17/12/16(土)18:21:48 2017年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/16(土)18:21:48 No.472228531
2017年に私の観た映画ベスト1です。
1 17/12/16(土)18:25:34 No.472229264
皆さんはどうでしたか
2 17/12/16(土)18:26:59 No.472229503
キングコングに決まっている
3 17/12/16(土)18:28:14 No.472229716
邦画縛りなの?
4 17/12/16(土)18:28:21 No.472229745
俺は2位かな 1位は今月更新された
5 17/12/16(土)18:28:28 No.472229767
なんでもいいよ
6 17/12/16(土)18:29:09 No.472229895
鎌倉ものがたりいいよね…
7 17/12/16(土)18:32:36 No.472230514
>1位は今月更新された 気になる
8 17/12/16(土)18:33:44 No.472230744
多分ハガレンかな…
9 17/12/16(土)18:34:49 No.472230940
入試結果発表シーンがよかった
10 17/12/16(土)18:52:19 No.472234292
怪演だったね
11 17/12/16(土)18:54:14 No.472234655
ベスト1はベイビードライバーだが…画像のも悪くなかった みんなキャラが立ってていい演技してたね 終盤一気に飛んで帝一の選挙やるのが惜しかったかな…続編あってもよかったよ
12 17/12/16(土)18:55:37 No.472234936
帝一の國は同時期に無料で単行本半分近く無料公開してくれたのもあって楽しめた この漫画濃いな!あれ…面白い…でも実写とか無理じゃない?恥ずかしがらない? と思って映画見たら漫画以上のテンションとか想像力できんよ…
13 17/12/16(土)18:56:48 No.472235156
鎌倉は予告で感動モノかと思いきやきちんと鎌倉成分マシマシで闇も感じられる作りだったことにこだわりを感じた あとタイトルに英語つけてるの監督じゃなくて配給側ってので笑った
14 17/12/16(土)18:57:10 No.472235239
親父との採点シーンが怪演過ぎた
15 17/12/16(土)18:57:48 No.472235378
原作に負けない勢いで熱量が凄まじかったよ
16 17/12/16(土)18:58:29 No.472235505
メインキャストの半数が特撮経験者で普通の俳優よりかは親近感湧いたな それにしても菅田君と竹内君はえらい売れっ子になった
17 17/12/16(土)18:58:43 No.472235537
作者がホモ?美少年好き?な方なので正直避けてたけどめちゃくちゃ面白かった 頭脳線かと思いきやノリのいい方が勝つんだよ!みたいな場面もあってライバル共闘なんかも含めジャンプマンガしてる… ライチも舞台&実写映画良かったんでこの人は実写化に恵まれてると思う
18 17/12/16(土)18:59:30 No.472235670
原作読んでたけど映画ってどこまで?狂犬飛び降りあたり?
19 17/12/16(土)19:00:30 No.472235863
原作者と菅田君が仲いいんだっけ? 菅田君が帝一やりたすぎて監督に自分を売り込んだって言ってたな
20 17/12/16(土)19:01:00 No.472235950
>原作読んでたけど映画ってどこまで?狂犬飛び降りあたり? そこから1年飛んでクライマックスは帝一の選挙やっておしまい
21 17/12/16(土)19:02:11 No.472236175
前情報全くなしで見たからめっちゃ面白かった!
22 17/12/16(土)19:02:16 No.472236190
ハイロー2かソー3かワンウーかキンコンで迷う
23 17/12/16(土)19:02:54 No.472236296
少年好きな漫画家は多いけどこの人の場合その少年たちを立たせるために女性キャラを下げたりしないのが凄く好き スレ画の原作もヒロイン終始良い子だったし先生も折れない真っ直ぐなキャラだった
24 17/12/16(土)19:03:56 No.472236500
女性キャラとえいばヒロイン話進むにつれ空気になって駄目だった エンドロールで可愛くギター弾いてるのはお情けか
25 17/12/16(土)19:04:00 No.472236516
よろ乳首は映画オリジナルなのこれ
26 17/12/16(土)19:06:20 No.472236971
>鎌倉は予告で感動モノかと思いきやきちんと鎌倉成分マシマシで闇も感じられる作りだったことにこだわりを感じた >あとタイトルに英語つけてるの監督じゃなくて配給側ってので笑った 年の締めはSW見ようかと思ってたけどこっちにしようかな…
27 17/12/16(土)19:08:29 No.472237410
つくづくマンガの頭脳戦って作者の頭が良くないと書けないんだなと理解した作品だった 頭がいいというより面白い展開を作れる回転力があるというか終盤の洗脳も楽しくみれたし
28 17/12/16(土)19:09:35 No.472237644
鎌倉はCMでどーせ山場みんな見せてるんだろーとか思って見に行ったけどめっちゃ良かった スタッフロールの宇多田ヒカルの曲でまたしんみりさせてくれて満足だった
29 17/12/16(土)19:09:36 No.472237649
>女性キャラとえいばヒロイン話進むにつれ空気になって駄目だった >エンドロールで可愛くギター弾いてるのはお情けか 原作ではちょいちょい見せ場あるよ
30 17/12/16(土)19:10:58 No.472237924
鎌倉見て思ったけど毎回タイトルにツッコミ入れられるくらいでハズレ撮らない監督だなと再認識したよ… 続編やってほしい
31 17/12/16(土)19:13:42 No.472238513
ハガレンも楽しめたといえば楽しめた ホークアイいいよね…
32 17/12/16(土)19:17:51 No.472239410
ラスト良かったよねこれ