17/12/16(土)09:15:23 お試しあれ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/16(土)09:15:23 No.472149439
お試しあれ
1 17/12/16(土)09:19:30 No.472149890
稗田阿礼
2 17/12/16(土)09:21:00 No.472150069
まずくはないけどそんなに美味しくない カレーパスタみたいなポジション
3 17/12/16(土)09:22:01 No.472150169
まあクリームシチューご飯みたいなもんだろう
4 17/12/16(土)09:24:08 No.472150416
まあ食えなくはない…程度の味なのは容易に想像できる
5 17/12/16(土)09:25:30 No.472150601
インスタント味噌汁で猫まんまで良くない?
6 17/12/16(土)09:29:58 No.472151179
粉のコーンポタージュをふりかけにすると旨いから多分これもいけるだろう
7 17/12/16(土)09:30:35 No.472151252
>インスタント味噌汁で猫まんまで良くない? なぜコーンポタージュ缶があるのにインスタント味噌汁の話が出てくるんだ
8 17/12/16(土)09:33:18 No.472151600
「」が「~でよくない?」って言う時はたいていズレてる
9 17/12/16(土)09:34:44 No.472151750
コーンポタージュはおかずとして見れないよ…
10 17/12/16(土)09:37:54 No.472152087
とうもろこしご飯は美味い リゾットも美味い シチューをご飯にかけても美味い となるとコーンポタージュをご飯にかけてまずくなる道理はない Q.E.D.
11 17/12/16(土)09:42:38 No.472152581
>「」が「~でよくない?」って言う時はたいていズレてる 食の話題ではバリエーション否定して単調で貧相にしたがる「」がほんと多い…
12 17/12/16(土)09:43:53 No.472152733
チーズをかけよう
13 17/12/16(土)09:45:38 No.472152942
コーンの甘さは白米には合わない
14 17/12/16(土)09:48:56 No.472153307
>チーズをかけよう 耐熱皿に移してオーブンにかけよう
15 17/12/16(土)09:54:01 No.472153858
>コーンの甘さは白米には合わない わからない…文化が違う…
16 17/12/16(土)09:54:23 No.472153894
我が家でも流行ったのでぜひ試してもらいたい
17 17/12/16(土)09:55:51 No.472154060
ポタージュ分の水分をもうちょっと飛ばしたら多分美味い
18 17/12/16(土)09:56:14 No.472154088
>「」が「~でよくない?」って言う時はたいていズレてる すごいつまんなくなるよね…
19 17/12/16(土)09:56:15 No.472154094
甘いものはおかずにならないが 甘じょっぱいものだと途端におかずとして成立するのだ スレ画でも塩とコショウをふりかけてる
20 17/12/16(土)09:57:41 No.472154244
照り焼きとか煮物とか全部甘じょっぱいからな 日本人は甘じょっぱいで出来ている
21 17/12/16(土)09:58:37 No.472154346
朝食にこれだと胃もたれしそう
22 17/12/16(土)09:59:40 No.472154455
味の想像ができないってことはこの女さては料理ができないな
23 17/12/16(土)09:59:40 No.472154456
語る割には最近ですねでダメだった…
24 17/12/16(土)09:59:45 No.472154465
チーズと輪切りウィンナーと温野菜を少々
25 17/12/16(土)10:00:01 No.472154504
>朝食にこれだと胃もたれしそう 貧弱すぎだろ胃
26 17/12/16(土)10:00:51 No.472154602
>コーンの甘さは白米には合わない コンポタはともかくとうもろこしの炊き込みご飯は普通に美味そうだったが
27 17/12/16(土)10:00:53 No.472154607
ステーキソースもだいたいブラウンシュガーを投入するので 洋の東西問わず甘辛いタレは人気なんだなと
28 17/12/16(土)10:00:57 CgSBixUA No.472154621
なにが >インスタント味噌汁で猫まんまで良くない? だよクソボケ 今はコーンスープリゾットの話をしてるんだよ馬鹿 お前会社でもズレてるって周りから言われない? 頼むから死んでくれよ
29 17/12/16(土)10:01:30 No.472154669
>ステーキソースもだいたいブラウンシュガーを投入するので 玉ねぎをしつこく炒めて甘み出すのも好きだしな
30 17/12/16(土)10:01:35 No.472154676
>「」が「~でよくない?」って言う時はたいていズレてる 「」のでよくない?は本当に納得できることが10の内の1もない 100の内1と言ってもいいかもしれない
31 17/12/16(土)10:01:41 No.472154693
そういう露骨なのはいいから
32 17/12/16(土)10:02:35 No.472154813
パスタを茹でてインスタントスープと絡めるとお手軽ってのは聞いた コメもまあリゾットと考えるといけるのかどうか
33 17/12/16(土)10:02:36 No.472154818
>ステーキソースもだいたいブラウンシュガーを投入するので >洋の東西問わず甘辛いタレは人気なんだなと ぬぁ…ってレベルじゃなきゃ甘さは美味い スイーツはクソ砂糖入れるから合わないんだしな…
34 17/12/16(土)10:02:57 No.472154854
満足感高いよねこの食べ方 ベーコンも入れるとさらに食が進む
35 17/12/16(土)10:03:14 No.472154896
>「」が「~でよくない?」って言う時はたいていズレてる こんなに堂々とそうだね押せたの久しぶりだ
36 17/12/16(土)10:03:38 No.472154941
俺くらいになるとご飯に牛乳と塩胡椒かけて食う
37 17/12/16(土)10:05:20 No.472155125
個人的には味があまり想像できないけどあまりあえて作って食べたいとも思えない
38 17/12/16(土)10:06:09 No.472155221
コーンポタージュがご飯に合わないんじゃ…?って 洋食屋の定食でライスにコーンポタージュ付いてくるとこ多いじゃん
39 17/12/16(土)10:06:19 No.472155237
>個人的には味があまり想像できないけどあまりあえて作って食べたいとも思えない そこまでの興味ならレスしなくてもいいんじゃねえの…
40 17/12/16(土)10:06:25 No.472155244
この漫画の売りはこの女のオッパイが6割くらいだ スレ画はオッパイ出てなくてダメだな
41 17/12/16(土)10:06:34 No.472155267
ソロキャンプとかだとわりと定番だよね お湯沸かしてインスタントスープ作って のりなしおにぎりをシュゥゥゥゥゥゥ
42 17/12/16(土)10:06:41 No.472155291
ポタージュもうまいがクリームスープもあうよ
43 17/12/16(土)10:06:55 No.472155317
>そこまでの興味ならレスしなくてもいいんじゃねえの… とりあえずなんかしらの自己主張はしたい!って奴ばっかりだよネットなんてのは
44 17/12/16(土)10:07:16 No.472155368
>そこまでの興味ならレスしなくてもいいんじゃねえの… えぇ…賛成意見しかダメだったの…?
45 17/12/16(土)10:08:08 No.472155476
俺はコーンポタージュに焼き海苔つけて食うのが好き 試さなくていい
46 17/12/16(土)10:08:15 No.472155491
コーンポタージュ以外に合うポタージュってあるかな?
47 17/12/16(土)10:08:17 No.472155496
自分と考え方が違うっていうだけで何故か自分の考えが否定されたと感じる人は多い 別の意見や考え方もあるってだけだって
48 17/12/16(土)10:08:36 No.472155528
ベーコンやチーズは定番だけどここに野菜を加えるなら別で炒めておかないと水が出てぬぁ…ってなるからめどい
49 17/12/16(土)10:10:56 No.472155820
>コーンポタージュ以外に合うポタージュってあるかな? かぼちゃとか
50 17/12/16(土)10:11:36 No.472155884
かぼちゃのポタージュとご飯って絶対あわなくない…?
51 17/12/16(土)10:11:59 No.472155934
>コーンポタージュ以外に合うポタージュってあるかな? いも
52 17/12/16(土)10:12:01 No.472155940
何にしてもチーズだチーズをかけてくれ
53 17/12/16(土)10:12:09 No.472155956
コーンじゃないポタージュはじゃが芋 基本は芋
54 17/12/16(土)10:12:26 No.472155989
>コーンポタージュ以外に合うポタージュってあるかな? トマト
55 17/12/16(土)10:13:11 No.472156082
>かぼちゃのポタージュとご飯って絶対あわなくない…? 否定は禁物だぞ
56 17/12/16(土)10:13:35 No.472156137
かぼちゃポタージュは結構いける 意外と塩味がきいてるので食べやすい
57 17/12/16(土)10:14:13 No.472156225
書き込みをした人によって削除されました
58 17/12/16(土)10:14:22 No.472156244
ポータジュそんな種類あるのか…考えてみればコーンポータジュ以外食ったことないかも
59 17/12/16(土)10:14:53 No.472156314
そら豆のポタージュとかうまいぞ 変わり種だとチンゲン菜のポタージュもうまかった どちらもさすがにご飯にかけたことはないがアレならきっとかけても美味い
60 17/12/16(土)10:15:08 No.472156348
豆類のポタージュとかも美味しいけどご飯には合わないかな
61 17/12/16(土)10:15:11 No.472156354
ポタージュって要は火を通した野菜を裏ごししてスープ状にしただけだからなんでもいける
62 17/12/16(土)10:15:18 No.472156371
私は白菜のポタージュが好きです
63 17/12/16(土)10:15:46 No.472156404
いっそ米でポタージュを作ればよろしい
64 17/12/16(土)10:15:48 No.472156407
>ポータジュそんな種類あるのか…考えてみればコーンポータジュ以外食ったことないかも 粉末状インスタントならポタージュセットとかあるので スーパーなんかで探してみるといい
65 17/12/16(土)10:15:48 No.472156408
>ポータジュそんな種類あるのか…考えてみればコーンポータジュ以外食ったことないかも 何かしら裏漉ししてるスープはポタージュだからな…別に裏漉ししてなくても名乗れるけど
66 17/12/16(土)10:15:52 No.472156424
ご飯とコーンポタージュ別に食うよりはスレ画みたいに合体させた方がまあうまいかもしれん
67 17/12/16(土)10:16:12 No.472156458
じゃあ何ですか すがきやのスープにご飯入れて喰っちゃいけないっていう法律でもあるんですか
68 17/12/16(土)10:16:24 No.472156491
俺の知らないポタージュがどんどん出てくる
69 17/12/16(土)10:16:44 No.472156535
ポタージュ飲み放題したくて自分で作ったけどめっちゃ手間かかるね
70 17/12/16(土)10:16:57 No.472156559
>すがきやのスープにご飯入れて喰っちゃいけないっていう法律でもあるんですか どうしてこう上手いこと言おうとしてズレたこと言う奴が出て来るんだろう 上で指摘されてるのに
71 17/12/16(土)10:16:59 No.472156564
>話の根本を理解できてない場合に言い出す事が多いせいだ 既に本来の話題で盛り上がってるのにそんな事言う時点で同じくズレてません?
72 17/12/16(土)10:17:01 No.472156567
>いっそ米でポタージュを作ればよろしい お粥だこれ!
73 17/12/16(土)10:17:11 No.472156588
ポリッジ食べようぜー!
74 17/12/16(土)10:17:33 No.472156628
>ポタージュ飲み放題したくて自分で作ったけどめっちゃ手間かかるね ミキサーを使うんだ
75 17/12/16(土)10:18:08 No.472156695
>ポリッジ食べようぜー! 否定はよくないと言うがどうせイギリス料理なんてマズイに決まってるぜ!
76 17/12/16(土)10:18:43 No.472156779
子供の頃カップスープのコーンスープにご飯入れて食べるの好きだったな あと近所の中華料理屋にコーンスープラーメンあってよく食べてた
77 17/12/16(土)10:19:34 No.472156876
この漫画課長のキャラがなんか苦手に感じて2話以降読んでないな
78 17/12/16(土)10:19:51 No.472156917
インスタントコーンスープを買うとたまにクルトンが入ってない!ってなる俺
79 17/12/16(土)10:20:08 No.472156962
穀物in穀物
80 17/12/16(土)10:21:12 No.472157096
では次からはゆるめのリゾットを…
81 17/12/16(土)10:21:18 No.472157106
炭水化物と炭水化物だと栄養がって言われることもあるがジャガイモもとうもろこしもカロリー以外の栄養もたっぷりだ 米と小麦ってショボいのかな?
82 17/12/16(土)10:21:43 No.472157161
食パンにコーンスープ浸して食べるのいいよね!
83 17/12/16(土)10:23:01 No.472157334
ポタージュとスープの境は近代入るまでかなり曖昧だった 17世紀のイギリスの料理本じゃフランス風のオシャレなスープがポタージュで 地元のダサい田舎風のはスープって分類してるやつまでいる
84 17/12/16(土)10:23:29 No.472157400
この漫画わりかし好きだけど他誌で同じ作者が似たような漫画描いてて同じようなの描くんかいってなった
85 17/12/16(土)10:23:34 No.472157412
肉系のポタージュってないのかなあ あればすごいおいしそうなんだけど牛肉のポタージュみたいな
86 17/12/16(土)10:24:01 No.472157469
>肉系のポタージュってないのかなあ フォン・ド・ヴォーじゃん
87 17/12/16(土)10:24:10 No.472157493
>お前会社でもズレてるって周りから言われない? >頼むから死んでくれよ 流石に言いすぎよ
88 17/12/16(土)10:24:32 No.472157538
お湯少な目で混ぜると美味しそうだな クリームシチューも二日目煮詰まってるのご飯と混ぜるの好きだし
89 17/12/16(土)10:24:58 No.472157597
>フォン・ド・ヴォーじゃん それすらっと口に出したい
90 17/12/16(土)10:25:08 No.472157612
セロリのポタージュとかもあるよね
91 17/12/16(土)10:26:36 No.472157782
>17世紀のイギリスの料理本じゃフランス風のオシャレなスープがポタージュで >地元のダサい田舎風のはスープって分類してるやつまでいる 昔は裏ごししてるかしてないかの差じゃなかったのか
92 17/12/16(土)10:26:57 No.472157829
>肉系のポタージュってないのかなあ >あればすごいおいしそうなんだけど牛肉のポタージュみたいな ビーフブロスに適当にとろみを付けなされ
93 17/12/16(土)10:28:38 No.472158033
コーンポタージュスナックをおかずにご飯食べてたことあるから スープ自体もおかずになるのはわかる
94 17/12/16(土)10:30:48 No.472158290
ごはんはすべてを許してくれるぞ
95 17/12/16(土)10:31:31 No.472158369
つーかなんでご飯だけ持ってるの ご飯手に入れられる状況なら おかずもなんとかなったんじゃないの
96 17/12/16(土)10:32:11 No.472158442
>つーかなんでご飯だけ持ってるの >ご飯手に入れられる状況なら >おかずもなんとかなったんじゃないの ちょっと難癖すぎない?
97 17/12/16(土)10:32:53 No.472158512
>つーかなんでご飯だけ持ってるの >ご飯手に入れられる状況なら >おかずもなんとかなったんじゃないの おかずがなくて仕方なくコンポタをおかずにってんじゃなくてこれが主目的だから問題ない
98 17/12/16(土)10:33:51 No.472158622
俺コーンポタージュよりポテトポタージュの方が好きなんだ
99 17/12/16(土)10:34:20 No.472158671
>昔は裏ごししてるかしてないかの差じゃなかったのか 英語のスープとポタージュの差異とフランスにおけるスープとポタージュの差がまた違うからややこしいんだ フランスだと今のコンソメみたいに澄んだ成分の抽出物がポタージュで パンを浸すようなごった煮がスープと呼ばれてた 共通点は手間ひまかけた高級品がポタージュと呼ばれて簡単な方がスープになる感じ
100 17/12/16(土)10:36:18 No.472158914
wikiで調べたこと必死に喋ってる…
101 17/12/16(土)10:37:58 No.472159113
>wikiで調べたこと必死に喋ってる… 落ちるの近いから荒らすのにナリフリ構わなくなったな 最初の方で否定されたのがそんな腹立ったか