ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/16(土)20:17:37 No.472251617
コンセプトとは真逆だけど最高にロマンある
1 17/12/16(土)20:19:45 No.472252021
醤油豚骨塩味噌ラーメン
2 17/12/16(土)20:22:00 No.472252472
CEだと全盛りはジャスティスだからな 状況に応じて換装とかやってるやつは全員最終的に全盛りになる
3 17/12/16(土)20:23:08 No.472252724
まあいろんなとこ行く主人公陣営であるからこそ全部盛りに行き着くってのはある 専用特化の機体とかもいろいろあるし
4 17/12/16(土)20:23:30 No.472252813
空飛べるんだっけ?
5 17/12/16(土)20:24:17 No.472252974
全盛り扱えるのエースだけだし…
6 17/12/16(土)20:25:47 No.472253282
種当時のエールは機動力跳躍力上昇だけでまだ空飛べなかった のでこの状態でもまあ当然ムリだと思う
7 17/12/16(土)20:27:13 No.472253599
リマスターの描写から察するに飛ぶのは無理だけどバッタみたいに跳ね回るくらいならできる
8 17/12/16(土)20:28:15 No.472253862
普通のビームライフルとシールドもつけてくれんかの
9 17/12/16(土)20:29:32 No.472254136
全対応ストライカーパックはノワールでようやく完成した感ある
10 17/12/16(土)20:30:57 No.472254495
ライフル持って出撃してなかったっけ? シールドは余裕ないから諦めてほしい
11 17/12/16(土)20:31:32 No.472254619
カタストレス
12 17/12/16(土)20:32:36 No.472254849
シールドならこの状態でも付いてるし…バックラーサイズだけど
13 17/12/16(土)20:32:40 No.472254863
さらにIWSPも組み込もうぜ
14 17/12/16(土)20:34:48 No.472255344
>CEだと全盛りはジャスティスだからな ジャスティスガンダムが全盛りって何?と考えてやっと分かった
15 17/12/16(土)20:35:17 No.472255455
>>CEだと全盛りはジャスティスだからな >ジャスティスガンダムが全盛りって何?と考えてやっと分かった インフィニットはかなり持ってると思う
16 17/12/16(土)20:37:30 No.472255952
描写的にはエールストライクの方が強そうに見える…
17 17/12/16(土)20:40:05 No.472256598
全盛りはエースの特権 一般兵にとっては火力こそ正義 お陰でHG化できなかったスラッシュザク
18 17/12/16(土)20:40:40 No.472256744
母艦から発艦して着地する間にバッテリーを一個消費するという燃費の悪さ
19 17/12/16(土)20:41:09 No.472256874
対MSならそんなデカイ剣7いらんし、ビーム砲は過剰な火力だし
20 17/12/16(土)20:42:52 No.472257243
ロマンはあるけど遊びづらい気がする
21 17/12/16(土)20:43:11 No.472257318
>ロマンはあるけど遊びづらい気がする そう思うだろう? その通りだよ!
22 17/12/16(土)20:43:30 No.472257389
アグニもシュベルトゲベールも対艦用武装過ぎるしただの対艦ストライカーなのでは?
23 17/12/16(土)20:44:57 No.472257708
ほぼ同じような武装なのに運命はスッキリまとまってるよね… 凄い
24 17/12/16(土)20:45:50 No.472257920
>ほぼ同じような武装なのに運命はスッキリまとまってるよね… 核駆動+VLはチートなので…
25 17/12/16(土)20:46:47 No.472258177
ザコにはガンランチャとブーメランで対応すればよろしいとかそういう思想なのかな・・・流石にアレでIWSPは色々すっきりしてたけど
26 17/12/16(土)20:46:49 No.472258184
どっちかっつーと運命のは小型化&折り畳み式にできてるのが一番でかい
27 17/12/16(土)20:48:20 No.472258544
視聴者が求めるものは大剣振り回して大砲ブッ放す姿だ というかランチャーストライクでもガンランチャーが使われてた記憶がない…
28 17/12/16(土)20:50:57 No.472259213
消費激しいなら電池いっぱい積むストロングスタイルがダサかっこいい
29 17/12/16(土)20:50:58 No.472259214
とりあえずソード部分は丸々はいらないよね
30 17/12/16(土)20:52:14 No.472259540
>というかランチャーストライクでもガンランチャーが使われてた記憶がない… だからこうやってゲームで盛る
31 17/12/16(土)20:53:25 No.472259842
ランチャーは大ジャンプからのアグニ薙ぎ払いがカッコいいので必要
32 17/12/16(土)20:55:35 No.472260356
対艦刀はMS相手にはオーバーキルだし敵艦に近づくには装備が邪魔だしでアグニとエールパックだけで足りるんじゃないかな…
33 17/12/16(土)20:59:36 No.472261275
まあオーブ戦でしか使われなかったのも納得よ
34 17/12/16(土)21:01:14 No.472261658
これが後のディスティニーシルエットなの?
35 17/12/16(土)21:03:07 No.472262121
こいつに関してはMS運用で何が正解なのか試行錯誤してる時の代物(欠陥品といっても過言ではない)だもの ノワールストライカーはやや斜め上行ったけどオオトリあたりがこれの正解
36 17/12/16(土)21:04:01 No.472262331
>対艦刀はMS相手にはオーバーキルだし敵艦に近づくには装備が邪魔だしでアグニとエールパックだけで足りるんじゃないかな… でもマイダスメッサーは欲しくない?
37 17/12/16(土)21:04:01 No.472262333
エールの機動性死んでそうだけどエースパイロットなら大丈夫だ
38 17/12/16(土)21:04:14 No.472262379
ノワールはスウェン仕様だからな…
39 17/12/16(土)21:06:45 No.472262985
ノワールはまあ本体アップデート前提の開発だから反則っちゃ反則
40 17/12/16(土)21:07:06 No.472263075
全部載せにほぼ付いてるぐらい対艦刀はやたら流行ってるけど本当に必要なのだろうか…
41 17/12/16(土)21:07:57 No.472263307
エールの両肩にコンボポッドつけて 両腕にアンカーつけるくらいの重装備がいい
42 17/12/16(土)21:08:10 No.472263345
対艦刀がないとニコル殺せない
43 17/12/16(土)21:08:49 No.472263501
気分次第で防がれたりもするけど対艦刀は基本防御不可だし
44 17/12/16(土)21:09:23 No.472263663
MG買って作る気力が起きないけどRGで再現できる?
45 17/12/16(土)21:09:49 No.472263793
対艦に使え対艦に
46 17/12/16(土)21:10:34 No.472264005
これは全形態の土台があるから色がチグハグでもカッコイイ 運命は武器の色合わせてやれ
47 17/12/16(土)21:11:30 No.472264217
>MG買って作る気力が起きないけどRGで再現できる? 改造が必要