意技だから…

151 17/12/16(土)23:12:31 No.472292702

悲報島の執事は最後山猿になるって聞いてええ…って

152 17/12/16(土)23:12:35 No.472292712

>その点風祭さんはちゃんと告白してケジメつけてるから偉いよな >…でもあれ実父設定必要あった? ただ罪悪感で助けるだけじゃ風祭さんだけ生かしておけって遺言の根拠薄いしなぁ

153 17/12/16(土)23:12:56 No.472292788

>その点風祭さんはちゃんと告白してケジメつけてるから偉いよな >…でもあれ実父設定必要あった? うそだ…は結構好きなシーンだし要るね

154 17/12/16(土)23:13:00 No.472292805

>和田はそこまでやれる知能あるのになんで誰にも相談しなかったってのが >いつきさん辺りに言えば金田一に話がいって財宝見つけて誰も死なないハッピーエンドだろう それだって結局あるかもわからない財宝頼りにしかならんし それよりは娘以外の相続人殺せば確実に手に入る相続金の方が現実的だろう

155 17/12/16(土)23:13:09 No.472292840

和田はあんだけのことして娘が助かったとして娘のおじおば全員自分が殺してる事実をどう思うんだ

156 17/12/16(土)23:13:17 No.472292887

甲田さんはカルネアデスったのずっと悔やんで以後の人生全て贖罪のために費やしてるから 相当まともな人だよ

157 17/12/16(土)23:13:28 No.472292926

>その点風祭さんはちゃんと告白してケジメつけてるから偉いよな >…でもあれ実父設定必要あった? 復讐鬼に堕ちた生き残りの少女が 唯一残った人間性が 人間性を失うよう育てられ一度は若葉との関係で取り戻しながらも やはり母の復讐の道具として役割を完遂させた六星を 最後に始末するというのが 悲劇的にまとまってて悲しくなるのでいい

158 17/12/16(土)23:13:39 No.472292961

>犯人の目の前で打ち明けるのは勇気のいる行為… >さらに一ちゃんが脅迫されていたとき自ら命を絶とうとする… 自分の心の海では今でも遠野の妹が溺れ続けているって独白が生々しすぎてつらいわ…

159 17/12/16(土)23:13:47 No.472292984

都筑さんはもう完全に手詰まりで自暴自棄気味に暴走しちゃった感はあるけど おおきには金集めで断られたりで失敗したのがないから 勝手に独りよがりで追い込まれて暴走しただけに見えるのがね

160 17/12/16(土)23:14:12 No.472293077

むしろ風祭さんが実父なのはいいけど それ息子に教えてやれよ!

161 17/12/16(土)23:14:21 No.472293110

実は青山ちひろの父親だったんだよ!死ね!(グサッ

162 17/12/16(土)23:14:39 No.472293176

6人姉妹の年齢はいくつだったのかな

163 17/12/16(土)23:14:42 No.472293190

>それだって結局あるかもわからない財宝頼りにしかならんし >それよりは娘以外の相続人殺せば確実に手に入る相続金の方が現実的だろう まあ天草財宝でハッピーエンドはメタ的な話とは言え まずは話して借金の形でも何でも相談しろよってのは変わらん

164 17/12/16(土)23:14:46 No.472293210

甲田さんは一ちゃんに事件を解き続けるモチベ与えたし聖人すぎる

165 17/12/16(土)23:14:54 No.472293255

>養父と言えば速水パパもクズだよね 自分が殺した男の娘を 殺せなくて自分の子供として育てて 真っ当な父親として生きようとした 過去は許してくれなかったよ…

166 17/12/16(土)23:15:07 No.472293300

あの用務員おじさんはよくやったと思うよ… 全部バレてもおまえらが悪いんだとか逆ギレし出すガチクズっぷりは死ななきゃ直らん

167 17/12/16(土)23:15:15 No.472293334

>むしろ風祭さんが実父なのはいいけど >それ息子に教えてやれよ! 教えてやったろ 「許せ息子よ」

168 17/12/16(土)23:15:19 No.472293350

>むしろ風祭さんが実父なのはいいけど >それ息子に教えてやれよ! 真相知らされてすぐ教えただろ 撃ちながらだけど

169 17/12/16(土)23:15:47 No.472293451

甲田さんの天命のくだりは金田一史上に残る名言だと思う

170 17/12/16(土)23:15:51 No.472293463

詩織ママの方では?

171 17/12/16(土)23:16:17 No.472293569

>>その点風祭さんはちゃんと告白してケジメつけてるから偉いよな >>…でもあれ実父設定必要あった? >ただ罪悪感で助けるだけじゃ風祭さんだけ生かしておけって遺言の根拠薄いしなぁ 自分を殺させてまで息子を復讐者に育てた母親があいつだけは殺さないでねっての理由には必要かなって

172 17/12/16(土)23:16:20 No.472293579

玲香ちゃんは波乱万丈な人生をドキュメンタリーにしてもトンデモすぎて逆に信じてもらえないだろうな…

173 17/12/16(土)23:16:21 No.472293584

>詩織ママの方では? そこまでちゃんと言えよ…

174 17/12/16(土)23:16:21 No.472293585

>自分が殺した男の娘を

175 17/12/16(土)23:16:26 No.472293605

>都筑さんはもう完全に手詰まりで自暴自棄気味に暴走しちゃった感はあるけど あと2人目以降の殺人は完全に保身だけど橘に関しては自分の犯罪隠蔽が直接の動機じゃないからなあ

176 17/12/16(土)23:16:37 No.472293643

母親殺して殺人マシーンになって でも結局人間性捨てられなくて泣きながら愛した女を殺して 最期は父親に殺される六星の人生

177 17/12/16(土)23:16:42 No.472293662

詩織ママは息子に「風祭だけは殺さなくていいからね」とは言いつつ風祭があんたのパパよとは言わなかったんだよな 助けてくれたとはいえ大麻村の一味にはかわりないから言えなかったんだろうか

178 17/12/16(土)23:16:43 No.472293669

>教えてやったろ >「許せ息子よ 母から竜一にじゃね?

179 17/12/16(土)23:16:49 No.472293690

>甲田さんは一ちゃんに事件を解き続けるモチベ与えたし聖人すぎる 天命発言は探偵=死神って言ってる奴らに万回聞かせてやりたい名言すぎる まあ実際に一ちゃんのせいで起こってしまった事件もあるんだけどね…

180 17/12/16(土)23:16:51 No.472293697

>>自分が殺した男の娘を 男の俺に女装させたんだぜ?くっくっくっ…

181 17/12/16(土)23:16:56 No.472293719

>むしろ風祭さんが実父なのはいいけど >それ息子に教えてやれよ! まかり間違って他の村人に手心加わったらあれだし 寧ろ母さんをほっといて何加害者達とのうのうと暮らしてるって憎悪を抱きかねない

182 17/12/16(土)23:17:05 No.472293748

>甲田さんは一ちゃんに事件を解き続けるモチベ与えたし聖人すぎる 探偵=死神ってわけではない su2150348.jpg

183 17/12/16(土)23:17:34 No.472293865

>全部バレてもおまえらが悪いんだとか逆ギレし出すガチクズっぷりは死ななきゃ直らん ブタが…

184 17/12/16(土)23:17:38 No.472293881

甲田さんの言葉に救われた部分めっちゃあるよねはじめちゃん

185 17/12/16(土)23:18:34 No.472294101

おおきによりも都築さんの方が酷いと思う 都築さん基本的に殺害動機は保身だよ

186 17/12/16(土)23:18:45 No.472294140

探偵が何かと事件にぶつかるのは死に神だったり呪われてたりするんじゃなく神がこの許されない犯罪と闘うために送り込んでいるって考え方は熱い 金田一が凹んだ時に俺が凹んでたら死んだ人が浮かばれねえじゃねぇかってなる切っ掛けみたいな台詞だと思う

↑Top