ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/16(土)08:00:45 No.472143270
モグ・・・パサ・・・
1 17/12/16(土)08:01:38 No.472143338
うますぎる!!!
2 17/12/16(土)08:03:14 No.472143436
カロリーメイトって栄養補給の面ではフルグラに劣るし 非常時のカロリー補給の面では洋館に劣るよね
3 17/12/16(土)08:15:05 No.472144268
携帯性と日持ちをまるっきり無視するやつ初めて見た
4 17/12/16(土)08:16:05 No.472144338
何味が好き? 俺はベジタブル
5 17/12/16(土)08:16:23 No.472144362
なんでもいいけどメイプルはちょっとくどい
6 17/12/16(土)08:17:14 No.472144431
>携帯性と日持ちをまるっきり無視するやつ初めて見た えいようかん知らんのか
7 17/12/16(土)08:21:17 No.472144706
>えいようかん知らんのか おしえてくれ
8 17/12/16(土)08:22:23 No.472144779
やかましい 保存性とカロリーだけ考えるんなら砂糖と油でも舐めてろ 俺はこれが食いたいんだ
9 17/12/16(土)08:24:05 No.472144905
5年間保存でき(カロリーメイトはロングライフ版でも三年) 一本当たり170kcal程の一口タイプでかつカロリー密度も高い!それでいてパサパサしていないので食べやすい! 一本100円弱というお手頃価格も魅力! 登山のお供によく使われている定番商品です!!
10 17/12/16(土)08:24:16 No.472144916
何回も食うならこっちの方がいいかな…
11 17/12/16(土)08:24:33 No.472144939
ポテトどこいったの… あれが一番好きなんだけど
12 17/12/16(土)08:25:18 No.472145006
前から思ってたけど昔はカロリーって言葉が好意的だったけど 過食の時代になった今だとカロリーってむしろマイナスとしてとらえられそうな名前だよなって 保存食や災害の備えならいいけどそれ以外で食う人もいるのに
13 17/12/16(土)08:25:45 No.472145040
フルーツが1番
14 17/12/16(土)08:26:04 No.472145066
僕はチョコレートがいいです
15 17/12/16(土)08:26:13 No.472145077
カロリーメイトはジャスト100kcalで計算し易いってメリットがある
16 17/12/16(土)08:27:51 No.472145215
>5年間保存でき(カロリーメイトはロングライフ版でも三年) >一本当たり170kcal程の一口タイプでかつカロリー密度も高い!>それでいてパサパサしていないので食べやすい! >一本100円弱というお手頃価格も魅力! >登山のお供によく使われている定番商品です!! えいようかん教えてくれてありがとう
17 17/12/16(土)08:29:32 No.472145361
あじは好きだけど水分全部持ってくのがな 日持ちしなくていいから間食用にしっとりタイプが欲しい
18 17/12/16(土)08:30:09 No.472145410
日本のゲイシャガールはこれを食べてダイエットしてると聞く
19 17/12/16(土)08:30:42 No.472145462
ドリンクタイプがあったと思うけど飲んだことはない
20 17/12/16(土)08:31:34 No.472145523
もっと食わせろ!
21 17/12/16(土)08:32:08 No.472145560
カロリーメイト日持ちしそうな印象あるけど案外賞味期限短いよね
22 17/12/16(土)08:32:20 No.472145574
劣ってばっかりで他に負けてるのに なんで一番有名で売れてるんです?
23 17/12/16(土)08:32:55 No.472145620
これは保存食じゃなくてデスクとかでさくっと小腹満たすものだと思う ぼろぼろ溢れる!
24 17/12/16(土)08:33:09 No.472145629
えいようかんはカロリーメイト出てから20年くらい後に出たやつだし… 後発商品があるから先発品を否定するのは間違ってる
25 17/12/16(土)08:33:29 No.472145659
>劣ってばっかりで他に負けてるのに >なんで一番有名で売れてるんです? >カロリーメイトはジャスト100kcalで計算し易いってメリットがある あと軽い
26 17/12/16(土)08:34:35 No.472145746
俺はおやつとして食べるぜ
27 17/12/16(土)08:35:27 No.472145799
マジうまい
28 17/12/16(土)08:35:48 No.472145846
多分今後も頂点だと思うよカロリーメイト
29 17/12/16(土)08:36:34 No.472145897
非常時の食事って意味でとらえるとやはり歴史の長さによる信頼性も無視できない要因になると思う
30 17/12/16(土)08:36:56 No.472145927
えいようかんは所詮羊羹だし世界規模じゃ戦えねえよ
31 17/12/16(土)08:42:23 No.472146396
栄養姦いいな 今日かってみるか
32 17/12/16(土)08:43:08 No.472146463
えいようかんのカロリーメイト挟み
33 17/12/16(土)08:43:14 No.472146470
パイオニアだから一番なのは当たり前 スポーツドリンクと言えばポカリだしジーパンと言えばリーバイスってのと一緒
34 17/12/16(土)08:43:20 No.472146477
カバンに入れておくといつの間にか粉になってる
35 17/12/16(土)08:44:50 No.472146597
永幼姦!
36 17/12/16(土)08:46:50 No.472146778
フルーツが一番好き
37 17/12/16(土)08:47:34 No.472146837
そのようかんコンビニで売ってる?
38 17/12/16(土)08:47:36 No.472146841
この間はじめてカロリーメイト・プレーンを見た あれいつから出てたんだ
39 17/12/16(土)08:47:48 No.472146857
メープルうますぎ問題
40 17/12/16(土)08:48:53 No.472146953
最近はカロリーメイトのパチモノ食べてる
41 17/12/16(土)08:49:40 No.472147024
カロリーメイトのカロリーオフをおくれ!
42 17/12/16(土)08:54:22 No.472147393
そうじゃないんだろうと思ってもドリンクは これを砕いて溶いたものってイメージわいて手が出ない
43 17/12/16(土)08:56:15 No.472147560
カロリーメイトドリンクは何というかひと味足りない味と言うかコレジャナイ味 たとえばコーンポタージュを飲んでみると塩気がない
44 17/12/16(土)08:58:45 No.472147791
ほんとに疲れてる時はドリンクカロリーメイトが一番いい 実は成分やカロリーが異なる
45 17/12/16(土)08:59:21 No.472147837
俺にはフルーツとメープルとチョコのどれかを選ぶなんてできない 全部だ
46 17/12/16(土)09:01:36 No.472148041
チーズ「・・・」
47 17/12/16(土)09:02:17 No.472148103
ポテト復活してくだち!
48 17/12/16(土)09:08:21 No.472148672
クリーム玄米ブランの方がお安くて腹持ちよくてなー
49 17/12/16(土)09:12:30 No.472149122
プレーンいいよね
50 17/12/16(土)09:15:51 No.472149484
翌日会う予定のアナルマゾには洗浄面倒だから 朝からこれか素うどん以外食べるなって釘刺してるわ
51 17/12/16(土)09:21:01 No.472150071
味は好きだけどすごいボロボロ崩れるよね…
52 17/12/16(土)09:21:22 No.472150108
液体タイプのミルクが好きだった
53 17/12/16(土)09:23:56 No.472150387
純粋にチョコ味がうまくて好き
54 17/12/16(土)09:24:51 No.472150508
えいようかんってこれカロリー以外は摂れるのか
55 17/12/16(土)09:25:10 No.472150556
色々食べてやっぱりプレーンが最高だなってなった
56 17/12/16(土)09:34:19 No.472151706
>えいようかんってこれカロリー以外は摂れるのか 無いよ ただの「食べ易い味付きカロリー」
57 17/12/16(土)09:37:02 No.472152008
>えいようかんってこれカロリー以外は摂れるのか 甘味は大事だからな… 被災時の疲れきった心にスーッと効いてこれはありがたい
58 17/12/16(土)09:39:55 No.472152298
おやつに食ってる カロリーは実感できない
59 17/12/16(土)09:40:28 No.472152356
カロリーメイトのスレだと思ったらえいようかんの宣伝スレだった 俺も買いに行こう
60 17/12/16(土)09:43:11 No.472152648
カロリーメイトはバランス栄養食と称されるとおり カロリーの量じゃなくてビタミンや無機分を含めた栄養分の量がミソなんだ ようかんとはだいぶ方向性が違う