17/12/16(土)08:33:55 爽やか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/16(土)08:33:55 No.472145703
爽やかな朝はビデオレター
1 17/12/16(土)08:37:22 No.472145959
シズマを止めろ!
2 17/12/16(土)08:43:02 No.472146453
(もう妹を撃った後)
3 17/12/16(土)08:45:18 No.472146640
それはないですよ…
4 17/12/16(土)08:54:11 No.472147381
例えば射殺踏みとどまったとして既に妹は助からないという……
5 17/12/16(土)09:01:39 No.472148044
シズマ博士を恨んではならん…
6 17/12/16(土)09:04:14 No.472148273
妹はもう限界超えて能力使ったからどの道死ぬところだったけどしっかりトドメ刺した
7 17/12/16(土)09:06:01 No.472148439
(今あるやつは凄く危なくてアップグレード手段を用意したのでアップグレードのために正規で安全な手段で)シズマを止めろ
8 17/12/16(土)09:06:55 No.472148532
でも妹射殺しないと世界がヤバかった
9 17/12/16(土)09:07:54 No.472148632
シズマを(このまま使い続けるといずれ欠陥で大変な事態になるからこのアップデート適用のために一旦)止めろ!
10 17/12/16(土)09:10:08 No.472148853
>シズマを(このまま使い続けるといずれ欠陥で大変な事態になるからこのアップデート適用のために一旦)止めろ! (シズマ博士を恨んじゃいかん…あと兄妹仲良くね)
11 17/12/16(土)09:12:37 No.472149141
正しく伝えられていればそのままバシュタール跡地で作動させて終わってたよね…
12 17/12/16(土)09:14:23 No.472149325
BF団一同「(なにこの…なに?)」
13 17/12/16(土)09:14:34 No.472149350
遺言はわかりやすく伝わるように書こうね!という事を伝えてくれる名作
14 17/12/16(土)09:14:54 No.472149383
というか死ぬ前にビデオレター見せればよかった
15 17/12/16(土)09:15:59 No.472149500
>というか死ぬ前に言っておけばよかった
16 17/12/16(土)09:16:19 No.472149548
見る度に先生のくだりで吹くようになってしまった
17 17/12/16(土)09:17:48 No.472149695
>というか死ぬ前にビデオレター見せればよかった ビデオレターなんて面倒なことしてる余裕あるうちに口で伝えればよかったのだ…
18 17/12/16(土)09:18:31 No.472149772
最終的にこの作戦の何がBF団のプラスになったんだろう… いや酸素が破壊されなくなったのは人類全体にとって大いなるプラスだけどさ
19 17/12/16(土)09:19:37 No.472149904
>最終的にこの作戦の何がBF団のプラスになったんだろう… >いや酸素が破壊されなくなったのは人類全体にとって大いなるプラスだけどさ 地球全体が停電した時に宇宙から見たら1箇所だけ停電してない所があってそこがバベルの塔みたいな話じゃなかったっけ…
20 17/12/16(土)09:19:48 No.472149925
>見る度に先生のくだりで吹くようになってしまった フォーグラー博士がまさか…!→フォーグラー博士は狂ってしまわれた!→フォーグラー博士はやはり偉大なかただった!
21 17/12/16(土)09:20:11 No.472149973
本当に意味不明なんだよ博士の奇行は ずっと一緒に暮らしてたんだから言う機会は無限にあったんだ なのに何故か急に部屋にこもってビデオ取り始めた
22 17/12/16(土)09:20:51 No.472150046
>最終的にこの作戦の何がBF団のプラスになったんだろう… 世界中のシズマが停止したときにエネルギー出し続けてる場所がバベルの塔なのでそれを見つけたかった
23 17/12/16(土)09:21:00 No.472150067
酸素が無くなるってめっちゃ恐くない?
24 17/12/16(土)09:21:47 No.472150154
7年越しのオチがこれとはね…
25 17/12/16(土)09:23:28 No.472150335
でも生前によくコミュニケーション取ることと遺言は正確にってのは全ての親子に伝えたいことだと思う
26 17/12/16(土)09:24:43 No.472150488
精神のオーバーキル過ぎる
27 17/12/16(土)09:24:46 No.472150494
なんか最近ほかのアニメでもそりゃあないですよ父上案件見た気がするんだが なんだったったかな…
28 17/12/16(土)09:25:10 No.472150555
このシーンが強烈すぎて幻夜って呼ばれてたのをすっかり忘れちゃった...
29 17/12/16(土)09:26:11 No.472150680
>7年越しのオチがこれとはね… あっついミュージカルの後親子再会して超オーバーキル!で視聴者のテンション凄い上がった後にボコボコにされてもうやめてくれってなってるエマニュエルに妹殺しとスレ画で追い打ちをかける!!
30 17/12/16(土)09:27:33 No.472150865
>地球全体が停電した時に宇宙から見たら1箇所だけ停電してない所があってそこがバベルの塔みたいな話じゃなかったっけ… >世界中のシズマが停止したときにエネルギー出し続けてる場所がバベルの塔なのでそれを見つけたかった あー…砂の嵐に隠されたあの場所に帰れなくなってたのね…BF様… その名は105の後に何があったんだ
31 17/12/16(土)09:28:50 No.472151029
>なんか最近ほかのアニメでもそりゃあないですよ父上案件見た気がするんだが >なんだったったかな… なんかの劇場アニメだかでもビデオレター案件だコレ…ってのがあったな…
32 17/12/16(土)09:28:52 No.472151034
フォーグラー博士がそんな事をするはずがない!→フォーグラー博士は悪の博士だった! →いやしかしフォーグラー博士は実はエネルギー革命を起こした偉大な科学者だった→だがマッドサイエンティストだった →いやマッドサイエンティストではなかった!→なかったけど秘密にしておこうと誓ったではないか銀鈴!! →いややっぱり復讐のマッドサイエンティストかもしれん… →10年前と変わらぬ素晴らしい科学者だった…!!
33 17/12/16(土)09:29:37 No.472151135
>7年越しのオチがこれとはね… 初巻発売時から追いかけてたんで俺もスレ画に近かったよ
34 17/12/16(土)09:31:21 No.472151361
カタ痛快復讐アクションアニメ
35 17/12/16(土)09:31:24 No.472151369
誤先生はさあ…
36 17/12/16(土)09:32:14 No.472151471
この下らない茶番劇のためにアルベルトは死んだんだ!
37 17/12/16(土)09:32:21 No.472151487
散々世界に迷惑かけた最後の報いだったとしても何もここまでしなくてもと思わなくもない
38 17/12/16(土)09:32:23 No.472151493
>あー…砂の嵐に隠されたあの場所に帰れなくなってたのね…BF様… >その名は105の後に何があったんだ BF様=バビル1世説もある
39 17/12/16(土)09:32:38 No.472151527
誤先生は手首モーター回転するからな
40 17/12/16(土)09:33:27 No.472151613
<<この作品を全ての父と子に捧げる>>
41 17/12/16(土)09:33:42 No.472151643
横山御大のOK出てれば第2次アルファのラスボスはBFになる予定だったと聴いたような
42 17/12/16(土)09:34:54 No.472151769
この間の味っ子最終章で一馬がまったく救われなかったことを思い出す…
43 17/12/16(土)09:35:28 No.472151836
これフォーグラーの遺言が正しく伝わらなかったのって 孔明の手配でってわけじゃないんだよね…? クソ親父すぎない?
44 17/12/16(土)09:35:37 No.472151852
コミュニケーション不足の時にスレ画がよく引き合いに出される
45 17/12/16(土)09:36:28 No.472151944
>クソ親父すぎない? 今川作品の中ではまだ小物の迷惑親父よ
46 17/12/16(土)09:36:34 No.472151953
>なのに何故か急に部屋にこもってビデオ取り始めた 事件発生して息子を部屋から追い出した後ビデオ作るからな 遺言の内容を伝えるべき息子はすぐ外にいるのに
47 17/12/16(土)09:37:12 No.472152022
>これフォーグラーの遺言が正しく伝わらなかったのって >孔明の手配でってわけじゃないんだよね…? 直前まで二人は一緒にいるんだもん 孔明全然関係無いよ
48 17/12/16(土)09:37:53 No.472152086
しかも遺言撮り終わった直後に苦しんで部屋の外にいる息子が駆けつけたら >シズマを止めろ!
49 17/12/16(土)09:39:45 No.472152284
博士は悪人でもないし悪人に利用されたわけでもなくて 本当にちょっと変わり者のおとんだったってだけなんだ
50 17/12/16(土)09:40:22 No.472152345
結果論だけ言えば妹射殺しなかったら人類終わっていた
51 17/12/16(土)09:40:41 No.472152371
ちょっと…?
52 17/12/16(土)09:40:42 No.472152376
ちゃんと伝えようとビデオレター撮ってるのはまだいいとしても どうしてその場で手渡さないのですか?
53 17/12/16(土)09:41:38 No.472152471
息子のためにビデオレターを作りそれを3つに分けて宝さがしゲームもさせてあげるエンターティナー
54 17/12/16(土)09:41:48 No.472152490
>博士は悪人でもないし悪人に利用されたわけでもなくて >本当にちょっと変わり者のおとんだったってだけなんだ マジに世界平和のことを考えて旧友らのことも研究続けるためならしゃーないよなー…で済ますのは聖人メンタルすぎる…
55 17/12/16(土)09:42:00 No.472152511
博士が狂人だというところはあってた
56 17/12/16(土)09:42:07 No.472152520
>息子のためにビデオレターを作りそれを3つに分けて宝さがしゲームもさせてあげるエンターティナー 余計なことすんなや!
57 17/12/16(土)09:42:17 No.472152545
>結果論だけ言えば妹射殺しなかったら人類終わっていた おのれ国際警察!
58 17/12/16(土)09:42:42 No.472152584
十傑集「結局孔明は何がしたかったの?…」
59 17/12/16(土)09:43:21 No.472152671
孔明はシズマを止めて世界を救いたかったのでは?
60 17/12/16(土)09:43:31 No.472152692
これに関しちゃ本当に孔明どうこうじゃないんだ だってこの二人ってずっと一緒にいたんだぜ
61 17/12/16(土)09:43:53 No.472152735
今川はスレ画の下着姿に興奮する位好きなんだよな 今でいうライナーみたいな愛で方なのか
62 17/12/16(土)09:44:18 No.472152790
孔明的には世界が滅ぶのは困るし 事件を利用して団内の邪魔者排除できたのが策略だったんじゃないかな
63 17/12/16(土)09:44:45 No.472152835
なんで改良型ドライブ三つ揃えて動かさないとビデオレター見れなくしたの?
64 17/12/16(土)09:44:46 No.472152842
今川監督はホモともっぱらの噂だからな…
65 17/12/16(土)09:44:47 No.472152844
孔明もアンチシズマドライブの本来の目的知らなかったから バベルの塔見つけられればいいや程度にしか思ってないと思う
66 17/12/16(土)09:45:03 No.472152878
>孔明的には世界が滅ぶのは困るし >事件を利用して団内の邪魔者排除できたのが策略だったんじゃないかな 指パッチンさん…
67 17/12/16(土)09:45:06 No.472152882
博士の天然ボケから始まった騒動に孔明が乗った感じなんだろうな…
68 17/12/16(土)09:45:25 No.472152918
孔明的にはバベルの塔の位置がわかったって時点で目的は達してるんだよな
69 17/12/16(土)09:45:47 No.472152964
第一目標はBFの捜索であとは全部副次的なもんじゃねーかな 狙ってやったにしては自分とこの被害も大きすぎるし
70 17/12/16(土)09:45:56 No.472152976
口下手だからビデオレターにしたのかな 理由がそうとしか考えられないんだけど多分そうなんだろうな すべての父と子はちゃんと会話しろってことだよね
71 17/12/16(土)09:46:09 No.472153007
>その名は105の後に何があったんだ 101ー! ちなみに今川Gロボの国際警察機構のトップがヨミ(黄帝ライセ)で、この人がバベルの塔を押さえてる つまりBFはバビル一世な宇宙人の意思を正確に継いで人類支配じゃーとなったバビル二世ってifな存在なのであろう
72 17/12/16(土)09:46:19 No.472153023
血風連にも大分被害出てたな…
73 17/12/16(土)09:46:35 No.472153062
お詫びに次の漫画では幻夜はBFと同格にまで引き上げてあげるね…
74 17/12/16(土)09:46:39 No.472153069
>口下手だからビデオレターにしたのかな >理由がそうとしか考えられないんだけど多分そうなんだろうな >すべての父と子はちゃんと会話しろってことだよね 夕焼けのシーンは美しかったよね… 会話してるじゃん!
75 17/12/16(土)09:47:19 No.472153128
>101ー! ごめん素で間違えた… しかしヨミ様人類大好きだよね…
76 17/12/16(土)09:47:45 No.472153176
>お詫びに次の漫画では幻夜はBFと同格にまで引き上げてあげるね… >余計なことすんなや!
77 17/12/16(土)09:47:50 No.472153185
まあ息子だし言わなくてもわかってくれるだろ…たぶん…
78 17/12/16(土)09:47:55 No.472153195
>ちなみに今川Gロボの国際警察機構のトップがヨミ(黄帝ライセ)で、この人がバベルの塔を押さえてる その設定なくなったよ 警察機構のトップは晁蓋
79 17/12/16(土)09:48:19 No.472153243
血風連は「捕大作」の三文字で孔明の意図を理解していた 幻夜に行間を読む力が無かったのが悪いのだ
80 17/12/16(土)09:48:29 No.472153263
>なんで改良型ドライブ三つ揃えて動かさないとビデオレター見れなくしたの? 息子が頑張ってくれたらやっぱ労ってあげたいからサプライズ あっ寿命きちゃった…
81 17/12/16(土)09:48:39 No.472153280
>直前まで二人は一緒にいるんだもん >孔明全然関係無いよ 5巻の回想でアキレスと一緒に現場に居た辺りが何か気になるんだよね ビデオまで手引きした後に親父火葬して立ち去る幻夜が来るのを待ってたとも取れるし
82 17/12/16(土)09:48:50 No.472153300
マンガ版はパラレルなので持ち出してはいけない
83 17/12/16(土)09:50:48 No.472153499
ビッグファイア様の影武者立てたり三つのしもべを勝手に動かしてたのは何があったのかサッパリ意味が解らないよ孔明
84 17/12/16(土)09:51:04 No.472153529
>本当に意味不明なんだよ博士の奇行は >ずっと一緒に暮らしてたんだから言う機会は無限にあったんだ >なのに何故か急に部屋にこもってビデオ取り始めた まあ死にかけて半ば執念で発狂しかけたということなんだろうが 親父が死んだ直後に孔明が異常すぎるグッドタイミングでニヤニヤ顔で迎えに来たのと 漫画だと孔明に記憶操作能力まであることが明らかになったのと…つまり…
85 17/12/16(土)09:51:55 No.472153622
バベルの塔を発見するためだった設定初めて知った…
86 17/12/16(土)09:55:18 No.472153985
肝心なことを言わない博士を兜剣造とドクターヘルに分離することでバランスを取る
87 17/12/16(土)09:58:17 No.472154307
今川作品のおとんは大体言葉足らず みんな知ってるね!
88 17/12/16(土)09:58:36 No.472154343
だいたい孔明のせいってことにしとこう
89 17/12/16(土)09:59:01 No.472154389
これって10年間汚染させてた大気も綺麗に出来てたのかな 博士凄すぎない?
90 17/12/16(土)09:59:37 No.472154444
フォーグラーはかせはすごいんだよ!
91 17/12/16(土)10:00:21 No.472154536
でもバベルの塔発見作戦もそうならそうってBF団に最初に伝えておけば良かったのに わざわざ偽物まで用意してたあたり更に裏がありそうなんだけど 今となっては誰も分からない
92 17/12/16(土)10:00:54 No.472154612
>今川作品のおとんは大体言葉足らず >みんな知ってるね! ジャイアントロボくらいしか知らないんだけど 他にもというかもっと酷いのがいるの…?
93 17/12/16(土)10:01:37 No.472154681
早乙女博士とか…
94 17/12/16(土)10:02:21 No.472154788
>今となっては誰も分からない 今川監督に聞いてみればいいんじゃねえかな…
95 17/12/16(土)10:03:49 No.472154961
わしが敷いたレールもここまでだ!は確かに細部がよくわかってないな
96 17/12/16(土)10:04:01 No.472154991
GR計画の元ネタがバビル2世の超能力者排除計画っぽいので ジェノサイドなんちゃらで異能者皆殺し作戦の事かもというのが
97 17/12/16(土)10:04:23 No.472155037
>血風連は「捕大作」の三文字で孔明の意図を理解していた 刀突き立てて殺そうとしてませんでした?
98 17/12/16(土)10:04:35 No.472155052
ドモンの親父は冷凍されちゃったから言葉足らずではないけど 少年期から師匠に投げっぱでコミュニケーション不足は否めない
99 17/12/16(土)10:04:52 No.472155071
いつか今川に味吉陽一お父さんやってほしいんだけどなあ…
100 17/12/16(土)10:06:40 No.472155286
>マンガ版はパラレルなので持ち出してはいけない これでバベルの塔にBF団が総攻撃を開始 大作とジャイアントロボは勝つことができるか!(完) な終わり方はまだ納得出来たよ だが戦いは続くって何よ
101 17/12/16(土)10:08:16 No.472155493
漫画版は他の並行世界の九大天王より未熟設定は なんか凄く納得できたと言うか 終盤に出てきたパラレル九大天王などの連中はアニメ版から召喚されたっぽいのが