ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/16(土)21:23:42 No.472266790
種コレもいいものだな
1 17/12/16(土)21:26:50 No.472267459
アレイ型ボールジョイントいい…
2 17/12/16(土)21:29:36 No.472268127
ここ最近廉価キットのスレをよく見かける…
3 17/12/16(土)21:35:13 No.472269491
最近再販かかったっけ?
4 17/12/16(土)21:36:24 No.472269776
バクゥやグーンは買い漁ったな
5 17/12/16(土)21:44:49 No.472271800
種のときには破損報告が多くて種死では改善されたな
6 17/12/16(土)21:47:47 No.472272550
これと同じシリーズだったか忘れたが インパルスが食玩くらいの大きさのくせにコアファイター完全変形でびっくりした
7 17/12/16(土)21:48:18 No.472272685
それ食玩のインパルスでしょ
8 17/12/16(土)21:49:11 No.472272935
スタイルは悪くないどころかかなりいい 後は塗りの練習だと思えば
9 17/12/16(土)21:49:21 No.472272975
グーンが人気だけどダガーもかなりいい感じ
10 17/12/16(土)21:50:15 No.472273196
当時はHGのほうは武器がABSだったりするので 種コレは重宝したり
11 17/12/16(土)21:50:52 No.472273345
再販グーン買えたけどゲイツ無い… みんなHGになってないやつから狙うからそりゃそうか
12 17/12/16(土)21:50:57 No.472273362
出来のいい平手首が300円で!のバスターガンダム
13 17/12/16(土)21:51:55 No.472273655
結構造形いいんだよね
14 17/12/16(土)21:52:16 No.472273779
カオスいっぱい買ったけど結局作らなかったなぁ…
15 17/12/16(土)21:52:44 No.472273898
>グーンが人気だけどダガーもかなりいい感じ 関節仕込むの流行ったよね
16 17/12/16(土)21:54:31 No.472274318
HGが出るまで10年ほどかかったM1アストレイのコレクションも 当時のHGアストレイを意識したアレンジでかっこよかったのである
17 17/12/16(土)21:55:57 No.472274633
結局ストライクダガーHG化はならなかったしね…
18 17/12/16(土)21:56:07 No.472274669
>出来のいい平手首が300円で!のバスターガンダム バスター平手だったか?ハッスルハッスルのポーズしてた気が
19 17/12/16(土)21:56:35 No.472274783
ゲイツに関節仕込んでた人が居たなぁ 今でも真似出来そうにない
20 17/12/16(土)21:57:20 No.472274952
ストライクダガーはポリキャップの制約がないおかげで細く弱々しくて実に良かった
21 17/12/16(土)21:59:05 No.472275320
su2150247.jpg モ ビルゲイツはHGでも出てないから貴重だよね
22 17/12/16(土)21:59:12 No.472275345
肩と足首だけはHG105ダガーと交換できたコレクションのストライクダガー
23 17/12/16(土)22:00:32 No.472275634
低価格キットでしかプラモ化されてない機体いいよね よくない
24 17/12/16(土)22:00:35 No.472275651
00のFGは膝と肘が曲がったけど今度は手首足首が動かなくなって何で…?って思ってたな当時は コレクションシリーズといいとこ取りすればいいじゃん!
25 17/12/16(土)22:01:26 No.472275819
モビルスーツゲイツだ二度と間違えるな
26 17/12/16(土)22:01:55 No.472275911
アラクネじゃなかったっけ?
27 17/12/16(土)22:02:03 No.472275942
AGEの立体パズルもいいんだ 手を加えるとなると途端にしぬけど
28 17/12/16(土)22:02:22 No.472276000
>00のFGは膝と肘が曲がったけど今度は手首足首が動かなくなって何で…?って思ってたな 手首は固定でも足首は動きましたが…
29 17/12/16(土)22:02:54 No.472276101
ジャスティスだったかなプロポーション凄く良かったのは
30 17/12/16(土)22:03:00 No.472276122
>手首は固定でも足首は動きましたが… そうだったかすまん
31 17/12/16(土)22:03:16 No.472276172
>00のFGは膝と肘が曲がったけど今度は手首足首が動かなくなって何で…?って思ってたな当時は >コレクションシリーズといいとこ取りすればいいじゃん! 手首コレクションシリーズ動いたっけ?ディスティニーぐらいじゃない?あとダブルオー系は足首も動くよ
32 17/12/16(土)22:04:01 No.472276343
種じゃないけどクロノス再販してくれませんかね…
33 17/12/16(土)22:04:09 No.472276379
え…ダブルオー足首動いたけど…
34 17/12/16(土)22:05:06 No.472276583
>ジャスティスだったかなプロポーション凄く良かったのは su2150257.jpg バックパックもそれなりのボリュームあったし本体もわりとガッチリしてて良かったよね
35 17/12/16(土)22:05:18 No.472276642
>え…ダブルオー足首動いたけど… (エクシアでは…)
36 17/12/16(土)22:05:32 No.472276702
スレ画はほんといいキットだったが スリッパが肉抜きだったのだけ惜しい ストフリは同じ種死コレでも蓋ついてたのに
37 17/12/16(土)22:05:57 No.472276836
>え…ダブルオー足首動いたけど… OOはFGで出てないよ
38 17/12/16(土)22:05:59 No.472276842
イージスも変形ないから超かっこいい
39 17/12/16(土)22:07:16 No.472277150
平行世界の「」がちらほらいてダメだった
40 17/12/16(土)22:08:31 No.472277482
>イージスも変形ないから超かっこいい 肉抜きでスカスカで体型もガリガリでちょっと…
41 17/12/16(土)22:08:37 No.472277511
セイバーガンダムはあのデザインなので変形が再現できるのがありがたかった
42 17/12/16(土)22:10:35 No.472277968
>肉抜きでスカスカで体型もガリガリでちょっと… 肉抜きはサイドスカートぐらいじゃない?ガリガリもイージスっぽくて好きなんだけどなぁ
43 17/12/16(土)22:11:02 No.472278102
イージスは成形色もピンク一色で上級者向けだったな
44 17/12/16(土)22:11:05 No.472278114
>(エクシアでは…) FGのダブルオー系足首動いたって意味だよ
45 17/12/16(土)22:11:41 No.472278246
>肉抜きでスカスカで体型もガリガリでちょっと… そうかな 俺はいいと思うけど su2150269.jpg
46 17/12/16(土)22:12:01 No.472278316
種コレでも出られなかったやつはこの先チャンスあるんだろうか
47 17/12/16(土)22:13:14 No.472278598
>種コレでも出られなかったやつはこの先チャンスあるんだろうか ラゴゥさんの奇跡がまた起きるのを信じるしかない…
48 17/12/16(土)22:14:06 No.472278775
HGCEのストライクにもコレクションのストライカーパック使えるニクい仕様
49 17/12/16(土)22:14:12 No.472278794
>種コレでも出られなかったやつはこの先チャンスあるんだろうか 活躍シーンあったゾノ位は出てほしいよね…
50 17/12/16(土)22:14:48 No.472278926
イージスとレイダーはHGが変形の都合でドスコイ体型気味だから スマートなMS形態欲しかったらこっちになる 種死のはHGと形同じになっちゃってつまらん
51 17/12/16(土)22:15:17 No.472279014
インパルスはフォースシルエットついてたのにストライクはパック無しとソードとランチャーしか出てなかったな エール再現にはHG買うしかなかったけどわざわざ廉価版のコレクションシリーズでエールを再現するためにHGエールストライクを買う人間は居たのだろうか
52 17/12/16(土)22:15:22 No.472279030
>>種コレでも出られなかったやつはこの先チャンスあるんだろうか >ラゴゥさんの奇跡がまた起きるのを信じるしかない… シグーもな…
53 17/12/16(土)22:15:38 No.472279089
リマスターでウィンダムがくるかと思ったけどそんなことはなかった
54 17/12/16(土)22:15:38 No.472279090
>ここ最近廉価キットのスレをよく見かける… 毎回同じ人が立ててるのか同じ画像がスレの中で貼られてるよね…
55 17/12/16(土)22:15:39 No.472279096
ゾノとかより子安専用機もあるウィンダムを
56 17/12/16(土)22:16:14 No.472279201
種リマスターのときは新規キット出たけど種死のときは出なかったしね… あの手の新規キットとかまた無いかな…
57 17/12/16(土)22:16:16 No.472279206
種死はコレクションシリーズのラインナップ少なめで残念だったな ダガーL辺り出るかなと思ったんだけども
58 17/12/16(土)22:16:23 No.472279233
>種コレでも出られなかったやつはこの先チャンスあるんだろうか 種に限らずTVシリーズHGの続きちょくちょく出るようにならないかな… クロノスとか今なら絶対プレバンで出てたよ!
59 17/12/16(土)22:16:30 No.472279250
>毎回同じ人が立ててるのか同じ画像がスレの中で貼られてるよね… いいんだよ悪口言ってるスレじゃないんだから
60 17/12/16(土)22:17:13 No.472279394
よりによってクリアパーツが必要なスラッシュザクがHGでも1/100でも出なかった…
61 17/12/16(土)22:17:17 No.472279412
>アレイ型ボールジョイントいい… これに使うのはいいけどなんで希望号に流用した… あと3mm軸を6mm球にするやつはブキヤでも使われて定番化してるね
62 17/12/16(土)22:17:48 No.472279517
>よりによってクリアパーツが必要なスラッシュザクがHGでも1/100でも出なかった… HGでも欲しかったなっていうのが結構あったよね
63 17/12/16(土)22:17:58 No.472279565
そういやオルフェンズは廉価キット出さなかったな
64 17/12/16(土)22:18:11 No.472279612
>アレイ型ボールジョイントいい… ザクでライフル構えられるよね
65 17/12/16(土)22:18:24 No.472279656
種死はガンダムとザクグフ押しだったから他が壊滅的なことに
66 17/12/16(土)22:19:28 No.472279902
Gレコのアレやコレやを簡易キットで欲しかった…
67 17/12/16(土)22:20:09 No.472280054
GレコなんてHGしか出てない… MGかRE出して…
68 17/12/16(土)22:20:32 No.472280132
>Gレコのアレやコレやを簡易キットで欲しかった… あれこそ廉価キット向きなのけっこうあったなぁ
69 17/12/16(土)22:20:44 No.472280178
>そういやオルフェンズは廉価キット出さなかったな HG自体が低価格に抑えてたしどちらかというと1/100にリソースがいってたのかな… ところでキマリスヴィダールまだかな…
70 17/12/16(土)22:21:09 No.472280270
>そういやオルフェンズは廉価キット出さなかったな 代わりにモビルワーカーと武器のセットが出た 武器セットの復活って本体価格上げたくないとかの事情もあるのかな
71 17/12/16(土)22:21:18 No.472280303
LMとしっかり再販かかってありがたい… このフォーマットでリーオーとか出しといてくれればなぁ…
72 17/12/16(土)22:22:34 No.472280562
LMは材質がクソだと聞いているが買って確認はしたくない