17/12/16(土)17:53:00 お腹すいた のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/16(土)17:53:00 Pxenz8zs No.472223214
お腹すいた
1 17/12/16(土)17:53:21 No.472223278
ヒーローは 食べない…!
2 17/12/16(土)17:55:58 No.472223742
ヒーローは…ゲーム化…!
3 17/12/16(土)17:56:04 No.472223761
不快な食事シーン
4 17/12/16(土)17:56:36 No.472223879
これで飯漫画のスピンオフも出せる
5 17/12/16(土)17:56:37 No.472223884
カツ丼は...美味い...!
6 17/12/16(土)17:57:05 No.472223979
カツ丼…かっちゃん…!
7 17/12/16(土)17:57:31 No.472224053
カツ丼はいただいていく
8 17/12/16(土)17:57:54 No.472224119
>これで飯漫画のスピンオフも出せる 本物のデクだよ 本物のデクだぜ
9 17/12/16(土)17:59:01 No.472224317
デクー
10 17/12/16(土)17:59:20 No.472224373
飯田くんが誤解してたけど普通そうなるよな
11 17/12/16(土)17:59:57 No.472224463
お腹が空いたら活力が出せなくなる だからカツ丼食べる カツ丼食べながら泣いてたらしいな
12 17/12/16(土)18:00:22 No.472224532
泣いてクラスメイトのおかずもらえるかチラチラする飯漫画
13 17/12/16(土)18:00:28 No.472224552
この漫画のゆがみの頂点の一つ
14 17/12/16(土)18:00:34 No.472224561
目だけ書き直してくれたらテキストはともかくだいぶ見れると思うのに
15 17/12/16(土)18:00:41 No.472224604
>カツ丼…かっちゃん…! バシッと繋がったな
16 17/12/16(土)18:00:48 No.472224625
泣くと周りがご飯奢ってくれるヒーロー飯という漫画
17 17/12/16(土)18:00:55 No.472224647
>この漫画のゆがみの頂点の一つ というか中心だし…
18 17/12/16(土)18:01:18 No.472224729
>これで飯漫画のスピンオフも出せる デクローグで語られる飯漫画はすごく読んでみたい
19 17/12/16(土)18:01:25 No.472224748
ご飯粒かと思ったら鼻水と汚いブツブツだった
20 17/12/16(土)18:02:17 No.472224907
地方のマイナー料理とか言うんだ…
21 17/12/16(土)18:02:23 No.472224924
>デクローグで語られる飯漫画はすごく読んでみたい ド嬢の人が描いてた鬱ごはんみたいになりそう
22 17/12/16(土)18:02:25 No.472224930
>この漫画のゆがみの頂点の一つ 大袈裟だなアンチは… ただカツ丼を主人公が頬張ってるだけですよ…
23 17/12/16(土)18:02:52 [壊理] No.472225005
泣きたいのはこっちだすぎる…
24 17/12/16(土)18:02:57 No.472225020
よくばりセット読み直すと見逃しの言い訳ばっかしててよくばりセットすぎる…
25 17/12/16(土)18:03:27 No.472225099
>泣きたいのはこっちだすぎる… うるさい!あああああああ!!!11!隔離!
26 17/12/16(土)18:03:45 No.472225161
>地方のマイナー料理とか言うんだ… レストランとかで出てきたらそうでもないけど云々
27 17/12/16(土)18:03:45 No.472225163
>>これで飯漫画のスピンオフも出せる >デクローグで語られる飯漫画はすごく読んでみたい まあ1話はカツ丼だよね
28 17/12/16(土)18:04:26 No.472225284
君が 食べてほしそうな顔をしてた!!
29 17/12/16(土)18:04:39 No.472225318
カツ丼って鍛える人にとってはNGなものらしいね
30 17/12/16(土)18:04:40 No.472225321
へぇ…この店には地方のマイナー郷土料理まであるんだ!
31 17/12/16(土)18:04:44 No.472225334
色々言われる勝利の権化も僕と比べたら隅っこにいるよね
32 17/12/16(土)18:04:50 No.472225355
>よくばりセット読み直すと見逃しの言い訳ばっかしててよくばりセットすぎる… 最後は一方的な喋りの中に紛れ込ませた至らなかったばかりにだけで済ませた僕はすごいと思う
33 17/12/16(土)18:05:07 No.472225401
放課後ふらりとマックに立ち寄って地方のマイナーセットを食べながら暗かった過去を思い出して最終的に泣き出す飯漫画
34 17/12/16(土)18:05:17 No.472225427
>カツ丼って鍛える人にとってはNGなものらしいね 僕は鍛えてないから問題ないな!
35 17/12/16(土)18:05:29 No.472225464
自分が好きな料理以外はナチュラルに貶しそうだし飯漫画できる器じゃなさすぎる…
36 17/12/16(土)18:05:32 No.472225476
ここだけ売り上げを数万伸ばしてるのが笑いどころ
37 17/12/16(土)18:05:40 No.472225501
>カツ丼って鍛える人にとってはNGなものらしいね なんで?
38 17/12/16(土)18:05:50 No.472225536
デクノート(食べログ)
39 17/12/16(土)18:06:02 No.472225566
>色々言われる勝利の権化も僕と比べたら隅っこにいるよね かっちゃんアンチのいじめられっ子乙 補習編で中心に返り咲くから
40 17/12/16(土)18:06:03 No.472225568
>ここだけ売り上げを数万伸ばしてるのが笑いどころ アンチ乙 15万だぞ
41 17/12/16(土)18:06:39 No.472225683
>カツ丼って鍛える人にとってはNGなものらしいね チートディにも食うし脂の分動くハイカロリー(水泳や柔道とか)な競技なら普通に食うよ
42 17/12/16(土)18:06:40 No.472225687
地方のマイナーセットってなんだよ!
43 17/12/16(土)18:06:41 No.472225691
店とかで出たら微妙かもしれねーけどこの状況も相まってうめー!
44 17/12/16(土)18:06:58 No.472225738
ヒーローの…まかない…!
45 17/12/16(土)18:06:59 No.472225741
>カツ丼って鍛える人にとってはNGなものらしいね 主人公が筋肉つけるために茹でたササミとプロテインとブロッコリーをもりもり食べてても困るし 僕はまず鍛えてるわけじゃないから良いんだ
46 17/12/16(土)18:07:07 No.472225761
>地方のマイナーセットってなんだよ! テキサスバーガーとか…
47 17/12/16(土)18:07:28 No.472225820
>カツ丼って鍛える人にとってはNGなものらしいね それはボディービルダーとかマラソンランナーとかロードレーサーみたいな脂肪蓄えちゃダメな連中の話だろ…
48 17/12/16(土)18:08:59 No.472226044
カツ丼NGならプロレスラーとか大食い自慢してなんぼな奴らどうなんだよ…
49 17/12/16(土)18:09:39 No.472226192
これは僕が最高の食通になるまでの物語だ
50 17/12/16(土)18:09:47 No.472226216
>店とかで出たら微妙かもしれねーけどこの状況も相まってうめー! >店とかで出たら微妙かもしれねーけど なんで一言余計なのか
51 17/12/16(土)18:10:15 No.472226302
クー!クー!
52 17/12/16(土)18:10:50 No.472226436
嫌だよゲロの糞煮込み食べる飯漫画
53 17/12/16(土)18:10:59 No.472226460
カツ丼に関してはすまない又聞きで誤解してた...
54 17/12/16(土)18:11:24 No.472226543
>最後は一方的な喋りの中に紛れ込ませた至らなかったばかりにだけで済ませた僕はすごいと思う 手優しかったから優しい個性だでエリちゃん休載するのかと思ったら イレ先に同調してあの時やばかったわー危険な個性止めてくれてマジ有難うございます!ってなったのは本当に酷い
55 17/12/16(土)18:11:59 No.472226651
へえ福井みたいな後進県にもカツ丼があるんだな
56 17/12/16(土)18:12:12 No.472226709
学生は体作り必要だしウエイトとかもろもろ足りない僕はむしろかつ丼と牛丼食うくらいした方がいい 球児とかは無理矢理食って体重つける肉体改造してるし
57 17/12/16(土)18:12:58 No.472226838
救済は一切しないが休載はしょっちゅうするな なんちて
58 17/12/16(土)18:14:29 No.472227127
>救済は一切しないが休載はしょっちゅうするな >なんちて どういう意味…
59 17/12/16(土)18:14:36 No.472227154
僕はそれなりに筋肉ついてるよ 単に器の才能ないんじゃないかな
60 17/12/16(土)18:14:37 No.472227161
先生の料理漫画は油断したらナチュラルに常識を逸脱した描写ぶっこんできそう かき氷に酢醤油かけるとか
61 17/12/16(土)18:15:18 No.472227273
>どういう意味… 受け入れるしかない
62 17/12/16(土)18:15:20 No.472227282
>僕はそれなりに筋肉ついてるよ >単に器の才能ないんじゃないかな 筋肉ついてるのに女子以下の身体能力て何…
63 17/12/16(土)18:15:26 No.472227301
食べログランキング一位の店についてだけすごい饒舌になるデク
64 17/12/16(土)18:15:36 No.472227329
>僕はそれなりに筋肉ついてるよ >単に器の才能ないんじゃないかな 10ヶ月みっちりオーバーワークしたのに同い年の女子より駄目だったのはちょっとな 器というより肉体面の才能そのものが無いのかもね
65 17/12/16(土)18:16:34 No.472227508
オールマイトとまでは行かなくても100万の料理を評論できるようになりたい だからルミリオンなんだ レミオロメンみたいだろ?
66 17/12/16(土)18:16:39 No.472227526
>筋肉ついてるのに女子以下の身体能力て何… たぶん体の使い方が下手なんじゃないかな…
67 17/12/16(土)18:17:01 No.472227595
>10ヶ月みっちりオーバーワークしたのに同い年の女子より駄目だったのはちょっとな >器というより肉体面の才能そのものが無いのかもね 個性に筋力関係ない茶や百以下なのはちょっと真面目に不味いと思う
68 17/12/16(土)18:17:42 No.472227745
>かき氷に酢醤油かけるとか ?と思ったがかき氷か…
69 17/12/16(土)18:17:42 No.472227746
アンチブックの情報鵜呑みにするなんてアンチかよ
70 17/12/16(土)18:17:47 No.472227766
多分筋肉つかなくて骨ももろい体質なんだと思う
71 17/12/16(土)18:18:27 No.472227908
あのアンチブック結構読み込んでるからな… 相澤の節穴なところとか
72 17/12/16(土)18:18:35 No.472227950
断食節約術をしてるのにイレ先以上のトガちゃんとタメ張れるお茶子さんを見習ってほしい
73 17/12/16(土)18:19:10 No.472228067
いただきチンチン!
74 17/12/16(土)18:19:16 No.472228088
ヒーローは泣かないと言いながら全然ヒーローらしいことをいない斬新なシーン
75 17/12/16(土)18:19:30 No.472228133
>多分筋肉つかなくて骨ももろい体質なんだと思う ミリオに譲渡した方がいいのでは…
76 17/12/16(土)18:19:40 No.472228172
現状では100%使うと何もしなくても全身が破壊されていく こいつよりまともな後継者いくらでもいるだろ…
77 17/12/16(土)18:19:52 No.472228213
>いただきチンチン! どういう意味…
78 17/12/16(土)18:19:59 No.472228229
個性が身体能力も伸ばすとかそういう設定入れとけばよかったのに
79 17/12/16(土)18:20:10 No.472228264
ファンチブック関係なく最初の個性把握テストで指壊す前から自分最下位だって思っちゃうほど他がなにか凄い結果だしてるから…
80 17/12/16(土)18:20:40 No.472228348
OFAは無個性専用って設定あってもよかった
81 17/12/16(土)18:20:46 No.472228359
>>いただきチンチン! >どういう意味… 語感だけのギャグに粘着するんじゃあない
82 17/12/16(土)18:20:48 No.472228368
一時期 個性「虚弱」常人より体が脆くて力が付きにくいぞ! とか言われてたな
83 17/12/16(土)18:20:49 No.472228370
>>多分筋肉つかなくて骨ももろい体質なんだと思う >ミリオに譲渡した方がいいのでは… いらないっていわれたからなー! 先輩の方がふさわしいとおもったけどいらないって拒否られちゃったからなー!!
84 17/12/16(土)18:21:20 No.472228447
子供を見捨てて食べるメシは美味いか
85 17/12/16(土)18:22:09 No.472228599
>>いただきチンチン! >どういう意味… いただきトートロ!
86 17/12/16(土)18:22:35 No.472228700
su2150042.jpg このコマ無駄にでかい
87 17/12/16(土)18:23:25 No.472228862
>OFAは無個性専用って設定あってもよかった ホリーって本当に必要な後付けはいっさいやらないよね 邪魔なものは次々に追加するけど
88 17/12/16(土)18:23:29 No.472228874
>su2150042.jpg 全体的に白い…
89 17/12/16(土)18:23:34 No.472228895
かっちゃんでちんちんかっちんちん!
90 17/12/16(土)18:23:59 No.472228992
>su2150042.jpg >このコマ無駄にでかい 少女マンガで描写される男の友情シーンに通ずる気持ち悪さを感じる
91 17/12/16(土)18:24:10 No.472229025
>かっちゃんでちんちんかっちんちん! これギャグだったのにギャグじゃなくなっちゃった…
92 17/12/16(土)18:24:10 No.472229026
>子供を見捨てて食べるメシは美味いか エリちゃんの見捨てはそんなに気にしてないから大丈夫
93 17/12/16(土)18:24:14 No.472229038
アンチ乙 僕の感動的な承認欲求シーンだから小さくする理由がないから
94 17/12/16(土)18:24:31 No.472229081
轟くんカァイイね
95 17/12/16(土)18:24:41 No.472229114
無駄にデカゴマ使うときは多分時間がない 関係ないかもしれない でもあるでしょとか泣き顔とかでかく見せてどんな効果狙ってんだ…?ってなるしなあ
96 17/12/16(土)18:24:42 No.472229117
鼻水の混じった僕の飯
97 17/12/16(土)18:24:57 No.472229156
>轟くんカァイイね ね!素敵だね!
98 17/12/16(土)18:25:10 No.472229195
>少女マンガで描写される男の友情シーンに通ずる気持ち悪さを感じる 男の友情はいいじゃん 僕だから気持ち悪さが勝る
99 17/12/16(土)18:25:19 No.472229223
>かっちゃんでちんちんかっちんちん! こんなこと言ってキャッキャしてたのに仮免でデクが気持ち悪い告白したら皆してドン引きしてた
100 17/12/16(土)18:26:16 No.472229403
ホントに自分がかわいいだけの涙だった
101 17/12/16(土)18:26:25 No.472229425
ネタでホモホモ言ってたのに本当にホモとか気持ち悪いもん…
102 17/12/16(土)18:27:17 No.472229561
あるでしょもそうだけどページめくった後にデカいコマで顔芸を見せてくるから衝撃がガガンと来る
103 17/12/16(土)18:27:20 No.472229570
ホモに失礼すぎるけどわかるよ… 気持ち悪い執着とか成りきりとかバシッと繋がったのもあるし これホモじゃなくてカツ丼好きなだけじゃ?
104 17/12/16(土)18:27:55 No.472229671
よりによって飯食ってる最中に何故このセリフを…
105 17/12/16(土)18:28:03 No.472229695
この友達たちは辛い出来事で僕が泣いてると思ってるが 僕の単なる自意識過剰で泣いてるという噛み合ってなさが気持ち悪いんだ
106 17/12/16(土)18:28:21 No.472229747
ネタで言う分にはいいけど公式でやられると…
107 17/12/16(土)18:28:22 No.472229752
>OFAは無個性専用って設定あってもよかった うーんでもこれは俺は良くないと思うんだよな 何も特別なところの無いデクだけど精神だけはOFAを受け継ぐに相応しかったって描写が一話のいいところだったと思うし まぁ最早そういうこと言ってる段階じゃなくデクがぶっ壊れてるんだけど
108 17/12/16(土)18:29:08 No.472229887
さすデクは別に言うほど気にならないというか少年漫画なんてそんなもんだろっておもうけど僕の気持ち考えて!的な内容と僕の僕かわいさ一番主義は本当に気持ち悪い…
109 17/12/16(土)18:29:33 No.472229955
でも無個性しか継承できないならなんでUA来たのってなるし…
110 17/12/16(土)18:29:47 No.472229989
普通に涙が出てしまったで良いと思うんだが ヒーローは泣かないとか言うから周囲に気づいて欲しいのが見え見えで
111 17/12/16(土)18:30:20 No.472230089
>何も特別なところの無いデクだけど精神だけはOFAを受け継ぐに相応しかったって描写が一話のいいところだったと思うし >まぁ最早そういうこと言ってる段階じゃなくデクがぶっ壊れてるんだけど 何度でも言うけど手汗マンのまんこ顔見るまでは見捨てて見物する気満々だった時点でふさわしい点なんて一個もない 余計なおせっかいがヒーローの本質ってはしご外すし
112 17/12/16(土)18:30:25 No.472230112
作者がそんな気持ち悪いの意識して描くわけないから素で描いてるって事実が恐ろしい
113 17/12/16(土)18:30:34 No.472230132
一話だけならまぁいいけど設定を後付けしていった結果 色々な意味でどうしてこんな奴に渡したんだってことになっていったからなぁ…
114 17/12/16(土)18:30:38 No.472230145
>これホモじゃなくてカツ丼好きなだけじゃ? フィクションにおけるホモの常套句来たな…
115 17/12/16(土)18:31:20 No.472230276
>フィクションにおけるホモの常套句来たな… そういえば爆豪に似てるって第三者が言ったクソガキを必死こいて救けるふりして勝ちたいってなってたな… あれはなにかの代替行為なのでは
116 17/12/16(土)18:31:38 No.472230344
このスレ文でID出ていつもの流れになるのにちょっと恐怖を感じる
117 17/12/16(土)18:31:40 No.472230350
さすデクは気持ち悪いというよりサーが死に際にふわふわ推測したエネルギーとやらがデクを持ち上げるために現実を改変するパワーだとしたらバシッとつながるって感じだ
118 17/12/16(土)18:32:47 No.472230564
>このスレ文でID出ていつもの流れになるのにちょっと恐怖を感じる 選ぶ画像が悪いかな スレ僕もとくに飯関係の流れにしようとしてなかったし
119 17/12/16(土)18:32:49 No.472230572
朝から何も食べてない
120 17/12/16(土)18:33:31 No.472230702
>スレ僕 だめだった
121 17/12/16(土)18:34:19 No.472230851
スレ画とあるでしょと個性失ったばかりのミリオに泣き言言って慰めてもらうあたりがインターン三大僕
122 17/12/16(土)18:34:53 No.472230956
ここの流れ覚えてないけどそんな不快だったかな…
123 17/12/16(土)18:35:07 No.472231008
デクが未来を変えるって予定だけ決まってて理屈は何も考えてなかったんだろうなって感じのエネルギーだ
124 17/12/16(土)18:35:18 No.472231042
>ここの流れ覚えてないけどそんな不快だったかな… 覚えてないなら忘れたままにしておくのがいいと思う
125 17/12/16(土)18:36:03 No.472231175
実際流れはそこまでじゃない 純粋に顔が不快なだけで
126 17/12/16(土)18:36:20 No.472231227
ほぼ1年盛り上がってたけど手優→ヒーロー飯が一番のピークだった
127 17/12/16(土)18:36:36 No.472231265
あるでしょ!が無ければな
128 17/12/16(土)18:37:03 No.472231346
>実際流れはそこまでじゃない ううn…
129 17/12/16(土)18:37:16 No.472231376
もし個性譲渡できたら…でちゃんとOFAのこと言わない僕はインターン編しめるのに相応しい僕って感じの僕だった
130 17/12/16(土)18:37:18 No.472231385
不快っていうかなんで泣くの…って感じ 全く一片たりとも共感できない
131 17/12/16(土)18:37:29 No.472231414
これの前にあるでしょがあってエリちゃんのこと大して気にかけてなかったのに 数日経って段々思い出してマイトのこととあわせ技でようやくヒーロー飯って流れが最悪だったと思う
132 17/12/16(土)18:37:32 No.472231430
15巻は本当によくばりセットすぎる
133 17/12/16(土)18:37:46 No.472231472
>あるでしょ!が無ければな 無ければ程度じゃ駄目だよ 最低限悔やんでマイトに相談してないと払拭できない あるでしょのあとなんやかやあってだんだんエリのことが気になってきて数日後だからな しゅごい
134 17/12/16(土)18:37:52 No.472231489
自分のことでいっぱいいっぱいになるデクは流れ的にもおかしいよ…
135 17/12/16(土)18:37:53 No.472231493
この顔の前では話の流れなんて大した問題じゃない
136 17/12/16(土)18:37:57 No.472231504
>ここの流れ覚えてないけどそんな不快だったかな… ここの回だけ見ればなんか辛かったんだろうなと思える それまでのあるでしょとかのコンボが凄い
137 17/12/16(土)18:38:07 No.472231539
スレ僕の週はヒーロー飯以外もプリユアとか崖登りとか照らすとかとにかく濃厚な一話だった
138 17/12/16(土)18:38:09 No.472231553
この辺の申し訳程度にエリちゃん考えてますよ~な感じを振り撒く僕は デクが自己犠牲の精神を持つ立派なヒーローになることを期待していた読者ほど不快かな…
139 17/12/16(土)18:38:30 No.472231611
>最低限悔やんでマイトに相談してないと払拭できない この一手間違いで作品の理がガガンと壊れすぎている 見捨て自体は話のきっかけとしてむしろ英断だったのに…
140 17/12/16(土)18:39:17 No.472231770
>スレ僕の週はヒーロー飯以外もプリユアとか崖登りとか照らすとかとにかく濃厚な一話だった やっぱ15巻すげぇな 一話の濃度が違う
141 17/12/16(土)18:39:24 No.472231791
今度はエリちゃん救けるぞ!で皆が一丸になってる時に後継者争いのことで限界になってる僕の描写入れる必要…あったかな…
142 17/12/16(土)18:39:29 No.472231808
>ほぼ1年盛り上がってたけど手優→ヒーロー飯が一番のピークだった 手優も多分今でもID出るよね
143 17/12/16(土)18:39:32 No.472231823
ただまあインターンでの装備やら優しい個性→ゾッとかあるから カングリーロードあるでしょの森だけ直しても意味ないかなってわからされる
144 17/12/16(土)18:40:01 No.472231912
後継者は個性を失い休学スマッシュ!
145 17/12/16(土)18:40:06 No.472231926
>>ほぼ1年盛り上がってたけど手優→ヒーロー飯が一番のピークだった >手優も多分今でもID出るよね そもそも僕はいつでもID出るようになってるし…
146 17/12/16(土)18:40:27 No.472231993
>今度はエリちゃん救けるぞ!で皆が一丸になってる時に後継者争いのことで限界になってる僕の描写入れる必要…あったかな… そもそも争ってないからな! 昔マイトに推薦されてた学生が居たってだけの話だからな! しかもその本人は後継者候補って自覚すら無いし
147 17/12/16(土)18:40:44 No.472232044
背中 優しかった
148 17/12/16(土)18:41:00 No.472232096
デクがエリちゃんを第一に考えてるときがおそらく本編で一度もない
149 17/12/16(土)18:41:03 No.472232100
ヒロアカ買ってないけど評判良さそうだし でも週刊連載は単行本追うのキツいから20巻超えてから買おうと思ってて そしたらなんかえらく評価下がってるみたいで困惑してる
150 17/12/16(土)18:41:05 No.472232105
>ただまあインターンでの装備やら優しい個性→ゾッとかあるから >カングリーロードあるでしょの森だけ直しても意味ないかなってわからされる それは多分ホリーが混乱した結果のぐちゃぐちゃなので 上手く流れてたらもうちょい違った結末や描写があったかなぁと思う
151 17/12/16(土)18:41:44 No.472232215
>ヒロアカ買ってないけど評判良さそうだし >でも週刊連載は単行本追うのキツいから20巻超えてから買おうと思ってて >そしたらなんかえらく評価下がってるみたいで困惑してる 一気に買ってざーっと読めば気にならない…かも… いや15巻は無理か…?
152 17/12/16(土)18:42:05 No.472232270
今読み返したら頭の中で一杯になってるのは後継者のことじゃなくてオールマイトのことか…どっちにせよ入れる必要ないな…
153 17/12/16(土)18:42:54 No.472232422
>ヒロアカ買ってないけど評判良さそうだし >でも週刊連載は単行本追うのキツいから20巻超えてから買おうと思ってて >そしたらなんかえらく評価下がってるみたいで困惑してる いや今が一番熱いと言っても過言ではない 読もう!ヒロアカ!
154 17/12/16(土)18:42:57 No.472232427
>ヒロアカ買ってないけど評判良さそうだし >でも週刊連載は単行本追うのキツいから20巻超えてから買おうと思ってて >そしたらなんかえらく評価下がってるみたいで困惑してる 余計なこと考えずに読めばまあいけるんじゃない?
155 17/12/16(土)18:43:00 No.472232435
後継者問題ってとしのりは別に今のままで良いんじゃないかなで 元サイドキックのサーが勝手にやってるだけだもの お見合いで勝手に段取り組んでるおばさんかお前はだもの
156 17/12/16(土)18:43:03 No.472232447
それいう必要あるかな
157 17/12/16(土)18:43:13 No.472232479
ジャンプの連載は10巻くらいは続かないと買い集めるの躊躇するんだよな…
158 17/12/16(土)18:43:37 No.472232548
>でも週刊連載は単行本追うのキツいから20巻超えてから買おうと思ってて >そしたらなんかえらく評価下がってるみたいで困惑してる USJ体育祭ステイン神野あたりはめちゃくちゃ面白いから買えよな! インターンもベクトルは変わるけどめちゃくちゃ面白いから買えよな!
159 17/12/16(土)18:43:48 No.472232577
>ヒロアカ買ってないけど評判良さそうだし >でも週刊連載は単行本追うのキツいから20巻超えてから買おうと思ってて >そしたらなんかえらく評価下がってるみたいで困惑してる 今最高に脂乗ってるから今読まないと損だぞ
160 17/12/16(土)18:44:09 No.472232650
書き込みをした人によって削除されました
161 17/12/16(土)18:44:36 No.472232746
漫画喫茶に基本あるから読んでみれば良い15巻はそう考えると 濃厚な一冊なのでそこまで読んでから判断して欲しい
162 17/12/16(土)18:44:38 No.472232751
やりたい展開とやりたい展開を無理やりくっつける漫画家は結構いるけど ホリーはちょっとした描写も全然噛み合ってねえ
163 17/12/16(土)18:44:41 No.472232761
>今最高に脂乗ってるから今読まないと損だぞ どーかなー? もう旬を逃した感じあるぜ
164 17/12/16(土)18:44:47 No.472232780
15巻からでいいよ それまでは俺はつまらなかったし
165 17/12/16(土)18:45:18 No.472232875
>後継者問題ってとしのりは別に今のままで良いんじゃないかなで >元サイドキックのサーが勝手にやってるだけだもの >お見合いで勝手に段取り組んでるおばさんかお前はだもの とは言え平和を維持するための巨悪への抑止力って観点から考えるとサーのお節介は至極まっとうというかとしのりの考えが浅すぎる
166 17/12/16(土)18:45:21 No.472232883
>ジャンプの連載は10巻くらいは続かないと買い集めるの躊躇するんだよな… 打ち切り問題もあるけど10巻くらい続いて安定してくれないと内容が変な方向に進んでくことも多々あるからね
167 17/12/16(土)18:45:32 No.472232916
>15巻からでいいよ >それまでは俺はつまらなかったし でもいちおう読んではいたからいろいろなカツ丼要素がバシッと繋がったわけじゃん?
168 17/12/16(土)18:45:38 No.472232937
ヒロアカは看板漫画だったブリーチに似てるから買いだよ
169 17/12/16(土)18:45:39 No.472232944
>>今最高に脂乗ってるから今読まないと損だぞ >どーかなー? >もう旬を逃した感じあるぜ 堀越先生がインターン編以上の物を見せてくれるの期待してないとかアンチかよ
170 17/12/16(土)18:46:04 No.472233020
先月はAmazonが15巻を無料公開してたのにチクショウ
171 17/12/16(土)18:46:14 No.472233056
>ヒロアカは看板漫画だったブリーチに似てるから買いだよ 嘘ついて勧めるのは良くない
172 17/12/16(土)18:46:14 No.472233059
インターンから読み始めた「」っているのかな
173 17/12/16(土)18:46:18 No.472233065
>ヒロアカは看板漫画だったブリーチに似てるから買いだよ ヒロアカの悪口はよせ
174 17/12/16(土)18:46:22 No.472233075
>とは言え平和を維持するための巨悪への抑止力って観点から考えるとサーのお節介は至極まっとうというかとしのりの考えが浅すぎる としのりも6年前から今も自分がいないと社会のアライメントが悪に傾くって信仰してたのにね
175 17/12/16(土)18:46:23 No.472233082
>後継者問題ってとしのりは別に今のままで良いんじゃないかなで >元サイドキックのサーが勝手にやってるだけだもの >お見合いで勝手に段取り組んでるおばさんかお前はだもの つってもとしのりもとしのりで「今引退したら象徴の空白期間が~」 とか言った口でデクにホイホイ渡して見事に空白期間作っちゃってるわけだからなあ
176 17/12/16(土)18:46:37 No.472233135
>ヒロアカは看板漫画だったブリーチに似てるから買いだよ 鰤と比べるのマジでむかつくからやめて
177 17/12/16(土)18:46:53 No.472233177
もうワシは嫌なんじゃ… これは来る!と思って応援してた連載が打ち切られるのは…
178 17/12/16(土)18:46:57 No.472233201
鰤末期に似てるならまだ頷ける
179 17/12/16(土)18:46:59 No.472233209
>ヒロアカは看板漫画だったブリーチに似てるから買いだよ 一々鰤と比較すんなマジで死ね
180 17/12/16(土)18:47:19 No.472233273
15万人もふるい落とした欲張りセットには参るね…
181 17/12/16(土)18:47:24 No.472233296
>鰤末期に似てるならまだ頷ける はあ?
182 17/12/16(土)18:47:25 No.472233299
鰤なんてヒロアカと似てるとこ紙とペンで描かれてることくらいしかなくない…?
183 17/12/16(土)18:47:32 No.472233329
15巻読み返したら本当にかつ丼食べてる…
184 17/12/16(土)18:48:08 No.472233446
ブリーチというよりは最近だとニセコイを思い出す転落感
185 17/12/16(土)18:48:24 No.472233497
>堀越先生がインターン編以上の物を見せてくれるの期待してないとかアンチかよ 流石にインターン後はもう失速するかな…と思ったところでケミィをスイとお出しする堀越先生には参るね…
186 17/12/16(土)18:48:43 No.472233555
ニセコイよりは流石にマシかな
187 17/12/16(土)18:48:50 No.472233582
ジャンプで4番目に売れてるしとか言われるとジャンプ終わってんなって思う
188 17/12/16(土)18:49:10 No.472233658
>>堀越先生がインターン編以上の物を見せてくれるの期待してないとかアンチかよ >流石にインターン後はもう失速するかな…と思ったところでケミィをスイとお出しする堀越先生には参るね… あれマジでどういう説明つけるの…ホリー大丈夫か…
189 17/12/16(土)18:49:11 No.472233660
少なくとも鰤は普通に日本語描かれてたし話が酷いことは有っても毎週設定更新するようなことはしてなかったしな 似てるってんなら塩とか斬だろ
190 17/12/16(土)18:49:20 No.472233686
むしろニセコイのほうがマシくらいあるぞ ニセコイで言うなら結婚式くらいの時期だし
191 17/12/16(土)18:49:24 No.472233705
霊圧とエネルギーのぶつかり合いを感じる
192 17/12/16(土)18:49:47 No.472233778
>ニセコイよりは流石にマシかな でも倫理観のおかしさはニセコイ感あると想う
193 17/12/16(土)18:49:51 No.472233792
霊圧と活力がひしめいている
194 17/12/16(土)18:49:57 No.472233820
>ジャンプで4番目に売れてるしとか言われるとジャンプ終わってんなって思う 外国人からもこんなのが売れるなんて日本人の見る目ないと怒られてるよ…
195 17/12/16(土)18:50:11 No.472233871
>むしろニセコイのほうがマシくらいあるぞ >ニセコイで言うなら結婚式くらいの時期だし 頂上決戦!って感じだ
196 17/12/16(土)18:50:23 No.472233925
そこは編集部宣伝すげえなって褒めるとこだろ
197 17/12/16(土)18:50:27 No.472233934
僕にエリちゃんを救けさせてくれるかい
198 17/12/16(土)18:50:38 No.472233967
>ジャンプで4番目に売れてるしとか言われるとジャンプ終わってんなって思う ネタ要素抜きだと本当にそう思う 出版業界の凋落以上に売り上げ落ちまくってるのもまぁそうだろうなって
199 17/12/16(土)18:50:38 No.472233968
>外国人からもこんなのが売れるなんて日本人の見る目ないと怒られてるよ… ガイジンだって持て囃してたじゃん! 一緒よ
200 17/12/16(土)18:50:45 No.472233993
僕を勝たせちゃくれねえか?
201 17/12/16(土)18:50:54 No.472234038
>ニセコイで言うなら結婚式くらいの時期だし !? ニセコイって全何巻だっけ…
202 17/12/16(土)18:50:55 No.472234045
>僕にエリちゃんを装備させてくれるかい
203 17/12/16(土)18:50:58 No.472234055
>似てるってんなら塩とか斬だろ 打ち切り漫画じゃこの転落感は味わえない
204 17/12/16(土)18:51:03 No.472234064
夢のコラボやめろや!