虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • うめ先... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/16(土)14:02:18 No.472188877

    うめ先生です

    1 17/12/16(土)14:03:25 No.472189036

    かわいかったのに別人みたいだな

    2 17/12/16(土)14:03:45 No.472189079

    なにこの…何?

    3 17/12/16(土)14:03:53 No.472189096

    悪魔みたいな顔しやがって

    4 17/12/16(土)14:04:22 No.472189147

    ホラー過ぎる…

    5 17/12/16(土)14:04:26 No.472189159

    緑色じゃない!

    6 17/12/16(土)14:04:31 No.472189173

    先生色白なんだな…

    7 17/12/16(土)14:04:58 No.472189237

    誰がデザインしたんだ 本人?

    8 17/12/16(土)14:05:00 No.472189241

    こう見るとゆのっちは本当1巻皮可愛くなった…

    9 17/12/16(土)14:05:14 No.472189280

    スクリームじみた怖さがある

    10 17/12/16(土)14:06:27 No.472189441

    でも身長は低いんでしょ?

    11 17/12/16(土)14:07:32 No.472189608

    ゆめにっきで見たことある

    12 17/12/16(土)14:09:11 No.472189833

    KKKだったのか

    13 17/12/16(土)14:09:14 No.472189840

    しかも中継で流しちゃったんだ…

    14 17/12/16(土)14:09:18 ZhJklHzo No.472189851

    エロゲーは代表作じゃないの?

    15 17/12/16(土)14:10:27 No.472190038

    手 ぶ く ろ

    16 17/12/16(土)14:11:21 No.472190172

    ここまでするなら代理人立てなよ…

    17 17/12/16(土)14:11:38 No.472190225

    せめていつものトランセルにしろや!

    18 17/12/16(土)14:12:39 No.472190380

    なぜ青森に…?

    19 17/12/16(土)14:13:24 No.472190509

    スラッシャーうめ

    20 17/12/16(土)14:13:45 No.472190552

    >でも身長は低いんでしょ? 本体はY.Aoiさんと同じぐらい

    21 17/12/16(土)14:13:55 No.472190573

    現物はすごいちっこかったなうめてんてー

    22 17/12/16(土)14:15:09 No.472190775

    天帝としてのお姿

    23 17/12/16(土)14:15:10 No.472190778

    su2149797.jpg

    24 17/12/16(土)14:15:38 No.472190840

    中の人はいない

    25 17/12/16(土)14:16:07 No.472190923

    >su2149797.jpg ちっちぇ!

    26 17/12/16(土)14:16:27 No.472190981

    怖いよこれ…

    27 17/12/16(土)14:16:57 No.472191054

    昔はモロだしだったのになぜ隠す…

    28 17/12/16(土)14:17:36 No.472191146

    やる気のないミズハスみたいな声してるよねうめてんてー

    29 17/12/16(土)14:18:20 No.472191274

    トランセルから進化したんだよ

    30 17/12/16(土)14:19:02 No.472191374

    なんでゴーストタイプに…

    31 17/12/16(土)14:19:11 No.472191406

    >su2149797.jpg お偉い人達に混じって一人だけ異質すぎる…

    32 17/12/16(土)14:19:28 No.472191457

    上野最終日にてんてーを間近で見たときは普通に顔出ししてたのに

    33 17/12/16(土)14:19:45 No.472191503

    ヨコオみたいだな…

    34 17/12/16(土)14:19:47 No.472191507

    列整理してるうめ先生でイチコロだった「」は多い

    35 17/12/16(土)14:23:34 No.472192129

    >su2149797.jpg 式典のときもこれだったの!?

    36 17/12/16(土)14:24:08 No.472192217

    テレビカメラがいるときはこのマスクなのか

    37 17/12/16(土)14:24:10 No.472192223

    カタUndertaleのGaster

    38 17/12/16(土)14:24:24 No.472192258

    >やる気のないミズハスみたいな声してるよねうめてんてー 的確すぎてだめだった

    39 17/12/16(土)14:24:44 No.472192321

    これ横の偉い人どんな気持ちだったか気になる

    40 17/12/16(土)14:24:59 No.472192364

    こういうキャラ通せるの見ると本当に売れてる人なんだなって感じる 漫画当ててキャラデでもあててるから当たり前なんだけど

    41 17/12/16(土)14:25:13 No.472192397

    >ヨコオみたいだな… ヨコオも同人イベントだと普通に被り物なしだったな… なんか普通のおっさんだったが

    42 17/12/16(土)14:25:15 No.472192402

    ポケモンで見た

    43 17/12/16(土)14:25:54 No.472192497

    兵庫出身なら兵庫でしろよ!

    44 17/12/16(土)14:26:07 No.472192522

    うめてんてー自画像変えてたのか…

    45 17/12/16(土)14:26:07 No.472192523

    考えてみたらうめ先生普通に中堅~大御所辺りだわ…

    46 17/12/16(土)14:26:22 No.472192565

    漫画家で正式にレコード会社から本人役のキャラソン出した人はこの人とテニプリ作者しか知らない

    47 17/12/16(土)14:27:18 No.472192713

    顔出ししてたのに今更隠す意味あるのか…

    48 17/12/16(土)14:27:29 No.472192727

    人来るのかな 蒼樹うめ展色んなとこでやってるから客入りはいいんだろうな

    49 17/12/16(土)14:27:31 No.472192739

    >兵庫出身なら兵庫でしろよ! 東京でしろよ!

    50 17/12/16(土)14:27:54 No.472192798

    >>兵庫出身なら兵庫でしろよ! >東京でしろよ! もう何回もやっただろ!?

    51 17/12/16(土)14:28:04 No.472192825

    東京でも大阪でもやって好評だったから地方回ってるんだぞ

    52 17/12/16(土)14:28:05 No.472192827

    そういやなんで青森なんだすぎる…

    53 17/12/16(土)14:28:19 No.472192862

    青森なんて畑しかないとこでやられても…

    54 17/12/16(土)14:28:29 No.472192881

    東京でもやってたでしょ 2年前ぐらいに

    55 17/12/16(土)14:29:24 No.472193015

    九州ではやったの?

    56 17/12/16(土)14:29:25 No.472193019

    ウメスこんなになって…

    57 17/12/16(土)14:29:27 No.472193022

    東京でもやった 音声ガイドをトイレでスマホに録音してたバカが警備員に捕まってた

    58 17/12/16(土)14:29:51 No.472193077

    何でバレたの?

    59 17/12/16(土)14:30:07 No.472193113

    てんてー変わったな…

    60 17/12/16(土)14:30:22 No.472193145

    実際どのくらい好評なのか気になる

    61 17/12/16(土)14:30:27 No.472193156

    >エロゲーは代表作じゃないの? 親戚がメインやったの一本しかないし…

    62 17/12/16(土)14:30:40 No.472193181

    >東京でもやった >音声ガイドをトイレでスマホに録音してたバカが警備員に捕まってた ええ…

    63 17/12/16(土)14:30:48 No.472193201

    >せめていつものトランセルにしろや! 著作権が…

    64 17/12/16(土)14:30:57 No.472193219

    東京の初日に行って物販に6時間くらい並んだよ

    65 17/12/16(土)14:31:14 No.472193265

    音声ガイドがアスミスとY.aoiだったんだよな あれだけでも売り物として欲しかった

    66 17/12/16(土)14:31:39 No.472193319

    あの頃はねこねこ四コマさんだったのに 気付いたらこんなに遠くになりにけり

    67 17/12/16(土)14:31:47 No.472193347

    東京・大阪・新潟ときて青森

    68 17/12/16(土)14:31:49 No.472193350

    NHKの深夜番組とかに出てた時も普通に顔出してたのに何で今更

    69 17/12/16(土)14:32:01 No.472193379

    キャラソンがある原作者

    70 17/12/16(土)14:32:27 No.472193456

    >何でバレたの? 音でばれる

    71 17/12/16(土)14:33:57 No.472193666

    >東京・大阪・新潟ときて青森 前の三つはまあ納得いくか

    72 17/12/16(土)14:33:58 No.472193668

    >>何でバレたの? >音でばれる ライン録音すればよかったものを…いや、だめだけどさ

    73 17/12/16(土)14:34:09 No.472193694

    サンクリのアレで住所やらばれちゃったりしたし ストーカー問題もあったからじゃねえの

    74 17/12/16(土)14:34:26 No.472193744

    魔女だ

    75 17/12/16(土)14:34:29 No.472193750

    >キャラソンがある原作者 めっちゃ阿澄に弄られてたな

    76 17/12/16(土)14:34:32 No.472193757

    ウメス展大阪でもやってたん!?しらなかった…

    77 17/12/16(土)14:34:39 No.472193772

    なんで青森なのかわからん… アニメも映らんしアニメイトしかない県なのに…

    78 17/12/16(土)14:34:53 No.472193817

    青森県民は漫画系のアートすごい好きだからな この美術館は前にはウルトラマン展とかやってたし

    79 17/12/16(土)14:35:23 No.472193888

    昔同人で合同サークル出してた作家と結婚してると聞いたけど本当なのかしら

    80 17/12/16(土)14:35:39 No.472193931

    アニメなんか今時BSで大体カバーできるぞ

    81 17/12/16(土)14:36:12 No.472194013

    正攻法でやっても誰も来ないから美少女の美術史とかのサブカル系の搦手で挑んでいるだけでは?

    82 17/12/16(土)14:36:29 No.472194059

    高いから行かんと思ってたけどてんてー本人も来るのなら考えちゃう

    83 17/12/16(土)14:36:32 No.472194068

    美術展は都会だからどうとかじゃなくて各美術館とキュレーターの意向次第なので ど田舎でも企画誘致して主催側がOKすれば実施される

    84 17/12/16(土)14:36:41 No.472194090

    >昔同人で合同サークル出してた作家と結婚してると聞いたけど本当なのかしら MATSUDAと!?

    85 17/12/16(土)14:36:44 No.472194102

    やーいお前の母ちゃん顔を出して表を歩けない職業! とかいわれてしまう

    86 17/12/16(土)14:37:35 No.472194216

    アプリコットとアップルはにてるから林檎県で開催なんだろう

    87 17/12/16(土)14:37:52 No.472194251

    あれいつから顔隠すように

    88 17/12/16(土)14:38:14 No.472194293

    天気が荒れるこの時期にやらんでも…

    89 17/12/16(土)14:38:19 No.472194306

    アニメはネット配信で今は田舎でも大体補える イベント関連にはとんと縁がない

    90 17/12/16(土)14:38:35 No.472194337

    >なんで青森なのかわからん… >アニメも映らんしアニメイトしかない県なのに… 最近なぜかまどかマギカ放送し始めたからだと思う

    91 17/12/16(土)14:38:59 No.472194398

    顔をかくしてれば別人に入れ替わってもわからないからな 初歩的なトリックだよ

    92 17/12/16(土)14:39:21 No.472194465

    >天気が荒れるこの時期にやらんでも… 別に野外展示じゃないし… 建物自体がわりと郊外にある ㌧

    93 17/12/16(土)14:39:24 No.472194474

    青森県立美術館は11年前に建築された比較的新しいもので収容力もあるが しかし謎だ

    94 17/12/16(土)14:39:33 No.472194500

    あさー

    95 17/12/16(土)14:39:34 No.472194502

    >顔をかくしてれば別人に入れ替わってもわからないからな >初歩的なトリックだよ 声も特徴的だからどうかな…

    96 17/12/16(土)14:39:38 No.472194516

    いつからメジェド神になったんだうめ先生

    97 17/12/16(土)14:40:31 No.472194636

    蒼樹うめだからあお繋がりで青森?

    98 17/12/16(土)14:41:12 No.472194746

    >>なんで青森なのかわからん… >>アニメも映らんしアニメイトしかない県なのに… >最近なぜかまどかマギカ放送し始めたからだと思う たぶんそれは順序が逆じゃねぇかな… しかしホントになぜ四番手に青森

    99 17/12/16(土)14:41:15 No.472194752

    > せめていつものトランセルにしろや! あれトランセルだったのかよ!?

    100 17/12/16(土)14:41:27 No.472194787

    カウントダウンTVで100位まで紹介する週でキャラソンが流れたうめてんてー

    101 17/12/16(土)14:41:30 No.472194796

    トランセル進化してKKKに

    102 17/12/16(土)14:42:02 No.472194868

    東京上野でやったのもう2年前くらいだっけ 2年かけてやっと青森まで来たのだ

    103 17/12/16(土)14:42:15 No.472194901

    なぜなぜってそんなに理由が必要か

    104 17/12/16(土)14:42:15 No.472194902

    青森県立美術館はカフェが結構美味しかったな

    105 17/12/16(土)14:42:43 No.472194985

    寺山修司の出身地だし昔からやたらサブカル人気ある土地だよ青森

    106 17/12/16(土)14:43:03 No.472195020

    藤宮アプリ先生も喜んでいることだろう

    107 17/12/16(土)14:43:14 No.472195057

    いま思い出したわ ひだまり本人出てたわ やる気のない水橋だあれ

    108 17/12/16(土)14:43:21 No.472195076

    だって青森だぜ

    109 17/12/16(土)14:43:26 No.472195096

    >最近なぜかまどかマギカ放送し始めたからだと思う (なんで…?)

    110 17/12/16(土)14:44:03 No.472195192

    >建物自体がわりと郊外にある 高速のインターも近いし 新幹線の駅からバスで10分?15分くらい? 空港からだと30分掛かるかな…

    111 17/12/16(土)14:44:36 No.472195272

    テレビで紹介されるほど大規模なやつなのか

    112 17/12/16(土)14:44:41 No.472195293

    ウメス声って認知度も高いだろうしな

    113 17/12/16(土)14:44:49 No.472195314

    まどマギリアルタイムでは入らなかったからな… ふらいんぐうぃっちがあるし魔女成分強めたいのかもしれわ

    114 17/12/16(土)14:44:49 No.472195317

    >太宰治の出身地だし昔からやたらサブカル人気ある土地だよ青森

    115 17/12/16(土)14:45:09 No.472195370

    美術館は何かやってれば観光ガイドでおすすめされる程度には近かったような バスも出てるし

    116 17/12/16(土)14:45:18 No.472195392

    青森出身の知り合いにてんてー好きがいたのを思い出した

    117 17/12/16(土)14:45:23 No.472195400

    >テレビで紹介されるほど大規模なやつなのか CMめっちゃやってるくらいには

    118 17/12/16(土)14:45:23 No.472195401

    アリスソフトのひとかなー

    119 17/12/16(土)14:45:46 No.472195473

    >高速のインターも近いし >新幹線の駅からバスで10分?15分くらい? >空港からだと30分掛かるかな… 車乗る前提だとそうなるけど そもそも駅から歩いて行けない距離にある時点で 都会人の感覚だと郊外だかんな!

    120 17/12/16(土)14:46:38 No.472195605

    書き込みをした人によって削除されました

    121 17/12/16(土)14:46:41 No.472195615

    車で15分は近所ではないのか!?

    122 17/12/16(土)14:46:56 No.472195654

    青森市のインフラの悪さは青森県の中でも格別

    123 17/12/16(土)14:48:25 No.472195909

    su2149823.jpg なんでこんなに気合い入れてんの…?

    124 17/12/16(土)14:48:45 No.472195966

    >(なんで…?) うめ展やるからじゃないの

    125 17/12/16(土)14:48:53 No.472195984

    キャラソンのある漫画家なんて他に許斐先生くらいしか思い浮かばないな

    126 17/12/16(土)14:48:58 No.472196004

    こういうのは美術館の運営の嗜好だね 年間の展示スケジュールとか見るとだいたいわかってくるよ うちの地元は微妙な現代アート系が多くて控えめにいってもクソ

    127 17/12/16(土)14:50:15 No.472196186

    >青森市のインフラの悪さは青森県の中でも格別 駅からも市庁舎からも徒歩10分で行ける十和田現代美術館見習ってほしい

    128 17/12/16(土)14:50:37 No.472196248

    集客数上げるために漫画家呼んだのか

    129 17/12/16(土)14:51:04 No.472196323

    >うちの地元は微妙な現代アート系が多くて控えめにいってもクソ 大掛かりな体験系の現代アート楽しいじゃない

    130 17/12/16(土)14:51:32 No.472196397

    漫画家てかゆるキャラの扱いじゃ

    131 17/12/16(土)14:52:03 No.472196475

    >青森市のインフラの悪さは青森県の中でも格別 コンパクトシティ構想に足りなかったのは公共交通機関の充実だったと思う 結局車がないとどこにも行けない 除雪費抑制にもならないという

    132 17/12/16(土)14:52:14 No.472196496

    顔出しできないような顔じゃないだろう

    133 17/12/16(土)14:53:21 No.472196660

    青森県立美術館は芸術会の偉いさんが仕切ってるみたいで 無駄に海外からレア美術品持ってきたりする

    134 17/12/16(土)14:53:55 No.472196734

    うめで7回くらい抜いた それくらいには可愛い

    135 17/12/16(土)14:56:55 No.472197211

    >駅からも市庁舎からも徒歩10分で行ける十和田現代美術館見習ってほしい 十和田の駅はもう…

    136 17/12/16(土)14:57:12 No.472197262

    札幌仙台ではなく青森ってのがまた凄い しかもこの雪の時期に

    137 17/12/16(土)14:58:17 No.472197432

    もう結構な積雪なんだな

    138 17/12/16(土)14:58:52 No.472197528

    なんか夜中に再放送してるしRAB本社にキュゥべえラッピングしたりラジオでバンバン宣伝したり妙に気合が入ってる

    139 17/12/16(土)14:59:13 No.472197572

    シコられないように顔隠したんだ…

    140 17/12/16(土)14:59:54 No.472197693

    新しいグッズがあるけど 杏子のやつ欲しい…

    141 17/12/16(土)15:00:31 No.472197792

    全国放送だから顔隠してるの

    142 17/12/16(土)15:02:35 No.472198125

    >大掛かりな体験系の現代アート楽しいじゃない 客が体験参加できるやつはむしろ面白いの多いよね あたまやわらかいなお前!みたいな発見がある

    143 17/12/16(土)15:02:37 No.472198133

    su2149844.jpg

    144 17/12/16(土)15:03:36 No.472198282

    うめてんてーの声聞いたことないな…

    145 17/12/16(土)15:03:49 No.472198323

    あーさー

    146 17/12/16(土)15:04:26 No.472198404

    この時期で青森でやるの交通の便が悪いんじゃないかね