17/12/16(土)21:47:04 製品版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/16(土)21:47:04 No.472272352
製品版が待ち遠しすぎる
1 17/12/16(土)21:47:57 No.472272599
CPU相手に同じステージ続けてると 対戦がしたくてしたくてしょうがない
2 17/12/16(土)21:51:43 No.472273586
効果音がいまいち小さくて一部のエフェクトが無いのは製品版では直して欲しいね パッドでの操作性は思ってた以上に悪くない感じ
3 17/12/16(土)21:54:48 No.472274389
精神コマンド必中でも使ってんのかあのそげぶ…
4 17/12/16(土)21:55:09 No.472274459
ゲージ関連がちょっと見づらくてまだ武器溜まってないのかってなるときあったから 設定で弄れるといいんだがなー
5 17/12/16(土)21:59:16 No.472275358
ゲージのサイズは倍にしてもいいくらいよね 特に画面上部のやつは
6 17/12/16(土)22:01:20 No.472275803
佐天さんのホームラン全然踏み込まないから見た目以上に当てづらいな トラジで敵に張り付いて隙見て前ダッシュで突っ込んでキャンセルVWとかやってようやく当たる
7 17/12/16(土)22:02:09 No.472275961
体験版やってると本当にバーチャロンの新作がでるのだなあと感慨深い物がある
8 17/12/16(土)22:02:32 No.472276041
ゲージは見た目小さいのもだけど残量足りなくて弾出ないときもなんも警告音ならないから あれ?入力ミスした?ってなってパニクるのもつらい
9 17/12/16(土)22:02:38 No.472276055
VWは結構格差あるなぁって感じはある とりあえず出し得でそのついでに強化状態にはいれる奴はヤバイ
10 17/12/16(土)22:03:23 No.472276205
空中近接ぜんぶ落下型にしたのか バトラーだからなのかめっちゃ使いやすい
11 17/12/16(土)22:04:05 No.472276360
インデックスのVWはヤバい臭いする
12 17/12/16(土)22:04:54 No.472276539
キーコンフィグないとちょっと辛い…
13 17/12/16(土)22:04:58 No.472276557
今回バルのラピッドリフレクトレーザーは出来ないのかしら…
14 17/12/16(土)22:05:11 No.472276606
佐天さんホームランはたとえ後ろにいても距離さえ近くいれば当たるそうな
15 17/12/16(土)22:05:26 No.472276676
やっとしゃがみ攻撃の出し方が分かった △と同時押しだったのか…
16 17/12/16(土)22:05:48 No.472276783
今回トランジションでノンストップで動けるから逆にトランジション狩れる武器持ってるかどうかが重要な気がする
17 17/12/16(土)22:06:04 No.472276859
バトラーの空中近接のカカト落としほんと使いやすいよね
18 17/12/16(土)22:06:30 No.472276955
>今回バルのラピッドリフレクトレーザーは出来ないのかしら… オラタンと同じように設置してからジャンプ△+トリガーじゃなかったっけ
19 17/12/16(土)22:06:31 No.472276960
サイファーがクソ胡散臭い動きができるから実戦になったらどうなるか楽しみではある
20 17/12/16(土)22:06:40 No.472277002
>キーコンフィグないとちょっと辛い… PS4の設定で無理やり入れ換えることはできるけど 製品版ならキーコンフィグ付くでしょう
21 17/12/16(土)22:07:28 No.472277209
空中バーティカルターンが上手くできなくていつもキャンセルになっちゃう…
22 17/12/16(土)22:08:08 No.472277375
>空中バーティカルターンが上手くできなくていつもキャンセルになっちゃう… 空中バーチカル今回無いんじゃなかったっけ?
23 17/12/16(土)22:09:57 No.472277834
佐天ホームランはそげぶ並にしろとまでは言わないから せめてあともうちょい踏み込んでくれても… いやまあこれもこれで佐天さんらしいと言えばそうなんだが
24 17/12/16(土)22:10:45 No.472278016
黒子フェイが前ビあんま強くないから厳しそうなんだけど 近接でなんとかしろという事なんだろうか
25 17/12/16(土)22:11:55 No.472278292
>空中バーチカル今回無いんじゃなかったっけ? マジか 動かし方けっこう変わりそうね
26 17/12/16(土)22:11:59 No.472278303
黒子フェイはVWが先出しでも後出しでも強いからな
27 17/12/16(土)22:12:34 No.472278431
トラジある上に空中Vターンまであると機動力ありすぎるからしかたないか
28 17/12/16(土)22:14:08 No.472278787
VWゲージがMAXになりましたのアナウンスは自分のも欲しいかも
29 17/12/16(土)22:14:42 No.472278902
トランジションって今までのしゃがみと同じものと考えればいいの?
30 17/12/16(土)22:15:01 No.472278955
ライデンの立ちバズ歩きキャンセル連射強すぎない…? スマートだと撃ちながら勝手に相手の方向くからベテランで置きレーザー狙わなくても全然いけそうだぞこれ
31 17/12/16(土)22:15:45 No.472279115
>精神コマンド必中でも使ってんのかあのレールガン…
32 17/12/16(土)22:16:43 No.472279294
レールガンは遠目の距離で撃ってくれれば歩きでも避けれる 近くで補足されて撃たれたときはあきらめよう
33 17/12/16(土)22:17:55 No.472279554
ヒットした時のエフェクト欲しい ちっちゃい爆発くらいでいいから
34 17/12/16(土)22:18:14 No.472279625
>CPU相手に同じステージ続けてると 同じステージでもBGMが変わるのはありがたい
35 17/12/16(土)22:18:42 No.472279717
近距離でトランジションのもつれ合いになったときに押し付けて勝てる前ビや近接持ってるかどうかで強さが分かれそう その点テムぜは安心感
36 17/12/16(土)22:19:41 No.472279960
ライデンから開幕ダウンもらう俺のサイファ
37 17/12/16(土)22:19:46 No.472279983
近距離だとバトラーが頭一つ抜けてる気がする
38 17/12/16(土)22:20:30 No.472280124
>ライデンから開幕ダウンもらう俺のサイファ 今回開始前に動けるから距離を取って正面に立たないようにしよう
39 17/12/16(土)22:20:41 No.472280167
回り込み近接って出せるのかな
40 17/12/16(土)22:21:05 No.472280254
>回り込み近接って出せるのかな トラジで擬似的にできる
41 17/12/16(土)22:21:14 No.472280290
>ライデンから開幕ダウンもらう俺のサイファ >今回開始前に動けるから距離を取って正面に立たないようにしよう なるほど!
42 17/12/16(土)22:21:41 No.472280375
今回ダッシュが近接でキャンセルできて近接がダッシュでキャンセルできるから近距離だと相手捉えたまま貼り付けるし遠距離だとノンストップで走り回れるな
43 17/12/16(土)22:23:18 No.472280739
そげぶパンチって何かで止められる?
44 17/12/16(土)22:23:32 No.472280811
後ろダッシュだけトランジションでキャンセルできないのは逃げ対策か?
45 17/12/16(土)22:24:05 No.472280938
>そげぶパンチって何かで止められる? フェイだとそげぶのカットイン見てからVW後出しとかで潰せたな
46 17/12/16(土)22:24:32 No.472281027
>そげぶパンチって何かで止められる? 無敵ないから後出しVWとかで簡単に止まるし距離があるときはジャンプで避けれる
47 17/12/16(土)22:24:58 No.472281114
今回テムジンのマシンガンって後ろ歩きしかできない?
48 17/12/16(土)22:26:55 No.472281501
はつはるグリスでトラジRWキャンセルダッシュキャンセルトラジRW…で延々走り回れるのはいいけど オラタングリスよりRWにプレッシャー小さいからこれだけだとあっさり狩られそう 遠距離強いのはいいんだけど近距離は課題になりそうだな
49 17/12/16(土)22:28:25 No.472281835
そげぶパンチの欠点は高さ補正が無いところだな ジャンプとかフェイイェンVMで避けられたりするしあとはドルドレイのドリル特攻やインデックス羽にも負ける 面白い使い方としてはバドスのピラミッドから突き抜けれるとか
50 17/12/16(土)22:28:37 No.472281879
>トランジションって今までのしゃがみと同じものと考えればいいの? 今までのしゃがみを内包しただけでまったく違う 新しい行動の基点
51 17/12/16(土)22:28:50 No.472281915
小説の方読んで置こうと思ったら行動範囲の本屋は全滅だった… 秋葉原にすらなかったのはちょっと予想外
52 17/12/16(土)22:29:00 No.472281936
歩きRWがダッシュでキャンセルできるキャラとできないキャラがいるのな 一通スペ使ってるとキャンセルできないのについ歩きRW撃っちゃって隙だらけになっちゃう
53 17/12/16(土)22:29:29 No.472282052
>今回テムジンのマシンガンって後ろ歩きしかできない? Vアーマー削りの必要が無くなった状態でマシンガンって必要あんのか?って気もするし
54 17/12/16(土)22:30:05 No.472282193
自分が苦手なだけかもしれないけどダッシュ遅いタイプが死ぬほど辛いゲームになりそう
55 17/12/16(土)22:30:09 No.472282206
>小説の方読んで置こうと思ったら行動範囲の本屋は全滅だった… >秋葉原にすらなかったのはちょっと予想外 ゲーム出るからって新しく刷ってるようには見えないしな…
56 17/12/16(土)22:30:49 No.472282376
一通さんのVWがヤバい予感しかしないスペは紙装甲とはいえ拘束できんのは強力
57 17/12/16(土)22:31:44 No.472282620
尼なら在庫あるよ
58 17/12/16(土)22:31:48 No.472282635
>自分が苦手なだけかもしれないけどダッシュ遅いタイプが死ぬほど辛いゲームになりそう ダッシュが遅いのがライデンだけどむしろ死ぬほど強いから杞憂だよ
59 17/12/16(土)22:32:24 No.472282784
フェイとサイファーは上手いことやればオラタン並みの動きできそう
60 17/12/16(土)22:32:57 No.472282892
>一通さんのVWがヤバい予感しかしないスペは紙装甲とはいえ拘束できんのは強力 2on2でライデンと組まれて一通さんのVWとネットとレーザー丹念に仕込まれたら 間違いなく死ねる予感はする
61 17/12/16(土)22:33:03 No.472282912
バーチャロンはツインスティックでしかやってないからコントローラ操作が慣れない 思ったよりも楽なんだけど
62 17/12/16(土)22:34:49 No.472283341
STはオラタン以上に動ける
63 17/12/16(土)22:35:15 No.472283460
ライデンは歩きバズで動かして射出速度早いレーザーで撃ち抜くのが軸になりそう ボムはどう使うべきかなあれ…
64 17/12/16(土)22:35:49 No.472283620
うしろオラタン以上に動けるゲームだよ
65 17/12/16(土)22:35:56 No.472283642
インさんと一通は対戦でいやというほど見かけそう
66 17/12/16(土)22:36:52 No.472283866
コントローラーでも擬似ツインスティック操作してたからうまくいかん
67 17/12/16(土)22:37:07 No.472283923
小説も出てんの!?
68 17/12/16(土)22:37:25 No.472283990
フェイは相手の動きが以前よりも遥かに隙が無くなったせいで ハートを狙って当てるのが難しくなった感じがする
69 17/12/16(土)22:37:31 No.472284010
バドスの特殊行動系は結構残ってるな BHは一通さんに譲ったが厳密には違うんだけど
70 17/12/16(土)22:37:44 No.472284061
製品版はキーコンあるみたいだから
71 17/12/16(土)22:37:47 No.472284072
>ボムはどう使うべきかなあれ… 暇な時にグラボム撃ったりトランジションショットで他のゲージ使いたくないときに撃ったり
72 17/12/16(土)22:37:50 No.472284090
小説のほうが先に出てんるんだよ
73 17/12/16(土)22:37:52 No.472284098
トランジッションはTSだと多分やりづらい操作性
74 17/12/16(土)22:38:08 No.472284168
小説のが先だよ! 小説のあとの話がゲームのシナリオ
75 17/12/16(土)22:39:12 No.472284438
なんでインさん二人おるん?
76 17/12/16(土)22:39:14 No.472284446
>小説も出てんの!? 読もう! http://amzn.asia/4D7rtvU
77 17/12/16(土)22:39:17 No.472284453
小説が好評だったからこそゲーム企画が通ったみたいだからな
78 17/12/16(土)22:39:20 No.472284464
小説が出て評判が良くそのまま動き続けた結果がゲームに繋がったのに 自称チャロナーモドキはとある部分がいらないとか言い出す
79 17/12/16(土)22:39:56 No.472284625
>フェイは相手の動きが以前よりも遥かに隙が無くなったせいで >ハートを狙って当てるのが難しくなった感じがする しっかり当てていくならTCWとかそっちなんだだろうなあ今回 TRWも弾消し性能高いしキャンセル利いて連打できるから止まって撃つのも大事なのかも
80 17/12/16(土)22:40:11 No.472284681
>なんでインさん二人おるん? ルルーンが元のバルと違いすぎるから
81 17/12/16(土)22:40:16 No.472284706
ポイント制の今回で鬼リングやら鬼マインを許すのはさすがになかった
82 17/12/16(土)22:41:06 No.472284932
小説版のお話はぶっちゃけ読まなくてもいいというか その為に公式で完璧なダイジェストがご用意されております http://dengekionline.com/elem/000/001/640/1640068/ でもバーチャロンとしてもとあるとしても面白いので興味持ったなら読もう!
83 17/12/16(土)22:41:48 No.472285124
>なんでインさん二人おるん? 小説版で上級者向け機体を使う設定になった それを引き継いでゲームでも上級者機体をあてがわれたけど それだとメインヒロインなのに難しすぎて禁書ファンがつらそうなのと カトキがメインヒロインだからということで専用機描き下ろしたので インちゃんは旧来の上級者向け機体と新しい初心者向け専用機の二つあることになった
84 17/12/16(土)22:42:01 No.472285183
サイファーで良い動きしてる動画をみたけどダッシュ中かトランジション中にTCW挟んで即ダッシュしたりしてしゅごい…
85 17/12/16(土)22:42:56 No.472285447
先に小説読んでたせいかルルーンの挙動にぎょっとしちゃうんだ
86 17/12/16(土)22:43:23 No.472285550
バドスはまあ知らない人が使ったら攻撃手段が少ないからな…
87 17/12/16(土)22:43:28 No.472285565
ゼロ距離ターボダガーフルヒットの威力がぱないよね
88 17/12/16(土)22:43:46 No.472285630
ライデン足速いと言っても攻撃全般出の早さと弾速も早くなってるからイーブンっぽいけどなあ