虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/16(土)18:42:46 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/16(土)18:42:46 No.472232389

こういうPCってどうなんだろうか

1 17/12/16(土)18:45:30 No.472232911

中身気にしないなら買えばいいよ

2 17/12/16(土)18:46:30 No.472233110

昔のゲーム用にXPにダウングレードしたりとか

3 17/12/16(土)18:47:05 No.472233233

中身が中古とかレノボとかそういうのじゃないの

4 17/12/16(土)18:47:33 No.472233336

XPじゃ4Gないじゃん

5 17/12/16(土)18:47:40 No.472233364

肝心のモニタサイズと解像度が書いてないのはちょっと…

6 17/12/16(土)18:49:41 No.472233755

osの値段だけではーどもついてきてお得で怪しい

7 17/12/16(土)18:50:03 No.472233846

>肝心のモニタサイズと解像度が書いてないのはちょっと… わからない… https://store.shopping.yahoo.co.jp/oa-plaza/noto-hp-6730b.html

8 17/12/16(土)18:51:35 No.472234168

正直お勧めできない リース上がりっぽい中古でも探したほうがマシ

9 17/12/16(土)18:51:57 No.472234223

なんかCPUが二種類書いてない?

10 17/12/16(土)18:52:36 No.472234347

モニタサイズは正直コーディングとか書物する場合には14インチは最低でも欲しい 出来るなら18インチ以上だけどそうすると値段もサイズもデカくなる

11 17/12/16(土)18:52:50 No.472234401

ゴミとしか形容できない

12 17/12/16(土)18:55:34 No.472234927

C2Dにセロリンって10年前でこの値段でも許されざるよ 今なら処理費用で1000円もらえてもいらない

13 17/12/16(土)18:56:15 No.472235056

core2duoってまだあるのか

14 17/12/16(土)18:56:38 No.472235129

こっちのほうがいい https://store.shopping.yahoo.co.jp/oa-plaza/noto-a561c.html

15 17/12/16(土)18:56:50 No.472235165

バッテリはほぼ死んでそうだしそもそも何に使うの

16 17/12/16(土)18:57:13 kE3P5ZSo No.472235247

これならCeleronの方がマシ

17 17/12/16(土)18:57:15 No.472235258

なにがシークレットなの

18 17/12/16(土)18:57:33 No.472235329

情報無さ過ぎて笑える シークレットってそういう…

19 17/12/16(土)18:57:52 kE3P5ZSo No.472235394

>なにがシークレットなの スペックかな

20 17/12/16(土)18:58:20 No.472235473

この値段ならASUSのFlipSが買えるな

21 17/12/16(土)18:58:48 No.472235553

この手のは昔のゲームすらきついよ

22 17/12/16(土)18:59:46 No.472235712

cerelonってブランド名だけでゴミって断じる人は半可通

23 17/12/16(土)19:00:20 No.472235827

10はともかく7はそれなりに快適に動くんじゃね

24 17/12/16(土)19:00:21 No.472235828

>バッテリはほぼ死んでそうだしそもそも何に使うの 停電対策「バッテリー再生」+¥10000 こういうので稼いでるのか

25 17/12/16(土)19:00:34 kE3P5ZSo No.472235874

ぐるみんくらいなら出来るよ

26 17/12/16(土)19:01:56 No.472236121

いまどきケオ2DUOとか…

27 17/12/16(土)19:01:58 No.472236127

何かと思えば福袋か

28 17/12/16(土)19:02:36 No.472236247

250GHDDってすごくね SSDじゃないんだぜ250Gなのに

29 17/12/16(土)19:02:51 No.472236288

安いノート買ったら本体のストレージ足りなすぎてwin10に変えられなかったの思い出した

30 17/12/16(土)19:02:57 kE3P5ZSo No.472236308

バッテリー的に7と10どっちがいいんだろ

31 17/12/16(土)19:06:29 No.472237003

バッテリー死んでても常時コンセントに繋いでれば使えるよ

32 17/12/16(土)19:06:59 No.472237087

2007年とか2008年ぐらいの電器屋とかで売ってるノートがこんな性能だった

33 17/12/16(土)19:07:37 No.472237235

中古の全く動かない在庫の4GBメモリが乗る奴を片っ端からシュー!

34 17/12/16(土)19:10:23 No.472237803

中古かよくてリファービッシュ

35 17/12/16(土)19:10:42 No.472237859

>2007年とか2008年ぐらいの電器屋とかで売ってるノートがこんな性能だった ちょっとググったら2008年のダイナブックがこんな性能だった https://dynabook.com/pc/catalog/d_qosmio/080820gxfx/index_j.htm でもモンハンFのゲーミングモデルだぜ

36 17/12/16(土)19:11:21 kE3P5ZSo No.472237998

ネットブック…

37 17/12/16(土)19:11:35 No.472238060

デスクトップのC2Dなら用途選べばまだ辛うじて使えなくもないけどノート用だからなあ

38 17/12/16(土)19:12:00 No.472238160

今使ってるノートがクルーソーだからこれよりは良さそう…

39 17/12/16(土)19:13:19 No.472238434

>今使ってるノートがクルーソーだからこれよりは良さそう… Efficionですらないのか…

40 17/12/16(土)19:14:39 No.472238714

MHFは低スペで動くのが売りだったし…

41 17/12/16(土)19:16:56 No.472239201

完動品ならそんなもんでしょ いくら型落ち酷くても1000円とかにはならない

42 17/12/16(土)19:20:04 No.472239852

エクセル・ワードくらいしかしない人には充分かも?

43 17/12/16(土)19:28:49 No.472241808

最近のセロリンならまあなんとか…と思えるけどC2Dて

44 17/12/16(土)19:30:05 No.472242055

最近はエクセルだろうがなんだろうがクソ重いし…

45 17/12/16(土)19:30:50 No.472242248

>エクセル・ワードくらいしかしない人には充分かも? マイクロソフトのオフィスソフトが欲しいなら付いた中古買うのが安い

46 17/12/16(土)19:31:41 No.472242447

この値段でOS買うと思えば…他に流用できるんだっけ?

47 17/12/16(土)19:34:10 No.472242989

>この値段でOS買うと思えば…他に流用できるんだっけ? 安いのはバンドルだから別PCに移しちゃダメよ

48 17/12/16(土)19:35:21 No.472243233

この手のはHDD内にリカバリ入っててDVDはつかえないのでは

49 17/12/16(土)19:36:22 No.472243453

同じ値段でもっとまともなのがあるとしか言えん

50 17/12/16(土)19:37:37 No.472243687

こういうのに日記やら年賀状以外の用途を求めるのは酷だと思う

51 17/12/16(土)19:37:39 No.472243693

>この手のはHDD内にリカバリ入っててDVDはつかえないのでは 多分ショップがインストールしてるしHDDリカバリなんて無いよ

↑Top