17/12/16(土)08:00:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/16(土)08:00:18 No.472143231
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/16(土)08:00:52 No.472143275
そして
2 17/12/16(土)08:01:58 No.472143360
出所したら
3 17/12/16(土)08:04:52 No.472143538
ブロンディーズしたい
4 17/12/16(土)08:05:50 No.472143601
次の回が待ちきれないな…
5 17/12/16(土)08:05:58 No.472143612
劣等民族青木シンパを
6 17/12/16(土)08:07:48 No.472143731
殲滅だ
7 17/12/16(土)08:10:26 No.472143912
クソ主人公オブジイヤー
8 17/12/16(土)08:14:59 No.472144262
こいつ自分のことしか考えてないな
9 17/12/16(土)08:16:42 No.472144386
ムニャ平のことで頭がいっぱいだぞ あと青木に対する憎しみ
10 17/12/16(土)08:20:31 No.472144654
スレ画はどういうことだ 金色のガッシュにでも出演したのか
11 17/12/16(土)08:26:57 No.472145146
成長のせの字もないのによくこんなキャッチコピー書けたよな
12 17/12/16(土)08:34:58 No.472145773
>成長のせの字もないのによくこんなキャッチコピー書けたよな 本人はアパートのあつあじのある連中と触れ合って成長してるつもりだから…
13 17/12/16(土)08:36:26 No.472145883
こんな名前だったのかこいつ
14 17/12/16(土)08:47:09 No.472146800
>こんな名前だったのかこいつ ぱっと見稲葉浩志に見える
15 17/12/16(土)08:48:51 No.472146950
まぁ憎しみに駆られて粘着しちゃうのも 力に溺れてブロンディーズしちゃうのも 人間らしいっちゃ人間らしいか
16 17/12/16(土)08:49:24 No.472147001
本当に何の脈絡も無く青木ディスをはじめるからな…
17 17/12/16(土)08:51:09 No.472147140
控えめに言って作者拗らせすぎじゃね? もう死んでるけど
18 17/12/16(土)08:51:33 No.472147166
ここでネタにさらてるの抜きでも相当酷い人間性だと思うが妖怪の影響なんだろうか
19 17/12/16(土)08:55:40 No.472147508
糞主人公スレで誰かを助けようと行動する時点で主人公としてスレ画より優れてるとか言われてて駄目だった
20 17/12/16(土)08:56:47 No.472147604
妖怪に会う前から不動産屋で金も保証人もない高校生に貸せる部屋ないって言われて殴りたくなるような人間性
21 17/12/16(土)08:58:14 No.472147734
>本当に何の脈絡も無く青木ディスをはじめるからな… これ直接因縁のあるブロはまだ分かるんだけど ブロから話聞いただけで直接あってないアパート勢もディスり始めるからな 手の人まで含めて
22 17/12/16(土)08:59:22 No.472147838
口先だけ平穏な日常を望みつつトラブルに首を突っ込むヤレヤレ系主人公はブロを見習うべき
23 17/12/16(土)09:01:07 No.472148017
死に逃げとかずるいよ作者
24 17/12/16(土)09:03:11 No.472148190
生きてたら多分もっとすごい伝説作ってたんだろうなって思う 無論悪い意味で
25 17/12/16(土)09:03:22 No.472148196
誰も助けない何も解決しない何の努力もしない主人公なんてなかなかお目にかかれないよ
26 17/12/16(土)09:05:17 No.472148367
青木がおかしいのはともかくそれを糾弾してるブロ側が明らかにそれよりパース狂ってるのはどうしようもない
27 17/12/16(土)09:06:16 No.472148479
ブロンディーズの修行はするよ 周囲を破壊することなく劣等民族の一般人ヤンキーにブロンディーズするために
28 17/12/16(土)09:06:28 No.472148497
見捨てて後になって助けられなかったとか回想するのはよくわからん
29 17/12/16(土)09:08:50 No.472148719
>口先だけ平穏な日常を望みつつトラブルに首を突っ込むヤレヤレ系主人公はブロを見習うべき 何となくで他人の手助けしちゃう主人公は薄っぺらいんだよな…
30 17/12/16(土)09:09:28 No.472148786
>見捨てて後になって助けられなかったとか回想するのはよくわからん 主人公が誰かを助けちゃいけないとすら思ってそうなんだけどこのへんでどう言うことなのかよくわからなくなる
31 17/12/16(土)09:09:55 No.472148835
作者の歪みが見え隠れしてキツい
32 17/12/16(土)09:10:31 No.472148896
不思議な力を得て自衛くらいにしか使わない男
33 17/12/16(土)09:11:03 No.472148949
回復魔法も使えるんだろう
34 17/12/16(土)09:11:16 No.472148982
>不思議な力を得て気に食わないやつを殴るくらいにしか使わない男
35 17/12/16(土)09:11:49 No.472149044
せめて本さえもらわなければここまで増長する事もなかっただろうなと思うとこいつも哀れだ
36 17/12/16(土)09:12:13 No.472149085
>見捨てて後になって助けられなかったとか回想するのはよくわからん 見捨てたって意識はないだろこいつ… どうして俺の忠告を聞いて自分を顧みなかったんだ!としか思ってない
37 17/12/16(土)09:14:30 No.472149343
一般的に社会人と呼ばれる人達にコンプレックスありますよねって感じの歪み
38 17/12/16(土)09:15:11 No.472149413
あぁそうか 青木をディスりまくってる手前上から目線で他人を助けるわけにはいかないんだな だったら尚更本いらねえな!
39 17/12/16(土)09:15:20 No.472149431
助けられる立ち位置と力を持ってても腕組みベガ立ち決め込んで 自業自得ざまぁぐらいにしか思ってないんじゃねえかこの主人公
40 17/12/16(土)09:16:38 No.472149586
作品と作者を切り離すことが不可能な倫理観の欠如っぷり
41 17/12/16(土)09:18:09 No.472149731
青木シンパとかいうけど自分もムニャシンパだよなブロ…
42 17/12/16(土)09:18:46 No.472149799
>青木シンパとかいうけど自分もムニャシンパだよなブロ… ムニャはあつあじがあるからいいんだよという理論
43 17/12/16(土)09:19:40 No.472149914
>作者の歪みが見え隠れしてキツい 見え見えなのでは…
44 17/12/16(土)09:20:42 No.472150023
徹底して「自分はいいけどあいつらは駄目、公平って何おいしいの」という主観を補強し続けるのはいっそ潔くすらある
45 17/12/16(土)09:20:45 No.472150030
持ってる本も薄っぺらい
46 17/12/16(土)09:20:53 No.472150052
響とかワカコ酒とか「」が必死に叩く漫画ほどよく売れる皮肉
47 17/12/16(土)09:22:09 No.472150179
>これ直接因縁のあるブロはまだ分かるんだけど >ブロから話聞いただけで直接あってないアパート勢もディスり始めるからな >手の人まで含めて ああいうタイプは処女でどうこうって陰口しながら笑い合ってるシーンでドン引きしたよ
48 17/12/16(土)09:24:01 No.472150399
作者が理想のイケメンのつもりで作ったブロと憎いアンチの象徴として作ったこなっちゃんが全く同じタイプの人間になってるのは酷い皮肉だと思う
49 17/12/16(土)09:24:13 No.472150421
>響とかワカコ酒とか「」が必死に叩く漫画ほどよく売れる皮肉 売れてんのこれ…?
50 17/12/16(土)09:24:42 No.472150487
>ああいうタイプは処女でどうこうって陰口しながら笑い合ってるシーンでドン引きしたよ 腐った女みてえだってか一般的に男なら美人の処女はありがたがるものだと思います
51 17/12/16(土)09:24:48 No.472150498
今のキッズ達が見てもムニャ平は格好良く青木は糞に見えるんだろうか
52 17/12/16(土)09:25:35 No.472150614
まあなんだかんだ受けるんだからすごいよ
53 17/12/16(土)09:25:37 No.472150619
>今のキッズ達が見てもムニャ平は格好良く青木は糞に見えるんだろうか まぁ若い頃ならそういう時期も僅かながらにあってもおかしくはない
54 17/12/16(土)09:25:51 No.472150647
理想のイケメンはムニャ平だろ 女神が降臨して事細かく設定を語ってくれたと作者が言ってる
55 17/12/16(土)09:25:55 No.472150656
その辺の本屋行ってみ 目立つ所に置かれてる
56 17/12/16(土)09:26:13 No.472150687
>響とかワカコ酒とか「」が必死に叩く漫画ほどよく売れる皮肉 別に叩いてないし売れる要因は分かるだろそれ これはマンガならともかく原作小説何が面白いのかすらわからねえよ コネでごり押しして全国の図書館に買わせて数百万部とかって言った方がまだ信じられるわってくらい
57 17/12/16(土)09:26:30 No.472150723
他の嫌われてる漫画とは売れてる理由が違うぞ
58 17/12/16(土)09:26:47 No.472150760
>腐った女みてえだってか一般的に男なら美人の処女はありがたがるものだと思います 個人的にそれに関しては異議を唱えたいけど それはそれとして作者の処女ディスは常軌を逸してるからな…
59 17/12/16(土)09:27:20 No.472150831
響は狂犬ってネタにされてるだけでは
60 17/12/16(土)09:27:32 No.472150860
>コネでごり押しして全国の図書館に買わせて数百万部とかって言った方がまだ信じられるわってくらい この陰謀論みたいなコネゴリ押し説を作者が自慢気に肯定しているという事実
61 17/12/16(土)09:27:38 No.472150872
>その辺の本屋行ってみ >目立つ所に置かれてる アニメ化作品で目立つ所に置かない本屋はやる気ねえ店ぐらいだよ 作品の質云々問わず
62 17/12/16(土)09:28:12 No.472150940
青木に思ってることを全部ムニャ平に置き換えるとブロにもブーメランが刺さりまくるという
63 17/12/16(土)09:29:01 No.472151056
原作が推薦図書っていうのがえぇ…ってなる 1巻は比較的まともらしいけど
64 17/12/16(土)09:29:39 No.472151140
スレの流れに従うなら響の方は他人助けるために力使ってるのでブロの足元にも及ばない
65 17/12/16(土)09:30:07 No.472151197
何も行動してないけど助けられなかった人は縁がなかったからな…
66 17/12/16(土)09:30:10 No.472151200
>成長のせの字もないのによくこんなキャッチコピー書けたよな 最後まで読んで本当に成長してなかったのにびっくりした 作家デビューもタナボタだったし
67 17/12/16(土)09:30:33 No.472151245
アニメでもスタッフ頑張ってたんですよ 演出とか改編してブロのアレさを消そうとしたり青木先生を邪悪にしようとしたり でも結果最初はすごい肯定的だったニコデスマンのコメントですらほぼ罵倒しか残らなくなった
68 17/12/16(土)09:30:47 No.472151277
>この陰謀論みたいなコネゴリ押し説を作者が自慢気に肯定しているという事実 マジか…
69 17/12/16(土)09:31:44 No.472151412
ハイパークソキチガイ主人公として名の上がる響でさえブロと比較すれば美点がある
70 17/12/16(土)09:32:16 No.472151479
妖怪達に誑かされた結果社会人にはなれませんでしたってオチに見える…
71 17/12/16(土)09:32:56 No.472151568
青木と小夏対してやることがアパートで影口かムニャと比較してさすムニャオナニーのどちらかしか無い 出す意味あった?この二人
72 17/12/16(土)09:32:59 No.472151572
響のほうは周りからも頭おかしいって思われてるんじゃないの
73 17/12/16(土)09:33:03 No.472151578
響は別に自分を善人なんて思ってないしまわりもキチガイとして扱ってる これは違う
74 17/12/16(土)09:33:07 No.472151583
>>この陰謀論みたいなコネゴリ押し説を作者が自慢気に肯定しているという事実 >マジか… なんの努力としてないけどコネで売れっ子なりましたあああああ! 真面目に努力してる人ばくしょううう! みたいなことを嬉々として書いてる人だったので…
75 17/12/16(土)09:33:43 No.472151645
ニコデスマン配信の最新話次回予告のコメでムニャヘイ来た!とか言っててダメだった
76 17/12/16(土)09:33:53 No.472151667
社会人は超越してるからな… 社会人とかの枠に納まれないスケールの持ち主さ
77 17/12/16(土)09:33:53 No.472151669
>ハイパークソキチガイ主人公として名の上がる響でさえブロと比較すれば美点がある 自分を見下してかかってくる奴には厳しいがそれとは別に普通に友達いるしな
78 17/12/16(土)09:35:03 No.472151794
>社会人は超越してるからな… >社会人とかの枠に納まれないスケールの持ち主さ まぁそういう他人に通じないレベルのネタフォローしかしようがないなぁというのは判る
79 17/12/16(土)09:36:05 No.472151904
あの手の人間は適当にヨイショして遠くに行ってもらうのが一番だからな…
80 17/12/16(土)09:36:14 No.472151922
アニメ化の広告ページは絶対コラだと思ってた
81 17/12/16(土)09:36:27 No.472151941
普通だったら陰謀論とか怪文書扱いされるけど この作品に限っては作者がHPで自慢してるからな…
82 17/12/16(土)09:36:31 No.472151949
アニメ版ってドラマCD版と声優違うの? CDの方はやたら一部の声優のコメントが辛辣だったようだが
83 17/12/16(土)09:36:41 No.472151959
ブロにも友達いるじゃん!
84 17/12/16(土)09:36:43 No.472151961
並べるのも失礼だけど類型としては「学校では評価されない項目ですからね」の同系ではあるんだよね そういう意味では中高生掴むポイントは一応抑えてる そこから行くのがそっちかよ…
85 17/12/16(土)09:36:52 No.472151977
社会人にならず小説書いて即デビュー大ヒットでハリウッド決定とか色々透けて
86 17/12/16(土)09:37:11 No.472152019
正直言うとブロの能力はこの手の話の主役としてはかなりしょぼいんだけど 大体向け先が罪のない一般市民とかだから威力が大きく見える こいうところが本当にチンピラだよな
87 17/12/16(土)09:38:15 No.472152128
暴れてる子の事情を知った上で本当に何もせず最終的にいじめて叩き出す主人公初めて見た
88 17/12/16(土)09:38:35 No.472152167
長谷以外男友達いないよね…
89 17/12/16(土)09:38:44 No.472152175
>社会人にならず小説書いて即デビュー大ヒットでハリウッド決定とか色々透けて 唐突にタナボタ過ぎてせめて作家デビュー後に書いた奴がにして欲しかったところ
90 17/12/16(土)09:39:10 No.472152223
青木先生本人はブロに対して無神経な事言ったり空気読まずにこなっちゃんに皆を代表して謝るとか言ったりするけど間違ったことはしてないよな…
91 17/12/16(土)09:39:21 No.472152244
クラスメイトは加賀先輩の件で見放したしな…
92 17/12/16(土)09:39:22 No.472152248
>なんの努力としてないけどコネで売れっ子なりましたあああああ! >真面目に努力してる人ばくしょううう! >みたいなことを嬉々として書いてる人だったので… 昨今のネットの言動とかで叩かれてる作者やら監督やらと比べても桁違いだな悪い意味で
93 17/12/16(土)09:39:31 No.472152260
結局自分より弱い相手にしかブロンディーズ振るってない
94 17/12/16(土)09:39:43 No.472152280
これの一番良くないところはムニャ登場から主役のはずのブロが影口叩きながらさすムニャするだけの舞台装置に成り下がるところよ
95 17/12/16(土)09:39:56 No.472152300
作者がキチガイとして奇行を盛りに盛って描いている響と作者が理想の人格者として描いているブロが同列のキチガイとして語られる時点でブロの異常性がわかる
96 17/12/16(土)09:40:43 No.472152377
これって原作者死んでるけどまだ話のストックあるの?
97 17/12/16(土)09:40:47 No.472152384
依頼された他人の本の帯コメントにも 読んでないですけどばくしょううううううう! とかやってたな
98 17/12/16(土)09:40:59 No.472152407
>結局自分より弱い相手にしかブロンディーズ振るってない なんかこう…同じような力を持ったヴィラン的な存在はないの…?
99 17/12/16(土)09:41:12 No.472152433
原作小説は番外編含めて完結してるよ
100 17/12/16(土)09:41:25 No.472152450
>なんかこう…同じような力を持ったヴィラン的な存在はないの…? スレ画…ですかね…
101 17/12/16(土)09:41:28 No.472152453
作者亡くなってるからアニメ化できたし叩きもある程度容赦されてるというバランス…
102 17/12/16(土)09:42:08 No.472152525
>青木先生本人はブロに対して無神経な事言ったり空気読まずにこなっちゃんに皆を代表して謝るとか言ったりするけど間違ったことはしてないよな… そもそも青木先生に自分たちでなんとかするからって言ってたんですよ なんとかするからと任せた結果がアレなんですよ
103 17/12/16(土)09:42:10 No.472152531
作者生きてたら間違いなくここかmayちゃんちに乗り込んできたであろうことは容易く想像できる
104 17/12/16(土)09:42:11 No.472152532
こんなもんアニメ化しないといけないとかシリウスとやらはもう廃刊するんじゃないか
105 17/12/16(土)09:42:18 No.472152547
スレ画は文章も顔も幸福の科学の新しいアニメみたい
106 17/12/16(土)09:42:23 No.472152557
ガンで死んだのに「」達に酒盛りで死んだことにされてて笑っちゃう
107 17/12/16(土)09:42:29 No.472152569
粘着が頑張って叩いてるとしか…
108 17/12/16(土)09:42:35 No.472152574
リアルノンタンみたいな存在だよね作者
109 17/12/16(土)09:42:37 No.472152579
原作は完結してるので安心してほしい
110 17/12/16(土)09:42:53 No.472152615
反省文描かせるために魔法使って追っかけてくる裏協会とか
111 17/12/16(土)09:43:33 No.472152695
>ガンで死んだのに「」達に酒盛りで死んだことにされてて笑っちゃう ガン手術して退院した足で酒盛り行って「楽しかったから癌細胞は死滅した」というコメントを最後に死んだ奴なので両方正解
112 17/12/16(土)09:43:48 No.472152721
>こんなもんアニメ化しないといけないとかシリウスとやらはもう廃刊するんじゃないか ふっふっふこいつはおどろいた 夜桜四重奏を知らないイナカモノがまだこのimgにいたとはね…
113 17/12/16(土)09:43:54 No.472152738
>作者がキチガイとして奇行を盛りに盛って描いている響と作者が理想の人格者として描いているブロが同列のキチガイとして語られる時点でブロの異常性がわかる 突然キレたとか暴に走ったりはほぼせず ひたすらアクション起こさない嫌な奴って一点で同列になるのは凄いと思う
114 17/12/16(土)09:44:35 No.472152819
>ガン手術して退院した足で酒盛り行って「楽しかったから癌細胞は死滅した」というコメントを最後に死んだ奴なので両方正解 先生なんたる無茶を!
115 17/12/16(土)09:44:48 No.472152845
他作品のアニメ化の交換条件でお出しされたんじゃないかとか色々説あったな…
116 17/12/16(土)09:44:48 No.472152849
>ガン手術して退院した足で酒盛り行って「楽しかったから癌細胞は死滅した」 せ、先生!なんたる無茶を!
117 17/12/16(土)09:45:16 No.472152897
>ガン手術して退院した足で酒盛り行って「楽しかったから癌細胞は死滅した」というコメントを最後に死んだ奴なので両方正解 ギャグ漫画かなにかかな
118 17/12/16(土)09:45:45 No.472152958
お仲間のお偉いさんの勇退記念にアニメ化って説もあったな
119 17/12/16(土)09:45:45 No.472152961
亡くなった経緯書かれると毎回力道山出てくるの笑う
120 17/12/16(土)09:45:51 No.472152970
>ガン手術して退院した足で酒盛り行って「楽しかったから癌細胞は死滅した」というコメントを最後に死んだ奴なので両方正解 ちょっと面白い人だって思っちゃった…