虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/16(土)11:29:38 つらい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/16(土)11:29:38 No.472165654

つらい

1 17/12/16(土)11:31:41 No.472165949

歴史には超詳しいのに最近の情勢には疎いんだな…

2 17/12/16(土)11:33:19 No.472166184

スマホなんて失くしたら二度と戻らなそうだが戻るんだな

3 17/12/16(土)11:35:25 No.472166511

ガイドさん逞しいなぁ…

4 17/12/16(土)11:39:39 No.472167258

中国のネット事情あんななので物凄く支障があると思うんだけどなんで深センが急成長してるんだろうか

5 17/12/16(土)11:43:07 No.472167795

なんかデータベースとか取られてそうで怖い

6 17/12/16(土)11:44:44 No.472168040

自国の歴史を学ぶ自由も無いのか…

7 17/12/16(土)11:44:54 No.472168081

チベットって今そんなに酷いn?

8 17/12/16(土)11:47:39 No.472168488

民族浄化

9 17/12/16(土)11:48:08 No.472168560

ウホッホーイ

10 17/12/16(土)11:48:33 No.472168626

>チベットって今そんなに酷いn? 正直引くをリアルで感じれる

11 17/12/16(土)11:50:03 No.472168861

ガイドさん(名前は伏せる)

12 17/12/16(土)11:50:44 No.472168974

なんでこんな報道の扱い軽いのってくらいにはひどい

13 17/12/16(土)11:51:19 No.472169069

>中国のネット事情あんななので物凄く支障があると思うんだけどなんで深センが急成長してるんだろうか 世界の工場って言われてた国が本気だしたらまあそうなる

14 17/12/16(土)11:51:24 No.472169085

http://www.geocities.jp/my_souko/goda_01.htm とりあえずこれよんでくれ

15 17/12/16(土)11:52:57 No.472169319

>歴史には超詳しいのに最近の情勢には疎いんだな… 知識としてあっても実際に体感すると違う

16 17/12/16(土)11:54:23 No.472169549

>歴史には超詳しいのに最近の情勢には疎いんだな… 例えば日本の歴史ネタが好きで超詳しいのと 現在の政治の話に詳しいかなんて無関係だろう?

17 17/12/16(土)11:58:18 No.472170133

ネット環境がないと歴史調べらんないのか じゃあ人類の歴史は数十年前からしか記録されてないのか?

18 17/12/16(土)11:59:54 No.472170358

人権意識低めの国でヒトモノカネめっちゃつぎ込んだ工場とか世界最強じゃんッ!

19 17/12/16(土)11:59:55 No.472170360

>ネット環境がないと歴史調べらんないのか >じゃあ人類の歴史は数十年前からしか記録されてないのか? 歴史の勉強ができない話とネットが規制されてる話はそれぞれ別の話だろう

20 17/12/16(土)12:00:18 No.472170411

チベット内部の教育事情なんてどうやって知れと

21 17/12/16(土)12:01:19 No.472170563

>ネット環境がないと歴史調べらんないのか >じゃあ人類の歴史は数十年前からしか記録されてないのか? ネットで検閲やるんだから実本でもそりゃする

22 17/12/16(土)12:01:51 No.472170657

それこそチベット行かなきゃわかんねぇ

23 17/12/16(土)12:06:17 No.472171278

このマンガがヒでバズったので恐らく中国当局に目をつけられてそうな作者

24 17/12/16(土)12:07:38 No.472171504

中国の歴史を見たらチベットと良好な関係を築いていた時期のほうが長いと思うんだけど どうしてこうなった…

25 17/12/16(土)12:07:43 No.472171517

政治delしたほうがいいのだろうか

26 17/12/16(土)12:08:04 No.472171574

>このマンガがヒでバズったので恐らく中国当局に目をつけられてそうな作者 当局はヒ見れてるんだな…

27 17/12/16(土)12:08:55 No.472171683

データベース?もちろん作ってるよ https://www.cnn.co.jp/world/35111967.html

28 17/12/16(土)12:09:17 No.472171737

そりゃ共産党幹部や検閲部隊は見れるよ

29 17/12/16(土)12:09:29 No.472171778

>当局はヒ見れてるんだな… 国がヒを検閲するので 当然国の機関は検閲を無視できる

30 17/12/16(土)12:11:02 No.472172033

「聞いた」話いいよね https://twitter.com/rekisikei/status/911935474943397888 https://twitter.com/rekisikei/status/912070066606243841 https://twitter.com/rekisikei/status/912653855833202688

31 17/12/16(土)12:11:50 No.472172157

>>このマンガがヒでバズったので恐らく中国当局に目をつけられてそうな作者 >当局はヒ見れてるんだな… 外務省がトランプのヒチェックしてるを公式に言った

32 17/12/16(土)12:12:04 No.472172195

海外旅行怖くないよ?って言う人いるけどやっぱ怖いわ

33 17/12/16(土)12:13:24 No.472172382

中国人がネットゲームで悪さするとかよくあるから 全部が全部遮断されてるわけじゃないし その気になれば海外の情報いくらでも仕入れられるよね

34 17/12/16(土)12:13:53 No.472172453

中国の金盾は恐らく政府機関のIPであれば検閲無しで素通りさせる仕組みになってるのでは 一般のIPは接続先を遮断したりできる

35 17/12/16(土)12:14:40 No.472172567

>海外旅行怖くないよ?って言う人いるけどやっぱ怖いわ 安全面においては日本よりマシな国は本気で存在しない

36 17/12/16(土)12:15:36 No.472172709

>中国人がネットゲームで悪さするとかよくあるから >全部が全部遮断されてるわけじゃないし >その気になれば海外の情報いくらでも仕入れられるよね 当局に補足されたら死ぬけどな

37 17/12/16(土)12:17:58 No.472173090

>安全面においては日本よりマシな国は本気で存在しない シンガポールとかアイスランドがあるだろ

38 17/12/16(土)12:18:12 No.472173122

いやみんな孔子や孫子を勉強した方がいいね

39 17/12/16(土)12:20:10 No.472173425

検閲掻い潜った闇ネットカフェとかありそう

40 17/12/16(土)12:20:11 No.472173431

>https://www.cnn.co.jp/world/35111967.html 中国ってほかにも色々自治区があったけど皆半数以上漢民族になってるのか… 脱北兵士のニュースで朝鮮族自治区は近年住民が大きく変わったって言ってたが全国的にそういう流れなんだな

41 17/12/16(土)12:21:30 No.472173633

シンセンすごい日本雑魚て記事でレスポンチバトルしてるらしいけど見出し釣りっぽいから開いてないなクリックしたら負け

42 17/12/16(土)12:21:56 No.472173700

海外旅行するならシンガポールが安全って聞いたけど シンガポールの名物ってマーライオンと道路にガム吐き捨てて鞭で叩かれてるおっさんしか知らない

43 17/12/16(土)12:22:09 No.472173750

>データベース?もちろん作ってるよ >https://www.cnn.co.jp/world/35111967.html いくら自国民だからってこんなことしていいの?怒られない?

44 17/12/16(土)12:22:20 No.472173768

よく誤解があるがシンガポールは別にそこまで言うほど治安良くない

45 17/12/16(土)12:23:03 No.472173873

>いくら自国民だからってこんなことしていいの?怒られない? 人権団体からは批判されてる でも西洋的価値観の批判を受け付けないってさ

46 17/12/16(土)12:23:39 No.472173953

モナコとか治安良さそう

47 17/12/16(土)12:24:29 No.472174083

書き込みをした人によって削除されました

48 17/12/16(土)12:25:18 No.472174206

人権屋は商売でやってるので本気でヤバいとこには行かないのだ 割りにあわないからね

49 17/12/16(土)12:25:38 No.472174254

治安の良し悪しは国単位じゃなくて街単位で判断した方がいいと思う

50 17/12/16(土)12:28:13 No.472174644

>シンセンすごい日本雑魚て記事でレスポンチバトルしてるらしいけど見出し釣りっぽいから開いてないなクリックしたら負け vapeが気になって調べてて中華産ばっかだなって思ってたけど殆どのメーカーの本社が深センなんだよな 新興メーカーで急成長してるのは本当だと思う アングラなものも多そうだけど…

51 17/12/16(土)12:28:37 No.472174709

チベットがどれぐらいお辛いかというとこれだけ知識のあるガイドさんは次は会えないだろう 中国に殺されてる

52 17/12/16(土)12:29:31 No.472174860

>人権屋は商売でやってるので本気でヤバいとこには行かないのだ >割りにあわないからね 人権叫ぶなら命賭けろってのも無茶な話だ

↑Top