虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/16(土)02:19:11 ゆ…許さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/16(土)02:19:11 No.472125937

ゆ…許された… https://twitter.com/Gundam_FanC/status/941631398724517888

1 17/12/16(土)02:20:02 No.472126054

今は動けない

2 17/12/16(土)02:21:37 No.472126302

それが定めだけど

3 17/12/16(土)02:22:00 No.472126347

配信だとOPED聴けなかったんだ…

4 17/12/16(土)02:22:00 No.472126349

初めて発覚してから長らく放置されてたし もう触れない方向で行くのかと思ってたけどちゃんと解決に向けて動いてたんだね

5 17/12/16(土)02:23:06 No.472126505

BGMだけのEDは本当にタルいから嬉しい

6 17/12/16(土)02:23:15 No.472126522

何があったの あの歌もしかして無許可だったの?

7 17/12/16(土)02:24:39 No.472126733

配信版揉めてたの?

8 17/12/16(土)02:26:14 No.472126918

いやむしろ何で知らないの?

9 17/12/16(土)02:27:01 No.472127009

この調子でまたスパロボにも採用…は管轄違うし無理だけどまた聴きたい

10 17/12/16(土)02:27:58 No.472127108

スパロボX…はもう遅いかな

11 17/12/16(土)02:30:22 No.472127332

ZのOPEDがカバー曲だってこと今知った http://100percent-cotton.blog.so-net.ne.jp/2016-09-27

12 17/12/16(土)02:30:26 No.472127345

アマゾンプライムで見たときはじめて知ったけど あのOPないとテンションいまいち上がりきらないわ…

13 17/12/16(土)02:30:46 No.472127385

>いやむしろ何で知らないの? 普通知らなくないか?

14 17/12/16(土)02:30:59 No.472127408

BSの再放送では流れてたのにプライムだとBGMだった

15 17/12/16(土)02:31:03 No.472127416

今は流せない それが定めだけど 諦めはしない もう流せるから

16 17/12/16(土)02:32:36 No.472127582

テレビはOKだけどネット配信の契約できてなかったのk

17 17/12/16(土)02:32:53 No.472127610

ゲームでも続々と許されるのかな

18 17/12/16(土)02:34:00 No.472127726

エウティタDXだけのことじゃなかったんだ…

19 17/12/16(土)02:34:20 No.472127760

ズッダーンズッダーンズッダーンのイントロは今でもテンション上がるな

20 17/12/16(土)02:34:27 No.472127767

>ZのOPEDがカバー曲だってこと今知った 原曲もいい歌だな

21 17/12/16(土)02:37:55 No.472128106

EDの原曲いい…

22 17/12/16(土)02:39:52 No.472128277

俺がエウティタ好きな理由の大部分が歌入ってるからだ

23 17/12/16(土)02:40:44 No.472128343

後半のOPでうおおお!!このままー!!ってところでカミーユが悪い顔して映画風になるところ凄い好き うれしい

24 17/12/16(土)02:41:22 No.472128404

スレ画ZZじゃない?

25 17/12/16(土)02:45:01 No.472128703

あの死ぬほど暗い話もEDが星空のbelieveだと爽やかに見終われるんだよな… 次回予告の曲がまた暗いんだけど

26 17/12/16(土)02:45:04 No.472128708

アマプラの配信早く差し替えないかな

27 17/12/16(土)02:46:28 No.472128844

フォウ死ぬシーンでいつも爆笑する

28 17/12/16(土)02:48:21 No.472129028

ゲームで使われたことにキレてTV放送以外は全部使用禁止にされた 配信もダメは完全なとばっちりだけど当時ネット配信なんて無かったしまあ仕方ない

29 17/12/16(土)02:48:58 No.472129086

そんなこじれたのがよく許されたな

30 17/12/16(土)02:49:37 No.472129144

誠意は金よ

31 17/12/16(土)02:49:43 No.472129153

禁止にはなってないよ 別個に金払うことになるだけで

32 17/12/16(土)02:51:56 No.472129340

BSでは普通に流れてるのになんで?

33 17/12/16(土)02:52:04 No.472129364

スパロボC2で刻を越えて採用されてたよね

34 17/12/16(土)02:53:04 No.472129448

>BSでは普通に流れてるのになんで? TVだから

35 17/12/16(土)02:53:47 No.472129511

となるとゲームは別なのか…

36 17/12/16(土)02:54:10 No.472129547

洋楽を日本語カバーする時代あったよね

37 17/12/16(土)02:54:19 No.472129562

ゲームでの使用に関しては今後も変わらなそうだな

38 17/12/16(土)02:54:24 No.472129569

そもそもOPはニール・セダカの曲のアレンジだから金払わなきゃならんのよ 払いたくないから使わないという簡単なお話

39 17/12/16(土)02:56:40 No.472129748

後水の星に愛を込めては他2つに比べると頻繁にゲームで使われてるね

40 17/12/16(土)02:58:04 No.472129864

なんでそんな凄い人の曲を使ったんだろう…

41 17/12/16(土)02:58:50 No.472129924

F91と0083のBGMも訴えられたらアウトだよね…

42 17/12/16(土)02:59:01 No.472129940

凄いプラモが売れたからだ

43 17/12/16(土)02:59:41 No.472130000

>凄いプラモが売れたからだ 調子に乗りましたね?

44 17/12/16(土)03:00:38 No.472130078

オンデマンド配信ではOPEDが総差し替えになって海外版ソフトでも同様の措置が取られるようになったけど 国内版映像ソフトや日本国内に限った再放送では従来通りの仕様のままだったから 恐らく海外で視聴可能な媒体での使用に何かしら制限があるのだろうと推測されてたけど この度ガンダムFCでOPEDを解禁したからみんな月額600円で歴代ガンダム作品が見放題で魅力的な限定コンテンツも盛り沢山のガンダムFCに入会してね!って話だよ

45 17/12/16(土)03:02:23 No.472130251

>この度ガンダムFCでOPEDを解禁したからみんな月額600円で歴代ガンダム作品が見放題で魅力的な限定コンテンツも盛り沢山のガンダムFCに入会してね!って話だよ ガンダム以外のアニメも観たいな…

46 17/12/16(土)03:06:29 No.472130583

利用契約にネット配信の事まで触れてなかったからコンタクト取れて新たにそれも盛り込んだ契約しなおさないと勝手に利用範囲を広げるわけにはいかなかったとかそんな感じなのかな

47 17/12/16(土)03:10:39 No.472130925

>調子に乗りましたね? シドミードも上手く使って見せる!!

48 17/12/16(土)03:12:39 No.472131091

東映がボルトロン実写化に対してそんな権利まで売った覚え無ぇぞオラッ!してたし タツノコもロボテックに対して今更キレて30年分のロイヤリティ支払えオラッ!してたし 海外の絡んだ権利問題って面倒臭いね

49 17/12/16(土)03:13:54 No.472131200

>F91と0083のBGMも訴えられたらアウトだよね… 0083は音楽会社が自主的に元の作曲者の名前をクレジットに付け足したから今はセーフ!セーフです!

50 17/12/16(土)03:21:04 No.472131631

包括契約みたいなのは結構面倒事の原因になるよね 特定の会社が権利持ってるのを全部使って良いよみたいな契約した時にその会社が関わったけど権利事態は他所にある作品とかまで使われたりとか起きやすい 場合によっては全く関わってないけど使う側がその会社のものだと思ってつかっちゃったとかも

51 17/12/16(土)03:23:00 No.472131761

>タツノコもロボテックに対して今更キレて30年分のロイヤリティ支払えオラッ!してたし ロボテックの権利主張した海外ヤクザのせいで 欧米でマクロスシリーズやれない状況だったんだっけ 今更キレたということはやれるようになるのかな

52 17/12/16(土)03:23:27 No.472131788

てか原曲もかっこいいな…

53 17/12/16(土)03:40:02 No.472132683

そもそも日本人の大物ミュージシャンか何かだとずっと信じてたよ…

54 17/12/16(土)03:41:41 No.472132776

>この度ガンダムFCでOPEDを解禁したからみんな月額600円で歴代ガンダム作品が見放題で魅力的な限定コンテンツも盛り沢山のガンダムFCに入会してね!って話だよ abemaでやるの待つわ

55 17/12/16(土)04:11:34 No.472134149

アマゾンプライムで21えもんもあるけどくるまやさんとか流れないからね ベートーベンとかも

56 17/12/16(土)04:11:54 No.472134161

結構日本の歌謡畑にも関わってたりするからな

↑Top