虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/16(土)18:53:29 かわいい! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/16(土)18:53:29 No.472234516

かわいい!

1 17/12/16(土)18:54:42 No.472234734

マリーさんのおっぱい…

2 17/12/16(土)18:58:55 No.472235576

こう見るとマリーさんチンチン付いててもおかしくないな

3 17/12/16(土)18:59:03 No.472235592

影いっさい無し!

4 17/12/16(土)19:00:06 No.472235777

くびれなし!

5 17/12/16(土)19:00:26 No.472235846

>こう見るとマリーさんチンチン付いててもおかしくないな 男の娘に見えてきたじゃん どうしてくれるんだありがとう

6 17/12/16(土)19:01:15 No.472235995

前進する時マリーさんが後ろにぐい~んって傾くのkawaii!

7 17/12/16(土)19:02:15 No.472236185

ようやく見てこれたけど帽子被ってシリアス顔になるシーンかっこよくていいね… というか元々喧嘩してたのは本当の事なんです?

8 17/12/16(土)19:02:51 No.472236287

加速で上半身置いて行かれそうになるのいい…

9 17/12/16(土)19:03:18 No.472236369

マリーはあしふといな

10 17/12/16(土)19:03:54 No.472236487

砲撃した時のグニャグニャ感もいい

11 17/12/16(土)19:04:09 No.472236539

どっちが先かしら?で本当に皿からモンブラン吹っ飛ばされてる… あれ全部顔面で食べちゃったのかな…

12 17/12/16(土)19:04:47 No.472236664

てっ たい! の後華麗に滑り込むのもいい

13 17/12/16(土)19:05:37 No.472236824

マリーさんはケーキのカロリーで足がむっちむち

14 17/12/16(土)19:05:50 No.472236861

>ようやく見てこれたけど帽子被ってシリアス顔になるシーンかっこよくていいね… あのシーンいいよね… お遊びは終わりだって感じがして…

15 17/12/16(土)19:05:50 No.472236864

アズミもあの羽の扇子持ってたんだと思うと実にバブルな気持ちになるね

16 17/12/16(土)19:06:18 No.472236964

>というか元々喧嘩してたのは本当の事なんです? 少なくとも抽選会場の安藤と押田は本気っぽい

17 17/12/16(土)19:07:00 No.472237095

マリーはこう誘拐したくなる感じ

18 17/12/16(土)19:07:32 No.472237218

それだとくじ引いただけであの言い様は流石に酷いのではってなる…

19 17/12/16(土)19:07:46 UhE5pE0U No.472237258

ウンコマン死ねよ

20 17/12/16(土)19:07:46 No.472237261

味方の戦車同士でキャットファイトしてる所で限界だった

21 17/12/16(土)19:09:05 No.472237542

>どっちが先かしら?で本当に皿からモンブラン吹っ飛ばされてる… >あれ全部顔面で食べちゃったのかな… ちゃんと皿に着地してるからよく見ろよな!

22 17/12/16(土)19:09:38 No.472237652

普段から仲悪くて喧嘩してるといい でもお互いの腕はお互いに信用してるから有事の際には息ピッタリだといい

23 17/12/16(土)19:12:22 No.472238234

>ちゃんと皿に着地してるからよく見ろよな! BC自由はケーキを一欠けらも零さない!

24 17/12/16(土)19:13:03 No.472238377

お互い派閥の手前馴れ合えないけど 二人きりだとアマアマにいちゃついてる… とかも良いと思います!

25 17/12/16(土)19:14:02 No.472238573

あれだけの連携ができてなんで今まで一回戦敗退してるんだ

26 17/12/16(土)19:15:39 No.472238933

大学選抜選ばれるくらいの選手もいたのに負けてたんだよな

27 17/12/16(土)19:15:47 No.472238953

アズミが来て実力でねじ伏せて黙らせたのでは

28 17/12/16(土)19:15:59 No.472239007

>あれだけの連携ができてなんで今まで一回戦敗退してるんだ 連携出来なかったんだろう あと押田が乗ってたARL44は今回から導入なので戦力ももっと低かった

29 17/12/16(土)19:16:19 No.472239079

>こう見ると全員チンチン付いててもおかしくないな

30 17/12/16(土)19:16:25 No.472239095

>あれだけの連携ができてなんで今まで一回戦敗退してるんだ マリーが隊長になってから変わったとかじゃないか?

31 17/12/16(土)19:16:36 No.472239137

>大学選抜選ばれるくらいの選手もいたのに負けてたんだよな まぁ一人優れた選手がいてもチームが勝てる訳じゃないからね

32 17/12/16(土)19:18:23 No.472239505

聖グロ戦では若干連携の兆しを見せてたけど戦車の性能差で負けた感じだった なので戦車戦力も改革したんだろう

33 17/12/16(土)19:20:08 No.472239864

埼玉虎だっけ まともな戦車あるじゃん

34 17/12/16(土)19:21:02 No.472240085

フランス外人部隊といえばすげーせんそうやさんのイメージだけど アンドレはそっち側の人ではないの?

35 17/12/16(土)19:23:03 No.472240535

閉じ込めた大洗を無傷で返したのは練度か足りないのでは?

36 17/12/16(土)19:23:24 No.472240624

マリーさん達の車両小さそうなのにどこにケーキやら遊び道具いれてんだろ…

37 17/12/16(土)19:24:17 No.472240821

>閉じ込めた大洗を無傷で返したのは練度か足りないのでは? 足りてないだろうけど無傷ではないよ!

38 17/12/16(土)19:25:34 No.472241087

Ⅳ号のシュルツェン早くも取れちゃったしね

39 17/12/16(土)19:25:45 No.472241127

S35の砲って37ミリじゃなかったっけ しかも糞貫通不足の弾割れちゃうやつ日本とお友達のやつ

40 17/12/16(土)19:25:50 No.472241148

ナオミとかノンナとか華さんみたいなここぞという時に必中させる砲手がいないのかもしれない

41 17/12/16(土)19:25:51 No.472241152

>閉じ込めた大洗を無傷で返したのは練度か足りないのでは? 機転を利かせた大洗のほうが上だったってだけだよ練度は確かにイマイチなのかもしれないけど

42 17/12/16(土)19:26:08 No.472241229

>なので戦車戦力も改革したんだろう ポンコツとはいえARL44あんなに揃えるのずるくない?

43 17/12/16(土)19:26:08 No.472241233

せいじが先の試合展開考えてなくていま誰も落とすわけにはいかないからチクショウ!

44 17/12/16(土)19:26:22 No.472241268

アズミさんが作戦って言ってたからテコ入れしに行ったのかな?

45 17/12/16(土)19:26:24 No.472241279

演技で学園艦を二分は出来ないだろうから実際溝は深いんだろう だから戦車道チームで仲良くなっても何時でも喧嘩腰になれる

46 17/12/16(土)19:26:44 No.472241358

橋の上で撃破されると橋を崩落させるシーンが出来ないので練度みたいな言葉で語るのもなんか違う気もする

47 17/12/16(土)19:26:47 No.472241367

マークⅣをあんな使い方するなんて思わないよ… みぽりんあれ捨て石覚悟の運用だよね…

48 17/12/16(土)19:27:06 No.472241446

ヴィシー政権にせよ自由フランスにせよ戦車道が強いわけないだろ

49 17/12/16(土)19:27:16 No.472241491

舞台装置とかしたサメさんチームはもう死んでも良かったかもね

50 17/12/16(土)19:27:48 No.472241601

ナポレオンの漫画のおかげでフランスは薩摩人と同じイメージだ

51 17/12/16(土)19:28:37 No.472241770

三凸の主砲ぶつけてたけど大丈夫かな…

52 17/12/16(土)19:29:26 No.472241922

実際弱小は弱小なんだろう 1話で今回は勝ちに来てるぞという描写はしたけど

53 17/12/16(土)19:30:29 No.472242158

お銀さん砲弾飛び交う中で旗持って仁王立ちは…

54 17/12/16(土)19:30:42 No.472242211

仲間割れ演技も次回からは通じない一発ネタだろうし… それでも大洗も対策される側になったんだなって… よく考えたら優勝校だった

55 17/12/16(土)19:30:47 No.472242235

>橋の上で撃破されると橋を崩落させるシーンが出来ないので練度みたいな言葉で語るのもなんか違う気もする そんなメタな理由はもっと違うだろ!

56 17/12/16(土)19:31:59 No.472242515

脚本は全部出来上がってるんだからあとはそれに沿うような展開を描けばいいだけだろ!?

57 17/12/16(土)19:32:40 No.472242685

みんな忘れてるけどそんな優勝校を二回も潰してるチームあるねん

58 17/12/16(土)19:33:22 No.472242809

やりたいことが出来たときに誰か欠けててできなかったらどうする!?

59 17/12/16(土)19:33:27 No.472242835

>みんな忘れてるけどそんな優勝校を二回も潰してるチームあるねん 三回目はあるのかな

60 17/12/16(土)19:33:28 No.472242838

いや忘れてないけど…

61 17/12/16(土)19:33:42 No.472242889

でももし今一騎打ちになったら4号でチャーチルに勝てるんじゃ…

62 17/12/16(土)19:33:51 No.472242921

別に大洗だって一発も当ててないし射撃に関しちゃ練度の差があるって感じはしないな

63 17/12/16(土)19:33:54 No.472242932

>やりたいことが出来たときに誰か欠けててできなかったらどうする!? そんな事言ってるから遅れるんだぞせいじ

64 17/12/16(土)19:34:54 No.472243145

>みんな忘れてるけどそんな優勝校を二回も潰してるチームあるねん 一度目はド素人相手で2度目はアホの知波単と組ませて得た勝利だしそんなのに勝って誇れるんですか!?このイギリス野郎!

65 17/12/16(土)19:35:23 No.472243241

固定砲ばっかだから橋の上みたいなとこに押し込められると手数足りなくなるよ大洗

66 17/12/16(土)19:36:04 No.472243380

そどそどの視力でギリギリ視認できるくらい距離があったんじゃ

67 17/12/16(土)19:36:06 No.472243393

書き込みをした人によって削除されました

68 17/12/16(土)19:36:46 No.472243509

>別に大洗だって一発も当ててないし射撃に関しちゃ練度の差があるって感じはしないな 岩に身を隠した川原からと身を隠せない上に壊れかけの橋からだからその差はあるだろう どっちにしろホイホイ当てられる距離じゃないけど

69 17/12/16(土)19:37:27 No.472243642

そどそどに六感ついてなかった? 見られた瞬間ピコーン!してたよね?

70 17/12/16(土)19:37:36 No.472243680

そんな事言い出したらカチューシャだってミホーシャに二回勝ってるわよ!

71 17/12/16(土)19:37:54 No.472243753

初の戦車戦を演じた戦車と初の回転砲塔を積んだ戦車が同じ試合にいるのはロマンを感じたよ ぶつかり合ったらいいなと思う

72 17/12/16(土)19:37:58 No.472243773

安藤とエッチしたい

73 17/12/16(土)19:38:04 No.472243790

風紀委員はそのくらい出来ないと規則違反を見つけられないのだ

74 17/12/16(土)19:38:30 No.472243882

そどこには風紀委員の勘と2.0の視力があるから

75 17/12/16(土)19:38:38 No.472243908

>そどそどに六感ついてなかった? >見られた瞬間ピコーン!してたよね? あるはずのない物があるのは風紀の乱れだからな…

76 17/12/16(土)19:38:48 No.472243937

>そどそどの視力でギリギリ視認できるくらい距離があったんじゃ そういえば麻子とそどそどは大洗一の視力の持つ主だった

77 17/12/16(土)19:39:01 No.472243980

>ぶつかり合ったらいいなと思う ルノーFTがぺしゃんこになっちまう!

78 17/12/16(土)19:39:03 No.472243984

>そんな事言い出したらカチューシャだってミホーシャに二回勝ってるわよ! むしろ西住姉妹を破ってる事になるんだよね…

79 17/12/16(土)19:39:30 No.472244084

あの橋ちゃんとモデルがあるんだってな

80 17/12/16(土)19:39:57 No.472244177

>むしろ西住姉妹を破ってる事になるんだよね… つまり愛里寿ちゃんより強い

81 17/12/16(土)19:40:06 No.472244201

どちらかといえばカッちゃんの方が大洗を追い詰めるのは得意だな ダージリンは味方車両がボコボコにやられるし

82 17/12/16(土)19:40:07 No.472244207

>初の戦車戦を演じた戦車と初の回転砲塔を積んだ戦車が同じ試合にいるのはロマンを感じたよ >ぶつかり合ったらいいなと思う つまりマークIVにもウイニングショットを決める可能性が?

83 17/12/16(土)19:40:21 No.472244248

>初の戦車戦を演じた戦車と初の回転砲塔を積んだ戦車が同じ試合にいるのはロマンを感じたよ >ぶつかり合ったらいいなと思う 戦車戦が出来る最古の戦車の一つとレギュレーション上最新の戦車の一つが同居してる戦場でもある

84 17/12/16(土)19:41:09 No.472244402

>あの橋ちゃんとモデルがあるんだってな 戦場にかける橋いいよね

85 17/12/16(土)19:41:21 No.472244442

>でももし今一騎打ちになったら4号でチャーチルに勝てるんじゃ… 長砲身になったらあの距離なら砲塔正面をほぼ抜けるからな

86 17/12/16(土)19:41:42 No.472244501

>2度目はアホの知波単と組ませて得た勝利だし たまに言われるけど知波単と組ませて聖グロが得したことって最初の嘗めプキャンセルしかないのでは

87 17/12/16(土)19:42:01 No.472244581

>長砲身になったらあの距離なら砲塔正面をほぼ抜けるからな だからこうやってカチューシャに盾を頼む カチューシャは友達なので引き受けてくれた

88 17/12/16(土)19:42:47 No.472244769

二回目ようやく見てこれたけどマリー割と背があるというかちびっ子でもないんだなって それはそうとやっぱりEPS爆走過ぎる…

89 17/12/16(土)19:42:47 No.472244772

カチューシャを盾に使えるってだけで凄いわダー様

90 17/12/16(土)19:42:50 No.472244785

>たまに言われるけど知波単と組ませて聖グロが得したことって最初の嘗めプキャンセルしかないのでは 実質2対1って程度には知波単の連中無駄死にしかしないので

91 17/12/16(土)19:43:02 No.472244822

ARL44を5両も持ってるのが厄いよねBC自由 大洗の車輌で正面装甲抜ける奴いないんじゃないか

92 17/12/16(土)19:43:35 No.472244924

普段からわざわざプラウダの学園艦に遊びに行くくらい侵攻があるようだしな…

93 17/12/16(土)19:43:36 No.472244927

かっちゃんは砲塔の向き工夫したら四号砲弾けそうだけど ショットトラップ警戒してわざと受けに行ったのかな

94 17/12/16(土)19:43:45 No.472244959

>戦車戦が出来る最古の戦車の一つとレギュレーション上最新の戦車の一つが同居してる戦場でもある 聖グロがトチ狂ってナンバー1リンカーンマシーンを持ち出してる可能性もある

95 17/12/16(土)19:43:52 No.472244987

>大洗の車輌で正面装甲抜ける奴いないんじゃないか 三突やP虎でも無理なの!?

96 17/12/16(土)19:45:02 No.472245200

>ARL44を5両 …運用次第では普通に強豪校なのでは…?

97 17/12/16(土)19:45:12 No.472245227

120mmに結構な傾斜あるしなぁ

98 17/12/16(土)19:45:13 No.472245233

実際ダージリンは人を使うのがうまい 選抜との試合でもケイからナオミを借り受けてるし(その上で17ポンド砲さん呼びする)

99 17/12/16(土)19:45:44 No.472245327

絶対可憐チルドレンがこんな感じだった気がする

100 17/12/16(土)19:45:45 No.472245330

>…運用次第では普通に強豪校なのでは…? 夏の試合では使ってなかったから今回から強豪になれるかもね

101 17/12/16(土)19:45:56 No.472245364

>ARL44を5両も持ってるのが厄いよねBC自由 >大洗の車輌で正面装甲抜ける奴いないんじゃないか トランスミッションが貧弱すぎて実戦での運用には耐えない みたいな絵にならない弱点はガルパン界では技術的に克服されてるから普通に強いよね

102 17/12/16(土)19:46:03 No.472245391

>…運用次第では普通に強豪校なのでは…? 全然まとまらなかったんだろうな…

103 17/12/16(土)19:46:31 No.472245487

>…運用次第では普通に強豪校なのでは…? というか出して良いんだこれ…っていう時期の戦車だし

104 17/12/16(土)19:47:09 No.472245599

つまりBC自由のサクセスストーリーなんです?

105 17/12/16(土)19:47:18 No.472245621

センチュリオンだってだせるんだしだいじょーぶ!

106 17/12/16(土)19:47:50 No.472245713

エンジンがドイツ製って言う不思議な戦車だよね…

107 17/12/16(土)19:48:06 No.472245775

>>…運用次第では普通に強豪校なのでは…? >というか出して良いんだこれ…っていう時期の戦車だし だから全国大会の頃にはマジノが持ってるけど使えるのコレ…?と懸念抱かれるだけで終わってたのに 冬には5輌も揃えてガシガシ使い出すBC自由には困るね

108 17/12/16(土)19:49:38 No.472246065

終戦時は木製モックアップしかなかったからな…

109 17/12/16(土)19:50:25 No.472246212

うどん食わせたら強くなる

110 17/12/16(土)19:50:40 No.472246255

センチュリオンは完成して戦場に向かってるときに終戦だけど ARL44さんは試作車どころかこんな形良いよね?って軟鉄モックアップまでで本格運用は49年からじゃなかったっけ…

111 17/12/16(土)19:51:10 No.472246362

大洗を欺いた作戦も画像の三人以外の頭脳担当がいて普段の仲違いを利用した欺瞞策を報じたに違いない 多分蒜山さんとか瑠偉さんとかいう名前だ

112 17/12/16(土)19:51:14 No.472246371

うどんパワー!

113 17/12/16(土)19:51:28 No.472246424

条件は終戦までに設計完了なので 何をもって設計完了なのかは知らない

↑Top