17/12/16(土)06:22:38 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/16(土)06:22:38 No.472137928
そろそろカンペキな中間ファイル形式が現れても良いとおもうの igsは滅んで欲しい
1 17/12/16(土)06:29:25 No.472138151
stepの203でも十分かなって
2 17/12/16(土)06:32:35 No.472138251
>stepの203でも十分かなって 214は胸キュン?
3 17/12/16(土)06:37:06 No.472138422
>214は胸キュン? 色がついてる!すてき!ぐらいの違いしかないよね... 最近はパラソリッドがキてるらしいけどよく知らない
4 17/12/16(土)06:44:27 No.472138759
>色がついてる!すてき!ぐらいの違いしかないよね... パーツ構成を色で分けてくれてる場合214で色が来るととてもありがたい…
5 17/12/16(土)06:46:14 No.472138830
stpはエクスポートしたときのフォルダ階層がヘッダに記載されてるから 変なフォルダ名使ってるとバレるゾ! バレた
6 17/12/16(土)06:52:01 No.472139173
もっとあとから弄れるようになってる中間ファイルないの 設変かけるのにモデル起こし直すのめどい
7 17/12/16(土)06:56:07 No.472139416
>もっとあとから弄れるようになってる中間ファイルないの パラメトリックな中間ファイルとか超複雑なことになりそうだ
8 17/12/16(土)07:59:47 No.472143188
>stpはエクスポートしたときのフォルダ階層がヘッダに記載されてるから マジか…
9 17/12/16(土)08:51:20 No.472147153
最近切り替わったCADがユーザーインターフェースクソだわ処理重いわ他のソフトで使うとRぶっ壊れてモデルがモデルじゃなくなるわで切れそう
10 17/12/16(土)08:52:13 No.472147219
>最近切り替わったCADがユーザーインターフェースクソだわ処理重いわ他のソフトで使うとRぶっ壊れてモデルがモデルじゃなくなるわで切れそう まるで弊社だ
11 17/12/16(土)08:52:15 No.472147224
>マジか… パーツの名前も行くから 俺みたいにポンデリングとかつけてると加工屋さんに直々にポンデリング呼ばわりされたりする
12 17/12/16(土)08:54:50 No.472147432
>最近切り替わったCADがユーザーインターフェースクソだわ処理重いわ他のソフトで使うとRぶっ壊れてモデルがモデルじゃなくなるわで切れそう 弊社は諸事情でCATIAライセンス削減して俺含む一部社員がtopsolidに切り替わることになった 嫌な予感しかしない!
13 17/12/16(土)08:55:50 No.472147520
変換がゴミになって古いバージョンの方が綺麗に変換できるとかどうしようもない事態に陥る事もある陥ってる