ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/16(土)02:10:48 No.472124746
第一印象よりだいぶやんちゃな人だった
1 17/12/16(土)02:13:47 No.472125119
ミカ2号的な印象で見に行ったけど 全然違う種の生き物だった
2 17/12/16(土)02:16:13 No.472125494
歌の時点で変な人だと思ってたけどそれ以上だった
3 17/12/16(土)02:16:36 No.472125556
めちゃくちゃ可愛い 歌うのもいい
4 17/12/16(土)02:22:50 No.472126459
ベニさそり隊の類すぎる
5 17/12/16(土)02:23:33 No.472126558
見た目は真っ当に可愛い枠だよね
6 17/12/16(土)02:25:13 No.472126809
スラッとしたクールな美人が第一印象
7 17/12/16(土)02:27:33 No.472127066
なんでずっとマイク持ってんだ
8 17/12/16(土)02:32:28 No.472127563
ミカのイメージに引っ張られてこいつがリーダーなのかと錯覚した
9 17/12/16(土)02:32:28 No.472127564
右上ちょっと可愛すぎない?
10 17/12/16(土)02:33:43 No.472127688
ずっと船底に居たから色白なんだ…
11 17/12/16(土)02:34:55 No.472127821
PJ着たあとでもはっちゃけてんな…
12 17/12/16(土)02:36:22 No.472127966
気がつくと何かしらポーズとってる そしてフリフリ腰を振る ウサギさんにガオーもする
13 17/12/16(土)02:37:17 No.472128043
>ずっと船底に居たから色白なんだ… ソンビの子が病的に白かったような
14 17/12/16(土)02:37:44 No.472128091
がおーしてる時の表情が実にかわいい
15 17/12/16(土)02:39:01 No.472128211
こっちがお銀かと
16 17/12/16(土)02:41:14 No.472128394
がおーのおかげでヤンキー度が増してたと思う
17 17/12/16(土)02:42:18 No.472128474
>こっちがお銀かと 安藤と押田もなんか見た目の印象だと逆になる
18 17/12/16(土)02:45:55 No.472128791
台詞が多いのが嬉しい
19 17/12/16(土)02:47:48 No.472128991
見た目が吉継ちゃんみたいだけど幸せそうなのでなにより
20 17/12/16(土)02:48:34 No.472129045
演歌みたいのを歌うのかなと思ってたら 思いのほかオサレな曲調だった
21 17/12/16(土)02:49:01 No.472129092
アレンジBGMいいよね
22 17/12/16(土)02:50:09 No.472129192
ねこにゃーの2Pカラーみたいな色しやがって
23 17/12/16(土)02:51:34 No.472129307
何度見てもカタログでselectorのユキに見える
24 17/12/16(土)02:51:49 No.472129326
ガルパンのキャラデザってやっぱ凄いな…
25 17/12/16(土)02:52:23 No.472129395
動くと設定画の倍くらいは変顔してた気がする
26 17/12/16(土)02:52:34 No.472129415
ああいう酒場で歌ってる人がリーダー格のイメージがあったもんだからてっきり
27 17/12/16(土)02:53:19 No.472129470
サメさんチームいい・・・ってなった
28 17/12/16(土)02:53:47 No.472129510
操縦中もマイク離さないウーマン
29 17/12/16(土)02:54:50 No.472129610
なんか変なキャラ来たなと思ったらもっと変なのがたくさん出てきて笑った
30 17/12/16(土)02:55:41 No.472129669
サメさんチームはセンスが女子高生じゃない
31 17/12/16(土)02:55:50 No.472129680
漕いで~
32 17/12/16(土)02:56:44 No.472129753
十分個性的なんだけど全体からは浮いてないという絶妙さ
33 17/12/16(土)02:58:08 No.472129866
しらす丼ちゃんもフリントもとても血色が悪そうな白肌でとても興奮しますよ私は
34 17/12/16(土)02:59:14 No.472129962
この子達だけロアナプラで生きてそう
35 17/12/16(土)03:00:20 No.472130047
80年代のスケ番なのは作ってる側の限界なのかな…
36 17/12/16(土)03:00:33 No.472130069
なんでマイクを手ばなさないの・・・
37 17/12/16(土)03:01:04 No.472130122
>80年代のスケ番なのは作ってる側の限界なのかな… 単にわざとだと思う
38 17/12/16(土)03:02:11 No.472130233
監督がせいじだからな…
39 17/12/16(土)03:02:47 No.472130286
なんで歌う時はきつね作ってるの
40 17/12/16(土)03:03:02 No.472130310
>なんでマイクを手ばなさないの・・・ 戦車でもマイク持ってて吹く
41 17/12/16(土)03:03:49 No.472130362
きつねで威圧してるのかもしれない
42 17/12/16(土)03:03:54 No.472130373
>なんで歌う時はきつね作ってるの 歌うときはまだなんかわかる なぜ話すときも作る
43 17/12/16(土)03:04:16 No.472130402
どっかのシーンでぐねんぐねん動いてたのがツボにはまる
44 17/12/16(土)03:04:42 No.472130436
マイクを取られると気弱になる派とキレる派の溝は深い
45 17/12/16(土)03:04:53 No.472130448
かわいいヤンキーっていいよね
46 17/12/16(土)03:05:07 No.472130469
>戦車でもマイク持ってて吹く 一応通信手ですし!
47 17/12/16(土)03:05:13 No.472130478
装填手だからイカリ結びが解けた 通信手だから旗信号が読めた 操縦手だから親指力が強い 社長だから避ける 砲手だからシュトルヒ読んで激辛ドリンク飲めた くそっ隙がない
48 17/12/16(土)03:05:29 No.472130493
指の表情が可愛かったよね フリントのキラっとかきつねとか 安藤押田が喧嘩してるときもなんかへんな指つきしてた
49 17/12/16(土)03:05:33 No.472130498
一触即発シーンの時の構えもなんか1人だけおかしかった 蟷螂拳みたいなの
50 17/12/16(土)03:06:12 No.472130561
ロングスカートいいよね
51 17/12/16(土)03:06:21 No.472130576
>こっちがお銀かと なぜ お銀という名の特に銀色っぽくないキャラの仲間に 銀髪を配置するなどという無体なことを……?
52 17/12/16(土)03:06:27 No.472130581
歌がいい また聞きたい
53 17/12/16(土)03:06:36 No.472130590
茨城県のイメージに一番近いチーム
54 17/12/16(土)03:07:15 No.472130630
サントラ?に収録されそうなそうでもないような…
55 17/12/16(土)03:07:43 No.472130676
お銀の方がカトラスとかフリントっぽい見た目してる
56 17/12/16(土)03:08:24 No.472130724
>くそっ隙がない そ、そうだね?x1
57 17/12/16(土)03:08:38 No.472130741
>歌がいい >また聞きたい 回転扉抜けた後に流れてくる時の雰囲気がすごくいい…
58 17/12/16(土)03:09:01 No.472130773
ああいう曲ってなんて調べたら出てくるんだろう
59 17/12/16(土)03:09:23 No.472130810
場末のバーまで完備してるなんて学園艦は本当になんでもあるなぁ
60 17/12/16(土)03:09:41 No.472130839
亡者の箱までにじり上った十五人
61 17/12/16(土)03:12:38 No.472131088
>ああいう曲ってなんて調べたら出てくるんだろう ケルト音楽じゃないかな
62 17/12/16(土)03:13:44 No.472131192
パンツァージャケットのミニスカになって見える太ももが美しすぎた
63 17/12/16(土)03:16:20 No.472131358
>場末のバーまで完備してるなんて学園艦は本当になんでもあるなぁ 改めて学園艦という舞台装置ズルすぎるな…
64 17/12/16(土)03:18:03 No.472131446
どんどん地下に潜っていくのはせいじ垂涎のネタすぎる
65 17/12/16(土)03:18:38 No.472131489
>改めて学園艦という舞台装置ズルすぎるな… 俺はガルパンのゲーム出すならローグライクか3DダンジョンRPGが良いと思ってるんだ
66 17/12/16(土)03:18:43 No.472131493
あ~ れ~
67 17/12/16(土)03:20:40 No.472131603
指キツネはクチバシのポーズ 元ネタが船長の肩に止まってるオウムだから
68 17/12/16(土)03:20:52 No.472131618
>改めて学園艦という舞台装置ズルすぎるな… もう後付けで実は船内に遊園地があるのとか言われても驚かない
69 17/12/16(土)03:21:17 No.472131653
>どんどん地下に潜っていくのはせいじ垂涎のネタすぎる BLAME!かと思ったよ
70 17/12/16(土)03:21:39 No.472131680
>指キツネはクチバシのポーズ >元ネタが船長の肩に止まってるオウムだから なるほど!!
71 17/12/16(土)03:22:30 No.472131725
みんなガルパン世界特有の腰の厚み完備してていいよね
72 17/12/16(土)03:22:44 No.472131740
>もう後付けで実は船内に遊園地があるのとか言われても驚かない サンダースには甲板ぶち抜きのプール施設があるので既に
73 17/12/16(土)03:24:48 No.472131865
アメリカンは違うな…
74 17/12/16(土)03:26:15 No.472131947
またフリントさんの歌が聴きたい…
75 17/12/16(土)03:26:47 No.472131980
飲んで~ 飲んで飲んで 飲んで~
76 17/12/16(土)03:32:30 No.472132332
お銀はちょっと顔が今風
77 17/12/16(土)03:33:07 No.472132357
>指キツネはクチバシのポーズ >元ネタが船長の肩に止まってるオウムだから わかるかそんなん!
78 17/12/16(土)03:35:54 No.472132489
割と新キャラ全員今風じゃねえかな…
79 17/12/16(土)03:37:12 No.472132565
リーダーかと思ったらリーダーじゃなかったリーダー
80 17/12/16(土)03:42:40 No.472132818
じゃあ赤いアフロの子は元ネタモップか何か?
81 17/12/16(土)03:46:39 No.472133016
ナウなヤングにはアフロが流行してんの?