虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/16(土)18:23:35 アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/16(土)18:23:35 No.472228900

アメリカ製品はヤバい

1 17/12/16(土)18:24:19 No.472229051

賄賂…

2 17/12/16(土)18:24:28 No.472229066

コイツ…

3 17/12/16(土)18:24:54 No.472229151

>賄賂… 実にソビエト的じゃないか

4 17/12/16(土)18:26:04 No.472229366

柔軟な対応いいよね 実にプロレタリアートだよね

5 17/12/16(土)18:26:11 No.472229388

プロレタリアート…プロレタリアートってなんだ…

6 17/12/16(土)18:27:09 No.472229533

響は賄賂で動く

7 17/12/16(土)18:27:15 No.472229554

蟹工船だよ

8 17/12/16(土)18:27:16 No.472229559

寒いのにアイス食うとはロシア人の冷気耐性はどうなってんだ

9 17/12/16(土)18:27:33 No.472229611

つまり蟹工船だろ?

10 17/12/16(土)18:28:40 No.472229803

年中雪降ってるとこばっかなわけじゃないかんな! 夏もあるにはあるかんな!

11 17/12/16(土)18:29:37 No.472229968

仲いいなこいつら

12 17/12/16(土)18:29:46 No.472229986

(アイオワの分は無い)

13 17/12/16(土)18:30:11 No.472230068

アイオワはダッツじゃカロリー足りないし…

14 17/12/16(土)18:30:59 No.472230208

いや、スーパーカップもおいしいじゃん・・・

15 17/12/16(土)18:31:19 No.472230274

>寒いのにアイス食うとはロシア人の冷気耐性はどうなってんだ ロシアの住居は安いアパートでも暖房完備なんだ たまに暖房止まって凍死するけど

16 17/12/16(土)18:32:16 No.472230454

ソ連にも普通にアイス屋あるみたいだな

17 17/12/16(土)18:33:12 No.472230636

でっかいのはクリスマスもはしゃぎ過ぎだと思う

18 17/12/16(土)18:33:29 No.472230696

ロシアの夏は世界一美しい夏らしいな

19 17/12/16(土)18:33:51 No.472230761

でっかいのは戦艦としてはちっちゃいのなので許してあげて欲しい 年齢の事は気にするな

20 17/12/16(土)18:34:01 No.472230789

>ソ連にも普通にアイス屋あるみたいだな 日本でアイスが最も売れるのは夏と冬みたいなものか

21 17/12/16(土)18:34:18 No.472230846

>アイオワはダッツじゃカロリー足りないし… su2150051.png

22 17/12/16(土)18:34:35 No.472230906

なぁやっぱあいつら姉妹じゃないのか暁

23 17/12/16(土)18:34:58 No.472230972

でっかいのいっつもなんか食ってるな…

24 17/12/16(土)18:35:23 No.472231054

ベーコンチーズロールの頭の悪さいいよね

25 17/12/16(土)18:35:35 No.472231089

アイオワは乳にも栄養を与えないといけないから…

26 17/12/16(土)18:35:54 No.472231143

>年中雪降ってるとこばっかなわけじゃないかんな! >夏もあるにはあるかんな! ウスリー川流域は猛暑の年に暑くなった 酒入ったまま水遊びした 1,000人以上しんだ

27 17/12/16(土)18:35:57 No.472231150

840…8400!?

28 17/12/16(土)18:36:53 No.472231317

アイオワは誰目線からブルジョワを敵視してるんだ

29 17/12/16(土)18:36:54 No.472231318

>su2150051.png オオオ イイイ

30 17/12/16(土)18:37:01 No.472231342

追加ボイスでめっちゃシャンパン開けてるでっかいの

31 17/12/16(土)18:38:07 No.472231537

>追加ボイスでめっちゃシャンパン開けてるでっかいの ブルジョワ…

32 17/12/16(土)18:38:10 No.472231556

アメリカだとアイスクリームっつーたら容器はリッター単位だからね仕方ないね

33 17/12/16(土)18:38:57 No.472231708

寒いからアイスでカロリーを採るんだ

34 17/12/16(土)18:39:06 No.472231735

敵視と言うか普段ブルジョワブルジョワうるさく言ってくる奴がブルジョワな事してるから腹立ったんだろ

35 17/12/16(土)18:39:25 No.472231793

リッター単位ではない ガロン単位だ

36 17/12/16(土)18:39:50 No.472231880

足柄さんもトンカツおばさんだし、艦娘は水球選手とか空軍パイロットばりにカロリー使う仕事なんだろうな

37 17/12/16(土)18:40:11 No.472231944

ソ連でもペプシとか売ってたしアイスくらい平気

38 17/12/16(土)18:40:23 No.472231979

どんな作り方すればそんなカロリーモンスターな料理ができるんだよ!?

39 17/12/16(土)18:40:25 No.472231989

PB&Cシェイクってな 普通のサイズなんだけど砂糖と脂肪が150グラムあるんよ どんくらいやばいかって砂糖の飽和水溶液にチョコアイスとピーナッツバターぶちこんでシェイクすれば近いものができる

40 17/12/16(土)18:42:43 No.472232381

アメリカのハーゲンは1パイントで7ドルか

41 17/12/16(土)18:43:11 No.472232471

スケートは疲れるからな…

42 17/12/16(土)18:43:26 No.472232521

アメリカ飯はカロリーに目が行きがちだけど脂質も相当ヤバい事になってそう

43 17/12/16(土)18:43:48 No.472232578

重油飲むくらいだし

44 17/12/16(土)18:43:53 No.472232591

水泳系は水の抵抗すごいから確かにカロリー消費すごいけど こいつら水上に浮いてるからどうかなぁ…

45 17/12/16(土)18:44:26 No.472232713

>どんくらいやばいかって砂糖の飽和水溶液に うn >チョコアイスと うn…? >ピーナッツバターぶちこんでシェイクすれば近いものができる ヒイッ

46 17/12/16(土)18:45:14 No.472232861

アイオワとか戦艦の場合は偽装がでかいし… 重量上げしながらスケートするとおもえばめちゃカロリー使いそう

47 17/12/16(土)18:46:01 No.472233010

同志でっかいのはいつ見ても欲にまみれてる

48 17/12/16(土)18:47:42 No.472233372

共産主義に個人的な欲望っているの…?

49 17/12/16(土)18:48:17 No.472233470

A重油が1リットルで10,000kcalくらいだから半分もないな!

50 17/12/16(土)18:49:04 No.472233629

>共産主義に個人的な欲望っているの…? みんなの幸せが個人の幸せだぞ同志

51 17/12/16(土)18:49:47 No.472233776

>砂糖の飽和水溶液 スタートラインからかっ飛ばしすぎる…

52 17/12/16(土)18:50:09 No.472233864

でっかいのは大体その場任せの言い訳で乗り切ろうとするな

53 17/12/16(土)18:50:47 No.472234003

賄賂で覆るのは実にプロレタリアート

54 17/12/16(土)18:52:34 No.472234337

でっかいのは帝政時代も知ってるからな

55 17/12/16(土)18:53:02 No.472234449

ソビエト時代は国営工場が生乳100%のすごい高品質のアイスをつくっててめちゃくちゃうまかったんでロシア人アイス大好きな人が多いらしい 今は質が落ちたんで昔の復刻版をつくってるメーカーが人気出てるんだとか

56 17/12/16(土)18:53:18 No.472234484

su2150059.jpg ちなみにこちらはチーズケーキシェイク カロリーは驚異の3500カロリー 使う道具はミキサー 原材料は牛乳、アイスクリーム、チーズケーキ

57 17/12/16(土)18:53:47 No.472234565

プロレタリアートでもMOWは許して欲しい…

58 17/12/16(土)18:54:02 No.472234612

>原材料は牛乳、アイスクリーム、チーズケーキ チースケーキ味じゃなくてそのままスムージーにしてるの?

59 17/12/16(土)18:54:53 No.472234782

単品で数千キロカロリーとかガスボンベとか見かけないや

60 17/12/16(土)18:55:25 No.472234894

資本主義はなんでもシェイクにするな…

61 17/12/16(土)18:56:03 No.472235016

>原材料は牛乳、アイスクリーム、チーズケーキ ははーんさてはこれ作った奴アホだな!?

62 17/12/16(土)18:56:21 No.472235074

アメリカ人はガロンのバニラアイス箱で食ってチョコソースとスプレータイプのホイップクリームとチョコスプレーを 直接口にぶち込んでそう

63 17/12/16(土)18:56:50 No.472235167

>ソビエト時代は国営工場が生乳100%のすごい高品質のアイスをつくっててめちゃくちゃうまかったんでロシア人アイス大好きな人が多いらしい >今は質が落ちたんで昔の復刻版をつくってるメーカーが人気出てるんだとか そんなのに慣れていたら日本の安物アイスなんか口に合わないだろうなあ

64 17/12/16(土)18:57:07 No.472235229

>A重油が1リットルで10,000kcalくらいだから半分もないな! メチャメチャヘルシーってことじゃん! どんどん食べよう

65 17/12/16(土)18:57:32 No.472235328

手元のどん兵衛夜食べようと思ったけど413kcalかぁ...って考えてた俺が矮小に感じる

66 17/12/16(土)18:57:42 No.472235360

アイスにウォッカかけて食べるんでしょ?

67 17/12/16(土)18:57:44 No.472235371

はいブルーシール

68 17/12/16(土)18:58:40 No.472235530

アルコールとアイスは実際ベストマッチ おいちい

69 17/12/16(土)18:59:19 No.472235640

アイオワ級のを見た後だとダッツくらいはプロレタリアートって思えてくる

70 17/12/16(土)18:59:33 No.472235678

中国ではロシアアイスブームだ

71 17/12/16(土)19:00:14 No.472235806

>アイスにウォッカかけて食べるんでしょ? そんなおしっこが凄い色になるガングートだなんて

72 17/12/16(土)19:01:20 No.472236006

そもそもハーゲンダッツは向こうじゃかなりお安いしね

73 17/12/16(土)19:01:26 No.472236022

発熱のためにロシア人がカロリー摂取するのは分かるけど アメリカ人はよく分かりませんね…

74 17/12/16(土)19:01:59 No.472236133

アイスにブランデーとか香りの強めの酒かけると実際美味いのでおすすめだぞ

75 17/12/16(土)19:09:32 No.472237628

ロシア紀行の「」もあっちのアイスは旨かったと書いてたっけ

76 17/12/16(土)19:11:39 No.472238077

アシリパさんみてぇなジト目しやがって

77 17/12/16(土)19:13:30 No.472238468

ほらアメリカも寒いし

78 17/12/16(土)19:16:19 No.472239078

>プロレタリアート…プロレタリアートってなんだ… 同志間で分け合ってるからプロレタリアート!

↑Top