17/12/16(土)14:27:24 友奈ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/16(土)14:27:24 No.472192721
友奈ちゃんの家にあった漫画はマサルさんとぬーべーらしい
1 17/12/16(土)14:28:03 No.472192822
第何版なんだろう…
2 17/12/16(土)14:30:11 No.472193123
なんでマサルさんの1巻と2巻、3冊もあるんだよ!!
3 17/12/16(土)14:31:29 No.472193295
ぬーべーの左コナン?
4 17/12/16(土)14:32:04 No.472193398
そりゃそのっちも風先輩の事フーミンって呼ぶわ げろしゃぶじゃなくてよかった
5 17/12/16(土)14:32:45 No.472193494
友奈ちゃんの使う武術ってまさかセクシーコマンドー・・・?
6 17/12/16(土)14:36:42 No.472194094
ジャンプ漫画の流れから亀仙流かもしれん
7 17/12/16(土)14:40:05 No.472194581
>友奈ちゃんの使う武術ってまさかセクシーコマンドー・・・? バーテックスに効くの…?
8 17/12/16(土)14:40:34 No.472194641
1話の勇者部紹介文もマサルさんぽい…かな?
9 17/12/16(土)14:43:06 No.472195032
>ぬーべーの左コナン? うn他に並んでるシーンあったけどどう見てもコナンだった
10 17/12/16(土)14:44:24 No.472195244
98年くらいのうちの本棚かよ
11 17/12/16(土)14:45:56 No.472195499
エリーゼのゆううつとか放課後キャンパスとか繰り出す友奈ちゃん
12 17/12/16(土)14:46:39 No.472195609
いいセンスしてるな友奈ちゃん…
13 17/12/16(土)14:47:29 No.472195743
>バーテックスに効くの…? むしろ味方に効くな
14 17/12/16(土)14:48:29 No.472195918
この世界の文化ってかつての西暦のライブラリーから復元した物を使い回してるのかな
15 17/12/16(土)14:48:49 No.472195972
ジャンプっ子いいよね…
16 17/12/16(土)14:49:26 No.472196073
あっぬーべーある!とは視聴時に思ってたけどマサルさんもあったのか
17 17/12/16(土)14:49:35 No.472196095
マサルさんの6巻抜けてない?
18 17/12/16(土)14:49:37 No.472196099
定期的にリバイバルブーム起こってるのかもしれない
19 17/12/16(土)14:50:20 No.472196195
鬼の手ってそういう…
20 17/12/16(土)14:50:46 No.472196275
>この世界の文化ってかつての西暦のライブラリーから復元した物を使い回してるのかな どの程度文化保ててるのか凄く不思議 漫画家どころか漫画雑誌あるのかな
21 17/12/16(土)14:51:15 No.472196347
四国以外の世界が火に飲まれたのがそれくらいの時期だったんだろうか
22 17/12/16(土)14:51:23 No.472196375
このラインだと後何持ってるだろうか
23 17/12/16(土)14:51:33 No.472196402
ぬ~べ~だなって思ってたけどマサルさんもあったのか
24 17/12/16(土)14:51:33 No.472196403
ぬーべー読んでるって事は友奈ちゃんエロかもしれん
25 17/12/16(土)14:51:44 No.472196428
うどん県ではマサルさんとぬ~べ~とコナンが延々再放送されてるんだ
26 17/12/16(土)14:53:12 No.472196626
幽遊白書はおそらく持ってる
27 17/12/16(土)14:53:19 No.472196652
マガジンは神世紀ではダメだったか…
28 17/12/16(土)14:54:52 No.472196894
300年前の古文書みたいなあつかいなのでは…
29 17/12/16(土)14:55:14 No.472196953
ダイ大も置いてるんだっけ よかったなジジイ
30 17/12/16(土)14:55:22 No.472196967
ぐんちゃんもぬーべー読んでれば悲劇は防げたかもしれないのに…
31 17/12/16(土)14:55:23 No.472196969
友奈ちゃんもしかして俺と歳近くない?
32 17/12/16(土)14:55:54 No.472197050
ゲームも車も製造できてるしカラオケもあるんだよな… 神樹様の不思議エネルギーで動いてそうだけど
33 17/12/16(土)14:56:15 No.472197092
多分作ってる人の年代が同じだけだと思う
34 17/12/16(土)14:56:28 No.472197135
マサルさん持ってるってことはボーボボも
35 17/12/16(土)14:57:02 No.472197234
>多分作ってる人の年代が同じだけだと思う こんな見事なマジレス久しぶりに見た
36 17/12/16(土)14:57:21 No.472197285
漫画とゲームとか普通にあるけど新作は出てるんだろうか
37 17/12/16(土)14:57:28 No.472197299
>マサルさん持ってるってことはボーボボも 5年ぐらい時代ちがくね?
38 17/12/16(土)14:57:38 No.472197333
マガジンチャンピオンは道徳的に相応しくないから…
39 17/12/16(土)14:58:08 No.472197409
友奈ちゃんの勇者スピリッツを考えたらダイはあって当然かもしれない
40 17/12/16(土)14:58:12 No.472197415
>>多分作ってる人の年代が同じだけだと思う >こんな見事なマジレス久しぶりに見た こういう人はなんでここにいるんだろうって思う
41 17/12/16(土)14:58:29 No.472197460
人類減りすぎて文学関連は維持できなくなってそうこの世界の人類って限られた資源でギリギリ運営してそうだし
42 17/12/16(土)14:58:32 No.472197469
セクシーコマンドーの使い手じゃったか…
43 17/12/16(土)14:58:38 No.472197484
>漫画とゲームとか普通にあるけど新作は出てるんだろうか 多少は出てるかもしれないけど人口が圧倒的に少ないから停滞してるとは思う あくまで大赦のおもしろ技術以外は文化程度を維持してるってだけだしね
44 17/12/16(土)14:58:45 No.472197506
300年経ってるのに東郷さんの盗撮用ハンディカムが4Kでちょっとちょっと 科学技術あんまり進歩してないでござるよ〜ってなった
45 17/12/16(土)14:59:20 No.472197595
ジジイ友奈ちゃんに読んでもらえてよかったな…
46 17/12/16(土)14:59:25 No.472197607
四国にSONYは無いからな…当時品しかない
47 17/12/16(土)14:59:38 No.472197641
300年の老舗の集英社の末裔はいるのか 少女コミックは死に絶えたのかな・・・
48 17/12/16(土)14:59:42 No.472197650
多分ガロスペ対戦会とか普通にやってると思う
49 17/12/16(土)14:59:46 No.472197664
>友奈ちゃんの勇者スピリッツを考えたらダイはあって当然かもしれない お前を倒して…この四国も頂く…!
50 17/12/16(土)14:59:49 No.472197674
友奈ちゃんこういう漫画にすぐ影響受けて真似しちゃいそうだな
51 17/12/16(土)15:00:15 No.472197752
友奈ちゃんは少女コミック読まんだろう
52 17/12/16(土)15:00:34 No.472197798
間違いなくアバンストラッシュはやったはず
53 17/12/16(土)15:00:46 No.472197835
友奈ちゃんが少女コミック読み出したら日々の何気ないことがドキドキになってしまう~!
54 17/12/16(土)15:00:58 No.472197863
部長の部屋なら少女漫画多そう
55 17/12/16(土)15:01:08 No.472197888
>友奈ちゃんは少女コミック読まんだろう 少女漫画も読むって言ってたぞ
56 17/12/16(土)15:01:10 No.472197893
>四国以外の世界が火に飲まれたのがそれくらいの時期だったんだろうか 2018年だよ
57 17/12/16(土)15:01:14 No.472197903
魔王と勇者の話ってダイ大っぽいよね
58 17/12/16(土)15:01:30 No.472197949
風先輩は元気っぽい玉って言ってたしドラゴンボールもありそうだな
59 17/12/16(土)15:02:24 No.472198095
ところどころ欠けた四国の土地しかないのに人類が維持されてるのって神樹が生命維持装置代わりになってるのかな
60 17/12/16(土)15:02:24 No.472198098
ご両親がイネスで買ってくれた歴史の本は読まない友奈ちゃんにわんだ
61 17/12/16(土)15:03:12 No.472198213
>ところどころ欠けた四国の土地しかないのに人類が維持されてるのって神樹が生命維持装置代わりになってるのかな 海だって四国周辺しかないもん にぼっしーのにぼしだって弥勒さんの鰹だってようするにあれ植物だよ
62 17/12/16(土)15:03:43 No.472198305
>ご両親がイネスで買ってくれた歴史の本は読まない友奈ちゃんにの日付まで記憶している東郷さんに恐怖した
63 17/12/16(土)15:03:55 No.472198336
エロゲによると基本的にみんな少女漫画は読んでる 風先輩や友奈ちゃんは少年も読む 東郷さんはコミック乱
64 17/12/16(土)15:04:10 No.472198369
セクシーコマンドーはもう古武術扱いだな
65 17/12/16(土)15:04:29 No.472198415
ぐんちゃん宇宙へ
66 17/12/16(土)15:05:01 No.472198501
LOはありますか…?
67 17/12/16(土)15:05:15 No.472198550
チャンピオンが存続していれば東郷さんに覚悟を読ませられるのに…
68 17/12/16(土)15:06:21 No.472198718
どんなときにもポジティブハート
69 17/12/16(土)15:06:30 No.472198733
ゲーム機は進化してないが ソフト自体は造られてるからまあ 漫画も新作や古典とかあんだろ
70 17/12/16(土)15:07:10 No.472198827
PS304とかPSvita300とかニンテンドースイッチ300とかXBOX360とかに進化してないの!?
71 17/12/16(土)15:07:25 No.472198871
友奈ちゃんの放キャンからの勇者パンチなら死ねる
72 17/12/16(土)15:08:16 No.472198991
>PS304とかPSvita300とかニンテンドースイッチ300とかXBOX360とかに進化してないの!? ハードは西暦から進んでないって言われてぐんちゃん不貞寝した
73 17/12/16(土)15:08:45 No.472199064
刃牙は読んでるとみたね
74 17/12/16(土)15:08:57 No.472199095
人々が新しいものをガンガン作って大儲けだぜ!みたいな精神性ではなくなってそうだからな 売れた作品のバージョン上げていくだけで満足してるのかもしれない
75 17/12/16(土)15:09:03 No.472199113
毎年夏休みとかクリスマスに格ゲーのアニメスペシャルが放映されてそう
76 17/12/16(土)15:09:42 No.472199216
でも変によく分からない発展するよりは今あるものが続いていく方が消費者的にはそこそこ安心なところある
77 17/12/16(土)15:10:18 No.472199308
リボンじゃなくてジャンプ派なのか
78 17/12/16(土)15:10:24 No.472199320
>ハードは西暦から進んでないって言われてぐんちゃん不貞寝した 完全ダイブ型のゲームとか300年後ならありそうとか思うもんね 仕方ないね
79 17/12/16(土)15:10:31 No.472199338
資源自体どっから確保してるのだろうか
80 17/12/16(土)15:10:40 No.472199358
>ハードは西暦から進んでないって言われてぐんちゃん不貞寝した ハードは進歩してなくても 300年分の新作ゲームがわっと押し寄せたぐんちゃんの幸せそうな顔が見たい
81 17/12/16(土)15:10:59 No.472199407
>資源自体どっから確保してるのだろうか 神樹様の恵
82 17/12/16(土)15:11:28 No.472199463
もしかしたら結城パパのコレクションかもしれない 娘にぬ〜べ〜読ませるな ㌧
83 17/12/16(土)15:12:07 No.472199562
進歩してなくても今のクオリティのゲームが300年分って十分すぎるからな…
84 17/12/16(土)15:12:15 No.472199580
人が少ないとそれだけ新しいものが生まれないからね 特に技術関連は大体勇者システムに全振りだろうし
85 17/12/16(土)15:12:28 No.472199613
>300年分の新作ゲームがわっと押し寄せたぐんちゃんの幸せそうな顔が見たい (FFが15以降新作出ないでリメイクしか出てないわ…)
86 17/12/16(土)15:12:31 No.472199619
技術が進んでて神世紀が車が空を飛んでリニアモーターカーが空中のチューブの中を走って 全員全身タイツみたいな私服になってたら嫌じゃん
87 17/12/16(土)15:12:50 No.472199678
あんずんは未来の小説が読めてめちゃくちゃ嬉しそうだったな
88 17/12/16(土)15:13:45 No.472199807
当時技術者や権力者って四国に移る時間的余裕あったのかな?
89 17/12/16(土)15:14:10 No.472199873
料理や文字や文化の類も300年維持してるのは凄いよね
90 17/12/16(土)15:14:14 No.472199883
海外と大手メーカーは軒並み滅びてるだろうからなあ…
91 17/12/16(土)15:15:15 No.472200034
神樹様がちょっとズレたゲームを恵み続けてそう
92 17/12/16(土)15:15:43 No.472200108
>当時技術者や権力者って四国に移る時間的余裕あったのかな? 四国が安全ってのはどこまで知られていたのか… 襲来から4年ぐらいで日本は長野と四国と沖縄と北海道しか残ってなかったし
93 17/12/16(土)15:15:45 No.472200115
エルダースクロールの新作は出てないけどスカイリムのMODが天文学的な量に
94 17/12/16(土)15:16:17 No.472200185
四国にはソニーの放送用システムの 会社あるからな、まあ東郷さんの カメラはそこまで考えてたのかはしらん
95 17/12/16(土)15:16:26 No.472200218
>襲来から4年ぐらいで日本は長野と四国と沖縄と北海道しか残ってなかったし 勇者が先導して一緒に逃げてきた人たちにどれくらい技術者とかがいたかだな…
96 17/12/16(土)15:16:30 No.472200223
四国にメーカーがあればいいけど 検索しても全然出てこないな
97 17/12/16(土)15:16:43 No.472200251
人口どれくらいなんだろ
98 17/12/16(土)15:17:01 No.472200288
みなとそふとは存続してるんだろう?
99 17/12/16(土)15:17:07 No.472200301
>四国が安全ってのはどこまで知られていたのか… 神託受けた勇者や巫女が居なかったり通り掛からなかった場所は知らずにそのまま…
100 17/12/16(土)15:17:24 No.472200339
300年も四国が鎖国状態とか歴史の教科書は書くことがなさそうだな
101 17/12/16(土)15:17:48 No.472200398
300年後もありそうだ http://kids.disney.co.jp/etc/disney-game/01_swf/3018/index.html
102 17/12/16(土)15:18:18 No.472200475
あのカメラSONYの11万くらいのやつだよね
103 17/12/16(土)15:18:26 No.472200500
ufotableの生き残りが四国にいるから 良質なアニメが300年分溜まっているだろう そういやアニメ大好きっ子とかいないな
104 17/12/16(土)15:18:39 No.472200531
アニメ制作会社がufoだけに!
105 17/12/16(土)15:18:49 No.472200561
>300年も四国が鎖国状態とか歴史の教科書は書くことがなさそうだな 色々あったけどいろいろ検閲してそうだしなあ…
106 17/12/16(土)15:18:53 No.472200571
西暦勇者MODにエロMODを合わせる
107 17/12/16(土)15:19:15 No.472200628
>そういやアニメ大好きっ子とかいないな 友奈ちゃんが分かりやすくアニメがいいなって言ってたくらいか
108 17/12/16(土)15:19:15 No.472200629
ゲームメーカーも生産ラインもほぼ全滅してるところから各種機器を維持生産出来てるだけで凄い事な気がする
109 17/12/16(土)15:19:18 No.472200640
世界史の授業の無駄感が半端ないな・・・
110 17/12/16(土)15:19:31 No.472200657
それより左の棚がうすいほんのたなにみえるんですけお・・・
111 17/12/16(土)15:19:41 No.472200684
>襲来から4年ぐらいで日本は長野と四国と沖縄と北海道しか残ってなかったし 田舎が食い残されたかんじだな しかし長野…なぜおまえだけ残った…
112 17/12/16(土)15:19:56 No.472200722
>世界史の授業の無駄感が半端ないな・・・ 歴史を学ぶ意義はあるし…
113 17/12/16(土)15:20:03 No.472200741
>しかし長野…なぜおまえだけ残った… ミジャグジ様
114 17/12/16(土)15:20:13 No.472200767
>世界史の授業の無駄感が半端ないな・・・ 英語の授業だってあるんだよな…
115 17/12/16(土)15:20:33 No.472200816
電子ならともかく現物の本は資源が気になるね
116 17/12/16(土)15:20:35 No.472200823
>>世界史の授業の無駄感が半端ないな・・・ >歴史を学ぶ意義はあるし… 鬼畜米英に受けた所業を子々孫々と語り継ぐのよ!
117 17/12/16(土)15:20:38 No.472200833
>田舎が食い残されたかんじだな >しかし長野…なぜおまえだけ残った… 諏訪には超有名な神様が鎮座してるし…
118 17/12/16(土)15:21:28 No.472200964
魚とかは神樹様がポワワって出してるらしいし 色々出してくれてるんだろう
119 17/12/16(土)15:21:30 No.472200970
地味に樹海化で生存圏奪われてくのが辛いわ
120 17/12/16(土)15:21:32 No.472200976
東郷さんのあれも300年経てばあれな歴女になるんだよな…
121 17/12/16(土)15:21:41 No.472200997
>しかし長野…なぜおまえだけ残った… 神樹と諏訪の神様が長野囮にして四国増強しようぜ! そんな不謹慎なこと・・・長野勇者には黙ってやろうぜ!やろうぜ! まぁ1年はもつだろ(笑 って想定してたら3年耐えたけど討ち死にして全滅した
122 17/12/16(土)15:22:01 No.472201055
1期見てる感じだと勇者の情報って秘匿されてるでいいんだよね
123 17/12/16(土)15:22:52 No.472201202
>1期見てる感じだと勇者の情報って秘匿されてるでいいんだよね 大々的に広告塔にしたら高知県民が酷いことしたからね…
124 17/12/16(土)15:23:04 No.472201232
情報は全部公開する…公開するとは言ったが今はまだその時ではない
125 17/12/16(土)15:23:17 No.472201266
長野の勇者も最後見捨てて走れば四国に脱げ込めたと思うんだよな まあそういう子は最初から勇者に選ばれないんだけど
126 17/12/16(土)15:23:24 No.472201286
戦闘前に民間人が居ない空間に移転してから樹海空間に行くから秘匿されてるね
127 17/12/16(土)15:23:24 No.472201288
>電子ならともかく現物の本は資源が気になるね サンキュー神様!でたいてい出してくれる
128 17/12/16(土)15:24:13 No.472201404
>1期見てる感じだと勇者の情報って秘匿されてるでいいんだよね 開戦初期は大っぴらにして戦意高揚の旗にしたけど 一人また一人と勇者が戦死するにつれて勇者の実家に税金の無駄使い!敗北者!みたいな悪意ある中傷が集まって 以後乃木家以外は伏すこととなった
129 17/12/16(土)15:25:41 No.472201630
総人口が分からないから何とも言えないけど侵略されてることも勇者の事も友奈世代では完全にシャットアウトできてるのは凄いよね
130 17/12/16(土)15:25:56 No.472201664
マーベルヒーローの一番の敵はマーベル市民だからな 隠すね…
131 17/12/16(土)15:26:01 No.472201674
乃木は唯一勇者の血を直系で受け継ぐありがたい家系だからな… 乃木が勢力握れたのは勇者っていうこともあるけど元がいいとこだったからよね
132 17/12/16(土)15:27:02 No.472201842
大赦二大勢力の上里家が一切出てこないのが怖いよ・・・
133 17/12/16(土)15:27:49 No.472201952
異空間見てる感じ侵略時は毎回樹海になった部分出てきてるけど ジリビンなのか多少は戻していけるのかテレビだけじゃわからん
134 17/12/16(土)15:28:45 No.472202098
上里家もちゃんと思想は受け継がれて頑張って施設とか作ってた
135 17/12/16(土)15:29:15 No.472202181
余計な詮索をすると大赦に消されるというのは小学生すら知ってるあの世界の常識
136 17/12/16(土)15:29:22 No.472202198
>異空間見てる感じ侵略時は毎回樹海になった部分出てきてるけど >ジリビンなのか多少は戻していけるのかテレビだけじゃわからん 樹海空間に神樹様が両勢力送り込んでるんよ
137 17/12/16(土)15:29:54 No.472202279
>上里家もちゃんと思想は受け継がれて頑張って施設とか作ってた 感動したけどやっぱりダメだった ひなたんは凄い子だよ…
138 17/12/16(土)15:30:04 No.472202297
四国の発電とガスを維持するために愛媛は死守しなきゃ全滅よね