虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/16(土)05:08:52 昨日初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/16(土)05:08:52 No.472135829

昨日初めて食べたんだけど このオレオオレオの味がする!

1 17/12/16(土)05:09:48 No.472135854

オレオの方のオレオはオレオの味しないの?

2 17/12/16(土)05:10:34 No.472135876

レズアニメのスレかと思って開いちゃった…

3 17/12/16(土)05:11:43 No.472135906

>レズアニメのスレかと思って開いちゃった… コッペリアの棺しちゃうんだ…

4 17/12/16(土)05:11:58 No.472135916

まずくなったよね オレオの方

5 17/12/16(土)05:12:35 No.472135938

祖は古よりの定めの名

6 17/12/16(土)05:13:13 No.472135957

まいばすで売ってる100円のでイナフ

7 17/12/16(土)05:13:20 No.472135963

むかしこんな名前のクソアニメあったよね

8 17/12/16(土)05:13:49 No.472135976

>むかしこんな名前のクソアニメあったよね なんだァ?てめェ…

9 17/12/16(土)05:14:09 No.472135986

>オレオの方のオレオはオレオの味しないの? オレオの方のオレオはクリームがいまいちで海外オレオって気がする

10 17/12/16(土)05:14:36 No.472136002

>オレオの方のオレオはオレオの味しないの? クリームがいまいちふかあじがないというか美味しくない

11 17/12/16(土)05:14:47 No.472136005

海外だとオレオの方のオレオのが受けてたりするのかな

12 17/12/16(土)05:17:11 No.472136071

オレオの方のオレオは海外向けにチューンドされてるオレオだから日本人の口に合わないオレオなのかもしれない 画像のオレオじゃない方のオレオは前オレオを作ってたところだから日本人向けのオレオの味なんだと思う

13 17/12/16(土)05:17:28 No.472136078

好みの差はあるだろうけどオレオの方のオレオはマーガリン臭強いからスレ絵の方が好き

14 17/12/16(土)05:21:18 No.472136168

オレオの方のオレオとオレオじゃない方のオレオともう1つオレオみたいだけどオレオじゃない方のオレオがあるよね

15 17/12/16(土)05:23:15 No.472136230

オレオみたいだけどオレオじゃないオレオは安いのが売りだよ

16 17/12/16(土)05:23:52 No.472136244

お前らオレオ言いたいだけだろ!!

17 17/12/16(土)05:25:47 No.472136291

オレオレオレオー

18 17/12/16(土)05:30:46 No.472136418

オレオの方のオレオはなんかオレオじゃないんだよな

19 17/12/16(土)05:31:21 No.472136436

オレオじゃないオレオのほうがオレオな味とはいったい

20 17/12/16(土)05:32:58 No.472136478

まあ元々オレオじゃない方のオレオがオレオだったしな

21 17/12/16(土)05:39:56 No.472136693

>むかしこんな名前のクソアニメあったよね それはキミの勘違いだよ ノワールとノアールを一緒にしたらアカンよ

22 17/12/16(土)05:41:10 No.472136743

>オレオの方のオレオは海外向けにチューンドされてるオレオだから日本人の口に合わないオレオなのかもしれない >画像のオレオじゃない方のオレオは前オレオを作ってたところだから日本人向けのオレオの味なんだと思う 元々本家オレオは欧米人向けの味付けと配合だったのだ 日本人向けにヤマザキが配合変えてたのだ 今のナビスコのオレオは本物のオレオだから日本人向けではないのだ

23 17/12/16(土)05:41:18 No.472136751

ノアールだったんだNoirしか読んでなかったから気付かなかった…

24 17/12/16(土)05:42:40 No.472136792

オレオがゲシュタルト崩壊しそうなスレだ

25 17/12/16(土)05:44:57 No.472136863

本家オレオは元祖オレオだから仕方ない 日本のオレオは日本人向けにアレンジしたオレオだったから仕方ない

26 17/12/16(土)05:48:24 No.472136961

………のいあー…?

27 17/12/16(土)05:50:21 No.472137001

オレオは中国産小麦に リッツも中国産小麦に 何でナビスコは中国産小麦にこだわるのだろう?

28 17/12/16(土)05:51:23 No.472137021

こだわるっていうか 安く済むの優先なんじゃないか

29 17/12/16(土)05:57:47 No.472137189

ルヴァンカップは今年で25周年だ

30 17/12/16(土)05:57:57 No.472137193

カタログでサルミアッキかと

31 17/12/16(土)05:58:58 No.472137210

su2149425.gif 中国小麦生産量はすごいのに日本にはほぼ入ってきてないのね ちょっと面白い 品種が日本国内での用途に合わないとかあんのかなそれとも安全性がやばすぎるのか

32 17/12/16(土)06:04:10 No.472137379

昨日まで出張だったけど初めてルヴァンのデカいパッケとオレオ見て感動した

33 17/12/16(土)06:05:01 No.472137398

>品種が日本国内での用途に合わないとかあんのかなそれとも安全性がやばすぎるのか 単純に日本人の唾液の量が欧米人に比べて少ないから 中国産の小麦でお菓子作るとパサパサに感じる(感じやすい)ので 中国産の小麦でしっとりした味を出すのはもの凄く苦労するとは聞いたことがある パンに使わないのはなぜかは知らない

34 17/12/16(土)06:06:55 No.472137456

ノワールちょっと前までスーパーにあったのに品切れしてる…

35 17/12/16(土)06:09:15 No.472137522

>su2149425.gif >中国小麦生産量はすごいのに日本にはほぼ入ってきてないのね 流石メリケン粉っていうだけ有って アメリカ産小麦の輸入量多いな

36 17/12/16(土)06:11:02 No.472137563

けっこう気にしてチェックしてるはずなのにいまだに売ってるの見たことない やはり関門海峡渡ってこっちまで伝播してくるには相応の時間がかかるのか

37 17/12/16(土)06:11:58 No.472137588

これもだけど「」に教えてもらったブランサンドも全然見つけられない

38 17/12/16(土)06:12:38 No.472137608

>けっこう気にしてチェックしてるはずなのにいまだに売ってるの見たことない ファミマで普通に入荷してたよ

39 17/12/16(土)06:13:07 No.472137625

>これもだけど「」に教えてもらったブランサンドも全然見つけられない アレは生産量少ないからな! 茨城県民の俺でも一度も見かけたこと無いよ 都内まで足を運んでも見かけないよ 関門海峡は渡せて貰えないんじゃないかな

40 17/12/16(土)06:13:32 No.472137635

オレオじゃない方のオレオを真に味わうにはオレオの方のオレオも食べるべきかな? まだオレオの方のオレオ食べてないんだよ

41 17/12/16(土)06:13:39 No.472137642

>ブランサンドも全然見つけられない 大きめの薬局でお菓子も扱ってるとこで見たけど そこ以外じゃさっぱりだな

42 17/12/16(土)06:13:52 No.472137650

>ファミマで普通に入荷してたよ おっとはファミマでもローソンでもセブンイレブンでも売って無くて やっとカワチ薬局で見つけて来たよ

43 17/12/16(土)06:14:14 No.472137662

>アレは生産量少ないからな! ぬあー カカオのやつ食ってみたい!

44 17/12/16(土)06:15:36 No.472137700

>関門海峡は渡せて貰えないんじゃないかな お菓子はわりと地域限定販売なことあるね カールもこれからは関東抜きで関西のみ販売だし

45 17/12/16(土)06:16:20 No.472137719

>>アレは生産量少ないからな! >ぬあー >カカオのやつ食ってみたい! https://www.amazon.co.jp/dp/B075M378LB/ 何が酷いってamazonでもほとんど取り扱って無くて ヤマザキビスケットの出店でも入荷待ちになるくらいだという

46 17/12/16(土)06:19:13 No.472137821

ブランサンドちょっと高いねん 横に少しお安いレモンパックが並んでたらそっちを手に取るし

47 17/12/16(土)06:19:14 No.472137824

>けっこう気にしてチェックしてるはずなのにいまだに売ってるの見たことない さすがにデイリーヤマザキ行けば売ってるんじゃないの

48 17/12/16(土)06:19:24 No.472137829

>カールもこれからは関東抜きで関西のみ販売だし カールは通販が有るから大丈夫

49 17/12/16(土)06:19:29 No.472137832

それうちの店売ってるわ沖縄だけど

50 17/12/16(土)06:20:00 No.472137849

デイリーヤマザキって全国展開してんのか?

51 17/12/16(土)06:20:27 No.472137862

Amazon何か配達が遅いなと思ったらそうか 今一番忙しい時期なのか

52 17/12/16(土)06:20:48 No.472137872

売ってないのでなんか大々的に売り出してたオレオじゃないほうのオレオを初めて買ってみたけど なんかしらんが食感がジャリジャリしててどんだけ推されてもこれは流行らない世界だと思った

53 17/12/16(土)06:21:01 No.472137880

>ブランサンドちょっと高いねん >横に少しお安いレモンパックが並んでたらそっちを手に取るし 気持ちは分かるけど味が全然違う でもツイ買っちゃうよね

54 17/12/16(土)06:21:37 No.472137893

>オレオじゃないほうのオレオ それどっちのオレオ?

55 17/12/16(土)06:22:22 No.472137914

>売ってないのでなんか大々的に売り出してたオレオじゃないほうのオレオを初めて買ってみたけど >なんかしらんが食感がジャリジャリしててどんだけ推されてもこれは流行らない世界だと思った オレオの方のオレオじゃないの?

56 17/12/16(土)06:24:16 No.472137988

これ中身が二袋で包装されてるから一、二枚つまむつもりが 一袋まるごと食べちゃう危険な罠だった

57 17/12/16(土)06:25:28 No.472138030

このオレオ今日見かけて気になったけどスルーしちゃったよ畜生

58 17/12/16(土)06:26:24 No.472138060

でもぶっちゃけこのオレオただのオレオだよね

59 17/12/16(土)06:27:02 No.472138080

デイリーヤマザキかー ないわけじゃないけど場所確認して行かないといけない程度にはレアだな

60 17/12/16(土)06:27:47 No.472138100

群馬の南の方はどこのスーパー行ってもブランサンド置いてあるよ

61 17/12/16(土)06:28:25 No.472138122

ブランド転換でレモンパックが一時スーパーから消えたときも デイリーヤマザキにだけは置いてあったんで買いに走ったな

62 17/12/16(土)06:28:50 No.472138133

やっぱりこれからはクリーム・Oの時代か

63 17/12/16(土)06:29:52 No.472138163

ネオオレオは旧オレオの味がしないからな…

64 17/12/16(土)06:38:11 No.472138473

美味しいですよね ヌーベルオレオ

65 17/12/16(土)06:39:03 No.472138516

デイリーヤマザキなる店舗生まれてこのかた見た事ないのだ…

66 17/12/16(土)06:40:56 No.472138587

>流石メリケン粉っていうだけ有って >アメリカ産小麦の輸入量多いな 初めて気づいた!

67 17/12/16(土)06:45:59 No.472138821

これ食うとうんこ黒くなるけど 大腸ガンじゃないから気をつけて!

68 17/12/16(土)06:46:36 No.472138851

>やっぱりこれからはクリーム・Oの時代か 少なめのクリームでよく考えたな 左半分(クリーム)失調!

69 17/12/16(土)06:47:38 No.472138907

オレオ詐欺

70 17/12/16(土)06:48:17 No.472138943

>これ食うとうんこ黒くなるけど >大腸ガンじゃないから気をつけて! まじか!? 普段から真っ黒だから気がつかなかった

71 17/12/16(土)06:50:09 No.472139056

こいつだけやけにプライベートブランド臭がひどいパッケージだ…他のシリーズそうでもないのに

72 17/12/16(土)06:51:57 No.472139169

書き込みをした人によって削除されました

73 17/12/16(土)06:52:51 No.472139216

>普段から真っ黒だから気がつかなかった 気をつけて!

74 17/12/16(土)06:53:26 No.472139247

PBというよりむしろ外国のお菓子っぽい

75 17/12/16(土)06:55:20 No.472139367

>気をつけて! もう気をつける段階すぎちゃってない!?

76 17/12/16(土)06:55:31 No.472139377

赤オレオ→ノアール 青オレオ→オレオ ブルボンオレオ→ビターココアビスケット

77 17/12/16(土)07:00:56 No.472139696

クリーム・Oが忘れられてる世界だ

78 17/12/16(土)07:03:22 No.472139801

少し上のレスくらい見ろよ

79 17/12/16(土)07:04:46 No.472139887

クリーム抜いた黒いのだけ売ってるとこは無いの?

80 17/12/16(土)07:09:08 No.472140123

お菓子普段買ってまで食べないのにこのオレオは探してまで食べたくなる

81 17/12/16(土)07:11:38 No.472140283

>クリームだけ売ってるとこは無いの?

82 17/12/16(土)07:26:56 No.472141203

昨日半額でうらってたな

83 17/12/16(土)07:46:31 No.472142331

ナビスコの薄いオレオがめっちゃうまいけど 仁義的にヤマザキ側はパクれないだろうな…

84 17/12/16(土)08:05:59 No.472143613

クリーム削いでクッキーだけ食うマン!

85 17/12/16(土)08:10:45 No.472143933

画像のオレオをスギ薬局で買ってきた オレオあじするなこのオレオ

86 17/12/16(土)08:12:44 No.472144075

2個単位で放送してほしい 開けると一袋食べきることになる

↑Top