17/12/16(土)10:12:34 2Dキャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/16(土)10:12:34 No.472156004
2DキャラクターのCGデザイナー募集!
1 17/12/16(土)10:16:40 No.472156525
バイトって…
2 17/12/16(土)10:21:26 No.472157130
時給で評価すんのか
3 17/12/16(土)10:23:37 No.472157420
イラストレーター増えすぎたらこうなるよね 世知辛いのじゃー…
4 17/12/16(土)10:25:25 No.472157643
見習いからなら昔からこんなもんだろ
5 17/12/16(土)10:26:48 No.472157814
アニメの動画より稼げる
6 17/12/16(土)10:28:07 No.472157962
まともに生活できるのかこれ 都内で…
7 17/12/16(土)10:29:54 No.472158181
試用期間は減額というわけではないが一度決まったら固定とか?
8 17/12/16(土)10:30:24 No.472158238
いらすとやに仕事奪われて手の空いてる木っ端イラストレーターが飽和してたりすんだろうか
9 17/12/16(土)10:33:37 No.472158593
生活保護でも受給してくれって感じだ
10 17/12/16(土)10:36:06 No.472158892
また岩本町か!2Dの会社多いなあの辺
11 17/12/16(土)10:36:48 No.472158982
独学や専門学校レベルで可だから1500円もらえれば上出来だろ
12 17/12/16(土)10:37:40 No.472159086
なんか変なのかこれ バイトって書いてくれてるだけ相当良心的だろ
13 17/12/16(土)10:40:27 No.472159415
デザイン周り全般やるの含めての募集だろうけどそんなおかしくないでしょう
14 17/12/16(土)10:42:39 No.472159660
どうせスパインだのモーション付けだので時間内で終わらない量の仕事になるし在宅でやればいいのに出勤させたりする
15 17/12/16(土)10:49:22 No.472160477
在宅でまともに仕事するアルバイトなんかいるわけ無いだろ!
16 17/12/16(土)10:51:03 No.472160653
完成したら金貰えるんじゃなく時給で貰えるの優しいと思うけど
17 17/12/16(土)10:54:44 No.472161061
完成品に対する報酬じゃなくて時給なら実は割が良いくらいだぞ絵の仕事
18 17/12/16(土)10:56:03 No.472161222
3Dなら募集の段階でだいたい2Dの2倍だよ
19 17/12/16(土)10:56:18 No.472161247
ソシャゲイラストの単価とか時給換算したら余裕で最低賃金割るからな…
20 17/12/16(土)10:57:54 No.472161424
ファブルみたいなイラストレーターかな・…
21 17/12/16(土)10:59:40 No.472161643
ここまで要求並べといて待遇がアルバイト、時給1100円~で萎えた 誰がやりますか
22 17/12/16(土)11:05:11 No.472162315
滅茶苦茶優しいと思うけど具体的にどこが気になるんだ
23 17/12/16(土)11:07:11 No.472162568
建前:キャラクターデザイナー 本音:Flashの経験とHTMLの経験 みんな知ってるね
24 17/12/16(土)11:07:41 No.472162636
絵を仕事にするならあって当然のスキルしか要求されてないしそのレベルも案外低い バイトなら正社員より辞めやすいし時給も割が良いくらいだし フリーとかもっとヤバイ感じだぞ
25 17/12/16(土)11:09:23 No.472162843
物流業なんて安い自治体に大規模拠点をおいて時給800円以下で捌いてる所も多いんだぞ
26 17/12/16(土)11:09:47 No.472162895
成果主義じゃないのは好感 絵で食っていくフリーは相当なマネジメント能力無いと無理やで
27 17/12/16(土)11:10:07 No.472162939
絵なんてすぐ書けるでしょう チャチャっと書いてよ
28 17/12/16(土)11:10:39 No.472163001
でも時給換算なだけマシかもしれん
29 17/12/16(土)11:11:43 No.472163139
実際のところアルバイトとはいいつつも即戦力求めてるような気がするけど どの程度の画力が採用ラインなのかは興味ある
30 17/12/16(土)11:12:08 No.472163193
技術を安売りすんなとかよく言うけどその技術者が腐るほど溢れてるなら単価下がるの当たり前だよな
31 17/12/16(土)11:12:39 No.472163254
>どの程度の画力が採用ラインなのかは興味ある そりゃソシャゲのメインイラスト描くレベルじゃない?
32 17/12/16(土)11:15:18 No.472163594
仕事内容とか歓迎する人物像見るとイラストレーターとしての能力じゃない所を評価するっぽいけど…
33 17/12/16(土)11:20:26 No.472164286
フリーで仕事したら時給換算で1000円いかないようなレベルの募集内容だよ
34 17/12/16(土)11:23:08 No.472164681
フリーで仕事経験があったら乗ってしまうかもしれないラインの募集だな
35 17/12/16(土)11:25:24 No.472165011
>そりゃソシャゲのメインイラスト描くレベルじゃない? 将来的にアニメーター、イラストレーターを目指している方って書いてあるのに…
36 17/12/16(土)11:25:43 No.472165061
ゲームの仕事なんてどうせ買い切りだから印税なんか貰えんし リテイク連発されても時給なら全く問題ないし 何がダメなのかさっぱり分かんねえ
37 17/12/16(土)11:26:13 No.472165136
自分の仕事を時給換算してみるんだ
38 17/12/16(土)11:27:45 No.472165358
時給結構しっかりしてるし かなりいい案件
39 17/12/16(土)11:27:50 No.472165369
バイト求人サイトとかに乗ってるイラスト系の求人では割とまともなほうだと思うこれは