17/12/16(土)16:37:22 これ当... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/16(土)16:37:22 No.472211747
これ当たってるよね 倒し方がわからない
1 17/12/16(土)16:38:11 No.472211867
ちゃんとしなさい!
2 17/12/16(土)16:39:53 No.472212094
でもやらなきゃやらなきゃって焦るとそれはそれで失敗する どうしろってんだ
3 17/12/16(土)16:42:53 No.472212532
お薬でどうにか出来ることもあるけど 悪い意味でどうにかなってしまいがちだしね
4 17/12/16(土)16:42:55 No.472212540
数秒で済む確認手順がめんどくさいから確認せずに数時間の手戻り作業とかよくある
5 17/12/16(土)16:43:40 No.472212654
でもめんどくせーだりーという気持ちが効率化を生むのであたら無碍にしたもんでもない
6 17/12/16(土)16:43:54 No.472212689
めんどくさいをなくすため人は新しい発明をするのだ
7 17/12/16(土)16:44:35 No.472212785
他の動物でも同じである 動かないうちの豚猫とか
8 17/12/16(土)16:47:34 No.472213198
ちなみに野生動物が動かないのは めんどくさいではなく可能な限りカロリーを温存するためなので誤解なきよう
9 17/12/16(土)16:49:38 No.472213501
動物がそんな合理的に動いてると思うのか
10 17/12/16(土)16:49:40 No.472213507
人間だって遺伝子レベルでは野生動物だ
11 17/12/16(土)16:50:05 No.472213564
やる気出すための脳内物質は体が動き出さないと分泌されないらしいので もう仕方ないと思って動くしかないのだ
12 17/12/16(土)16:50:50 No.472213692
プログラマの美徳のひとつ
13 17/12/16(土)16:52:01 No.472213887
この気持がゼロなら障害持ちみたいに同じことくりかえす
14 17/12/16(土)16:52:57 No.472214027
仕事は面倒臭いけど趣味は面倒臭くない でも仮に趣味が仕事になったとしたら面倒臭く感じてしまいそうなので 自分の感情の仕様が初期不良起こしてるんだと思う
15 17/12/16(土)16:53:50 No.472214157
目先の生存以外のことはしないのが本能
16 17/12/16(土)16:53:57 No.472214169
面倒臭いの解決方法がその面倒臭い物事をとにかく少しでもやり始めることしかないのだ
17 17/12/16(土)16:55:06 No.472214351
でもやらなきゃもっとめんどくさくなるしな… やらなきゃいけないことはやるけど やりたいことになるともう…
18 17/12/16(土)16:56:05 No.472214495
>面倒臭いの解決方法がその面倒臭い物事をとにかく少しでもやり始めることしかないのだ やる気はやることで出るって心理学でも言ってたな… 後周りの環境を変えないと意識だけでは無理だとかも
19 17/12/16(土)16:57:52 No.472214764
めんどくさくてもやる気が無くてもとりあえず始めちゃうと面倒だけどやっちゃうか…って気持ちにはなるね
20 17/12/16(土)16:59:10 No.472214945
やらなきゃ死ぬ状況ならめんどくさいなんて言ってられないだろうし 殺してくれる係の人を雇おう
21 17/12/16(土)16:59:57 No.472215047
甘えるな
22 17/12/16(土)17:01:11 No.472215209
甘えずちゃんとして環境を変えてなんとかやりはじめる ってかんじか
23 17/12/16(土)17:01:23 No.472215235
>殺してくれる係の人を雇おう 人を監視して殺すとか面倒くさいからサボろう…
24 17/12/16(土)17:02:26 No.472215393
だから締め切りがあるとか何とか小説家が言ってたな
25 17/12/16(土)17:02:47 No.472215450
面倒くさい?改善しよう!
26 17/12/16(土)17:03:15 No.472215505
なんで人がめんどくさがるかっていうと楽したいからっていうことだし つまり人類がみんなブラック企業で働けばいい
27 17/12/16(土)17:03:41 No.472215580
俺が読んでる自己啓発の本にも 出世できなくなる原因は「先送り・繰り延べ・だらだら・後回し」と書いてある はい、すみません
28 17/12/16(土)17:03:51 No.472215603
セールストークなんかでもいかにしてめんどくさいを反転させるかが鍵だったりする
29 17/12/16(土)17:10:47 No.472216527
やらなければいけない!みたいなどうでもいいことがたくさんありすぎるのが悪いと思う