虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/16(土)12:53:03 やめて! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/16(土)12:53:03 No.472178633

やめて!

1 17/12/16(土)12:53:51 No.472178777

ひどい奴らだな

2 17/12/16(土)12:54:29 No.472178868

どうしたボブ

3 17/12/16(土)12:55:02 No.472178944

ジェームスの方がそれっぽい

4 17/12/16(土)12:55:43 No.472179037

心ちゃん

5 17/12/16(土)12:55:45 No.472179042

ジェームスもこれには苦笑

6 17/12/16(土)12:56:13 No.472179119

黒人に犯罪のイメージが強いのは悪いけど否定できない…

7 17/12/16(土)12:56:15 No.472179126

タグ取らなかった店員最低だな

8 17/12/16(土)12:56:23 No.472179154

最低だなイエローモンキーズ

9 17/12/16(土)12:56:32 No.472179167

モハメッドって名字は黒人っぽすぎる…

10 17/12/16(土)12:56:52 No.472179217

民度低いな

11 17/12/16(土)12:56:56 No.472179229

黒人のイメージってビッグコックしか浮かばないんだけど

12 17/12/16(土)12:57:26 No.472179312

>ジェームスの方がそれっぽい ここでギャグになってしまってる

13 17/12/16(土)12:57:53 No.472179372

>黒人のイメージってビッグコックしか浮かばないんだけど そのネタでも散々いじられてるだろうな

14 17/12/16(土)12:58:24 No.472179447

黒も茶色も俺たちにとっちゃ同じだ

15 17/12/16(土)12:58:24 No.472179449

>モハメッドって名字は黒人っぽすぎる… そうか? 中東あたりの褐色のコーカソイドってイメージが強い

16 17/12/16(土)12:58:29 No.472179459

黒人にも包茎粗チンは居るからな

17 17/12/16(土)12:59:19 No.472179565

アリかアヴドゥルだな…

18 17/12/16(土)12:59:28 No.472179594

ボブっていったら絵画教室

19 17/12/16(土)12:59:38 No.472179627

モハメッドは中東っぽいと思うけど名前はこころくんなの?

20 17/12/16(土)12:59:45 No.472179643

モハメッドって聞いたらブ男しか思い浮かばない

21 17/12/16(土)13:00:01 No.472179678

>>黒人のイメージってビッグコックしか浮かばないんだけど >そのネタでも散々いじられてるだろうな あぁいじられるってそういう…

22 17/12/16(土)13:00:15 No.472179706

最近の新聞は留学生の不満ばかり載ってるね

23 17/12/16(土)13:00:20 No.472179716

黒人って一言で片付けがちだがアフリカ系とアラブ中東系があるからな

24 17/12/16(土)13:00:39 No.472179760

ジェームスの兄弟って呼んだら満更でもないのかなこの人…

25 17/12/16(土)13:00:40 No.472179761

さすが黒人だわ

26 17/12/16(土)13:00:51 No.472179795

言ってることは全面的に理解できるがジェームスだけはないわ…

27 17/12/16(土)13:01:21 No.472179862

>黒人って一言で片付けがちだがアフリカ系とアラブ中東系があるからな アラブ中東は黒人じゃないぞ

28 17/12/16(土)13:01:47 No.472179918

個人的にはジェームズよりはボブの方がそれっぽいかなあ

29 17/12/16(土)13:01:52 No.472179928

最近見た映画の正で黒人っていうとコックのイメージが強い

30 17/12/16(土)13:02:18 No.472179985

>最近見た映画の正で黒人っていうとコックのイメージが強い コックかインテリか大統領ってイメージ

31 17/12/16(土)13:02:23 No.472179992

インド系とかアラブ中東は黒人じゃないだろ

32 17/12/16(土)13:02:32 No.472180011

>>黒人って一言で片付けがちだがアフリカ系とアラブ中東系があるからな >アラブ中東は黒人じゃないぞ うんまあそういうことを言ってるんだけどね…

33 17/12/16(土)13:03:10 No.472180100

黒人じゃなく茶人と言えば少し風流な気がする

34 17/12/16(土)13:03:39 No.472180176

俺の中でボブと言えばバックランドなんで黒いイメージはない

35 17/12/16(土)13:03:46 No.472180187

ジェームズのほうがそれっぽいって言いだすところに陽気な黒人のようなユーモアを感じる

36 17/12/16(土)13:03:54 No.472180205

バスケの話はすれ違った他チームに黒人選手ボブがいた可能性はないのか

37 17/12/16(土)13:04:28 No.472180270

ジェームズのくだりいらねぇ

38 17/12/16(土)13:05:26 No.472180402

>ジェームズのほうがそれっぽいって言いだすところに陽気な黒人のようなユーモアを感じる だからそういうステレオタイプはよせー!

39 17/12/16(土)13:05:46 No.472180450

>ジェームズのくだりいらねぇ むしろそここそが最重要なのかもしれないし…

40 17/12/16(土)13:05:58 No.472180479

17歳のもしかしたら女子高生が懸命に書いた文に文句言い過ぎだろ… さすが「」だわ(ゲラゲラ

41 17/12/16(土)13:06:32 No.472180559

たぶん元はもっと長いのを記者がある程度添削して収まるようにしてる ジェームズのくだりはカットするか悩んだはず

42 17/12/16(土)13:06:45 No.472180601

こいつ日本育ちだからボブとかジェームスという名前に対するイメージはだいたい俺らと同じなはず

43 17/12/16(土)13:06:47 No.472180606

>黒人じゃなく茶人と言えば少し風流な気がする この利休にまっ茶ラテを作れと?

44 17/12/16(土)13:07:22 No.472180678

私って書いてあるから女の子かと思ったけどモハメッドってことは男か?

45 17/12/16(土)13:07:30 No.472180695

でもアフリカ系は手足長くて羨ましい…

46 17/12/16(土)13:07:35 No.472180706

>オタクに犯罪のイメージが強いのは悪いけど否定できない…

47 17/12/16(土)13:07:35 No.472180707

申し訳ないけどジェームズで笑ってしまった

48 17/12/16(土)13:07:42 No.472180721

ジェームズはブラウンの髪と瞳でちょっとくせ毛で短髪の白人男性って感じがするなぁ

49 17/12/16(土)13:08:19 No.472180814

ジェームズってイングランドの王様で 何度も出てくるからどうしても白人のイメージ

50 17/12/16(土)13:08:36 No.472180857

万引きの件はともかくボブの兄弟はいいな

51 17/12/16(土)13:08:41 No.472180872

ジェームズ・ブラウンかな…

52 17/12/16(土)13:09:08 No.472180938

黒人ならサムだろ

53 17/12/16(土)13:09:37 No.472181010

>>オタクに犯罪のイメージが強いのは悪いけど否定できない… そうだよな黒人もオタクもハゲも怪しい犯罪野郎だよな

54 17/12/16(土)13:09:43 No.472181029

俺にとっては国内限定の陸上とかの競技で黒人の留学生だったりハーフだったりを起用するのは何か反則のように思ってしまう 足の長さもバネも違い過ぎるし

55 17/12/16(土)13:09:54 No.472181052

もしそのような言葉が心に浮かんだとしても 口には出さないでほしい 傷つくから

56 17/12/16(土)13:09:59 No.472181067

英語の教科書にそっくりな黒人のボブが登場したんだろうか

57 17/12/16(土)13:10:40 No.472181163

おそらくブラザーボブと呼ばれたのではなかろうかと

58 17/12/16(土)13:11:01 No.472181208

ディアブロモハメッドって物凄い名前だなと錯覚

59 17/12/16(土)13:11:08 No.472181227

>俺にとっては国内限定の陸上とかの競技で黒人の留学生だったりハーフだったりを起用するのは何か反則のように思ってしまう >足の長さもバネも違い過ぎるし 日本人だって体格差あるのにそれは反則じゃないのか?

60 17/12/16(土)13:11:17 No.472181247

神奈川で黒人 犯罪のイメージしかない

61 17/12/16(土)13:11:22 No.472181259

>俺にとっては国内限定の陸上とかの競技で黒人の留学生だったりハーフだったりを起用するのは何か反則のように思ってしまう >足の長さもバネも違い過ぎるし それよく言われるけど黒人は陸上向きの人間が生まれやすいだけで別に人種で限界が決まってるわけじゃないよ

62 17/12/16(土)13:11:26 No.472181269

>ボブはブラウンの髪と瞳でヒゲでアフロヘアの白人男性画家って感じがするなぁ

63 17/12/16(土)13:12:04 No.472181369

>それよく言われるけど黒人は陸上向きの人間が生まれやすいだけで別に人種で限界が決まってるわけじゃないよ 日本人選手より遅い黒人選手もいくらでもいるからな

64 17/12/16(土)13:12:21 No.472181407

イメージソースとしてはボブサップじゃねぇの?

65 17/12/16(土)13:12:44 No.472181463

エンターをッタ--ン!!って打つ凄腕ハッカーのイメージ

66 17/12/16(土)13:12:46 No.472181468

>日本人だって体格差あるのにそれは反則じゃないのか? 日本人の体格差っていってもな…

67 17/12/16(土)13:12:48 No.472181474

>俺にとっては国内限定の陸上とかの競技で黒人の留学生だったりハーフだったりを起用するのは何か反則のように思ってしまう >足の長さもバネも違い過ぎるし 差別だよそれは…

68 17/12/16(土)13:13:09 No.472181531

ジェームズのくだりが文のスパイスになってていいじゃん

69 17/12/16(土)13:13:13 No.472181541

考えてみるとパッと浮かぶボブって白人ばっかだわ

70 17/12/16(土)13:13:25 No.472181564

>>日本人だって体格差あるのにそれは反則じゃないのか? >日本人の体格差っていってもな… あるだろ チビだって短足だっているのに

71 17/12/16(土)13:13:36 No.472181587

ボブって言うと黒人でアフロなイメージ

72 17/12/16(土)13:13:53 No.472181621

オコエが甲子園で活躍した時 野生の力で云々とか書いたマスコミは頭おかしかったと思う

73 17/12/16(土)13:14:08 No.472181650

実際に色黒のやつがボブって呼ばれてたけど何が元ネタなんだろう

74 17/12/16(土)13:14:14 No.472181663

足の長さに人種による差は無かったという論文があるぞ

75 17/12/16(土)13:14:45 No.472181744

>実際に色黒のやつがボブって呼ばれてたけど何が元ネタなんだろう ボブマーリーかなぁ

76 17/12/16(土)13:14:56 No.472181765

>日本人の体格差っていってもな… 150のチビも190の長身もいるのに

77 17/12/16(土)13:15:17 No.472181813

ボブって言うと黒人な感じだけどロバートだと白人っぽい

78 17/12/16(土)13:15:30 No.472181835

ボブってボビーでしょ

79 17/12/16(土)13:15:58 No.472181899

>150のチビも190の長身もいるのに そうだね

80 17/12/16(土)13:16:08 No.472181928

真面目なはずなのにジェームズのくだりで笑うじゃん

81 17/12/16(土)13:16:16 No.472181947

ボブでぐぐったらちゃんとwikiぺあんのね

82 17/12/16(土)13:16:41 No.472182010

ちょっとだけググったらどうも昔アフリカ人が奴隷として売られたときに英語っぽい名前に変えられたらしい その中にロバートが多かったとかなんとか

83 17/12/16(土)13:16:54 No.472182037

日本人だってアフリカや欧米行けば差別されるんだし こういうのがどうしても嫌なら恨むべきなのは世間じゃなくて 生まれ故郷以外の場所で子供産んだ親じゃないかなって…

84 17/12/16(土)13:17:08 No.472182080

アニメの外国人の名前って適当なのも多いけどタイバニは名前もかなり人種に合わせてつけてたとか聞いた

85 17/12/16(土)13:17:42 No.472182176

本当に「」は黒人差別ネタが好きだな! ボブに失礼だろうに

86 17/12/16(土)13:18:05 No.472182231

>日本人の体格差っていってもな… 野球の清宮なんて中一で身長180あって反則そのものだったけど あいつが野球やってんの差別なの?

87 17/12/16(土)13:18:13 No.472182258

ボビーに首ったけだよ

88 17/12/16(土)13:18:26 No.472182291

ハゲだったらハゲってバカにされるし チビだったらチビってバカにされるのと一緒

89 17/12/16(土)13:18:47 No.472182353

人種差別ネタが出せる学生ってちょっと怖い

90 17/12/16(土)13:18:51 No.472182363

>日本人だってアフリカや欧米行けば差別されるんだし >こういうのがどうしても嫌なら恨むべきなのは世間じゃなくて >生まれ故郷以外の場所で子供産んだ親じゃないかなって… 自分が欧米で生まれて差別されたら親だけ恨むの? ぜってぇやらねぇだろ「」なんてしょっちゅう他人に文句垂れてるのに

91 17/12/16(土)13:19:03 No.472182392

wikiぺって言い方初めて見たかも

92 17/12/16(土)13:19:04 No.472182398

>本当に「」は黒人差別ネタが好きだな! >ボブに失礼だろうに ボブが黒人っぽいって言ったらボブに失礼なら それこそ黒人に失礼だろ

93 17/12/16(土)13:19:55 No.472182522

心chang!

94 17/12/16(土)13:20:15 No.472182569

>自分が欧米で生まれて差別されたら親だけ恨むの? >ぜってぇやらねぇだろ「」なんてしょっちゅう他人に文句垂れてるのに そりゃ感情なんてそんな都合いいもんじゃないけど 世間恨んだってどうもならんだろ

95 17/12/16(土)13:20:37 No.472182628

黒人と日本人ハゲや日本人チビ 後者は同じ属性がそれなりにいるが前者は仲間が少ない 大きな違いでは?

96 17/12/16(土)13:21:16 No.472182743

でもまあ白も黒も思い浮かぶボブよりサンコンのブラザーとかの適切だよね

97 17/12/16(土)13:21:19 [黒人差別を無くす会] No.472182751

みんな! 黒人差別は嫌だよね!

98 17/12/16(土)13:21:20 No.472182757

ジェームズは日本人で言うところの山田太郎みたいな感じだった気がする

99 17/12/16(土)13:21:38 No.472182793

単に無神経なこと言うの止めて欲しいと書いてるだけなのに なんで恨む恨まないの話になってるんだか

100 17/12/16(土)13:21:43 No.472182805

全部ボブマリーが悪い

101 17/12/16(土)13:22:03 No.472182865

面白黒人すき

102 17/12/16(土)13:22:10 No.472182890

ジェームズって…

103 17/12/16(土)13:22:12 No.472182894

ジェームズっていえばボンドのイメージだ

104 17/12/16(土)13:22:14 No.472182899

ジェームスは機関車のイメージを植え付けすぎている

105 17/12/16(土)13:22:16 No.472182905

都合いいもんじゃないとわかってるなら なんでどうにもならないですまないとわからないのか

106 17/12/16(土)13:22:23 No.472182922

>そりゃ感情なんてそんな都合いいもんじゃないけど >世間恨んだってどうもならんだろ 差別に関しちゃどうにかして来ただろ 親恨むのこそどうにもならんだろうに…

107 17/12/16(土)13:22:26 No.472182928

恨むべきとかアホか

108 17/12/16(土)13:22:53 No.472183003

黒人の前で笑うなんてよく出来るな 俺は怖くてそんな真似できねぇよ…

109 17/12/16(土)13:23:41 No.472183123

>ジェームズっていえばブラウンのイメージだ

110 17/12/16(土)13:23:46 No.472183136

残念ながら被差別者の気持ちは非被差別者ではわからないんだと思う

111 17/12/16(土)13:23:56 No.472183165

ここまで「ニガー」の単語無し

112 17/12/16(土)13:24:40 No.472183271

>人種差別ネタが出せる学生ってちょっと怖い 他ならぬ当事者だから仕方ないだろ

113 17/12/16(土)13:24:45 No.472183288

>ジェームズっていえばボンドのイメージだ ショーン・コネリーが思い浮かぶよね

114 17/12/16(土)13:25:05 No.472183329

留学生が新聞読むか?どうせ作りはがきだろ 新聞のやることだからね自作自演よ

115 17/12/16(土)13:25:36 No.472183397

「」もたいがい被差別者なんだけどな

116 17/12/16(土)13:26:09 No.472183474

「」といえばおペニスのイメージが強い

117 17/12/16(土)13:26:23 No.472183503

>>ジェームズっていえばボンドのイメージだ >ショーン・コネリーが思い浮かぶよね 若い頃のコネリーはまさにジェームズ像だな…

118 17/12/16(土)13:26:37 No.472183535

>留学生が新聞読むか?どうせ作りはがきだろ 十七年間の人生でって言ってるから日本育ちだろ それにしても偏見すげえな

119 17/12/16(土)13:27:08 No.472183606

>留学生が新聞読むか?どうせ作りはがきだろ >新聞のやることだからね自作自演よ 留学生じゃないだろ お前日本語読めないのか?

120 17/12/16(土)13:27:12 No.472183613

>それにしても偏見すげえな そんな褒めんなよ

121 17/12/16(土)13:28:01 No.472183719

そりゃ本当にあったなら酷いことだとは思うけどね…

122 17/12/16(土)13:28:08 No.472183744

差別と黒人が大嫌いだ!

123 17/12/16(土)13:28:27 No.472183796

毛深いから汚いとか性欲強そうとか勝手なイメージ持たれて無神経な事言われることわりとあるけどもう諦めてるな

124 17/12/16(土)13:28:34 No.472183814

>留学生じゃないだろ >お前日本語読めないのか? きっと黒人なんだろう 許してやろうぜ

125 17/12/16(土)13:28:35 No.472183816

大和民族の単一国家なんだからそれ以外は異人にすぎぬって意識は依然として強い

126 17/12/16(土)13:28:57 No.472183867

>>留学生じゃないだろ >>お前日本語読めないのか? >きっと黒人なんだろう >許してやろうぜ 黒人に失礼だからやめろよ

127 17/12/16(土)13:29:19 No.472183927

>毛深いから汚いとか性欲強そうとか勝手なイメージ持たれて無神経な事言われることわりとあるけどもう諦めてるな 剃れよ

128 17/12/16(土)13:29:56 No.472184026

>毛深いから汚いとか性欲強そうとか勝手なイメージ持たれて無神経な事言われることわりとあるけどもう諦めてるな 「」だし性欲強いってのは当たってるっぽいな…

129 17/12/16(土)13:30:33 No.472184120

>大和民族の単一国家なんだからそれ以外は異人にすぎぬって意識は依然として強い アイヌなんか依然として少数民族として認めようとしないよね政府は

130 17/12/16(土)13:30:58 No.472184197

>「」だし性欲強いってのは当たってるっぽいな… 若い頃は年相応だったけど30過ぎたあたりからオナニーも週一とかなので…

131 17/12/16(土)13:34:02 No.472184637

可哀想ではある 日本はこういうとこあるよ!って覚悟して来るべき

132 17/12/16(土)13:35:04 No.472184778

>アイヌなんか依然として少数民族として認めようとしないよね政府は かつてアイヌという民族がいて本州とは異なる文化を持っていたってのはともかく 今アイヌだの琉球民族だの言ってる人は頭が少しアレな人か外国の方だし…

133 17/12/16(土)13:35:17 No.472184811

ごめんねボブ… ところでごめんねボブとスポンジボブって似てるね

134 17/12/16(土)13:36:15 No.472184953

新聞に投書する人ってよくわからんがハガキ職人的にいっぱいおるのかな

135 17/12/16(土)13:37:31 No.472185173

wikipediaには >2008年5月12日に鈴木宗男が国会に提出した「先住民族の定義及びアイヌ民族の先住民族としての権利確立に向けた政府の取り組みに関する第3回質問主意書」に対し、5月20日の政府答弁書で「アイヌの人々は、いわゆる和人との関係において、日本列島北部周辺、取り分け北海道に先住していたことは歴史的事実であり、また、独自の言語及び宗教を有し、文化の独自性を保持していること等から、少数民族であると認識している。」と答弁している(ただし「先住民族」との認識ではない)。6月6日には、衆参両院の全会一致で「アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議」がなされた[35](ただし、「求める決議」で「認める決議」ではない)。 ってあるけど

136 17/12/16(土)13:38:15 No.472185282

というか底辺な地域過ぎる…

137 17/12/16(土)13:38:49 No.472185373

>それよく言われるけど黒人は陸上向きの人間が生まれやすいだけで別に人種で限界が決まってるわけじゃないよ マラソン選手なんかは黒人多いように見えるが 詳しく調査してみたらケニアのある地方出身の選手がめちゃくちゃ多くて 黒人の足が早いんじゃなくてその地方出身者の足が早いだけなんじゃね?となった話があったな

138 17/12/16(土)13:39:35 No.472185515

少数民族としては認めたけど先住民族としては認めてないってことか

139 17/12/16(土)13:39:38 No.472185525

神奈川は在日や帰化人が多すぎる

140 17/12/16(土)13:39:49 No.472185552

>可哀想ではある >日本はこういうとこあるよ!って覚悟して来るべき 来る来ないも日本生まれだと思うぞ多分

141 17/12/16(土)13:40:32 No.472185665

>wikipediaには つまり純粋なアイヌ民族なんてもういないって事じゃん

142 17/12/16(土)13:41:20 No.472185792

さすが檜山だわ

143 17/12/16(土)13:41:28 No.472185810

>少数民族としては認めたけど先住民族としては認めてないってことか アイヌ側の文化的に文献無いから先住民かどうか判別しようがないしな

144 17/12/16(土)13:42:45 No.472186013

はっきり言って何らかの人種が多数派を占める地域で少数派の人種が差別を受けることは当然だと思うし それをいちいち是正しようってのはちょっと神経質すぎるわ 差別されたくなかったら自分が多数派の地域に移ればいい

145 17/12/16(土)13:43:05 No.472186060

>黒人の足が早いんじゃなくてその地方出身者の足が早いだけなんじゃね?となった話があったな 台湾出身の野球選手にアミ族が多いみたいな感じかなぁ

146 17/12/16(土)13:43:09 No.472186073

差別主義者すぎる…

147 17/12/16(土)13:43:44 No.472186156

こういうの言われたくなかったら黒人の犯罪率減らせよ 自分たちが周りに迷惑かけてるから言われるのにキレる黒人は性根がなっとらん

148 17/12/16(土)13:44:22 No.472186254

排他主義、レイシストであることは日本人の唯一の誇りだったはずなんだけどな

149 17/12/16(土)13:44:25 No.472186264

さすがアラブ人だわ

150 17/12/16(土)13:44:37 No.472186304

「」の差別意識は根深いな…

151 17/12/16(土)13:44:56 No.472186361

>はっきり言って何らかの人種が多数派を占める地域で少数派の人種が差別を受けることは当然だと思うし >それをいちいち是正しようってのはちょっと神経質すぎるわ >差別されたくなかったら自分が多数派の地域に移ればいい 自分が嫌なこと言われて腹立てるのもわかるけどそれで他人の差別する権利を奪うってのもどうなんだって思う

152 17/12/16(土)13:45:11 No.472186405

糞虫がいるな

153 17/12/16(土)13:45:14 No.472186414

ボブって名前は黒人っぽいかもしれない ロバートだとどうだろう?

154 17/12/16(土)13:45:16 No.472186421

アイヌの前に更に住んでた奴らがいてそれがコロポックルだったみたいなトンデモ説もあるし先住民主張は泥沼にしかならんよ

155 17/12/16(土)13:45:18 No.472186425

>来る来ないも日本生まれだと思うぞ多分 じゃあ親を恨め 親に文句を言え 社会のせいにするのは甘えだ

156 17/12/16(土)13:45:45 No.472186491

ここは美しい国だから心が綺麗な人間しか住めないの つまり外人出てけってこと

157 17/12/16(土)13:46:24 No.472186592

>「」の差別意識は根深いな… 「」はとしあき差別するしな

158 17/12/16(土)13:46:44 No.472186645

>他人の差別する権利 そんなものはない

159 17/12/16(土)13:47:06 No.472186711

悪いがジェームズのくだりが面白すぎて頭に何も入ってこない

160 17/12/16(土)13:47:15 No.472186746

>じゃあ親を恨め >親に文句を言え >社会のせいにするのは甘えだ 笑えること言うね 今の日本社会なんて完全に個人に甘えてる状態なのに

161 17/12/16(土)13:47:57 No.472186835

>>他人の差別する権利 >そんなものはない 言論の自由ってご存知ない?

162 17/12/16(土)13:49:07 No.472187013

>さすがアラブ人だわ だから アラブ人は テロリストじゃ ねーよ!

163 17/12/16(土)13:50:12 No.472187154

日本で生まれた日本人なのに親の白人や黒人の特徴が強い人は疎外感が強くて自殺するケースも珍しくないほどです

164 17/12/16(土)13:50:15 No.472187159

>言論の自由ってご存知ない? 差別は言論や表現の自由でないというのが近年の潮流

165 17/12/16(土)13:50:24 No.472187187

小3のときに色黒の転校生がいたけど見事にいじめの対象になってたな

166 17/12/16(土)13:50:32 No.472187213

ロバートの愛称形がボブなのは納得いかない ロブじゃねえのかよ…

167 17/12/16(土)13:51:16 No.472187326

寛容のパラドクスってやつだな

168 17/12/16(土)13:51:20 No.472187335

黒人に対するステレオタイプって結構深刻な問題だと思うの

169 17/12/16(土)13:51:47 No.472187400

ボブがサタデーナイトスペシャルを持っていればこんなことは言わせなかった 白人はライフル持つね…

170 17/12/16(土)13:51:54 No.472187413

名前がすげえな!

171 17/12/16(土)13:52:23 No.472187483

中傷・侮辱・名誉毀損delなレスがチラホラ

172 17/12/16(土)13:52:24 No.472187485

>日本で生まれた日本人なのに親の白人や黒人の特徴が強い人は疎外感が強くて自殺するケースも珍しくないほどです 親が悪いなそれは

173 17/12/16(土)13:52:28 No.472187494

>関西人に対するステレオタイプって結構深刻な問題だと思うの

174 17/12/16(土)13:53:07 No.472187578

そういや見た目ハーフなのに別にバイリンガルじゃない人も本当につらいらしい

175 17/12/16(土)13:53:14 No.472187600

>関西人に対するステレオタイプって結構深刻な問題だと思いまんがなやで

176 17/12/16(土)13:53:14 No.472187602

>>言論の自由ってご存知ない? >差別は言論や表現の自由でないというのが近年の潮流 言論統制では

177 17/12/16(土)13:53:21 No.472187617

ワタシハ壺カラキマシタ ヨロシク

178 17/12/16(土)13:53:31 No.472187640

>黒人に対するステレオタイプって結構深刻な問題だと思うの 俺の中で黒人男性は山寺か高木の声でテンション高く喋る

179 17/12/16(土)13:53:31 No.472187641

>黒人に対するステレオタイプって結構深刻な問題だと思うの そんなんどこでも一緒だろ 外人の方が日本人は未だに出っ歯でメガネで七三分けでカメラ持ち歩いてると思ってる あいつらバカすぎ

180 17/12/16(土)13:53:57 No.472187702

17歳が黒人言われてジェームズブラウン思い浮かべてるならずいぶん渋くない?

181 17/12/16(土)13:54:07 No.472187727

>黒人に対するステレオタイプって結構深刻な問題だと思うの まぁ日本だと黒人目にするのがテレビばかりだからな んでテレビだと武装組織とかそういうのばかり映るし

182 17/12/16(土)13:54:23 No.472187772

>言論統制では ヘイトスピーチは言論の自由を奪うからむしろ規制すべきって考え

183 17/12/16(土)13:54:23 No.472187773

「ボブ」 エルフのせんしは光った

184 17/12/16(土)13:54:32 No.472187792

>黒人に対するステレオタイプって結構深刻な問題だと思うの ケツは左手で拭くから握手は絶対右手でやるものって話もイメージ悪いし子供がネタにしやすいから困る

185 17/12/16(土)13:54:33 No.472187796

>言論の自由ってご存知ない? 他者を侵害する自由ってそもそも認められてない気が

186 17/12/16(土)13:54:53 No.472187848

民族浄化しない日本人はだいぶ優しい方だからね?

187 17/12/16(土)13:55:04 No.472187869

>親が悪いなそれは なんで…?

188 17/12/16(土)13:55:12 No.472187880

アイヌ・・・

189 17/12/16(土)13:55:36 No.472187934

公共の福祉も知らない「」多すぎ

190 17/12/16(土)13:55:43 No.472187952

海外での日本人に対する差別もあるって言われたら嫌な話だね是正すべきだねとしか言えないよ

191 17/12/16(土)13:56:04 No.472187995

>外人の方が日本人は未だに忍者でで短足でちょんまげで刀持ち歩いてると思ってる

192 17/12/16(土)13:56:05 No.472187998

言論の自由とは差別する権利だった…?

193 17/12/16(土)13:56:24 No.472188046

>アイヌ・・・ 俺じゃない ロシア人が殺しまくった

194 17/12/16(土)13:56:30 No.472188061

>17歳が黒人言われてジェームズブラウン思い浮かべてるならずいぶん渋くない? ファンクいいよね…

195 17/12/16(土)13:56:37 No.472188074

>なんで…? 日本で肌の色が違う子供を産んだことが罪

196 17/12/16(土)13:57:09 No.472188150

モハメッドじゃなあ

197 17/12/16(土)13:57:17 No.472188165

アイヌ絶滅は割とロシアのせい

↑Top