17/12/16(土)01:49:06 かばん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/16(土)01:49:06 No.472121258
かばんちゃんとサーバルちゃんの冒険を来年も見たい
1 17/12/16(土)01:49:49 No.472121355
諦めろ
2 17/12/16(土)01:50:26 No.472121441
夢見るのは自由だよ
3 17/12/16(土)01:50:27 No.472121443
かばんばんばばん… かばんばんばばん…
4 17/12/16(土)01:51:10 No.472121547
たつきを信じろ
5 17/12/16(土)01:53:56 No.472121933
まあうん あの騒動から続報とかそういうの全然ないってのはそういうことだよ…
6 17/12/16(土)01:54:41 No.472122041
まぁないよね 例の交渉の続報すらないし
7 17/12/16(土)01:56:06 No.472122235
サーバルちゃんだけの冒険ならあるんじゃない
8 17/12/16(土)01:56:29 No.472122293
今年の紅白でようこそジャパリパークが無かった時点で ああKADOKAWAそっち方向に振ったんだなって
9 17/12/16(土)01:57:19 No.472122433
正直言ってたつき監督で二期見たい でも口に出したら角川批判だのなんだので馬鹿にされる
10 17/12/16(土)01:57:28 No.472122457
>サーバルちゃんだけの冒険ならあるんじゃない サーバルちゃんの冒険はべつに興味ない かばんちゃんとサーバルちゃんが支え合いお互いの持ち味を活かして冒険するのを見たい
11 17/12/16(土)01:58:12 No.472122574
再アニメ化はあるけどスタッフは違うし かばんちゃんも出てこないよ
12 17/12/16(土)01:58:45 No.472122655
監督は次こそオリジナルに拘るだろうね
13 17/12/16(土)01:58:50 No.472122674
俺だって二期は見たいよ でも絶対むりだよ絶対 グッズとかが知らん顔して展開してるのが不気味だよ
14 17/12/16(土)01:59:18 No.472122747
1コンテンツの騒動に角川の会長と役員まで出てきたのに経過報告すらないでござる
15 17/12/16(土)01:59:21 No.472122756
多分二期出来てもとりあえず見られはするけどやっぱかばんちゃんのいる一期の方が良かったな…でコンテンツとして死んでいきそう
16 17/12/16(土)01:59:30 No.472122785
二期自体はやるさ ただ制作体制がどうなるか分からんだけで
17 17/12/16(土)02:00:12 No.472122911
まあこのまま風化していくだろうね 一度火がつくと消えないから
18 17/12/16(土)02:00:15 No.472122920
炎上が収まったというより何もかも焼き尽くされた感があってつらい
19 17/12/16(土)02:01:16 No.472123113
監督はかばんちゃんの権利を委員会に売ってその金を新作の原資にするくらいかな
20 17/12/16(土)02:01:36 No.472123168
>炎上が収まったというより何もかも焼き尽くされた感があってつらい つらがってるとこ悪いが全然何もかも死んでなんていない ただアニメ一期の続編が完全に死亡しただけだ…
21 17/12/16(土)02:01:56 No.472123234
制作体制どうなるかって100%入れ替えしかないし
22 17/12/16(土)02:02:19 No.472123303
別の監督作でミライさんに会えましためでたしめでたしされても嫌だからもうかばんちゃんの続きはいらん パビリオンベースとか方向変えて欲しい
23 17/12/16(土)02:02:35 No.472123361
凄いブームで全然終わらねえと思ってたら一瞬で終わってバブル崩壊を感じた
24 17/12/16(土)02:02:37 No.472123370
ロックマンのお家騒動みたいなことがまたおきるのかな
25 17/12/16(土)02:02:41 No.472123386
二期はもう感動路線に振らずただ可愛いだけでいいよ それなら逆に受け入れられるから…
26 17/12/16(土)02:02:59 No.472123432
でもまぁ二期で監督代わるとか普通によくある話だしね
27 17/12/16(土)02:03:38 No.472123542
最初から権利は製作委員会のものですよ
28 17/12/16(土)02:03:41 No.472123558
ああなってなかったとしても紅白ってどうなのかな…どっちにしろ出なさそう
29 17/12/16(土)02:04:00 No.472123616
現実の嫌なこと汚いこと忘れてたーのしー!できるアニメとして好評博した作品が 現実の汚い部分を噴出させることでコンテンツとして息の根止まったのはなんというかひどい
30 17/12/16(土)02:04:27 zzM2jS2A No.472123681
>でもまぁ二期で監督代わるとか普通によくある話だしね 問題はこれの場合かなりその監督に依存した作風だったからな
31 17/12/16(土)02:04:38 No.472123724
>でもまぁ二期で監督代わるとか普通によくある話だしね しかしアニメオリジナル展開で続編の可能性も仄めかされてたのに交代はさすがにレアケースなんじゃ…
32 17/12/16(土)02:04:54 No.472123777
パビリオンもいつの間にかできていた
33 17/12/16(土)02:05:08 No.472123817
監督やりたがる人がいるかどうかが問題だ
34 17/12/16(土)02:05:20 No.472123862
>凄いブームで全然終わらねえと思ってたら一瞬で終わってバブル崩壊を感じた 元が低予算だったからバブルみたいな無茶して来るべき結果という訳じゃないよ それこそ大炎上して鎮静化と共にブームも終わったって感じだ
35 17/12/16(土)02:05:30 No.472123901
>まぁないよね >例の交渉の続報すらないし 何もないけど福原と吉崎がフォロー切ったりとかヒの嫌な動向だけは見えてくるっていうね テレ東Pとも切ってたか
36 17/12/16(土)02:05:41 No.472123949
どうビスのみんなそれぞれの番組頑張ってるし観音もまだまだフレンズ生み出してるし 勝手にコンテンツの息の根止まったことにするのやめてほしい
37 17/12/16(土)02:05:43 No.472123957
アニメが無かったら完全に死んだコンテンツだったのに それ吹き替えした人がポイされるんだったらもういらねぇ っていうか優しい世界でのけものがいないのがウリだったのに それやったらもう興ざめもいいとこだよ
38 17/12/16(土)02:05:48 No.472123975
ただアニメ二期作るってだけなのになんでこんな事になるんだろうね わけがわからないよ…
39 17/12/16(土)02:05:53 zzM2jS2A No.472123996
漫画かソシャゲをなぞるだけの作品を敗戦処理気味に出してはいこのコンテンツは元々だめでした!ってするのが妥当な落としどころかな
40 17/12/16(土)02:06:43 No.472124185
>ああなってなかったとしても紅白ってどうなのかな…どっちにしろ出なさそう アニメ特集枠で出せたと思う 今年はアニメ特集枠も無さそうで…というかヒットした歌自体そんなに無いんだけどね
41 17/12/16(土)02:06:47 No.472124192
>っていうか優しい世界でのけものがいないのがウリだったのに >それやったらもう興ざめもいいとこだよ 特に一番やっちゃいけない一番デリケートな部分的確に破壊してきた感
42 17/12/16(土)02:07:02 No.472124231
まず2期は3Dアニメなのかどうかから
43 17/12/16(土)02:07:03 No.472124234
2期というか諸々の事情から1期の存在を無視した同じキャラの新作しか作れんよ ある意味アニメ作りやすくなったとも言えるけど続編ですらないだろうから比較は免れない
44 17/12/16(土)02:07:18 No.472124262
これだけの作品だし監督変わってもかなりリスペクトされた作品になるとは思うよ…
45 17/12/16(土)02:07:31 xPgMSxK. No.472124287
たつき信者の人は彼の新作にお金を落としてあげてほしい けもフレのことは見限ってほしい
46 17/12/16(土)02:07:33 No.472124297
制作体制変わるなら手描きじゃないかな?
47 17/12/16(土)02:07:49 No.472124339
結論を出すから安心してほしい それから何もないのはすごい信用できる
48 17/12/16(土)02:07:51 No.472124345
>妥当な落としどころかな 無駄金使うくらいなら沈黙続けて2期は企画倒れだろ
49 17/12/16(土)02:07:54 No.472124352
いやーここまでダンマリだともうほんとにどうにもならないんだなって いやーほんと悲しいな…ただ悲しいな…
50 17/12/16(土)02:08:01 No.472124363
>これだけの作品だし監督変わってもかなりリスペクトされた作品になるとは思うよ… コレジャナイ言われるの100%わかりきっててもうね
51 17/12/16(土)02:08:19 No.472124411
アニメなんて感情のための娯楽なのに ごたごたが起きた途端に理性的な判断を求めて問題を起こした側を擁護しようとするのは卑怯過ぎる
52 17/12/16(土)02:08:20 No.472124413
例えたつきが若干アレな人だったとしても それはそれとして二期に関してはKADOKAWAが全て悪い
53 17/12/16(土)02:08:25 zzM2jS2A No.472124435
ぶっちゃけたつきに続投させたほうがはやくできたろ二期ってなりそうなのがひどい 出すならもうとっとと出せばい
54 17/12/16(土)02:08:30 No.472124445
敗戦処理だけどお給料だけは高そうじゃん2期監督
55 17/12/16(土)02:08:53 No.472124498
相変わらず吉崎観音もヒで動いてないね 言論封殺すりゃ大丈夫ってわけでもないだろうに
56 17/12/16(土)02:09:20 No.472124557
ここまで来たら1期のこと感じさせない全然違う路線のアニメできっちり当てたほうがいい
57 17/12/16(土)02:09:21 No.472124560
>ぶっちゃけたつきに続投させたほうがはやくできたろ二期ってなりそうなのがひどい >出すならもうとっとと出せばい 500日待てば確実に二期が見れていたはずなのにね…
58 17/12/16(土)02:09:21 xPgMSxK. No.472124562
ときどき発作みたいにスレ立てするよね
59 17/12/16(土)02:09:28 No.472124582
>たつき信者の人は彼の新作にお金を落としてあげてほしい >けもフレのことは見限ってほしい もうこれははっきり言わせて貰うけど 俺はたつき監督によるアニメけもフレが好きなだけであって たつき監督単体だと魅力半減なんだよ
60 17/12/16(土)02:09:31 No.472124589
熱狂が異常だっただけだと思ってる 好きな作品だけどちょっと怖かったよ
61 17/12/16(土)02:09:32 No.472124590
人気出たけど2期が無い作品はある訳だし無いならないでいい
62 17/12/16(土)02:09:33 No.472124596
けものフレンズおかわり
63 17/12/16(土)02:09:38 No.472124610
最近発売したキャラソンはとても良かったよ… できればもっとまっさらな気持ちで聞きたかったが
64 17/12/16(土)02:09:58 No.472124641
>でもまぁ二期で監督代わるとか普通によくある話だしね 脚本まで書いてたしほぼ監督のオリジナル作品だろ
65 17/12/16(土)02:09:58 No.472124642
KADOKAWAが動く前に勝手な言動をする方がまずいよ…
66 17/12/16(土)02:10:00 No.472124648
どうせたつきが作っても2期は微妙だよ そう思うしかないよ
67 17/12/16(土)02:10:11 No.472124662
金のなる木の扱いが下手な企業多すぎる こっちは頼むから金払わせろって言ってたくらいのに…
68 17/12/16(土)02:10:13 xPgMSxK. No.472124670
>俺はたつき監督によるアニメけもフレが好きなだけであって はっきりいわせてもらうけど あきらめろ
69 17/12/16(土)02:10:26 No.472124704
>500日待てば確実に二期が見れていたはずなのにね… 商売的には待てないよなー
70 17/12/16(土)02:10:34 No.472124715
>ときどき発作みたいにスレ立てするよね PTSDみたいなんやな
71 17/12/16(土)02:10:34 No.472124717
やっとヒット作に関われたはずだった声優が不運すぎる
72 17/12/16(土)02:10:55 No.472124757
>KADOKAWAが動く前に勝手な言動をする方がまずいよ… たつきのいない所で決定した話がたつきの所まで降りてきてたつきがツイートしたんだ とっくの前に上層部で決定した事なのにそれはおかしい
73 17/12/16(土)02:11:05 No.472124774
本編の制作環境が変わるんならたつきに出番はないけど 競馬やどん兵衛動画みたいに広報として使い道はありそうなもんなのに
74 17/12/16(土)02:11:06 zzM2jS2A No.472124777
>やっとヒット作に関われたはずだった声優が不運すぎる 干されなかっただけありがたいと思えとしか・・・
75 17/12/16(土)02:11:22 xPgMSxK. No.472124803
>熱狂が異常だっただけだと思ってる 全部が全部たつきの手柄ですって流れに誘導されてる感がありありとしててな 作品そのものは面白かったけど
76 17/12/16(土)02:11:24 No.472124814
>やっとヒット作に関われたはずだった声優が不運すぎる いい夢見れただろ
77 17/12/16(土)02:11:28 No.472124825
まあ正直1期だけでも完成された作品だと思うし2期はな… なんかな…うん
78 17/12/16(土)02:11:28 No.472124827
>正直言ってたつき監督で二期見たい >でも口に出したら角川批判だのなんだので馬鹿にされる これがあるからファンもクリエイターも関わったらいけない系の作品になりつつある
79 17/12/16(土)02:11:32 No.472124833
結局ヤオヨロズ側から反論がでてこないのがね
80 17/12/16(土)02:11:34 No.472124839
>KADOKAWAが動く前に勝手な言動をする方がまずいよ… KADOKAWAはいつ動いてくれるんだろうか…まだ待ってるんだけど
81 17/12/16(土)02:11:48 No.472124867
誰が作ろうがそれなりに面白ければそれでいいよ
82 17/12/16(土)02:11:51 No.472124875
>干されなかっただけありがたいと思えとしか・・・ なんでそんな偉そうなこと言うの…
83 17/12/16(土)02:11:59 No.472124886
>>ああなってなかったとしても紅白ってどうなのかな…どっちにしろ出なさそう >アニメ特集枠で出せたと思う それはわかるんだけど経験積んでしっかりアイドルしてるμ'sと違ってあのコスプレでほぼ新人声優の集まりというのがなんか…Mステとかにも出たけどなんか違うなって個人的にね >今年はアニメ特集枠も無さそうで…というかヒットした歌自体そんなに無いんだけどね 三浦大知がEXCITE歌うかもしれない
84 17/12/16(土)02:12:03 No.472124891
たつきのファンであってけもフレのファンでは無かった人が多くて本当に残念だったな 悲しい
85 17/12/16(土)02:12:20 No.472124921
綺麗な手描きは見てみたいけど
86 17/12/16(土)02:12:38 No.472124961
>KADOKAWAが動く前に勝手な言動をする方がまずいよ… 言っとくがたつきが言わなかったらどうなったかって ずっとバブルが続いたままで 突然アニメのキャラが出てこなくなってなんでだろって思ったら 来年の今頃違和感のあるアニメの予告が始まって あれヤオヨロズもたつきもいなくね?ってなっただけだからな
87 17/12/16(土)02:12:43 No.472124976
>KADOKAWAが動く前に勝手な言動をする方がまずいよ… これももう何度言われたかわからんな 正直まずい以外の何者でもないし軽率だとも思うけど 俺はさっさと知れて良かったと思ってるよ KADOKAWAの事情なんて知らん
88 17/12/16(土)02:12:44 No.472124977
もう触れないほうがいい話題なのは分かってても定期的に吐き出したくなるくらいには無念
89 17/12/16(土)02:13:12 No.472125042
>あれヤオヨロズもたつきもいなくね?ってなっただけだからな モノが出来はじめて動くならいいじゃん
90 17/12/16(土)02:13:27 No.472125069
>たつきのファンであってけもフレのファンでは無かった人が多くて本当に残念だったな >悲しい アプリも漫画も追ってたのはなんだかんだ少数派ってわかっておったろうにのう
91 17/12/16(土)02:13:29 No.472125076
死んだソシャゲを描いたアニメなんだから二期は要らないんだ
92 17/12/16(土)02:13:39 No.472125094
>言っとくがたつきが言わなかったらどうなったかって >ずっとバブルが続いたままで >突然アニメのキャラが出てこなくなってなんでだろって思ったら >来年の今頃違和感のあるアニメの予告が始まって >あれヤオヨロズもたつきもいなくね?ってなっただけだからな こういうレスたまに見かけるけど現状よりよっぽど良くねって思う
93 17/12/16(土)02:13:40 No.472125096
たつき体制無理だと気づいてもうこのタイトルに興味ないなら俺は去るけど頑張ってねでバイバイしていいじゃない
94 17/12/16(土)02:13:44 No.472125105
テレ東Pが「何もわかってないくせに中途半端な狭い知識だけでよくあれだけ言うな、それに乗っかかってくる何にもしらなき人を騙して味方作りたいんだろうけど 一番悲しいのはあの人が最大の被害者だ」って言ってた辺りでこれ解決できないやつなんだなって…
95 17/12/16(土)02:13:44 No.472125107
本当に潰したなぁ 馬鹿だなあ 勿体無いなあ 蜘蛛の糸のようだ
96 17/12/16(土)02:13:46 No.472125111
>>あれヤオヨロズもたつきもいなくね?ってなっただけだからな >モノが出来はじめて動くならいいじゃん 思うやつがいねぇからこのスレでもたくさん無念の声が上がってんだろうが
97 17/12/16(土)02:13:47 No.472125115
>>熱狂が異常だっただけだと思ってる >全部が全部たつきの手柄ですって流れに誘導されてる感がありありとしててな それ年中浮ついてる壺とかヒとかの界隈でしょ… あの辺がああなのはいつものことだし気にしなきゃいいのに今回「」もやたら気にしてたね
98 17/12/16(土)02:13:49 No.472125124
>監督はかばんちゃんの権利を委員会に売ってその金を新作の原資にするくらいかな いやもともと委員会のものでしょ
99 17/12/16(土)02:13:57 zzM2jS2A No.472125141
何も言わなかったらたつきもまた別の作品でアニメづくりに関われたかもしれない もう業界追放されたしあいつ
100 17/12/16(土)02:14:11 No.472125165
どう考えてもたつきのあの行動だけは擁護出来ない 大人としてと言うよりも人として当たり前にやってはいけない行動取っちゃったんだろう
101 17/12/16(土)02:14:12 No.472125166
>あれヤオヨロズもたつきもいなくね?ってなっただけだからな 何の問題が?
102 17/12/16(土)02:14:19 No.472125184
たつき監督なんて眼中にない本当のけもフレファンってどんなだよ!
103 17/12/16(土)02:14:22 No.472125192
>こういうレスたまに見かけるけど現状よりよっぽど良くねって思う いやあ俺は思わないね
104 17/12/16(土)02:14:44 No.472125248
監督降板を伝えるのはいいけどなんでざっくりカドカワなんて言ったんだろう
105 17/12/16(土)02:15:03 zzM2jS2A No.472125279
そもそも委員会がたつきのなろう系妄想を詰め込んだようなスレ画を使うとはあまり思えない
106 17/12/16(土)02:15:07 xPgMSxK. No.472125295
>それ年中浮ついてる壺とかヒとかの界隈でしょ… このスレの人のなんかあやしいですよ
107 17/12/16(土)02:15:08 No.472125297
監督が外されただけで吹き飛ぶコンテンツの時点で遅かれ早かれこうなってただけ 今は監督を外すという想定しうる最悪の愚策を強行した馬鹿がいるという事実だけが残った
108 17/12/16(土)02:15:12 No.472125316
>たつき監督なんて眼中にない本当のけもフレファンってどんなだよ! アニメブームより前からアプリもプレイしていて ジャパリカフェも行っててグッズも持っていた人だけがたつきに石を投げなさい
109 17/12/16(土)02:15:22 zzM2jS2A No.472125336
やっぱりたつきがくずなのでは?
110 17/12/16(土)02:15:28 No.472125346
>>KADOKAWAが動く前に勝手な言動をする方がまずいよ… >KADOKAWAはいつ動いてくれるんだろうか…まだ待ってるんだけど 結局発表なんて二期の次の監督と具体的な指針決まらなきゃやるはずないよね たつき監督が自爆テロツイートしなきゃ今まで知らんままでファミマで普段食いもしないお菓子をバカ買いしてたかと思うとウゲエってなるよね
111 17/12/16(土)02:15:30 No.472125352
裏方には別に興味ないな… 話放送してる最中に来られるなら気にならんこともないけど節目は迎えてたし
112 17/12/16(土)02:15:37 No.472125367
本来は2期の準備が完全に整って1期のスタッフが全くかかわらないことを告げられたのだろうから そこから大炎上で制作がまともに進まなくなる可能性もあったと考えるとたつきのおもらしはむしろ2期を救ったとも思える
113 17/12/16(土)02:15:55 No.472125434
>そもそも委員会がたつきのなろう系妄想を詰め込んだようなスレ画を使うとはあまり思えない DVDも持ってなければコンセプトアート展にも行ってなさそう
114 17/12/16(土)02:15:55 No.472125436
今さらどうこう言う事じゃないけれど こけたプロジェクトの最後に打ち上がった花火は美しく 今まで興味を持たなかった者も花火の美しさに感動した でも打ち上げ花火だからあっさり消えた
115 17/12/16(土)02:15:56 No.472125437
観音が自由にやっていいって言ったのが酒の席の発言だったのかな それ間に受けて公開したら権利者が怒ったって感じで
116 17/12/16(土)02:16:04 No.472125463
ファミマがひたすら可哀想だなと思った
117 17/12/16(土)02:16:14 zzM2jS2A No.472125500
>>そもそも委員会がたつきのなろう系妄想を詰め込んだようなスレ画を使うとはあまり思えない >DVDも持ってなければコンセプトアート展にも行ってなさそう なんで行かないといけないの
118 17/12/16(土)02:16:17 No.472125510
アビス二期もどうなることやら
119 17/12/16(土)02:16:22 No.472125520
>いやあ俺は思わないね 2期がたつきじゃないならとっととコンテンツ死ね!かばんちゃんのグッズも売れ残れ!!って事か 確かに一理ある
120 17/12/16(土)02:16:32 No.472125544
たつき監督じゃなければ滅んでしまえというのが真のけもフレファンだよね
121 17/12/16(土)02:16:34 zzM2jS2A No.472125550
そもそもあいつステマが成功しただけですごくないと思う
122 17/12/16(土)02:16:42 No.472125564
どうせ大炎上させるなら2期スタッフ発表まで引っ張ってた方がよかったじゃん そうすりゃFNSは珍しくたつきがイラスト出さなかったね でもたのしーって出来てたんだから
123 17/12/16(土)02:16:43 No.472125570
>>>そもそも委員会がたつきのなろう系妄想を詰め込んだようなスレ画を使うとはあまり思えない >>DVDも持ってなければコンセプトアート展にも行ってなさそう >なんで行かないといけないの かばんちゃんがどういうキャラで誰がどういう風に作ってたかとか知らなそうで言ってて笑えるからだよ
124 17/12/16(土)02:16:51 No.472125588
結果が固定されてるからこのほうがマシだった論法を出してくるやつの未来にマシなモノが一つもない
125 17/12/16(土)02:16:54 No.472125599
たつきの行動は社会人としては確かにアレなんだけど それを考慮したとしてもアニメけもフレからたつきを外すって判断はなぁ…
126 17/12/16(土)02:16:59 No.472125616
いっそGガンみたいな続編にしよう
127 17/12/16(土)02:17:01 No.472125621
別のスレで見たレスだけどさ こういう燃やし方のおかげで離れるきっかけが出来て安心したって吐露してた「」が居て カドカワの焼き畑って意外とそういう効果を狙ってんのかな-って思った
128 17/12/16(土)02:17:35 xPgMSxK. No.472125698
>それを考慮したとしてもアニメけもフレからたつきを外すって判断はなぁ… ヤオヨロズが自ら辞退したんだが
129 17/12/16(土)02:17:36 No.472125702
へねっくの中の人は色んな意味で激動過ぎる一年だったと思う
130 17/12/16(土)02:17:45 No.472125720
サウスパークからトレイ・パーカーがクビになったようなもんだから コンテンツはご臨終なんだな
131 17/12/16(土)02:17:47 No.472125723
>結果が固定されてるからこのほうがマシだった論法を出してくるやつの未来にマシなモノが一つもない ないよね どっちみち確定路線って時点でグッドエンディングなんてない
132 17/12/16(土)02:17:51 No.472125728
>ファミマがひたすら可哀想だなと思った お菓子買ったら貰えるコラボのキーホルダー余りまくってて泣ける
133 17/12/16(土)02:17:52 No.472125733
狙ってないだろ
134 17/12/16(土)02:18:02 xPgMSxK. No.472125750
ナニココ
135 17/12/16(土)02:18:11 No.472125771
監督って普通に手描きアニメの制作にこれまで関わってなかったの? 演出とか脚本とか
136 17/12/16(土)02:18:25 zzM2jS2A No.472125818
ぶっちゃねたつきは大したことは実は出来てないからたつき二号でも仕立て上げればどうにでもなるわこんなの
137 17/12/16(土)02:18:29 No.472125831
>言っとくがたつきが言わなかったらどうなったかって >ずっとバブルが続いたままで >突然アニメのキャラが出てこなくなってなんでだろって思ったら >来年の今頃違和感のあるアニメの予告が始まって >あれヤオヨロズもたつきもいなくね?ってなっただけだからな それが普通じゃないかな
138 17/12/16(土)02:18:34 No.472125848
>つらがってるとこ悪いが全然何もかも死んでなんていない >ただアニメ一期の続編が完全に死亡しただけだ… 死んでんじゃん
139 17/12/16(土)02:18:38 No.472125859
>監督って普通に手描きアニメの制作にこれまで関わってなかったの? >演出とか脚本とか ミル貝でも見に行ったらどうだ
140 17/12/16(土)02:18:40 No.472125865
もうおわかりですね
141 17/12/16(土)02:19:03 No.472125921
>ぶっちゃねたつきは大したことは実は出来てないからたつき二号でも仕立て上げればどうにでもなるわこんなの じゃあその二号を連れてきて下さい
142 17/12/16(土)02:19:09 No.472125931
>ファミマがひたすら可哀想だなと思った 結局金だけ出して舵取りせずに儲けようなんてこういうリスクを孕んでますよっていい教訓になったろう 元々やすい作品だったんだ
143 17/12/16(土)02:19:09 No.472125933
たつきがやっとことって監督外されたんで今フリーですって現状報告しかしてないのに社会人じゃない!って論う奴いるよね
144 17/12/16(土)02:19:20 No.472125958
>監督って普通に手描きアニメの制作にこれまで関わってなかったの? >演出とか脚本とか サンライズ時代から3D関係しか関わったことないよ
145 17/12/16(土)02:19:23 xPgMSxK. No.472125962
>ぶっちゃねたつきは大したことは実は出来てないからたつき二号でも仕立て上げればどうにでもなるわこんなの アニメを見たいだけで 監督を崇め奉りたいわけではないからね
146 17/12/16(土)02:19:38 zzM2jS2A No.472125989
>監督って普通に手描きアニメの制作にこれまで関わってなかったの? >演出とか脚本とか ただの同人屋のアニメづくり大好きおじさんでしかない契約社員というなのプーだし・・・
147 17/12/16(土)02:19:54 No.472126031
やっぱりまだ話題にし辛いねコレ…
148 17/12/16(土)02:20:00 No.472126044
>じゃあその二号を連れてきて下さい 今その2号がアニメ作ってるんだから期待しててね まぁたつきじゃないから見なくていいよ
149 17/12/16(土)02:20:01 No.472126047
そんなことよりたつきの新作に期待しようぜ
150 17/12/16(土)02:20:04 zzM2jS2A No.472126060
>>ぶっちゃねたつきは大したことは実は出来てないからたつき二号でも仕立て上げればどうにでもなるわこんなの >じゃあその二号を連れてきて下さい ニコニコにたくさんいそう
151 17/12/16(土)02:20:12 No.472126081
>たつきがやっとことって監督外されたんで今フリーですって現状報告しかしてないのに社会人じゃない!って論う奴いるよね フリーライターも社会人だろうが
152 17/12/16(土)02:20:12 No.472126082
でも以前より動物園の話題が賑わうようになったからそれはすごくよかったよ 頻度減っても経験は腰を軽くするし
153 17/12/16(土)02:20:13 No.472126085
シュタゲゼロ監督違う人になったの判明したのに話題になってないな やっぱたつきは凄いな
154 17/12/16(土)02:20:15 No.472126090
>たつきがやっとことって監督外されたんで今フリーですって現状報告しかしてないのに社会人じゃない!って論う奴いるよね KADOKAWAを叩いてください!
155 17/12/16(土)02:20:22 No.472126101
こんな炎上と隣合わせの作品の二期をできるだけ短期間で作れ 販促になるようにたくさんのキャラと声優出してね ってなるのがわかりきってる作品の脚本や監督やりたがる奴いるのか
156 17/12/16(土)02:20:24 No.472126111
アプリも漫画も終わってる中で唯一ヒットしたアニメの二期が死んだってそれはもう死んでますよね?
157 17/12/16(土)02:20:30 xPgMSxK. No.472126122
ヤオヨロズにまだ関わってるのかなぁ
158 17/12/16(土)02:20:37 zzM2jS2A No.472126140
>>たつきがやっとことって監督外されたんで今フリーですって現状報告しかしてないのに社会人じゃない!って論う奴いるよね ニートじゃん
159 17/12/16(土)02:20:40 No.472126155
理想的なのはけもフレ2期も楽しめる名作で納得できて たつきの作った非けもフレも面白くてよかった! 二倍美味しい!ってなるといいな…
160 17/12/16(土)02:20:41 No.472126158
>今は監督を外すという想定しうる最悪の愚策を強行した馬鹿がいるという事実だけが残った いや監督を外したんじゃなくてヤオヨロズが出て行ったんでしょ
161 17/12/16(土)02:20:43 No.472126167
>フリーライターも社会人だろうが で現状報告しちゃダメな理由は?
162 17/12/16(土)02:20:43 No.472126168
まぁたつき監督作品じゃなくても好きなアニメはこれまでたくさんあったし 二期もそういうアニメになってくれれば別にいいよ誰がスタッフでも
163 17/12/16(土)02:20:44 No.472126170
そうやって極端な方向に持って行くから角川に不信感募るのに…
164 17/12/16(土)02:20:52 No.472126191
>そんなことよりたつきの新作に期待しようぜ この手の人たちってたつきの作品には興味ないから…
165 17/12/16(土)02:20:54 No.472126200
でも社会人だからと我慢することによって業界がおかしくなっていくのでは?
166 17/12/16(土)02:21:05 No.472126222
>>今は監督を外すという想定しうる最悪の愚策を強行した馬鹿がいるという事実だけが残った >いや監督を外したんじゃなくてヤオヨロズが出て行ったんでしょ 正確に言えばジャストプロが出てった
167 17/12/16(土)02:21:13 No.472126241
>たつきの作った非けもフレも面白くてよかった! たつきじゃなきゃ潰すって人がいるから無理でしょうね…
168 17/12/16(土)02:21:15 No.472126247
>>>ぶっちゃねたつきは大したことは実は出来てないからたつき二号でも仕立て上げればどうにでもなるわこんなの >>じゃあその二号を連れてきて下さい >ニコニコにたくさんいそう ニコニコをなんだと思ってるんだ
169 17/12/16(土)02:21:26 No.472126273
ディオメディアのスケジュールに空きができたらちょちょいと作ってお出しすればいい
170 17/12/16(土)02:21:27 zzM2jS2A No.472126275
アニメを作らせていただいてるだけでありがたいと思えばいいのに変に欲をかいた結果だよ
171 17/12/16(土)02:21:31 xPgMSxK. No.472126284
事実誤認ばっかりだな
172 17/12/16(土)02:21:33 No.472126287
>シュタゲゼロ監督違う人になったの判明したのに話題になってないな シュタゲがアニメオリジナル作品だったら話題になってたかもね
173 17/12/16(土)02:21:35 No.472126292
>こんな炎上と隣合わせの作品の二期をできるだけ短期間で作れ >販促になるようにたくさんのキャラと声優出してね >ってなるのがわかりきってる作品の脚本や監督やりたがる奴いるのか 井上敏樹に任せようGAみたいな感じで
174 17/12/16(土)02:21:35 No.472126294
>>そんなことよりたつきの新作に期待しようぜ >この手の人たちってたつきの作品には興味ないから… それを悪しざまに言われるのがわからん たつきのけもフレには興味あるけどたつきの作品自体には興味ないってそんなに悪いことか?
175 17/12/16(土)02:21:37 No.472126300
ニコニコはもう…
176 17/12/16(土)02:21:43 No.472126310
>そんなことよりたつきの新作に期待しようぜ 既になんか動いてるらしいからそれは素直に期待したいというか そもそもこの騒動の後でやっぱけもフレはたつきが作りますって ならなくてよかったとすら思ってるよ
177 17/12/16(土)02:21:48 No.472126322
ニコニコを過大評価し過ぎている…
178 17/12/16(土)02:21:48 No.472126323
たつきが言わなけりゃずっと角川に騙されたまま商品買わされてたんだとか言う人いるけど 製作会社降りたけどそれ以外何にも決まってませんなんて段階で発表なんてできないだろ
179 17/12/16(土)02:22:00 No.472126348
そもそも二期はたつきがやるって公式で発表してないし…
180 17/12/16(土)02:22:04 No.472126362
>たつきの行動は社会人としては確かにアレなんだけど >それを考慮したとしてもアニメけもフレからたつきを外すって判断はなぁ… だからそれしたのヤオヨロズ側でしょ
181 17/12/16(土)02:22:09 No.472126377
特別許諾とかいう謎の免罪符でけもフレの同人誌売りまくったらダメよされるのは当然だよ…
182 17/12/16(土)02:22:23 No.472126404
自称たつき2号はどいつもこいつも自分の作風を押しつけて作るやつでえらいことに…ってのが見たいわ!
183 17/12/16(土)02:22:33 No.472126427
>それ間に受けて公開したら権利者が怒ったって感じで KADOKAWAの言うこと真に受けてんの? たつきを降板させるのに無理やり口実にしただけだよ
184 17/12/16(土)02:22:38 No.472126438
>たつきがやっとことって監督外されたんで今フリーですって現状報告しかしてないのに社会人じゃない!って論う奴いるよね たつき個人が外されたとかでなく ヤオヨロズと製作委員会の間での交渉の結果に関してのおもらしだから そこらへんはどうだろうな
185 17/12/16(土)02:22:50 No.472126463
>特別許諾とかいう謎の免罪符でけもフレの同人誌売りまくったらダメよされるのは当然だよ… その説信じてる人多いけどなんも証拠ないんだよね
186 17/12/16(土)02:22:53 No.472126473
普通とか社会的常識とか知らん 食えるはずのご馳走が取り上げられてイライラしたから気に入らないほうを叩く! アニメ視聴者なんかそれでいいんだよ…
187 17/12/16(土)02:22:54 No.472126475
>ってなるのがわかりきってる作品の脚本や監督やりたがる奴いるのか 世の中には汚れ仕事と判り切ってやる人は少なくない というか多分その人が監督やっても半分以上のヘイトはKADOKAWAに溜まったままだと思う
188 17/12/16(土)02:22:55 No.472126476
>そうやって極端な方向に持って行くから角川に不信感募るのに… 「」同士で話してて角川に不信感募らせていくのはそれもう病気では
189 17/12/16(土)02:23:03 No.472126493
>ってなるのがわかりきってる作品の脚本や監督やりたがる奴いるのか いっそ毎話監督と脚本を変えよう
190 17/12/16(土)02:23:05 No.472126499
当のニコニコは今更ユーザーに媚び諂ってるふりしてるな
191 17/12/16(土)02:23:06 No.472126501
キャリア的には白組の山崎監督みたいなラインだったんだね
192 17/12/16(土)02:23:06 No.472126504
有象無象の低空飛行ソシャゲで監督のカラーが出るアニメ作らせればいいわけだ
193 17/12/16(土)02:23:06 zzM2jS2A No.472126506
くずきはどう責任をとるんだ?損害賠償・・・訴訟もありうるが?
194 17/12/16(土)02:23:11 No.472126516
騒いでる奴はけもフレファンですらないKADOKAWAアンチの方が多いだろ この前KADOKAWAはクソだからけもフレをタダで観る方法教えろとか言ってた奴いたぞ
195 17/12/16(土)02:23:16 No.472126524
まぁKADOKAWAには潰れてもらうけど
196 17/12/16(土)02:23:22 No.472126533
>>フリーライターも社会人だろうが >で現状報告しちゃダメな理由は? 未発表のプロジェクトの内容公表するフリーライターなんか 今後仕事回ってこなくなっても仕方ないレベルだぞ
197 17/12/16(土)02:23:29 No.472126543
勝手に残念がればいいし不信感つのらせてればいいじゃん! 自分が負の方向に引っ張られるだけだと思うけど
198 17/12/16(土)02:23:32 No.472126552
>まぁKADOKAWAには潰れてもらうけど まだこんな事言ってる「」がいるのか…
199 17/12/16(土)02:23:32 No.472126555
>たつきのけもフレには興味あるけどたつきの作品自体には興味ないってそんなに悪いことか? 悪いことだよ だって崇めてるそのたつきに対してだって失礼だもん 言っちゃえば単純に騒ぎたかったイナゴみたいなもんなんだよそういう人は
200 17/12/16(土)02:23:32 No.472126556
まぁKADOKAWAはいつもと同じことやってるだけだしな… それを疑えっていうのも変な話
201 17/12/16(土)02:23:33 No.472126560
>KADOKAWAの言うこと真に受けてんの? 角川なんか発言したの? 製作委員会のコメントだけじゃね
202 17/12/16(土)02:23:44 No.472126575
>普通とか社会的常識とか知らん >食えるはずのご馳走が取り上げられてイライラしたから気に入らないほうを叩く! >アニメ視聴者なんかそれでいいんだよ… オタクはなんでか業界目線とか経営目線大好きだからな ファン目線だけで話せばいいのに部外者がややこしくする
203 17/12/16(土)02:23:47 No.472126580
変に鬱展開加えたり監督の内面を語るためのキャラを入れたり けものフレンズおかわりになりそう
204 17/12/16(土)02:23:48 No.472126586
>KADOKAWAの言うこと真に受けてんの? >たつきを降板させるのに無理やり口実にしただけだよ 別の会社が言われてたら陰謀論好きだなーで終わるけどKADOKAWAは歴史があるからなぁ…
205 17/12/16(土)02:23:54 No.472126606
正直見渡せないほど闇が深すぎて何が正しいのかよくわかんね
206 17/12/16(土)02:23:54 No.472126609
>たつきがやっとことって監督外されたんで今フリーですって現状報告しかしてないのに社会人じゃない!って論う奴いるよね 誤った情報を確認もとらずに一方的に流すのは社会人として問題だよ
207 17/12/16(土)02:24:00 No.472126635
この問題は結局どちらが信用されてるかでしかない 大企業の公式見解なのにアニメ監督の一言に消し飛ばされる程度の信用しかない方が悪い
208 17/12/16(土)02:24:13 No.472126671
ニコニコにいるっての=ニコニコの体制側じゃないだろうからな 言うて居るというよりゃ居たのほうが正しいだろうが
209 17/12/16(土)02:24:13 No.472126672
>>特別許諾とかいう謎の免罪符でけもフレの同人誌売りまくったらダメよされるのは当然だよ… >その説信じてる人多いけどなんも証拠ないんだよね 証拠というかそもそものけもフレ公式の声明が報告ないコンテンツの私的利用とかそんなんじゃなかったっけ?
210 17/12/16(土)02:24:23 No.472126696
>>それ間に受けて公開したら権利者が怒ったって感じで >KADOKAWAの言うこと真に受けてんの? >たつきを降板させるのに無理やり口実にしただけだよ KADOKAWAは何も言ってないだろ? ジャストプロも参加してる製作委員会は公式にリリース出したけど
211 17/12/16(土)02:24:28 No.472126709
>別の会社が言われてたら陰謀論好きだなーで終わるけどKADOKAWAは歴史があるからなぁ… 例えば?
212 17/12/16(土)02:24:28 zzM2jS2A No.472126712
業界からすればルールを破ったんだから追放で当たり前だろこんなの それなのになにぴーちくぱーちくと
213 17/12/16(土)02:24:36 No.472126725
ざっくりカドカワ方面からのお達しって言い回しは未だに不可解だと思う
214 17/12/16(土)02:24:41 No.472126740
きゅーしゅーちほーから来たばい
215 17/12/16(土)02:24:51 No.472126758
>>普通とか社会的常識とか知らん >>食えるはずのご馳走が取り上げられてイライラしたから気に入らないほうを叩く! >>アニメ視聴者なんかそれでいいんだよ… >オタクはなんでか業界目線とか経営目線大好きだからな >ファン目線だけで話せばいいのに部外者がややこしくする ファン目線で話したい人はこのスレ近寄らないからな
216 17/12/16(土)02:24:56 zzM2jS2A No.472126768
>変に鬱展開加えたり監督の内面を語るためのキャラを入れたり かわんないですねそれ
217 17/12/16(土)02:24:57 No.472126771
八百万が真っ黒だからな
218 17/12/16(土)02:24:58 No.472126773
>で現状報告しちゃダメな理由は? 不正確な情報で混乱させてるだけだよね
219 17/12/16(土)02:24:59 No.472126778
なんだかんだ2期始まったら楽しめる余裕があることを自分に願う
220 17/12/16(土)02:25:01 No.472126782
フレンズエミュなのか真性フレンズなのか判断に困る
221 17/12/16(土)02:25:09 No.472126799
>きゅーしゅーちほーから来たばい 帰れや!
222 17/12/16(土)02:25:12 No.472126804
フリーですに問題はないだろ なんでかの説明にがふわふわしてるのに口に出したことが問題なんだから
223 17/12/16(土)02:25:14 No.472126811
1話でかばんちゃんが死んですぐに新主人公と交代するよ
224 17/12/16(土)02:25:18 No.472126817
普通とか常識とかは監督やるような人に求められる能力としては下の方にあるもんだから別に
225 17/12/16(土)02:25:19 No.472126820
いや権利者に信用されなかった監督なんじゃない? アドリブが多すぎた結果不安視されたってことで
226 17/12/16(土)02:25:25 No.472126833
製作委員会はコメント出してるからそれで終わりだよ
227 17/12/16(土)02:25:29 No.472126839
府中の青い変質者はあんまり吉野家に入り浸っちゃダメだホ
228 17/12/16(土)02:25:31 No.472126843
たつきのヒの発言を擁護するのはどう考えても無理があるよ
229 17/12/16(土)02:25:48 No.472126870
未だ全然内情がはっきりしてなくて 例のツィート当時みたいに盛り上がっちゃうのはどこにとっても良くないと思うんだけど… 早く公式にこうですって言ってよ!
230 17/12/16(土)02:25:48 No.472126871
>KADOKAWAは何も言ってないだろ? 井上専務が今回の暴動で唯一大人の対応してたな 川上はあれカドカワの社長だからKADOKAWAじゃないし
231 17/12/16(土)02:26:01 No.472126889
というかヤオヨロズが降りただけだからあの時点ではirodoriでの参加の芽はあったんだよねたつき自身 その芽はたつき自身で完全に摘んじゃったんだけど…
232 17/12/16(土)02:26:03 No.472126895
>普通とか常識とかは監督やるような人に求められる能力としては下の方にあるもんだから別に ヤマカンげそいくおたつき…って見てると下の方だろうが上の方だろうが そういう能力は一定量必要だと思うが
233 17/12/16(土)02:26:24 No.472126935
>たつきのヒの発言を擁護するのはどう考えても無理があるよ それも理由という証拠のない憶測ですよね
234 17/12/16(土)02:26:25 xPgMSxK. No.472126937
結局スレ「」とかはどうしたいんだろう?
235 17/12/16(土)02:26:28 No.472126946
>そもそも二期はたつきがやるって公式で発表してないし… 二期決定の頃そんな話なかったっけ?
236 17/12/16(土)02:26:49 No.472126988
いまこそてさ部4期を作るんだよ
237 17/12/16(土)02:26:53 No.472126996
>というかヤオヨロズが降りただけだからあの時点ではirodoriでの参加の芽はあったんだよねたつき自身 いやないでしょ
238 17/12/16(土)02:27:02 No.472127008
用語とかじゃなく たつきのポジションなら別に言っても構わない事だろ 発言に対して叩こうとか擁護しようとか思うのがおかしい
239 17/12/16(土)02:27:07 zzM2jS2A No.472127017
単に楽しいアニメつくりたいのならそれこそ同人でやってろよってだけかと これは商売だからね
240 17/12/16(土)02:27:13 No.472127025
>結局スレ「」とかはどうしたいんだろう? しこたまdel突っ込まれて管理能力失ってると思う
241 17/12/16(土)02:27:15 No.472127036
>というかヤオヨロズが降りただけだからあの時点ではirodoriでの参加の芽はあったんだよねたつき自身 >その芽はたつき自身で完全に摘んじゃったんだけど… 会議でも見てなけりゃそんなのわからんだろうに
242 17/12/16(土)02:27:31 No.472127059
>結局スレ「」とかはどうしたいんだろう? 本文が全てだろう 別に誰を叩いてるわけでもなくただ かばんちゃんとサーバルちゃんの冒険を来年も見たいってだけだろう
243 17/12/16(土)02:27:32 xPgMSxK. No.472127062
なんでこんなIQ低いの
244 17/12/16(土)02:27:34 No.472127069
>普通とか常識とかは監督やるような人に求められる能力としては下の方にあるもんだから別に むしろ監督は現場まとめる立場なんだから本来は普通の社会人以上にそこ大事だよ
245 17/12/16(土)02:27:36 No.472127074
製作委員会がどんな言い訳しても最早ファンと信用は帰って来ない
246 17/12/16(土)02:27:43 No.472127082
>たつきのポジションなら別に言っても構わない事だろ 嘘は言ったら駄目だよ
247 17/12/16(土)02:27:50 No.472127096
何出しても陰謀論みたいになってるからね今
248 17/12/16(土)02:27:52 No.472127100
>それも理由という証拠のない憶測ですよね このスレ憶測しか無いんだけど
249 17/12/16(土)02:27:59 No.472127111
>というかヤオヨロズが降りただけだからあの時点ではirodoriでの参加の芽はあったんだよねたつき自身 >その芽はたつき自身で完全に摘んじゃったんだけど… そういうのソースのない妄想を根拠にした更に妄想って言うんですよ
250 17/12/16(土)02:28:06 No.472127122
>>たつきのポジションなら別に言っても構わない事だろ >嘘は言ったら駄目だよ 嘘じゃないと思うよたつき的には ざっくり説明した福原が悪いんじゃねえかな…
251 17/12/16(土)02:28:08 zzM2jS2A No.472127123
つまりくずきが悪い
252 17/12/16(土)02:28:12 No.472127130
>>それも理由という証拠のない憶測ですよね >このスレ憶測しか無いんだけど ファンが減ったとか ブームというかバブルが終わったってのだけ事実かな…
253 17/12/16(土)02:28:24 No.472127148
憶測を呼ぶのは監督の作風だから仕方ない 答え合わせはないけどね
254 17/12/16(土)02:28:30 zzM2jS2A No.472127159
>嘘じゃないと思うよたつき的には >ざっくり説明した福原が悪いんじゃねえかな… じゃあ両方クソってことで
255 17/12/16(土)02:28:41 No.472127172
>たつきのポジションなら別に言っても構わない事だろ 真偽不明ツイートはよくないよ…
256 17/12/16(土)02:28:45 No.472127177
>いやないでしょ あったんだよなぁこれが… ヤオヨロズなんて所詮アニメコンテンツ作る下請けでしかないんだよ その会社で作らなくても人材をスポットで派遣するなんてよくあることなのに
257 17/12/16(土)02:28:51 xPgMSxK. No.472127191
このスレ受け答えが子供っぽい「」が多いよな
258 17/12/16(土)02:28:54 No.472127195
監督の公式発言とかあったっけ?ツイートはなしね
259 17/12/16(土)02:29:12 No.472127225
>ざっくり説明した福原が悪いんじゃねえかな… テレビ東京のPも福原はたつき騙してるみたいなこと仄めかしたし…
260 17/12/16(土)02:29:13 No.472127230
>むしろ監督は現場まとめる立場なんだから本来は普通の社会人以上にそこ大事だよ だからその監督を降ろされたって話してるんだろ
261 17/12/16(土)02:29:33 No.472127257
>用語とかじゃなく >たつきのポジションなら別に言っても構わない事だろ >発言に対して叩こうとか擁護しようとか思うのがおかしい でも業界のルールと社会人としての常識があるらしいからダメだよ それが具体的になんなのかはよくわからないけどまあ そう言われるとダメっぽく聞こえるよ
262 17/12/16(土)02:29:35 No.472127258
まあ角川系のスタッフぶち込んで急いで作ったとしても春以降だよね たつき製作より早いだろうけど中身が問題だな
263 17/12/16(土)02:29:41 No.472127270
>あったんだよなぁこれが… >ヤオヨロズなんて所詮アニメコンテンツ作る下請けでしかないんだよ >その会社で作らなくても人材をスポットで派遣するなんてよくあることなのに おっと業界人の方ですか? たつき叩く割になんで自分は内部事情漏らしてんだこの人
264 17/12/16(土)02:29:45 No.472127275
>だからその監督を降ろされたって話してるんだろ 降ろされたんじゃないでしょ
265 17/12/16(土)02:29:51 No.472127282
作品はともかくたつきの人間性は底が知れてしまった
266 17/12/16(土)02:29:53 No.472127287
オーイシお兄さんが言ってただろ たつきを信じろ福原を信じるな それが全てだったってことよ
267 17/12/16(土)02:30:01 xPgMSxK. No.472127298
>だからその監督を降ろされたって話してるんだろ 所属してる製作会社が辞退しただけだが
268 17/12/16(土)02:30:07 zzM2jS2A No.472127310
社会人未満のたまたま運良く一発当てただけの奴がイキった結果でしょ ざまあとしか言えない
269 17/12/16(土)02:30:22 No.472127333
>単に楽しいアニメつくりたいのならそれこそ同人でやってろよってだけかと >これは商売だからね もはや何をどうしても当たる状態だったのにね…
270 17/12/16(土)02:30:22 No.472127337
>でも業界のルールと社会人としての常識があるらしいからダメだよ >それが具体的になんなのかはよくわからないけどまあ >そう言われるとダメっぽく聞こえるよ いや公式発表前に内部事情勝手に漏らすのはどんな業界だろうと駄目でしょ
271 17/12/16(土)02:30:24 No.472127340
>だからその監督を降ろされたって話してるんだろ 俺は普通とか常識とかは監督には必要じゃないとか言ってるレスに言ってるんだよ
272 17/12/16(土)02:30:26 No.472127346
ついっぷり~ん su2149350.jpg テレ東Pがこんなこと言い出してるしたつき監督はヤオヨロズ側からもあんま話聞けてない気がする
273 17/12/16(土)02:30:26 No.472127347
監督交代は最後の切り札なんだろうけど それを使っても交渉がまとまらなかった それぐらい何か双方に受け入れられないものがあったのか
274 17/12/16(土)02:30:32 No.472127359
>このスレ受け答えが子供っぽい「」が多いよな なー! 「」なんかほっといてあっちでポケモンやろーぜ!
275 17/12/16(土)02:30:55 zzM2jS2A No.472127402
>まあ角川系のスタッフぶち込んで急いで作ったとしても春以降だよね >たつき製作より早いだろうけど中身が問題だな とりあえずキッチリ業界ルール守ってれば中身なんてどうでもいいんだよねぇ
276 17/12/16(土)02:30:57 No.472127405
小僧混ざってないかこれ
277 17/12/16(土)02:31:19 No.472127443
まあ正直なところけもフレ2よりたつきの新作見たいかな…
278 17/12/16(土)02:31:36 No.472127472
>そう言われるとダメっぽく聞こえるよ まだ何も決まってない段階でざっくりな情報を感情に任せて発信するのはどう考えて頭おかしいよ
279 17/12/16(土)02:31:39 No.472127476
>なー! 「」なんかほっといてあっちでポケモンやろーぜ! 「」!通信ケーブルだけ借りてくからな!
280 17/12/16(土)02:31:44 No.472127486
>単に楽しいアニメつくりたいのならそれこそ同人でやってろよってだけかと >これは商売だからね 商売としてはこれ以上ない悪手だったじゃん
281 17/12/16(土)02:31:45 No.472127487
あーもうメンドクセ!! 俺もう一期だけ見て満足しとくわ!!
282 17/12/16(土)02:31:55 No.472127501
>いや公式発表前に内部事情勝手に漏らすのはどんな業界だろうと駄目でしょ それを「なんなのかわからない」と言っちゃう「」が居る怖さ
283 17/12/16(土)02:32:03 zzM2jS2A No.472127519
>テレ東Pがこんなこと言い出してるしたつき監督はヤオヨロズ側からもあんま話聞けてない気がする 才能潰されたかそうかそうか ざまあみろ
284 17/12/16(土)02:32:12 No.472127538
>ついっぷり~ん >su2149350.jpg >テレ東Pがこんなこと言い出してるしたつき監督はヤオヨロズ側からもあんま話聞けてない気がする 充電しろ
285 17/12/16(土)02:32:18 No.472127544
>井上専務が今回の暴動で唯一大人の対応してたな 状況まとめて改めて説明するって仰ってたが…
286 17/12/16(土)02:32:21 xPgMSxK. No.472127550
細兄ブチ切れかい 誰に対していってるのかはわからんが
287 17/12/16(土)02:32:24 No.472127555
あからさまなレスが多すぎてこれは…
288 17/12/16(土)02:32:30 No.472127566
>オーイシお兄さんが言ってただろ >たつきを信じろ福原を信じるな >それが全てだったってことよ そんなこと言ってたの?
289 17/12/16(土)02:32:36 No.472127577
ただ叩きたいだけの荒らしがいるから ろくな会話できねえとか思ったけど 言いたい事言ってみんな消えたから道化が浮き彫りになってきたな
290 17/12/16(土)02:32:36 No.472127578
二期では物凄い楽しそうなあらすじを書いて1話目で一期のキャラが全滅!! けもの~零~!!
291 17/12/16(土)02:32:40 No.472127593
テレ東Pツイートとか岡田斗司夫のアレぐらい真偽不明じゃん?
292 17/12/16(土)02:32:48 No.472127603
>作品はともかくたつきの人間性は底が知れてしまった そういうのすごい気持ち悪い 作者と作品を分けて考えられないどころか作品に作者を投影してる すごい気持ち悪いオタ思考だよ
293 17/12/16(土)02:33:01 No.472127625
>まだ何も決まってない段階でざっくりな情報を感情に任せて発信するのはどう考えて頭おかしいよ 決まったから発信したんじゃね
294 17/12/16(土)02:33:09 No.472127640
>たつき叩く割になんで自分は内部事情漏らしてんだこの人 ? 特に秘密にしなきゃいけないような内部情報なんて書いてないのだが? スポットで制作に参加するってそんなに秘密裏に行われてる事だと思ってんの?エンドロール見りゃわかるのに
295 17/12/16(土)02:33:19 No.472127653
>そんなこと言ってたの? 放送時にネット遮断してた?
296 17/12/16(土)02:33:27 No.472127663
このアニメ考察考察うるせーなーって思ってたけど 終わっても制作内部の考察までやってるってめっちゃエンジョイしてるな!
297 17/12/16(土)02:33:36 No.472127676
監督ちゅうごくに行っちゃうの?
298 17/12/16(土)02:33:43 No.472127689
逆にあのツイートはもう交渉が修正不可って思ったから言ったんじゃない?
299 17/12/16(土)02:33:44 No.472127691
>細兄ブチ切れかい >誰に対していってるのかはわからんが 福原Pでしょ
300 17/12/16(土)02:33:47 xPgMSxK. No.472127702
>作者と作品を分けて考えられないどころか作品に作者を投影してる >すごい気持ち悪いオタ思考だよ たつきを信じろ とかアホだよね
301 17/12/16(土)02:33:50 No.472127706
自分とこの会社がプロジェクトの契約切られた話を交渉の席にもいなかった人間が勝手に喋っちゃダメだろ
302 17/12/16(土)02:33:51 zzM2jS2A No.472127707
作者がクソ何だからその作品を叩くのは当たり前では?
303 17/12/16(土)02:33:57 No.472127721
>このアニメ考察考察うるせーなーって思ってたけど >終わっても制作内部の考察までやってるってめっちゃエンジョイしてるな! シャブリつくしてる感ある
304 17/12/16(土)02:34:01 No.472127729
企業へのお問い合わせや角川不買運動やデモはまだやってるの?
305 17/12/16(土)02:34:03 No.472127733
うんこついてますよ
306 17/12/16(土)02:34:05 No.472127736
>状況まとめて改めて説明するって仰ってたが… では説明を待とう というかそれ以外に今すべきことないよね 邪推と妄想で騒いでる奴らとは無関係ゾーンなので
307 17/12/16(土)02:34:18 No.472127754
ていうかあれからもう何ヶ月も経ってるのにマジでほぼ同じことしか話せてないじゃん 不毛じゃん…
308 17/12/16(土)02:34:25 No.472127765
>決まったから発信したんじゃね 間違った情報だったじゃん
309 17/12/16(土)02:34:34 No.472127777
デター
310 17/12/16(土)02:34:37 No.472127783
荒らすだけ荒らしてID出たら発狂するいつもの負け犬パターンなのに毎回元気だよね…
311 17/12/16(土)02:34:41 No.472127794
>ていうかあれからもう何ヶ月も経ってるのにマジでほぼ同じことしか話せてないじゃん >不毛じゃん… 同じ雑談うだうだ繰り返すのは「」のいつもの楽しみだぞ!
312 17/12/16(土)02:34:51 No.472127811
>不毛じゃん… ハゲ!
313 17/12/16(土)02:35:05 No.472127835
事実関係や経過が見えないままカドカワさんの方からとかツイートされたらそりゃ燃える
314 17/12/16(土)02:35:09 No.472127845
クソってのはお前が付けてる糞のことか
315 17/12/16(土)02:35:13 No.472127855
何も続報がないからこそだろうか
316 17/12/16(土)02:35:21 No.472127868
何もわからないのに騒いでるやつが一番悪いよ
317 17/12/16(土)02:35:22 No.472127870
>自分とこの会社がプロジェクトの契約切られた話を交渉の席にもいなかった人間が勝手に喋っちゃダメだろ しかも情報歪めてるからね
318 17/12/16(土)02:35:32 No.472127884
やっぱりうんこついたか
319 17/12/16(土)02:35:43 No.472127899
>>細兄ブチ切れかい >>誰に対していってるのかはわからんが >福原Pでしょ ちょうど福Pが中国云々言った直後だし そもそも今年テレ東のアニメPが関わった作品で 才能という単語が出てくる候補なんて限られてるし
320 17/12/16(土)02:35:51 zzM2jS2A No.472127914
書き込みをした人によって削除されました
321 17/12/16(土)02:36:06 No.472127938
もしかしてあだ名にクソがつく方ですか?
322 17/12/16(土)02:36:30 No.472127978
うんこついてますよ
323 17/12/16(土)02:36:30 No.472127980
>もうこれで君もニートになるしかないねぇ? お前、ニートなのか…
324 17/12/16(土)02:36:42 No.472127997
最初からここは無関係ゾーンだったはずなのになぜかフレンズ来てるね…
325 17/12/16(土)02:36:43 No.472128000
>作者がクソ何だからその作品を叩くのは当たり前では? 糞虫小僧に言われてもなぁ
326 17/12/16(土)02:36:48 No.472128002
>もうこれで君もニートになるしか >君も あっ…
327 17/12/16(土)02:36:58 No.472128013
>事実関係や経過が見えないままカドカワさんの方からとかツイートされたらそりゃ燃える それでコンテンツ一頻り焼け野原になった後に何の説明もなしにファンへの感謝と今後の所信表明なんてされても 何がしたかったんだアンタはって
328 17/12/16(土)02:37:03 No.472128019
ウンコボーイ本物はじめてみた
329 17/12/16(土)02:37:08 No.472128030
いつもの流れすぎてだめだった
330 17/12/16(土)02:37:13 No.472128036
あれだけのもの作れるなら唯一の才能で十分すぎるわ…
331 17/12/16(土)02:37:14 No.472128038
小僧が出てきたのもこの一連の騒動からじゃなかったっけ
332 17/12/16(土)02:37:15 No.472128040
ああうん 何にでも小僧小僧って言う「」がちょっと苦手だったけど これたぶん本当にその人なんだね…
333 17/12/16(土)02:37:18 No.472128048
ずっとたつきと角川の両方を叩いてたのこいつか
334 17/12/16(土)02:37:26 zzM2jS2A No.472128065
負け犬はくずきなほうでしょ 唯一の取り得のアニメの才能もつぶされちゃったみたいだねぇ?もうこれで君はニートになるしかないねぇ? 酒うますぎ
335 17/12/16(土)02:37:44 No.472128090
>最初からここは無関係ゾーンだったはずなのになぜかフレンズ来てるね… 何度でも言うけどここだって初期は頭フットーしたフレンズばっかだったからな! ばすてきとかやっぱまずかったんじゃね?って言っただけでID出たからな!
336 17/12/16(土)02:37:53 No.472128104
うんこついてますよ?
337 17/12/16(土)02:38:12 No.472128133
>何にでも小僧小僧って言う「」がちょっと苦手だったけど 何にでもではなく糞虫小僧に糞虫小僧と言ってるんだよ
338 17/12/16(土)02:38:12 No.472128135
あちゃーうんこのファンも湧いてきたわ…まぁ解散するには丁度いいタイミングだな
339 17/12/16(土)02:38:12 No.472128136
書き込みをした人によって削除されました
340 17/12/16(土)02:38:26 No.472128152
なんかここまで露骨だと馬鹿が成り済まそうとしてるだけのような気もしてくるけど とりあえずdel入れとこうか
341 17/12/16(土)02:38:28 No.472128156
相変わらずキャスターのマスター叩いてるんだな
342 17/12/16(土)02:38:29 No.472128165
レス消して露骨な修整してツッコミ待ちしてもお前がIDうんこなのは変わらんからな…
343 17/12/16(土)02:38:37 No.472128175
始めて言うけど こいつは小僧だわ間違いないわ
344 17/12/16(土)02:38:44 No.472128182
>>状況まとめて改めて説明するって仰ってたが… >では説明を待とう >というかそれ以外に今すべきことないよね そうなんだしそうしてるんだけどさ 数ヶ月間音沙汰なしだと流石にさ
345 17/12/16(土)02:38:54 No.472128196
「」は無職童貞ハゲだから仲間だと思っているようだが…言いにくいけどその…
346 17/12/16(土)02:38:55 No.472128199
>ばすてきとかやっぱまずかったんじゃね?って言っただけでID出たからな! まあ結局何もまずくなかったしな
347 17/12/16(土)02:38:57 No.472128204
これはあからさまだなぁ…
348 17/12/16(土)02:38:59 No.472128206
>そんなこと言ってたの? 言ってたね11話終わったときのツイートで 「たつき監督を信じろ」「福原Pは信じるな」ってのが原文ママであった
349 17/12/16(土)02:39:09 No.472128222
>何度でも言うけどここだって初期は頭フットーしたフレンズばっかだったからな! >ばすてきとかやっぱまずかったんじゃね?って言っただけでID出たからな! ここは無関係というよりはむしろ 極端に熱しやすく冷めやすいだけな気がせんでもない
350 17/12/16(土)02:39:26 No.472128244
>なんかここまで露骨だと馬鹿が成り済まそうとしてるだけのような気もしてくるけど >とりあえずdel入れとこうか ていうかアレに成りすましてる奴が居るとしたらそいつは疑う予知もなく荒らしだからdel入れていいんだよ…
351 17/12/16(土)02:39:26 xPgMSxK. No.472128246
所詮かまってちゃんが騒いでるだけか
352 17/12/16(土)02:39:32 No.472128254
imgはわるないよ
353 17/12/16(土)02:39:36 No.472128264
どれだけ荒らしてもID出れば結局一人のアホがわめいてるだけだってバレるのに ほんと学習しねえうんこだな!
354 17/12/16(土)02:39:49 No.472128274
>>ばすてきとかやっぱまずかったんじゃね?って言っただけでID出たからな! >まあ結局何もまずくなかったしな まずかったら削除されてるからね
355 17/12/16(土)02:40:00 No.472128294
delってちゃんと効くんだね…
356 17/12/16(土)02:40:01 No.472128296
一方その頃たつきは背景とアニメーター募集したらめっちゃリツィートされた
357 17/12/16(土)02:40:15 No.472128309
うんこついてるのに騒ぎ続けててだめだった
358 17/12/16(土)02:40:32 No.472128325
ここまで露骨だと流石にね?
359 17/12/16(土)02:40:43 No.472128339
>小僧混ざってないかこれ 信者って単語出てきてるしレスの少ないスレに分類されてたし その荒らしそのものかどうかは知らんが似たような行動形態の子は割と最初の方からいたんじゃね 「」の少なくなった時間帯狙ってたって穿った見方も出来なくはないし
360 17/12/16(土)02:40:45 No.472128345
>>まあ結局何もまずくなかったしな >まずかったら削除されてるからね 事後承諾されただけであって不味いのはテレ東Pと福原Pの会話でもよく分かるだろうに
361 17/12/16(土)02:40:49 No.472128354
まあもうまともに話せないだろうし きっちり追いdel入れて解散しようね
362 17/12/16(土)02:41:04 No.472128381
すげぇ予習した通りに口汚い造語作ってる ディルドレ万能かよ
363 17/12/16(土)02:41:23 No.472128406
スタッフ募集してるってことは新作はあるんだよ ただ監督個人が募集してる以上けもフレ案件ではないんだろうね
364 17/12/16(土)02:41:31 No.472128412
>まあ結局何もまずくなかったしな いやまずいかっただろ 現在も黙認扱いままなの変わらないし
365 17/12/16(土)02:41:57 No.472128447
>事後承諾されただけであって不味いのはテレ東Pと福原Pの会話でもよく分かるだろうに >まずかったら削除されてるからね
366 17/12/16(土)02:42:04 No.472128456
ちゃんと糞虫小僧って書かないと小僧小僧言ってるのもdel食らうぞ あいつ何故か糞虫小僧って使うの嫌って糞虫とか小僧とかに分けてるからな
367 17/12/16(土)02:42:13 No.472128468
>事後承諾されただけであって不味いのはテレ東Pと福原Pの会話でもよく分かるだろうに 今思えばあの頃からもう仲悪くなってたんだろうな… 確か「いやあれはなんなら権利侵害で訴えられるからね?」ってテレ東Pが言って それに福Pが「同人ですよ?」って返してたはず
368 17/12/16(土)02:42:25 No.472128486
くずきっていう珍しい表現使う人が騒動の時にも居たなあと思ってたけどさあ…
369 17/12/16(土)02:42:38 No.472128502
>ただ監督個人が募集してる以上けもフレ案件ではないんだろうね それはそれで完成したら見てみたいと思うしけもフレ程ではないけど注目されてそこそこヒットしそうではあるよね
370 17/12/16(土)02:42:49 No.472128513
>事後承諾されただけであって不味いのはテレ東Pと福原Pの会話でもよく分かるだろうに ドワンゴの偉い人が問題ないって言ったからね 問題ないね
371 17/12/16(土)02:43:06 No.472128534
>ちゃんと糞虫小僧って書かないと小僧小僧言ってるのもdel食らうぞ >あいつ何故か糞虫小僧って使うの嫌って糞虫とか小僧とかに分けてるからな めんどくせ…
372 17/12/16(土)02:43:07 No.472128537
>>>まあ結局何もまずくなかったしな >>まずかったら削除されてるからね >事後承諾されただけであって不味いのはテレ東Pと福原Pの会話でもよく分かるだろうに テレ東の有料アニメチャンネルの目玉の予定が対抗サービスに無料公開されて潰された形だからね… 更にその時の声優さんの収録が本編の予算で取ってたのもまずい
373 17/12/16(土)02:43:14 No.472128547
糞虫小僧にサンドスターが当たったら何になるの? 虫?
374 17/12/16(土)02:43:32 No.472128571
たつきが好き勝手やったからたつき下ろしたんじゃなくて たつき以外も降ろされてるんだから たつき一人の責任じゃないんだからばすてきが悪いってのは100%そのせいとは思えないだろ でそもそも >まずかったら削除されてるからね
375 17/12/16(土)02:43:34 No.472128574
>事後承諾されただけであって不味いのはテレ東Pと福原Pの会話でもよく分かるだろうに >まずかったら削除されてるからね 問題が解決済であることと問題が起こったという問題があることの区別がつかないこ人未だにいるんだ
376 17/12/16(土)02:43:36 No.472128577
>ドワンゴの偉い人が問題ないって言ったからね カドカワの社長はKADOKAWAには口出しできないぞい
377 17/12/16(土)02:43:40 No.472128585
>更にその時の声優さんの収録が本編の予算で取ってたのもまずい これソースあるの? マジならヤバすぎる気がするけど
378 17/12/16(土)02:43:42 No.472128588
関係ないけど久々にアニメ版見たらすげえ寄り目
379 17/12/16(土)02:43:54 xPgMSxK. No.472128607
>それはそれで完成したら見てみたいと思うしけもフレ程ではないけど注目されてそこそこヒットしそうではあるよね 同人アニメだろ それともパトロンがついて纏まったお金を用意できてるんだろうか
380 17/12/16(土)02:43:57 No.472128611
>ドワンゴの偉い人が問題ないって言ったからね >問題ないね あれ「ニコニコは権利者から要請があったら削除する」ってシステムについて言っただけで ドワンゴがわざわざ「ばすてき」の権利問題確認なんて話じゃないよ
381 17/12/16(土)02:44:15 No.472128639
慎重な言い方してるが気付くの早い「」もいるんだな…
382 17/12/16(土)02:44:45 No.472128682
>問題が解決済であることと問題が起こったという問題があることの区別がつかないこ人未だにいるんだ 問題は起こっていない まずかったんじゃね?と勝手に周囲が言ってただけ
383 17/12/16(土)02:44:52 No.472128689
>くずきっていう珍しい表現使う人が騒動の時にも居たなあと思ってたけどさあ… まず「くずき」なんて言われてどういう意味の単語か判らないからスルーする人が大半だと思うよ
384 17/12/16(土)02:44:53 No.472128693
>まずかったら削除されてるからね まだティアやコミケで同人誌出してたっけ? 売ってるならぜんぜん問題がなかったことになるよね
385 17/12/16(土)02:45:07 No.472128715
>>事後承諾されただけであって不味いのはテレ東Pと福原Pの会話でもよく分かるだろうに >>まずかったら削除されてるからね >問題が解決済であることと問題が起こったという問題があることの区別がつかないこ人未だにいるんだ もしそれがまずいなら顛末として削除は当然でしょ アニメ業界が作者側が同人誌として個人的に販売頒布してるのはザラなんだぞ 無料動画上げたのがまずいってなら他に例でもあるのか
386 17/12/16(土)02:45:26 No.472128748
>問題は起こっていない >まずかったんじゃね?と勝手に周囲が言ってただけ 許可出してないから訴えられるからとはテレ東Pも明言してるのに
387 17/12/16(土)02:45:29 No.472128753
最初からコピペぽいレス多いし バレバレの部類じゃねえかしら
388 17/12/16(土)02:45:40 xPgMSxK. No.472128765
>問題が解決済であることと問題が起こったという問題があることの区別がつかないこ人未だにいるんだ そういうこともうやめろよな って言われてんだから言うこと聞いてりゃいいのにな
389 17/12/16(土)02:45:46 No.472128774
>>まずかったら削除されてるからね >まだティアやコミケで同人誌出してたっけ? >売ってるならぜんぜん問題がなかったことになるよね 例の騒動より前まではコミケもティアもガンガン 次のティアは一般参加してるツイートしてる
390 17/12/16(土)02:45:54 No.472128789
>慎重な言い方してるが気付くの早い「」もいるんだな… なんか急に妙に乱暴な物言いをするレスが増えたな? と思ったら大体それなので気づくのは簡単だよ…
391 17/12/16(土)02:45:56 No.472128792
>許可出してないから訴えられるからとはテレ東Pも明言してるのに 訴訟が起きたの?
392 17/12/16(土)02:45:56 No.472128794
>>くずきっていう珍しい表現使う人が騒動の時にも居たなあと思ってたけどさあ… >まず「くずき」なんて言われてどういう意味の単語か判らないからスルーする人が大半だと思うよ 全国放送で毎回酒飲んでる屑原作者かと思った…
393 17/12/16(土)02:45:56 No.472128795
>無料動画上げたのがまずいってなら他に例でもあるのか 1次創作者が委員会にコンセンサス取らずに番外編作って無料公開って例は後にも先にも聞いたことない
394 17/12/16(土)02:45:58 No.472128799
>それに福Pが「同人ですよ?」って返してたはず この発言が出るのってPとしては最悪の部類だよね 自分に責任はないヤオヨロズ関係ないからたつきに全責任押し付けるってことだもの
395 17/12/16(土)02:46:11 No.472128822
>>無料動画上げたのがまずいってなら他に例でもあるのか >1次創作者が委員会にコンセンサス取らずに番外編作って無料公開って例は後にも先にも聞いたことない じゃあまずいって証拠ないじゃん
396 17/12/16(土)02:46:41 No.472128864
>>>無料動画上げたのがまずいってなら他に例でもあるのか >>1次創作者が委員会にコンセンサス取らずに番外編作って無料公開って例は後にも先にも聞いたことない >じゃあまずいって証拠ないじゃん まずいから後にも先にもないんだよ!
397 17/12/16(土)02:46:48 No.472128882
すぐそうやってのけものになる!
398 17/12/16(土)02:46:48 No.472128884
あらゆる二次創作はガイドラインないし黙認で見逃されてるだけで 一次創作の著作権持ってる奴が問題視すればその瞬間に爆発する プレスした五万枚のDVDを潰したやなせたかし先生の手腕は見事だった
399 17/12/16(土)02:47:02 No.472128907
>>>>無料動画上げたのがまずいってなら他に例でもあるのか >>>1次創作者が委員会にコンセンサス取らずに番外編作って無料公開って例は後にも先にも聞いたことない >>じゃあまずいって証拠ないじゃん >まずいから後にも先にもないんだよ! だからそれの根拠示せつってないって今言ったじゃん? 何いってんの?
400 17/12/16(土)02:47:05 No.472128912
お目こぼししてやらずしっかり削除すべきだったんだな
401 17/12/16(土)02:47:20 No.472128940
公式素材使った同人は聞いたことないな まぁCGって事もあるし特殊なんだろうけど
402 17/12/16(土)02:47:48 xPgMSxK. No.472128990
わからないふり面白くないよ糞虫
403 17/12/16(土)02:48:02 No.472129012
>だからそれの根拠示せつってないって今言ったじゃん? 根拠はKFPAのリリースだよ あそこから類推して何がまずかったんだろうって考えるとばすてきが一番最初に思いつくよ
404 17/12/16(土)02:48:19 No.472129027
自社が放映権持ってるコンテンツの新規映像を 無許可でネットに公開してテレ東の新番組の時間にぶつけるという
405 17/12/16(土)02:48:21 No.472129030
まずいかどうか知らんけど監督があれは同人って言って周りは聞いてないよ~ってなってたから無断利用ではあるよね
406 17/12/16(土)02:48:28 No.472129039
うんこ付いた負け犬くん流石に逃げたかな
407 17/12/16(土)02:48:36 No.472129049
類推(妄想)
408 17/12/16(土)02:48:41 No.472129055
けものフレンズの敗北は政治力の敗北であった以上に私たちの若い文化力の敗退であった
409 17/12/16(土)02:48:41 No.472129056
著作人格権も委員会が持ってるかのようなレスがちらほら散見されてて怖いなってなる それともアニメの委員会は著作権上委任されてる立場で著作人格権まで委員会が所持してるのかしら
410 17/12/16(土)02:48:44 No.472129063
まずいって話なら まずお金のやりとりが発生してて公式CG使ってる公式同人誌側の話するべきだから やっぱばすてきの話だけしてるのはおかしい
411 17/12/16(土)02:48:49 xPgMSxK. No.472129070
>すぐそうやってのけものになる! 今回の件はたつきがっていうか ヤオヨロズが自分でのけものになっていったんだからしょうがないよな
412 17/12/16(土)02:49:06 No.472129100
うーんなんていうか ID出てる人はほんとに荒らしたいだけなんだな!
413 17/12/16(土)02:49:08 No.472129109
公式素材使いまくりの時点で同人だとしても公式が示してる同人ガイドラインからは逸脱してるよ…
414 17/12/16(土)02:49:16 No.472129117
3端末かな?
415 17/12/16(土)02:49:35 No.472129140
>アニメ業界が作者側が同人誌として個人的に販売頒布してるのはザラなんだぞ それも本来なら問題になるのをお目こぼししてもらってるだけだからな
416 17/12/16(土)02:49:50 No.472129161
>まずいって話なら >まずお金のやりとりが発生してて公式CG使ってる公式同人誌側の話するべきだから >やっぱばすてきの話だけしてるのはおかしい そっちもいけなかったんだろうなぁ
417 17/12/16(土)02:49:59 No.472129172
憶測でしか話せないのにどっちが悪いかここで決めようとするのは不毛だって! ほんとに!
418 17/12/16(土)02:50:06 No.472129184
内部の話しもっと出てきてほしいが 10年くらいかかりそう
419 17/12/16(土)02:50:17 No.472129202
なんで内部の人しかわからないだろうことでファンらしき人同士が戦ってるのか… まあ面白いけど
420 17/12/16(土)02:50:24 No.472129211
>まずいって話なら >まずお金のやりとりが発生してて公式CG使ってる公式同人誌側の話するべきだから >やっぱばすてきの話だけしてるのはおかしい もちろんその辺も含めて不味いって思ってるよ あれ後から出した本には特別許諾って入ってたりするし ただ話の流れとしてばすてきについて突っ込まれたからその話をした
421 17/12/16(土)02:50:34 No.472129226
>>アニメ業界が作者側が同人誌として個人的に販売頒布してるのはザラなんだぞ >それも本来なら問題になるのをお目こぼししてもらってるだけだからな そうなんだけどじゃあたつきの場合の顕著に問題とされてる根拠ってあるん?ってなった時に 決定的にコレが問題だから免責されたんだよ ってのは誰も示せず憶測だけだよね って話だよこれが問題ないとは言わない
422 17/12/16(土)02:50:50 No.472129246
アニメのスタッフ本とかは制作会社への仁義なのか暗黙の了解的に発行部数抑えたりしてるけど たつきはかなりの量のダンボール用意してガンガン売ってたからな
423 17/12/16(土)02:50:52 No.472129250
わからなかった「」はid出てるレス見なおして 今後無用なレスポンチバトルに巻き込まれないようにしよう
424 17/12/16(土)02:50:55 No.472129254
>無許可でネットに公開してテレ東の新番組の時間にぶつけるという まあKADOKAWAよりもテレ東が真っ先にキレるわな… ただ営利目的でなかったから今回は見逃してもらったって感じだろう 12.1話とか明らか12.2話3話と続けそうなナンバリングだったしな…
425 17/12/16(土)02:50:56 No.472129255
手書きと違って3Dはモデルそのまま使ったらもうそのまま公式と違わないからな
426 17/12/16(土)02:51:14 No.472129282
この騒動で一番信頼出来る情報ってけものフレンズプロジェクトAの出した報告だと思うんだけどあれ無視してKADOKAWAがたつきを降ろしたって言う人まだいるんだな…
427 17/12/16(土)02:51:17 No.472129285
>著作人格権も委員会が持ってるかのようなレスがちらほら散見されてて怖いなってなる 持ってないならスタッフ本は問題ないってことじゃん!
428 17/12/16(土)02:51:45 No.472129321
>この騒動で一番信頼出来る情報ってけものフレンズプロジェクトAの出した報告だと思うんだけどあれ無視してKADOKAWAがたつきを降ろしたって言う人まだいるんだな… は?一向に怪文書ですが?
429 17/12/16(土)02:51:50 No.472129329
>アニメのスタッフ本とかは制作会社への仁義なのか暗黙の了解的に発行部数抑えたりしてるけど >たつきはかなりの量のダンボール用意してガンガン売ってたからな いやあそれは微妙だなぁ 他だと委託までやってたりするし…
430 17/12/16(土)02:51:56 No.472129339
外から見た情報だけで話すとどう考えてもたつきが圧倒的に悪いからな 重大なコンプライアンス違反だよ
431 17/12/16(土)02:52:08 No.472129371
別に真相が知りたいわえじゃなくて片方または両方を叩きたいだけだからね
432 17/12/16(土)02:52:10 No.472129377
スタッフ本だけは公式でだしてほしい 個人でやるのは悪しき習慣だし
433 17/12/16(土)02:52:18 No.472129391
いやいやいや たとえば宝石の国が作者に了解得ないまま未発表3DアニメDVDを冬コミで無料配布したら大問題だろ 極論的には同じことよ
434 17/12/16(土)02:52:25 No.472129399
3Dデータを奪おうとしたって陰謀論も出てたよね…
435 17/12/16(土)02:52:26 No.472129401
>たつきはかなりの量のダンボール用意してガンガン売ってたからな ソースは?
436 17/12/16(土)02:52:44 No.472129422
>無料動画上げたのがまずいってなら他に例でもあるのか 他に例がないから事後承諾なんて形で落ち着いたのでは?
437 17/12/16(土)02:52:52 No.472129433
>>この騒動で一番信頼出来る情報ってけものフレンズプロジェクトAの出した報告だと思うんだけどあれ無視してKADOKAWAがたつきを降ろしたって言う人まだいるんだな… >は?一向に怪文書ですが? 動物ファーストとかわけわかんねーよなー!
438 17/12/16(土)02:53:06 No.472129451
>ソースは? 現地で見てきた
439 17/12/16(土)02:53:27 No.472129479
>>アニメのスタッフ本とかは制作会社への仁義なのか暗黙の了解的に発行部数抑えたりしてるけど >>たつきはかなりの量のダンボール用意してガンガン売ってたからな >いやあそれは微妙だなぁ >他だと委託までやってたりするし… 1000円の本を3種類でイベントごとに1000人以上並んで完売でしょ? 売上一回100万くらい?
440 17/12/16(土)02:53:34 No.472129492
>>ソースは? >現地で見てきた 既刊いっぱい持って来てたんだよ… 俺そこにいたから知ってるけど全く列動かなかったんだからな
441 17/12/16(土)02:53:37 No.472129497
>現地で見てきた どの即売会?
442 17/12/16(土)02:53:41 No.472129505
事後承諾されたからOKはなんというか
443 17/12/16(土)02:54:02 No.472129537
>1000円の本を3種類でイベントごとに1000人以上並んで完売でしょ? >売上一回100万くらい? 少しツイート見てきたら良いと思うけど確か300だったと思うぞ
444 17/12/16(土)02:54:03 No.472129539
>いやあそれは微妙だなぁ >他だと委託までやってたりするし… スタッフ本は給料低いアニメーターの小遣い稼ぎとして黙認されてるだけで やっぱり原作者の気が変わったらその瞬間に潰されるぞ A-1は同人出すなら絶対に偽名にしろって暗黙の了解あるそうだし
445 17/12/16(土)02:54:11 No.472129549
>まあKADOKAWAよりもテレ東が真っ先にキレるわな… 上で出てる細谷Pがたつきとヤオヨロズのフォロー切っちゃってるので正直かなり微妙になってきた気がする 前はフォローしてたと思うんだけど
446 17/12/16(土)02:54:29 No.472129580
>たとえば宝石の国が作者に了解得ないまま未発表3DアニメDVDを冬コミで無料配布したら大問題だろ >極論的には同じことよ 作者に了解は得てるよ 会社は通してない
447 17/12/16(土)02:54:32 No.472129586
>俺そこにいたから知ってるけど全く列動かなかったんだからな 嘘付け10時過ぎに列ついて昼前には買えてたっつーの
448 17/12/16(土)02:54:41 No.472129603
>いやいやいや >たとえば宝石の国が作者に了解得ないまま未発表3DアニメDVDを冬コミで無料配布したら大問題だろ >極論的には同じことよ 委員会というかKADOKAWAが“原作者”“著作者人格権”の場合は問題だと思うけど この作品の原作者はKADOKAWAなの? 原作者から著作権に関する委任は受けてる立場だろうけど原作者じゃないんじゃね?
449 17/12/16(土)02:55:05 No.472129621
>スタッフ本は給料低いアニメーターの小遣い稼ぎとして黙認されてるだけで >やっぱり原作者の気が変わったらその瞬間に潰されるぞ >A-1は同人出すなら絶対に偽名にしろって暗黙の了解あるそうだし スタッフ本はアニメーターに限らんよ… っていうか原作者や原画やキャラデザイナーだってバリバリ出してる…
450 17/12/16(土)02:55:38 No.472129666
福原Pの昔を見ると…うん… 色眼鏡はいかんと思いつつも…うん…
451 17/12/16(土)02:55:41 No.472129668
>>まあKADOKAWAよりもテレ東が真っ先にキレるわな… >上で出てる細谷Pがたつきとヤオヨロズのフォロー切っちゃってるので正直かなり微妙になってきた気がする >前はフォローしてたと思うんだけど 前はフォローしてたよ んで吉崎も福原とのフォロー切ってる 察せられるものがある
452 17/12/16(土)02:55:51 No.472129682
>>俺そこにいたから知ってるけど全く列動かなかったんだからな >嘘付け10時過ぎに列ついて昼前には買えてたっつーの ティアの話?夏コミならそれ昼までかかってしかも駄目でしたよ
453 17/12/16(土)02:55:53 No.472129683
今年の夏コミの話ならガンガン売るどころか超牛歩だったから始発で並んで買えたの午後1時過ぎだったよ
454 17/12/16(土)02:55:57 No.472129687
>作者に了解は得てるよ >会社は通してない けもフレの版権は吉崎観音とKADOKAWAがそれぞれ持ってる たぶん前者にしか話通してない
455 17/12/16(土)02:56:01 No.472129690
どこの即売会でたつきがガンガン売ってたんです?
456 17/12/16(土)02:56:08 No.472129703
スタッフの小遣い稼ぎも本来は給料はらえって感じで歪んでるからね
457 17/12/16(土)02:56:20 No.472129721
テレ東的にはさんざ迷惑かけた挙句ツバ吐いて去っていった感覚だろうな…
458 17/12/16(土)02:56:33 No.472129738
>ティアの話?夏コミならそれ昼までかかってしかも駄目でしたよ 夏コミだよ
459 17/12/16(土)02:56:36 No.472129743
この作品が法人著作ならKADOKAWAの意向を無視した行為はまずいって理論は分かるけど KADOKAWAが原作者なのかしら
460 17/12/16(土)02:57:02 No.472129778
>この作品が法人著作ならKADOKAWAの意向を無視した行為はまずいって理論は分かるけど >KADOKAWAが原作者なのかしら 誰がKADOKAWAが原作者だなんていってるの
461 17/12/16(土)02:57:03 No.472129779
>>ティアの話?夏コミならそれ昼までかかってしかも駄目でしたよ >夏コミだよ 夏コミの話なら確定は始発組までだよ
462 17/12/16(土)02:57:06 No.472129782
権利者は委員会でしょ KADOKAWAはその一部で
463 17/12/16(土)02:57:09 No.472129783
ヒのフォローぐらいしか明確に見える情報無いとか困るね…
464 17/12/16(土)02:57:10 No.472129785
>んで吉崎も福原とのフォロー切ってる >察せられるものがある こっちはたつき監督だけフォローしてるな ヤオヨロズと福原は切ったみたいだけど
465 17/12/16(土)02:57:13 No.472129790
おのれ角川!からおのれテレ東!になったん?
466 17/12/16(土)02:57:37 No.472129822
>誰がKADOKAWAが原作者だなんていってるの >けもフレの版権は吉崎観音とKADOKAWAがそれぞれ持ってる
467 17/12/16(土)02:57:42 No.472129831
>っていうか原作者や原画やキャラデザイナーだってバリバリ出してる… ネトゲ嫁のキャラデザやった女性作監は 怒られないようにラノベ原作者とデートまでして仲良くなって 友だちだから訴えないでねという予防線まで張ってたよ そしてアコちゃんの半裸抱き枕を同人で売りさばいた
468 17/12/16(土)02:57:53 No.472129845
>ヒのフォローぐらいしか明確に見える情報無いとか困るね… なんか学校裏サイト的なノリを感じる
469 17/12/16(土)02:57:53 No.472129846
たぶんとかでしょうとかだよねばっかだな 肯定的な意見も否定的な意見も…
470 17/12/16(土)02:58:11 No.472129876
>>けもフレの版権は吉崎観音とKADOKAWAがそれぞれ持ってる どこにKADOKAWAが原作者と?
471 17/12/16(土)02:58:17 No.472129883
>手書きと違って3Dはモデルそのまま使ったらもうそのまま公式と違わないからな 本来なら会社の設備やリソースを勝手に社員の同人活動に使われたんだからヤオヨロズがたつきを処罰することだし 会社の業務として認めるなら福原Pは同人じゃなくて公式作品としての許可を委員会からもらうのが仕事 他のアニメのスタッフ本とかは何時でも黒にされうるグレーとわかってるからそこら辺は暗黙の了解でやってる 福原Pはまるで武勇伝であるかのように語った
472 17/12/16(土)02:58:25 No.472129892
けもフレは今やアニメ会のエリア51だね
473 17/12/16(土)02:58:38 No.472129908
>夏コミの話なら確定は始発組までだよ スタッフ本が始発で買えるなら十分では ティロフィナーレ本とかSAOスタッフ本とかもっときつかった記憶
474 17/12/16(土)02:58:42 No.472129915
>上で出てる細谷Pがたつきとヤオヨロズのフォロー切っちゃってるので正直かなり微妙になってきた気がする >前はフォローしてたと思うんだけど そんな状況みるまでもなくテレ東がアニメの担当企業であるのは細谷Pが出張ってるの見ればわかるし 夏休み再放送みれば子供番組としての方向性なのもわかるんだけど 今の流行りってネットミーム欲しいだけってのが少なからずあるから歯牙にもかけられないな
475 17/12/16(土)02:59:27 No.472129979
アビスのスタッフ本みたいに 公式かつ通販ありのスタイルにしてほしい
476 17/12/16(土)02:59:31 No.472129989
mayちゃんちも未だKADOKAWAが一方的に悪いってなっててひどい
477 17/12/16(土)02:59:37 No.472129995
>どこにKADOKAWAが原作者と? 原作者はKADOKAWAじゃなく KADOKAWAは原作者から委任を受けてる立場って事なのかしら なら原作者から委任を受けた行為に対してどのような権利で不味いとなるのかなって
478 17/12/16(土)02:59:47 No.472130009
現地で見てきて10時過ぎでも昼前に買えた人はどの時空のirodoriに並んだんだ?
479 17/12/16(土)03:00:00 No.472130018
>>夏コミの話なら確定は始発組までだよ >スタッフ本が始発で買えるなら十分では >ティロフィナーレ本とかSAOスタッフ本とかもっときつかった記憶 話遡るけどさ ガンガン100万ほど稼いでたって話おかしいよね
480 17/12/16(土)03:00:06 No.472130026
>mayちゃんちも未だKADOKAWAが一方的に悪いってなっててひどい あそこは今その手の人の防波堤だから というか多分もうずっと
481 17/12/16(土)03:00:13 No.472130034
契約違反があったなら例のプレスリリースに書けばいいのにふわっとしたワードしか出てこないからな イチャモンつけて下ろしたって見られてもしゃーなしだと思うよ…
482 17/12/16(土)03:00:30 No.472130062
>mayちゃんちも未だKADOKAWAが一方的に悪いってなっててひどい だからよぉ 経営や業界の目線なんてファンにはどうでもいいんだ それも仕方ねえだろ
483 17/12/16(土)03:00:40 No.472130079
>原作者はKADOKAWAじゃなく >KADOKAWAは原作者から委任を受けてる立場って事なのかしら >なら原作者から委任を受けた行為に対してどのような権利で不味いとなるのかなって 著作権を持つのは金を出した「製作者」この場合は製作委員会
484 17/12/16(土)03:00:46 No.472130097
>事後承諾されたからOKはなんというか 色々な偉い人の許可をコンプリートして初めて世に出る物をスキップして出してるから偉い人はしらそんとなって怒るのは目に見える
485 17/12/16(土)03:00:55 No.472130112
吉崎観音と少年エースの編集長が立ち上げた企画なんだから角川原作と言っても齟齬はないでしょ 切れる縁じゃない
486 17/12/16(土)03:01:03 No.472130119
うろたんを返してくれない限り俺は角川を許さないよ
487 17/12/16(土)03:01:05 No.472130124
べつにKADOKAWAが悪いってなってもKADOKAWAは困らないしな
488 17/12/16(土)03:01:05 No.472130125
>契約違反があったなら例のプレスリリースに書けばいいのにふわっとしたワードしか出てこないからな >イチャモンつけて下ろしたって見られてもしゃーなしだと思うよ… ふわっとしてるか? ばすてきとか同人誌とかけもフレ名乗ったジャストプロオーディションとかだろうなってなんとなく分かるじゃん
489 17/12/16(土)03:01:07 No.472130128
>持ってないならスタッフ本は問題ないってことじゃん! 著作人格権となんの関係があるんだ
490 17/12/16(土)03:01:17 No.472130145
>mayちゃんちも未だKADOKAWAが一方的に悪いってなっててひどい あそこはキャラソンや関連グッズの話しただけで 角川に金を落としてる!という理由でID出される魔境と聞いた でも逆にそこが消滅すると住人がどこに行くのか分からなくて怖いので永遠にあのままでいいよ
491 17/12/16(土)03:01:22 No.472130157
>原作者はKADOKAWAじゃなく >KADOKAWAは原作者から委任を受けてる立場って事なのかしら >なら原作者から委任を受けた行為に対してどのような権利で不味いとなるのかなって けもフレに原作者はいないしKADOKAWA単独で作ってるわけでもないから何一つあってない
492 17/12/16(土)03:01:42 No.472130191
明確にアウトな事があるならコレがアウトです!ってビシッと言えばいいのに何で今だにこの話題燻ってるの?って話になるよね
493 17/12/16(土)03:02:02 No.472130219
>mayちゃんちも未だKADOKAWAが一方的に悪いってなっててひどい 正直ここもたまに角川が悪いさん来てない…? まあ俺もヤオヨロズの反論待ちではあるんだけどさ 未だに何も来てないのがうーん
494 17/12/16(土)03:02:20 No.472130248
>ガンガン100万ほど稼いでたって話おかしいよね 売り上げは普通に100万いってるんじゃないの 俺が並んだ時既に前に200人かってくらい人がいたけど俺が買う時点でもまだ限2だったし 売ってたのも新刊だけじゃないし
495 17/12/16(土)03:02:29 No.472130262
アニメ関連で仕事したことあるけどデータ納品する時 作業データのPSDやAEファイルとか3Dデータもあわせて納品だった まぁバックアップとるだけで共有サーバーに上がってるから奪われるとかじゃない
496 17/12/16(土)03:02:31 No.472130264
もしお金やしがらみで原作者の持つ著作者人格権の公表に関する委任を受けた人物の行為に対して 越権行為を出版社が行っているのだとしたら 文化の守護者としてはどうなんだろうって疑問があっただけよ
497 17/12/16(土)03:02:32 No.472130270
>ばすてきとか同人誌とかけもフレ名乗ったジャストプロオーディションとかだろうなってなんとなく分かるじゃん めっちゃふわっとしてる!
498 17/12/16(土)03:02:59 No.472130303
KADOKAWAでない企業が取得した権利を侵害した可能性とかあるんじゃないの
499 17/12/16(土)03:02:59 No.472130304
>正直ここもたまに角川が悪いさん来てない…? まあそりゃ多少はいるだろ でも当初の即IDみたいな数や勢いはいないしスレの賑やかしくらいで別にいいよ
500 17/12/16(土)03:03:01 No.472130306
>明確にアウトな事があるならコレがアウトです!ってビシッと言えばいいのに何で今だにこの話題燻ってるの?って話になるよね そんなこと言ったらヤオヨロズにとどめ刺すレベルなんだからそら大人は言わんよ… 状況証拠はさんざんモルボル当人が喋ってるし
501 17/12/16(土)03:03:08 No.472130315
>吉崎観音と少年エースの編集長が立ち上げた企画 しかも初代エース編集長にして創刊者だった井上専務まで出張ってくるという 吉崎拾ったのも井上専務だし 貞本にエヴァの漫画描かせたのも さらに言えばFSSをニュータイプに乗せたのも井上専務という
502 17/12/16(土)03:03:18 No.472130331
>けもフレ名乗ったジャストプロオーディション いつの間にか消えてたんだっけけもフレの表記
503 17/12/16(土)03:03:19 No.472130332
>他に例がないから事後承諾なんて形で落ち着いたのでは? 動画を上げたこととは別に「事後承諾になった」ということ自体が問題だよね
504 17/12/16(土)03:03:51 No.472130366
まあ1回ケチが付いたコンテンツの再生なんかするぐらいなら 別のもの作るからけもフレも無かったことになってるんだろ ただこのゴタゴタが無ければグッズとかでけっこう儲けれたのにね
505 17/12/16(土)03:03:54 No.472130371
誰が悪いとか戦犯探しはどうでもいいです… だから新作アニメの発表を待ってるよ…
506 17/12/16(土)03:04:03 No.472130384
それも全て証拠なく論拠なく憶測ですよねって散々言ってるのに時間経つとすぐ同じ事言い出すループしてるなこのスレ
507 17/12/16(土)03:04:03 No.472130385
>もしお金やしがらみで原作者の持つ著作者人格権の公表に関する委任を受けた人物の行為に対して >越権行為を出版社が行っているのだとしたら >文化の守護者としてはどうなんだろうって疑問があっただけよ だからまずKADOKAWAじゃなくて製作委員会とヤオヨロズの間の問題だと理解しよう
508 17/12/16(土)03:04:08 No.472130391
相撲協会みたいだなKADOKAWA
509 17/12/16(土)03:04:08 No.472130393
そもそも著作者人格権はこの場合関係なくないか この騒動で問題になるとしたら著作権の方で だから原作者が誰かにそんな意味はない気がする
510 17/12/16(土)03:04:24 No.472130415
アイドル事務所経営してるのにアニメ業界の神器に疎かったのがまずい
511 17/12/16(土)03:04:25 No.472130417
というか別に内部のゴタゴタを外に詳細に発表する必要ないよねっていう
512 17/12/16(土)03:04:27 No.472130419
このスレを見てわかったのは3ヶ月近く経ったのに何一つ進展していないということ
513 17/12/16(土)03:04:37 No.472130428
吉崎観音最高傑作のドラクエモンスターズ+打ち切って作家を放逐したスクエニは許さないよ そのあと確かVS騎士ラムネ炎のコミカライズで吉崎先生は井上に拾われた
514 17/12/16(土)03:04:42 No.472130437
もう本編は作らずグッズだけ売るほうがいいのでは?って感じ
515 17/12/16(土)03:04:50 No.472130442
>このスレを見てわかったのは3ヶ月近く経ったのに何一つ進展していないということ そしてこの話題でグダグダだべるのは楽しいってことだ
516 17/12/16(土)03:04:53 No.472130446
非が全面的にヤオヨロズにあるなら細かいこと表に出さないことでヤオヨロズを保護してる可能性もあるぞ 一応続投の方向で話進めたかったみたいだし
517 17/12/16(土)03:04:57 No.472130458
>そんなこと言ったらヤオヨロズにとどめ刺すレベルなんだからそら大人は言わんよ… >状況証拠はさんざんモルボル当人が喋ってるし 大人ってなんだよ大人って… 擁護するにしてももうちょい言いようがあるだろ
518 17/12/16(土)03:05:32 No.472130496
>>このスレを見てわかったのは3ヶ月近く経ったのに何一つ進展していないということ >そしてこの話題でグダグダだべるのは楽しいってことだ 楽しくねえよかばんちゃんとサーバルちゃん返せよマジで…
519 17/12/16(土)03:05:42 No.472130518
>明確にアウトな事があるならコレがアウトです!ってビシッと言えばいいのに何で今だにこの話題燻ってるの?って話になるよね あくまで交渉の結果ヤオヨロズが辞退したって趣旨だから
520 17/12/16(土)03:05:43 No.472130519
>KADOKAWAでない企業が取得した権利を侵害した可能性とかあるんじゃないの 上で別の「」がやなせさんの例を挙げたけどさ 原作者の持つ権利を侵害する著作代理人の権利って例えば何かしら
521 17/12/16(土)03:05:45 No.472130523
>状況証拠はさんざんモルボル当人が喋ってるし 学生が本名と所属明かしてSNSやってるようなものだな
522 17/12/16(土)03:06:00 No.472130546
>もう本編は作らずグッズだけ売るほうがいいのでは?って感じ まあ子供向けにしたいんだから変に活動的なオタクは寄り付かないほうがむしろ面倒がいないから 普通に続けると思うけどね
523 17/12/16(土)03:06:09 No.472130556
>>このスレを見てわかったのは3ヶ月近く経ったのに何一つ進展していないということ >そしてこの話題でグダグダだべるのは楽しいってことだ 憶測だらけで不毛でも楽しいものは楽しいよね… そもそも不毛とか言い出したらここのほとんどのスレそうだし
524 17/12/16(土)03:06:11 No.472130558
>というか別に内部のゴタゴタを外に詳細に発表する必要ないよねっていう 他でそんなのわざわざ公式発表してるの見たことねーしな… でももっとなんか言って欲しいよ客としては
525 17/12/16(土)03:06:16 No.472130570
>原作者の持つ権利を侵害する著作代理人の権利って例えば何かしら そもそもけもフレの原作者て誰だよと
526 17/12/16(土)03:06:17 No.472130572
>というか別に内部のゴタゴタを外に詳細に発表する必要ないよねっていう 最終的に株主が離れてニコニコが慌ててますね
527 17/12/16(土)03:06:24 No.472130579
グッズ余りまくってない? 近所のコンビニ見た体感でしかないけどさ
528 17/12/16(土)03:06:48 No.472130608
ヤオヨロズから辞退したって公式の話をヤオヨロズが特に何も言わないから やっぱそうなの?公式発表は全部真実なの?ってなるんだよね
529 17/12/16(土)03:07:09 No.472130619
>大人ってなんだよ大人って… >擁護するにしてももうちょい言いようがあるだろ だって過去にも ”監督の域に達してない無い” でトドメは刺さないで置かれてるでしょそれが大人の作法です
530 17/12/16(土)03:07:16 No.472130632
酒の肴にするくらいの駄弁りなら楽しいんだけどたまにマジになっちゃってる「」がいるから…
531 17/12/16(土)03:07:28 No.472130652
ざっくりカドカワ方面からのお達しらしいですってふわふわな爆弾を放り込んだのが混乱の元
532 17/12/16(土)03:07:37 No.472130662
>そもそもけもフレの原作者て誰だよと KADOKAWAであるって根拠を出した人はいないね
533 17/12/16(土)03:07:37 No.472130663
>ヤオヨロズから辞退したって公式の話をヤオヨロズが特に何も言わないから >やっぱそうなの?公式発表は全部真実なの?ってなるんだよね そもそもジャストプロも参加してるKFPAがあの声明出してるんだから あれがすなわちヤオヨロズの声明でもあるんだけどね
534 17/12/16(土)03:07:39 No.472130669
とりあえず冬アニメのことを考えればいい
535 17/12/16(土)03:07:39 No.472130670
製作委員会として複数企業が出資してプロジェクトを進めてる以上原作者の一存で全てが決まるってありえないと思うんですけど
536 17/12/16(土)03:07:41 No.472130674
>グッズ余りまくってない? >近所のコンビニ見た体感でしかないけどさ ファミマも真冬にアイス買わせる嫌がらせしてるしもう悪意しか感じない企画になってしまった
537 17/12/16(土)03:08:09 No.472130707
>原作者の持つ権利を侵害する著作代理人の権利って例えば何かしら たとえば契約書に「映像化権は当社が主張できるものとします」みたいなのがある これは原作者が全ての版権を持つけれどそれをどう使うかは口出しできるみたいなもの そりゃそうでこの一文がなかったら 原作者が「KADOKAWAで大ヒットした僕の作品を集英社さんにアニメ化してもらいます!」すれば それが通っちゃうことになる
538 17/12/16(土)03:08:15 No.472130713
ニコニコはけもフレがアニメ化する前からずっとアレだったから…
539 17/12/16(土)03:08:25 No.472130726
>KADOKAWAであるって根拠を出した人はいないね けものフレンズの著作権はあたりまえだけど製作委員会に帰属する
540 17/12/16(土)03:08:26 No.472130727
>最終的に株主が離れてニコニコが慌ててますね あれは元からアレじたいが煮詰まってただけだろう アホの集いだったから保ってただけでアホしかいないから無関係なことでアホなことに…
541 17/12/16(土)03:08:29 No.472130732
井上さんが仲介したという会議の現場を想像すると胃が痛くなるよね
542 17/12/16(土)03:08:37 No.472130739
>ファミマも真冬にアイス買わせる嫌がらせしてるしもう悪意しか感じない企画になってしまった 待てよ真冬にぬくぬくとした部屋で食べるアイスは最高だろ!?
543 17/12/16(土)03:08:41 No.472130748
真冬にアイスは美味しいだろ…
544 17/12/16(土)03:08:43 No.472130751
>もしお金やしがらみで原作者の持つ著作者人格権の公表に関する委任を受けた人物の行為に対して >越権行為を出版社が行っているのだとしたら >文化の守護者としてはどうなんだろうって疑問があっただけよ だからけもフレ問題に関して著作人格権が絡んでるケースってどれだよ
545 17/12/16(土)03:08:44 No.472130752
内部のゴタゴタが外に漏れてる時点で末期だって事をわかってほしい ちなみに最近のトレンドだと中華資本に乗っ取られる君ザマァないね
546 17/12/16(土)03:08:44 No.472130753
ダブルクォーテーションでレスを囲んでる人初めて見た…
547 17/12/16(土)03:08:47 No.472130759
>ヤオヨロズから辞退したって公式の話をヤオヨロズが特に何も言わないから >やっぱそうなの?公式発表は全部真実なの?ってなるんだよね というか反論もされてないし矛盾もないのに 公式発表は嘘だ!って前提で議論が進んでた当時は色々とおかしかった
548 17/12/16(土)03:08:49 No.472130761
>でトドメは刺さないで置かれてるでしょそれが大人の作法です 大炎上になるのを防げないような情けない大人の作法なんて価値無いんじゃ
549 17/12/16(土)03:08:51 No.472130763
>KADOKAWAであるって根拠を出した人はいないね むしろそこ疑うの人いるのか…
550 17/12/16(土)03:09:00 No.472130771
>ざっくりカドカワ方面からのお達しらしいですってふわふわな爆弾を放り込んだのが混乱の元 やっぱクリエイターにヒを持たせたらいかんわ
551 17/12/16(土)03:09:08 No.472130783
>グッズ余りまくってない? >近所のコンビニ見た体感でしかないけどさ だってアニメの絵と全然違いますもん
552 17/12/16(土)03:09:09 No.472130785
監督を降板で交渉を終えるか否かみたいな会議が権利者の間であったんだろうか
553 17/12/16(土)03:09:11 No.472130790
>大炎上になるのを防げないような情けない大人の作法なんて価値無いんじゃ 大炎上に価値あると思ってるんだ…すげぇ
554 17/12/16(土)03:09:12 No.472130792
ニコニコはこのあいだの(く)がトドメになっただけじゃねえかなぁ…
555 17/12/16(土)03:09:17 No.472130799
真冬にアイス出しやがってはいちゃもんすぎね…?
556 17/12/16(土)03:09:22 No.472130807
聞きかじりの著作権知識で語るのはやめよう
557 17/12/16(土)03:09:27 No.472130815
真冬にアイスとか鍵っ子かよ 冬は肉まんだろうが
558 17/12/16(土)03:09:32 No.472130829
>もう本編は作らずグッズだけ売るほうがいいのでは?って感じ こんなことになってるんだからもうグッズも買うの微妙な感じになってるだろ
559 17/12/16(土)03:09:34 No.472130832
ニコニコはもともと死に体ですし…
560 17/12/16(土)03:09:34 No.472130834
>待てよ真冬に雪の降る公園で食べるアイスは最高だろ!?
561 17/12/16(土)03:09:54 No.472130855
ニコニコもニコニコで一時期けもフレでもってるような所あったよね
562 17/12/16(土)03:10:01 No.472130867
>大炎上に価値あると思ってるんだ…すげぇ 商品価値が暴落したじゃん
563 17/12/16(土)03:10:04 No.472130872
ニコニコはけもフレ関係なく単体で勝手に腐敗して崩れ落ちただけだよね ちょっと飛び火したけど誤差だよ誤差
564 17/12/16(土)03:10:10 No.472130879
ファミマのアレって吉崎でもアニメでもないし 全然魅力に感じないです
565 17/12/16(土)03:10:13 No.472130886
>それも全て証拠なく論拠なく憶測ですよねって散々言ってるのに時間経つとすぐ同じ事言い出すループしてるなこのスレ ことの始まりがたつきが憶測でツイートしたことだからな
566 17/12/16(土)03:10:13 No.472130887
別に公式の発表を怪文書扱いして固くないに信じないのはかってだけど だからと暴れる理由がふわふわしすぎなんだよな…
567 17/12/16(土)03:10:29 No.472130911
てかいまだにけおけおしてる子いるんだね…mayちゃんちなら仲間いっぱいいるんだからそっちに行けばいいのに
568 17/12/16(土)03:10:37 No.472130921
そういや忖度弁当とかあったなぁ
569 17/12/16(土)03:10:37 No.472130922
>商品価値が暴落したじゃん 思ってるのは騒いでたやつだけじゃね…
570 17/12/16(土)03:10:38 No.472130923
>冬に肉まんとか鍵っ子かよ >冬はたいやきだろうが
571 17/12/16(土)03:10:54 No.472130941
とりあえずあの黄色い桶みたいなの今さらほしいんだけど まだ売ってるんかな
572 17/12/16(土)03:10:56 No.472130942
固くないて
573 17/12/16(土)03:11:01 No.472130946
コンビニにたいやきは置いてねえ 冷凍たいやきならあるが
574 17/12/16(土)03:11:01 No.472130948
>てかいまだにけおけおしてる子いるんだね…mayちゃんちなら仲間いっぱいいるんだからそっちに行けばいいのに いいじゃんこれくらいのけおりなら見てて面白いし 多少のスパイスないとスレ伸びないぞ
575 17/12/16(土)03:11:04 No.472130956
>ニコニコもニコニコで一時期けもフレでもってるような所あったよね 個人的にけもフレ一挙放送がニコニコを利用した最後の記憶
576 17/12/16(土)03:11:14 No.472130972
>だってアニメの絵と全然違いますもん んなこと言ったら動物園コラボは全部吉崎先生のイラストじゃねーか! たつきの直筆コラボイラストってMステ筆頭に福Pがコネ持ってる芸能コラボだけじゃねーか!
577 17/12/16(土)03:11:15 No.472130974
>大炎上に価値あると思ってるんだ…すげぇ 何言ってんだお前
578 17/12/16(土)03:11:25 No.472130988
>>それも全て証拠なく論拠なく憶測ですよねって散々言ってるのに時間経つとすぐ同じ事言い出すループしてるなこのスレ >ことの始まりがたつきが憶測でツイートしたことだからな 憶測なのかよそこ
579 17/12/16(土)03:11:26 No.472130991
スマホゲーもまだ出てないよね?
580 17/12/16(土)03:11:34 No.472131001
真冬の帰り道に17アイス齧りながら帰るのが至福のひと時ですよ私は
581 17/12/16(土)03:11:38 No.472131008
コラボやグッズ展開も続いてるしな
582 17/12/16(土)03:11:39 No.472131014
>そういや忖度弁当とかあったなぁ 粘着の延長で忖度にしておいて忖度にケチつけててよくわからないアレ
583 17/12/16(土)03:11:41 No.472131019
誤チェストでごわす!
584 17/12/16(土)03:11:44 No.472131023
>KADOKAWAであるって根拠を出した人はいないね 製作委員会が権利持ってないって意味わかんないよ
585 17/12/16(土)03:11:47 No.472131026
まぁ進展がないとループするよね
586 17/12/16(土)03:11:48 No.472131028
>たとえば契約書に「映像化権は当社が主張できるものとします」みたいなのがある >これは原作者が全ての版権を持つけれどそれをどう使うかは口出しできるみたいなもの >そりゃそうでこの一文がなかったら >原作者が「KADOKAWAで大ヒットした僕の作品を集英社さんにアニメ化してもらいます!」すれば >それが通っちゃうことになる 財産権の上映とか公衆送信のたぐいだよね それが公表権を上回れるって事?
587 17/12/16(土)03:11:53 No.472131034
>とりあえずあの黄色い桶みたいなの今さらほしいんだけど >まだ売ってるんかな ケロリンでググれ
588 17/12/16(土)03:11:56 No.472131036
当事者から憶測の発言が出て来るなら 一体なにを信用すればいいんだ…