虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/16(土)16:05:23 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/16(土)16:05:23 No.472207327

アニメ化かぁ…

1 17/12/16(土)16:06:27 No.472207483

どこまでやるんだろうな どこまでやっていいんだろうな

2 17/12/16(土)16:06:42 No.472207521

スレ画はやるとしたら三期かな…

3 17/12/16(土)16:12:38 No.472208295

これやるかな…やるかも…

4 17/12/16(土)16:12:57 No.472208341

見えてないからセーフじゃない? 抱きついているって体裁で… やっぱ無理かも…

5 17/12/16(土)16:13:05 No.472208354

日本人の勃起ちんぽがクマんこに入るもんなんかな

6 17/12/16(土)16:13:40 No.472208432

一期で切りよさそうなとこって二瓶あたりくらいだけど あれも初期も初期だった気がするし尺足りるかな…

7 17/12/16(土)16:13:50 No.472208456

>見えてないからセーフじゃない? >抱きついているって体裁で… >やっぱ無理かも… 初登場の鹿レイプもただ下半身ぴったりつけてるだけだしな 駄目だろうなあ 製品版ではっきりくっきり見せるタイプだ

8 17/12/16(土)16:17:29 No.472208907

最初のほうはグロいけど変態はまだそんなに出てこないから大丈夫だろ

9 17/12/16(土)16:18:59 No.472209113

あのページめくったら読み飛ばしたかと思うぐらいに唐突なスピードで進んでくのが魅力的なのにアニメにしても面白くなさそう

10 17/12/16(土)16:19:16 No.472209166

んんnnnnんんん~~~~!!!!1勃kピー 製品版で音が取れます

11 17/12/16(土)16:21:13 No.472209409

>日本人の勃起ちんぽがクマんこに入るもんなんかな 雄じゃなかったかな…

12 17/12/16(土)16:21:50 No.472209472

>雄じゃなかったかな… そういや鹿もショタだったっけ

13 17/12/16(土)16:22:21 No.472209551

(黒塗り規制)

14 17/12/16(土)16:22:54 No.472209638

グロは黒塗り スレ画は謎の光

15 17/12/16(土)16:23:29 No.472209714

ブルーレイでは規制解除!

16 17/12/16(土)16:24:02 No.472209790

とりあえず辺見の熱演に期待したい 声優誰か知らんけど

17 17/12/16(土)16:24:14 No.472209817

ウコチャヌプコロ…

18 17/12/16(土)16:24:41 No.472209887

13話じゃ江戸貝君だの画像だのまではいかないから安心

19 17/12/16(土)16:25:09 No.472209945

>スレ画は謎の光 朝とか昼日中とかだからさわやかな日光でいけるな 綺麗な自然演出はのちの伏線にもなる

20 17/12/16(土)16:26:44 No.472210181

ヤンジャンなんで期待しないでおく

21 17/12/16(土)16:28:52 No.472210486

二瓶のあとは谷垣ニシパの村防衛か 二瓶でおわりかな

22 17/12/16(土)16:30:26 No.472210705

着席サマーソルトはちゃんと作画して欲しいけど ヤンジャンアニメなんでハードルは低めに設定しとく

23 17/12/16(土)16:32:01 No.472210962

アイヌ語の音声資料としてすごく貴重なアニメになるのでは?

24 17/12/16(土)16:33:03 No.472211106

PVは良さそうだったけどどうなるかな

25 17/12/16(土)16:36:19 No.472211602

シートンは実在の人物よね? 遺族いるよね?

26 17/12/16(土)16:36:32 No.472211636

漫画大賞の選考委員はみんなおあしすしそう

27 17/12/16(土)16:37:30 No.472211766

おもしろ規制で笑いものにされるようなアニメにはなってほしくないけどやっぱり無理かなあ…

28 17/12/16(土)16:38:48 No.472211953

消しを白石にすれば規制もネタになるよ

29 17/12/16(土)16:39:03 No.472211986

>シートンは実在の人物よね? >遺族いるよね? 支遁だし…というか他にもモデル由来のキャラいるし…

30 17/12/16(土)16:39:54 No.472212098

串刺された瞬間タバコ吸ってる承太郎みたいになる不死身マンとかだったら笑ってしまう

31 17/12/16(土)16:40:33 No.472212192

辺見先生出るかな…

32 17/12/16(土)16:41:11 No.472212305

ヤンジャンアニメ全体のクオリティがそもそも... うまみちゃんアニメはシリアス系じゃないからなんとかなったけど

33 17/12/16(土)16:42:19 No.472212463

スタジオマングローブの残党にご期待ください

34 17/12/16(土)16:43:55 No.472212692

>スタジオマングローブの残党にご期待ください えっあの作画いいトコの人たち再集結したんやったじゃん

35 17/12/16(土)16:44:28 No.472212769

>アイヌ語の音声資料としてすごく貴重なアニメになるのでは? 正しく再現されてるかも分からんし

36 17/12/16(土)16:44:56 No.472212841

扉絵ネタはアニメじゃやり難いな

37 17/12/16(土)16:46:29 No.472213055

扉絵イラスト再現はアイキャッチでやろうと思えば出来ると思う やらなさそうだけど

38 17/12/16(土)16:47:16 No.472213162

アシリパって名前の発音もわかんねえしな!

39 17/12/16(土)16:48:01 No.472213258

扉絵でアザラシと戯れていて次のカットで殺してるみたいなのはアニメじゃ難しいな出来なくはないが

40 17/12/16(土)16:50:28 No.472213623

ヒグマクローでフェイスオフとか画面真っ黒になりそう

41 17/12/16(土)16:50:52 No.472213696

>扉絵でアザラシと戯れていて次のカットで殺してるみたいなのはアニメじゃ難しいな出来なくはないが 丸ごと煮はモザイクかな

42 17/12/16(土)16:51:22 No.472213783

>扉絵でアザラシと戯れていて次のカットで殺してるみたいなのはアニメじゃ難しいな出来なくはないが 専用にOP作るとか… まあ無理だけど

43 17/12/16(土)16:51:25 No.472213787

扉で旅の相棒みたいにしてたどうぶつが 次のページで食われてるみたいなのは出来ないのか…

44 17/12/16(土)16:51:38 No.472213825

ゴォーーーールデンカァムイ!(アザラシとキメてるリパさん) (CM) ゴォーーーールデンカァムイ!(アザラシぶん殴ってるリパさん)

45 17/12/16(土)16:51:52 No.472213862

リスが脳味噌食われてたり…

46 17/12/16(土)16:52:41 No.472213982

アイヌ語ちゃんと喋れる人ってそもそもまだいるの…?

47 17/12/16(土)16:54:07 No.472214193

歌舞伎とかだって昔と同じかどうかは誰にも分からん

48 17/12/16(土)16:56:16 No.472214520

能とか歌舞伎とかの伝統芸能はキッチリ型を仕込まれるから型が作られた当時のものに近くなるよ!

49 17/12/16(土)16:56:35 No.472214562

とにかくテンポを大事にしてもらいたい

50 17/12/16(土)16:57:03 No.472214644

放送しやがった!! マジかよあの野郎ッ やりやがったッ!! TOKYO MXすげぇッ

51 17/12/16(土)16:58:11 No.472214796

流石に姫乳首は見たくねえなあ…

52 17/12/16(土)16:58:12 No.472214802

この漫画の最強に近しい存在にこれできるんだからやっぱ先生はスゲェ!

53 17/12/16(土)16:58:19 No.472214823

ムツゴロウ仲間にならなかったのが不思議なんだよなぁ

54 17/12/16(土)16:59:17 No.472214955

>歌舞伎とかだって昔と同じかどうかは誰にも分からん 君トーシロでしょ

55 17/12/16(土)16:59:20 No.472214957

死体の頭映したのはちゃんとグロもやるという意思表示と期待してみたい

56 17/12/16(土)16:59:47 No.472215019

ウコチャヌプコロ!

57 17/12/16(土)16:59:59 No.472215057

提供画像でアザラシ入れて本編で殴るとかやり方はあるんじゃないかな

58 17/12/16(土)17:00:28 No.472215108

スレ画を見ると当時の人気だったアニメのことを思い出すね

59 17/12/16(土)17:00:28 No.472215111

タイミング的にスレ画のあたりはアニメ化が内定したあとじゃないかな…

60 17/12/16(土)17:00:29 No.472215113

どーせモツとかは黒塗りなのだろう

61 17/12/16(土)17:01:57 No.472215325

ウコチャヌプコロ…

62 17/12/16(土)17:02:29 No.472215409

辺見先生ご本人登場!!は是非見てみたいけど尺的にだいぶ厳しいかもな…

63 17/12/16(土)17:02:31 No.472215414

ここ数年のヤンジャンアニメはキングダムとうまるぐらいしかいいと思ったのがない

64 17/12/16(土)17:03:43 No.472215584

超作画の辺見戦見てえなあ… 親分編のスピード展開も見てえ…

65 17/12/16(土)17:03:44 No.472215588

>どこまでできるんだろうな

66 17/12/16(土)17:04:11 No.472215635

尺的にアニメは二瓶あたりで終わりかな できれば野田サトル戦までやってほしいけど

67 17/12/16(土)17:04:13 No.472215640

>アイヌ語ちゃんと喋れる人ってそもそもまだいるの…? 二風谷というところがありまして

68 17/12/16(土)17:05:04 No.472215743

>どーせモツとかは黒塗りなのだろう 油断したら熊がすぐベロンするしね

69 17/12/16(土)17:05:22 No.472215788

>親分編のスピード展開も見てえ… サスペンスから任侠ものになってパニックモノに移行したと思ったら騎士と姫のラブロマンスが始まる疾走感良いよね…

70 17/12/16(土)17:06:29 No.472215941

二瓶はCV大塚明夫でお願いしたい

71 17/12/16(土)17:06:31 No.472215946

(動く白石の尻を凝視する親分)

72 17/12/16(土)17:08:29 No.472216214

黒塗りとか謎の光じゃなくて白石じゃ?

73 17/12/16(土)17:08:40 No.472216236

白石は大塚芳忠で

74 17/12/16(土)17:09:17 No.472216316

ヒグマクロー!されてモツモロモロ出てるところを白石使ったらギャグにしかならん

75 17/12/16(土)17:09:40 No.472216370

su2149970.jpg ムッワアア

76 17/12/16(土)17:10:06 No.472216434

>su2149970.jpg >ムッワアア 胸毛ェ!?

77 17/12/16(土)17:10:33 No.472216495

(謎のシライシ)

78 17/12/16(土)17:11:17 No.472216596

アシリパさんの薄い本とか出るのかな出たりするんだろうな 谷垣ニシパと尾形は絶対出る

79 17/12/16(土)17:11:50 No.472216651

辺見は先生がやればよろしい

80 17/12/16(土)17:13:42 No.472216890

谷垣とライナーは作者からホモ愛を受けすぎている二大巨頭

81 17/12/16(土)17:13:49 No.472216902

ドスケベマタギの薄い本って男性需要と女性需要どっちか強いかわからないな……

82 17/12/16(土)17:14:08 No.472216949

>谷垣ニシパと尾形は絶対出る ラッコ鍋の真実

83 17/12/16(土)17:14:17 No.472216959

アバンでアザラシやリスと戯れるという手もある

84 17/12/16(土)17:15:00 No.472217058

>>谷垣ニシパと尾形は絶対出る >ラッコ鍋の真実 全編相撲シーン

↑Top