虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/16(土)10:21:49 エレン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/16(土)10:21:49 No.472157175

エレンも本当はこんなことやりたくないんだろうな

1 17/12/16(土)10:23:55 No.472157458

仕方ないってやつだからな

2 17/12/16(土)10:27:19 No.472157876

この二段目のフフッて顔…

3 17/12/16(土)10:28:11 No.472157977

二コマ目の切なげな顔がなんともいえない

4 17/12/16(土)10:29:36 No.472158153

過去振り返ってもここまで穏やかで優しそうな表情は初めてじゃないかな二段目のエレン…

5 17/12/16(土)10:36:57 No.472158997

騙してたタイバー家を許して歓声を上げる聴衆優しいなって そんな人達を今からころころするね…

6 17/12/16(土)10:37:44 No.472159092

俺には眉間に皺を寄せて口元を固く結んでいる表情に見えるが…

7 17/12/16(土)10:40:23 No.472159402

>騙してたタイバー家を許して歓声を上げる聴衆優しいなって これは思った もともと英雄扱いされてたみたいだからいいんかなあ

8 17/12/16(土)10:42:04 No.472159589

3コマ目の後ろで眉間押さえてる人に 瓦礫が直撃しててだめだった

9 17/12/16(土)10:51:38 No.472160721

こういう展開を分かってたんだろうけど いざ悪魔って言われて歓声上がるとねえ

10 17/12/16(土)10:56:55 No.472161310

タイバー家自体は根回ししまくって各国からの印象はすごくいい設定で 個人レベルでも幼少期の思い出話に花が咲く連中多いからまあこの展開はわからんでもない 仕方ないから殺すね…

11 17/12/16(土)10:57:14 No.472161355

やりたくないけど…やるね

12 17/12/16(土)10:58:08 No.472161452

色んな人種いるんだな

13 17/12/16(土)11:03:09 No.472162049

この困ってるような微笑んでるような絶妙な表情よ

14 17/12/16(土)11:05:37 No.472162369

読んでる時はマジいいシーンだから微笑んでるように見えたけど言われて見れば微妙な表情だ

15 17/12/16(土)11:07:17 No.472162581

良質なコラ素材だ

16 17/12/16(土)11:08:15 No.472162710

ライナーもこんな気持ちだったのかな…

17 17/12/16(土)11:13:18 No.472163343

>ライナーもこんな気持ちだったのかな… >仕方ないってやつだからな

18 17/12/16(土)11:14:14 No.472163457

ヒィズル婦人は特別なんだろうか

19 17/12/16(土)11:16:36 No.472163759

今月号出てから進撃スレってかエレンかライナーのスレ立ち過ぎじゃない!?

20 17/12/16(土)11:18:12 No.472163962

>ここ一年くらい進撃スレってライナーのスレ立ち過ぎじゃない!?

21 17/12/16(土)11:18:26 No.472164001

>今月号出てから進撃スレってかエレンかライナーのスレ立ち過ぎじゃない!? 記念すべき100話だからな 仕方がなかったってやつだ

22 17/12/16(土)11:27:10 No.472165280

お母さんの生まれてきてくれただけで偉いんですのエピソードがあるから ここら辺はほんとおつらい

23 17/12/16(土)11:31:51 No.472165974

>今月号出てから進撃スレってかエレンかライナーのスレ立ち過ぎじゃない!? ライナーが魅力的すぎるから仕方ない

24 17/12/16(土)11:32:06 No.472166009

多分今エレンは誰よりも当時のライナーの気持ちが解ってる

25 17/12/16(土)11:33:09 No.472166163

ライナーイヤーはもう終わりだ 来年から新たなライナーイヤーが始まる

26 17/12/16(土)11:33:42 No.472166244

「」山先生が多すぎる

27 17/12/16(土)11:33:59 No.472166299

当時のライナーは戦士だったから喜んでやったんじゃない?

28 17/12/16(土)11:35:07 No.472166474

壁に入る前から壊れてるライナーには困るね

29 17/12/16(土)11:36:21 No.472166682

良かったなライナー君の最大の理解者が今から市民虐殺始めるぞ

30 17/12/16(土)11:37:15 No.472166838

2コマ目の表情ほんといいよね

↑Top