虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/16(土)00:26:58 フワー… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/16(土)00:26:58 No.472106050

フワー…

1 17/12/16(土)00:27:28 No.472106140

(スゥー)

2 17/12/16(土)00:27:29 No.472106142

兄妹揃ってフワーしたもんね…

3 17/12/16(土)00:30:51 No.472106775

いいから焼いた奴ぐらい食わせてやれや! もうその状態で助からないんだし!

4 17/12/16(土)00:30:55 No.472106793

艦橋をなんか明らかな高威力追尾ミサイルで吹き飛ばされて アクバー提督も雑に殺されてからの フワー

5 17/12/16(土)00:31:44 No.472106939

スゥー…

6 17/12/16(土)00:33:31 No.472107327

普通にレイア生き残ったけどep9で どうするんだろうってことで頭いっぱいになって帰ってきた

7 17/12/16(土)00:35:53 No.472107768

退場済みだと指揮官ポーなの?ってなりそうだけど CGでやるのかなあ…

8 17/12/16(土)00:35:55 No.472107778

パンフのファズマの解説に「ゴミ箱から脱出した後自分に不都合な部下と記録を抹消した」ってあってだめだった ファーストオーダー小物しか居ない...

9 17/12/16(土)00:36:36 No.472107920

お前が最高指導者!?なら私がなる!

10 17/12/16(土)00:36:55 No.472108019

勝ったと思った? 残念!分身でした!

11 17/12/16(土)00:37:13 No.472108100

>お前が最高指導者!?なら私がなる! (フォース首締め)

12 17/12/16(土)00:38:08 No.472108323

>>お前が最高指導者!?なら私がなる! >(フォース首締め) はい…あなたが最高指導者です…

13 17/12/16(土)00:39:10 No.472108534

>勝ったと思った? >残念!分身でした! 死んでもずっとお前につきまとうからな!あばよ!

14 17/12/16(土)00:39:59 No.472108725

嫌がらせ特化型マスター!

15 17/12/16(土)00:40:20 No.472108790

それじゃあレッスン1だ(草準備して

16 17/12/16(土)00:41:11 No.472109017

なんでジェダイみんなギャグみたいな浮き方するの…

17 17/12/16(土)00:41:12 No.472109028

>死んでもずっとお前につきまとうからな!あばよ! 煽り力でオビワンを超えたルーク

18 17/12/16(土)00:41:16 No.472109046

あそこで切られてオビワンみたいに霊体化すると思ったらまさか最初からとは…

19 17/12/16(土)00:41:47 No.472109175

>それじゃあレッスン1だ(草準備して あ!感じます! これがフォースなんですね!

20 17/12/16(土)00:42:06 No.472109252

>>それじゃあレッスン1だ(草準備して >あ!感じます! >これがフォースなんですね! そうだ!筋がいいぞ!

21 17/12/16(土)00:42:08 No.472109260

マークハミルみすぼらしくて麻原彰晃みたいだなー…って思ってたから最後のフワーに耐えられなかった

22 17/12/16(土)00:42:10 No.472109266

フォースの申し子の息子だけあって超遠距離フォース霊体化はヤバかった 死んだ

23 17/12/16(土)00:42:21 No.472109301

>>>それじゃあレッスン1だ(草準備して >>あ!感じます! >>これがフォースなんですね! >そうだ!筋がいいぞ! バシィ

24 17/12/16(土)00:42:37 No.472109363

>煽り力でオビワンを超えたルーク オビワンみたいに無抵抗で死んでレイを導く存在になるんでしょわかってるんだからから煽りモードMAXであのなーって言いたくなった

25 17/12/16(土)00:42:39 No.472109366

>どうするんだろうってことで頭いっぱいになって帰ってきた 黄色文字で死亡報告

26 17/12/16(土)00:42:46 No.472109399

なんか暗黒穴とレイちゃんが感応して お前堕ちたな!触れすぎた!暗黒面に従った!! とかわけのわからないこと言いながら帰っていくジジイの姿が 完全にボケたヨーダのそれだった

27 17/12/16(土)00:42:59 No.472109441

アクバー提督の処理雑だなと思ったけどよく考えたら 古参軍人なだけであんま重要キャラじゃなかったな

28 17/12/16(土)00:43:34 No.472109551

人多すぎてパンフ買わずに帰ったけど見応えある内容なの?

29 17/12/16(土)00:43:42 No.472109565

>マークハミルみすぼらしくて麻原彰晃みたいだなー…って思ってたから最後のフワーに耐えられなかった 座禅で浮遊はマズイですよ!!

30 17/12/16(土)00:43:44 No.472109571

ヨーダもヨーダて相変わらずのクソジェダイ

31 17/12/16(土)00:43:50 No.472109592

まぁ旧三部作でガンガン出てたなら惜しいって気持ちはわかる イッツァトラップ!で人気になっただけだもんなボバみたいに!

32 17/12/16(土)00:43:50 No.472109594

ははーん この沈めてあるXウイングに乗って再登場するんでしょー? R2D2も後ろに乗ってるんでしょー? しなかった

33 17/12/16(土)00:43:56 No.472109612

>なんか暗黒穴とレイちゃんが感応して >お前堕ちたな!触れすぎた!暗黒面に従った!! >とかわけのわからないこと言いながら帰っていくジジイの姿が >完全にボケたヨーダのそれだった レン君の件で暗黒面恐怖症になったのかなー… お前ー!!!

34 17/12/16(土)00:44:07 No.472109653

レイアは9冒頭で寿命で安らかに逝ったって感じをCGでがんばるしかない気がする

35 17/12/16(土)00:44:13 No.472109676

>暗黒穴 結局これ何だったの? さっぱり解らないんだ

36 17/12/16(土)00:44:14 No.472109679

正直レンくん小物だと思ってたけど普通に実力者だったね おあしすしてたのはアレだけど

37 17/12/16(土)00:44:17 No.472109690

ピューイビボ!!!!!!! ビポピボ!!!!!!!!!!!!!!!

38 17/12/16(土)00:44:31 No.472109730

>ヨーダもヨーダて相変わらずのクソジェダイ 弟子の目の前でジェダイの歴史を燃やしてやったぜー!! あと幻影の杖でスネあたりペシペシ叩くぜー!

39 17/12/16(土)00:44:34 No.472109735

>>暗黒穴 >結局これ何だったの? >さっぱり解らないんだ ダゴバの暗黒穴みたいなの

40 17/12/16(土)00:44:38 No.472109754

おとりの霊体相手に時間費やしてレジスタンスも取り逃がしたベンくん 何もかも滅ぼしてやるって決めたのに一番消えて欲しい相手が死んでも付きまとわれるベンくん

41 17/12/16(土)00:45:03 No.472109839

おれじゃない れいがやった しらない すんだこと

42 17/12/16(土)00:45:04 No.472109840

>>暗黒穴 >結局これ何だったの? ワカメがたくさん張り付いてだだろう?

43 17/12/16(土)00:45:07 No.472109858

>ピューイビボ!!!!!!! >ビポピボ!!!!!!!!!!!!!!! ここは神聖な場所だぞ!

44 17/12/16(土)00:45:08 No.472109861

>>暗黒穴 >結局これ何だったの? >さっぱり解らないんだ 暗黒穴!

45 17/12/16(土)00:45:27 No.472109962

あのクソ長い暗黒穴とベンくんとゴリラの君の名はみたいなパートいらなかったんじゃねぇかな…

46 17/12/16(土)00:45:33 No.472109990

鏡パートがまったく意味わからんかった…

47 17/12/16(土)00:45:35 No.472110000

アクバー提督の中の人は姫より数ヶ月前に亡くなったからそれで退場したのかもしれない

48 17/12/16(土)00:45:41 No.472110028

あの島でのサバイバル生活は何だかんだ楽しそう

49 17/12/16(土)00:46:09 No.472110141

共闘してるレン君が真っ当に頑張れてた辺りが やっぱこいつ光の誘惑に負けた方がいいなってなる

50 17/12/16(土)00:46:10 No.472110147

>あの島でのサバイバル生活は何だかんだ楽しそう (よく分からない生き物の母乳)

51 17/12/16(土)00:46:14 No.472110158

>鏡パートがまったく意味わからんかった… 自分が望むものが見える鏡なんじゃないのアレ それに心を囚われると逃げられなくなるとか

52 17/12/16(土)00:46:31 No.472110228

まあ元の出番が多かろうが少なかろうが 元祖三部作から数十年語り継がれてるキャラが雑に減らされるのは来るものがある

53 17/12/16(土)00:46:36 No.472110257

もちろん感動できるシーンなんだけど髭面の浮浪者が座禅組みながら浮くのはちょっとポアしそうだなって…

54 17/12/16(土)00:46:37 No.472110262

ベン君の周りにジェダイの霊体が集まって凄い光景になってそう

55 17/12/16(土)00:46:40 No.472110272

よくわからんがカッコいい蛇腹剣を喰らえっ!!

56 17/12/16(土)00:46:42 No.472110279

もっちゃりといいダメロンといいギャグみたいな死に方したな…死んでないのーー!?が多かった ルークはギャグみたいなフワーしてそのままギャグみたいに死ぬし…

57 17/12/16(土)00:46:46 No.472110298

光のあるところには必ず闇がある かつてジェダイ寺院のあるスポットには大抵ダークサイドポイントがある

58 17/12/16(土)00:46:47 No.472110299

あのAT-ATの強化型みたいなの名前が気になる あとBB-8が乗ってたのはAT-STなのかAT-DPなのか

59 17/12/16(土)00:46:50 No.472110307

鏡は本体より先に動いたり遅れてたりしているから過去と未来の表現なのかと思った

60 17/12/16(土)00:46:52 No.472110312

>ここは神聖な場所だぞ! (たすけておびわんけのーび映像)

61 17/12/16(土)00:47:00 No.472110350

都合よく落ちている例のトンファー

62 17/12/16(土)00:47:02 No.472110355

なんだったのあのカジノの浮浪者…

63 17/12/16(土)00:47:03 No.472110360

ジェダイのために管理してるのにそのジェダイに建物壊されるのかわいそう

64 17/12/16(土)00:47:06 No.472110369

(新々三部作でも出番をしっかり貰えるマスターヨーダ)

65 17/12/16(土)00:47:19 No.472110401

減点式だとかなり低評価せざるを得ない今回…

66 17/12/16(土)00:47:21 No.472110414

>あのAT-ATの強化型みたいなの名前が気になる >あとBB-8が乗ってたのはAT-STなのかAT-DPなのか パンフ買えや!

67 17/12/16(土)00:47:31 No.472110442

もっちゃりのフワーはあれ笑かしにきてるよ!

68 17/12/16(土)00:47:33 No.472110453

>減点式だとかなり低評価せざるを得ない今回… 加点だと?

69 17/12/16(土)00:47:39 No.472110482

ルークの株をいかに落とさずに退場させるかスゲー苦労しました、って感じ

70 17/12/16(土)00:47:39 No.472110484

本当に借金で売られた子なんだろうか 処女懐妊とかじゃねぇの

71 17/12/16(土)00:47:40 No.472110486

>なんだったのあのカジノの浮浪者… あっちが本物の探してた人間だったんだろ?

72 17/12/16(土)00:47:53 No.472110526

最後はあの夕暮れで締めてほしかったな…

73 17/12/16(土)00:47:58 No.472110548

>加点だと? R2のアレで150点くらいは加点かな…

74 17/12/16(土)00:48:02 No.472110563

>ジェダイのために管理してるのにそのジェダイに建物壊されるのかわいそう レイちゃんといいヨーダといいジェダイの破壊者すぎる…

75 17/12/16(土)00:48:16 No.472110624

>あのAT-ATの強化型みたいなの名前が気になる パンフだとAT-M6だってさ前足長いのがゴリラっぽくていいよね

76 17/12/16(土)00:48:17 No.472110626

>あのAT-ATの強化型みたいなの名前が気になる AT-M6

77 17/12/16(土)00:48:32 No.472110674

>ルークの株をいかに落とさずに退場させるかスゲー苦労しました、って感じ かなり落ちたと思うよ!?

78 17/12/16(土)00:48:36 No.472110692

>もっちゃりのフワーはあれ笑かしにきてるよ! せめて袖にアンカーショットとか仕込んでて それで窓ガラス割って帰還とかにして欲しかった あの浮遊感なんなの

79 17/12/16(土)00:48:42 No.472110705

R2のアレほんとずるいよね

80 17/12/16(土)00:48:44 No.472110716

でもルークあそこで別に殺さなくても良かったのでは・・・ 青霊体出るのも生身で出るのもかわんないよ・・・

81 17/12/16(土)00:48:44 No.472110719

>ルークの株をいかに落とさずに退場させるかスゲー苦労しました、って感じ 別の映画でも見たのかな…

82 17/12/16(土)00:48:45 No.472110729

あんな最古の本いらないよnレイちゃん勝手に持ってきてたー!?

83 17/12/16(土)00:48:55 No.472110773

>>加点だと? >R2のアレで150点くらいは加点かな… 概ね同じ思いだ…

84 17/12/16(土)00:49:03 No.472110797

お話長くて間延びしてる気はしてたけど三時間上映しててそんなにってなった

85 17/12/16(土)00:49:05 No.472110804

今回のヨーダはいい事言ってるけどそれはそれとしておまえなー!ってなる

86 17/12/16(土)00:49:09 No.472110819

ルークも所詮人間なんだなって感じだった

87 17/12/16(土)00:49:13 No.472110836

外縁部に援軍要請と聞いてたから最後の最後にルークとは別に ランドが格好良く駆けつけても良かったのよ…

88 17/12/16(土)00:49:21 No.472110868

>>なんだったのあのカジノの浮浪者… >あっちが本物の探してた人間だったんだろ? ところが最初のヒゲのおっさんが本物のコードブレイカーなのだ

89 17/12/16(土)00:49:21 No.472110869

すごく期待して観に行ったのに全然面白くなかった…

90 17/12/16(土)00:49:24 No.472110880

ポーダメロンがかっこよかったから+100点だけど 他のところで-80点

91 17/12/16(土)00:49:38 No.472110931

最高指導者がハグスを指して小物にも使い道があるみたいな話をした矢先にベン君をおだて始めた所で笑ってしまった

92 17/12/16(土)00:49:39 No.472110938

やっぱダメなのかこれ

93 17/12/16(土)00:49:45 No.472110953

今回のヨーダが一番ジェダイグランドマスターしてた

94 17/12/16(土)00:49:45 No.472110954

ポーグとかジェダイの遺跡直す族とかかわいいエイリアン多くてよかった スターウォーズじゃないみたいだ

95 17/12/16(土)00:49:54 No.472110983

マスタースカイウォーカーが昔のルークに戻るのがとても良かった

96 17/12/16(土)00:49:57 No.472110993

>最高指導者がハグスを指して小物にも使い道があるみたいな話をした矢先にベン君をおだて始めた所で笑ってしまった ハックスな

97 17/12/16(土)00:50:01 No.472111007

>やっぱダメなのかこれ ダメじゃないよ ただスターウォーズファンは面倒くさいんだ

98 17/12/16(土)00:50:06 No.472111021

案の定「」の評判悪いなー

99 17/12/16(土)00:50:16 No.472111055

>ルークも所詮人間なんだなって感じだった 所詮というか昔のジェダイとかと比べるとずっと人間らしいキャラだと思うよ

100 17/12/16(土)00:50:20 No.472111070

>レイちゃんといいヨーダといいジェダイの破壊者すぎる… (燃やそうかなぁ…やめとこうかなぁ…やっぱ辞める!) (ヨーダサンダー) あーっ!とかギャグじゃんッッ

101 17/12/16(土)00:50:20 No.472111073

EP2よりちょっとマシか同じ位には面白かったよ

102 17/12/16(土)00:50:25 No.472111095

BB-8の宣伝映画だった

103 17/12/16(土)00:50:28 No.472111104

>ところが最初のヒゲのおっさんが本物のコードブレイカーなのだ じゃあ何だったんだよあのおっさん!

104 17/12/16(土)00:50:29 No.472111109

>案の定「」の評判悪いなー 最高だ 全部間違ってる

105 17/12/16(土)00:50:31 No.472111114

感想聞かれたらツタヤでいいかな…ってなる程度ではある 劇場だとブスの悪目立ちがすごいし

106 17/12/16(土)00:50:33 No.472111125

よくよく考えるとダースシディアスも背景とか全然説明の無い敵だったんだけど スノークはもう何がしたかったのかすら分からん

107 17/12/16(土)00:50:35 No.472111137

ギャグ大目で俺は面白かったぞ ただエリート兵の戦闘シーンに迫力がなさすぎる これは本当にだめ 新三部作でダースモール戦の稽古してた人を速攻呼んできてください!!

108 17/12/16(土)00:50:48 No.472111194

知らないブスがまさかのメインキャラでつらかった… 姉ちゃんはそこそこ美人だったのにどうして…

109 17/12/16(土)00:50:52 No.472111228

評判悪いか?真っ二つだとは思うが

110 17/12/16(土)00:51:10 No.472111316

>>ところが最初のヒゲのおっさんが本物のコードブレイカーなのだ >じゃあ何だったんだよあのおっさん! たまたま捕まってた知らないおっさんだよ!

111 17/12/16(土)00:51:12 No.472111324

スノークさんあれで退場はないって 残留思念とかクローンがのこってるんでしょー?

112 17/12/16(土)00:51:25 No.472111363

「お前の言ってることは全部間違ってる」っていうのは 相手の印象最悪だからやめたほうが良いと思いました

113 17/12/16(土)00:51:28 No.472111375

ジェダイの本読んだ?

114 17/12/16(土)00:51:30 No.472111383

スノークは何だったの シスなのダーク・ジェダイなの知らない暗黒面なの

115 17/12/16(土)00:51:34 No.472111400

>(燃やそうかなぁ…やめとこうかなぁ…やっぱ辞める!) >(ヨーダサンダー) >あーっ!とかギャグじゃんッッ なんてことを!ってあわてて書物取りに行こうとして炎に吹っ飛ばされるルークを見てゲラゲラ笑うヨーダはEP5の耄碌爺演技の性格が出てた

116 17/12/16(土)00:51:40 No.472111423

なんなのあの偽皇帝みたいなおじいちゃんのピコ太郎みたいなジャケット

117 17/12/16(土)00:51:43 No.472111437

>ジェダイの本読んだ? ・・・

118 17/12/16(土)00:51:44 No.472111438

>評判悪いか?最高指導者真っ二つだとは思うが

119 17/12/16(土)00:51:48 No.472111451

ベン君がかっこよくなったと思ったら相変わらずすぎてダメだった

120 17/12/16(土)00:51:53 No.472111462

長い分見所も多いけどツッコミどころも多くてまだ整理しきれてない感じ

121 17/12/16(土)00:51:54 No.472111465

ルークお前自分の弟子殺そうとしたのかよ!ってなるなった

122 17/12/16(土)00:52:00 No.472111479

いいところも多いけどごちゃごちゃしてたかなって印象 フォースの根本をテーマにしたのはいいと思う

123 17/12/16(土)00:52:02 No.472111490

(ぽんぽん飛び回るレンくんセーバー)

124 17/12/16(土)00:52:22 No.472111554

フィンパート以外は好きよ フィンパートで相当評価を下げざるを得ない

125 17/12/16(土)00:52:23 No.472111555

AT-ATの火力を集中させろ!!!もっとだ!もっと!!!!!!!! もういい俺が出る!降ろせ!

126 17/12/16(土)00:52:24 No.472111563

予想と期待を裏切りながら凄い勢いでごまかしていく映画だから実況向きだと思う 早いうちに映画館で見るか一期放送待つのがいい作品だよ 1人でビデオ見てるとブスのあたりで限界が来ると思う

127 17/12/16(土)00:52:25 No.472111564

他は賛否両論かなーって感じはするけど大画面ブスだけは本当につらい レン君好きなら観に行っていい

128 17/12/16(土)00:52:25 No.472111566

緑子泣きじじいもいいけどオビワンもだしてくれよな!ってなった

129 17/12/16(土)00:52:26 No.472111572

ファズマは中の人の契約的に9も出るらしいがアレで生きてるのか...1人だけギャグ時空にいるとしか思えない

130 17/12/16(土)00:52:26 No.472111573

良いところも悪いところもたくさんあってフォースを感じる映画

131 17/12/16(土)00:52:27 No.472111575

あのゴリウーはいくらなんでもメアリースーすぎてちっとも好きにはなれない

132 17/12/16(土)00:52:29 No.472111580

>ルークお前自分の弟子殺そうとしたのかよ!ってなるなった (鬼のような顔で寝首をかきにくるルーク)

133 17/12/16(土)00:52:29 No.472111582

フォースって何なの…?

134 17/12/16(土)00:52:31 9DWFaFUk No.472111590

>長い分見所も多いけどツッコミどころも多くてまだ整理しきれてない感じ 多いかな…見所はルークとR2の再会場面だけじゃない?

135 17/12/16(土)00:52:31 No.472111592

ヨーダサンダーで加点式だと億ごえいっちゃうし…

136 17/12/16(土)00:52:42 No.472111629

伝説だぜー俺

137 17/12/16(土)00:52:45 No.472111639

スノークは殺される前フリが入念すぎて芸人かコイツってなった

138 17/12/16(土)00:52:48 No.472111648

今のところ賛の意見を見てない

139 17/12/16(土)00:52:50 No.472111654

>ルークお前自分の弟子殺そうとしたのかよ!ってなるなった (ベンの暗黒面やべえ…ころそ……やっぱやめた…やっべ見られた!) やめろベン!

140 17/12/16(土)00:52:51 No.472111662

>スノークは何だったの http://ja.starwars.wikia.com/wiki/%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%AF

141 17/12/16(土)00:52:52 No.472111665

スノークはパンフに健康状態悪くてあそこから出てこれないって書いてあって マズカナタみたいなフォースたまたま使えた奴が皇帝の椅子にしれっと座っただけなんだなって

142 17/12/16(土)00:53:09 No.472111723

>ファズマは中の人の契約的に9も出るらしいがアレで生きてるのか...1人だけギャグ時空にいるとしか思えない 真っ二つになったダースモールが復活するような作品だぞSW

143 17/12/16(土)00:53:13 No.472111734

>今のところ賛の意見を見てない 視界狭いんだな

144 17/12/16(土)00:53:14 No.472111735

最後のレイちゃんの曇った顔いいよね…

145 17/12/16(土)00:53:25 No.472111764

>なんなのあの偽皇帝みたいなおじいちゃんのピコ太郎みたいなジャケット 左手にライトセーバー 右手にレンくん うnnnnnnn!!!!?

146 17/12/16(土)00:53:32 No.472111781

>フォースって何なの…? でかい岩を持ち上げる力

147 17/12/16(土)00:53:33 No.472111784

>フィンパート以外は好きよ 暗黒面に落ちてしっかりブスが嫌いだって言えよ

148 17/12/16(土)00:53:34 No.472111789

>今のところ賛の意見を見てない 都合のいい目だ事

149 17/12/16(土)00:53:36 No.472111794

スノークのところでライトセーバーがレイちゃんの頭を強打して帰ってくるとか すげえシリアスなところでギャグぶちこんでくるのやめてほしい もっとやれ

150 17/12/16(土)00:53:39 No.472111809

>ヨーダサンダーで加点式だと億ごえいっちゃうし… フォースライトニング!! …あれ、その技あなた使えていいの…?

151 17/12/16(土)00:53:41 No.472111816

ヨーダのノリ的にあのジェダイの本はもしかしたら旧共和国時代は 普通にパダワン教育用にごろごろ転がってたりするものだったのかもとかは思った

152 17/12/16(土)00:53:47 No.472111830

ハッカーの下りはもう少し削っても良かったんじゃねえかな

153 17/12/16(土)00:53:51 No.472111846

レンくんの葛藤からのもっちゃりムーブは色々台無しだろ!

154 17/12/16(土)00:53:52 No.472111850

レイの株だけは下がらなかった気がするから 9でこのまま無双してくれたら溜飲は下がる

155 17/12/16(土)00:53:57 No.472111866

>今のところ賛の意見を見てない 病院行け 目と頭の両方だぞ

156 17/12/16(土)00:53:58 No.472111871

TS勇者王は見た目こそすこし気になるけど性格そんなに悪くないからあまり気にならなかった

157 17/12/16(土)00:53:58 No.472111874

明らかに臭いのが寄ってきてるな

158 17/12/16(土)00:53:58 No.472111877

レイの顔面ドアップが続く修行シーンも結構辛かったよ

159 17/12/16(土)00:54:01 No.472111886

>フォースって何なの…? クソコテの根源

160 17/12/16(土)00:54:02 No.472111888

フォースと一体化してもフォースで干渉は普通に出来るとかクワイガンたち無敵モードすぎない?

161 17/12/16(土)00:54:06 No.472111903

ババアインパクト強過ぎない…?

162 17/12/16(土)00:54:08 9DWFaFUk No.472111913

>今のところ賛の意見を見てない このスレでも否意見しか見つからないあたり 少数派が頑張って賛否両論!賛否両論!って印象つけたいんだなって思う

163 17/12/16(土)00:54:11 No.472111921

ベンのフワフワ面白ムーブに宇宙と身内が振り回されすぎてておもしろい なんとなく勢いで反逆したら凄味あったスノーク死んでフワフワしたブラック企業に生まれ変わってしまった

164 17/12/16(土)00:54:13 No.472111928

>「お前の言ってることは全部間違ってる」っていうのは >相手の印象最悪だからやめたほうが良いと思いました ラストバトルでレン君に言い放つのは煽り満々でよかった

165 17/12/16(土)00:54:27 No.472111991

>>フォースって何なの…? >でかい岩を持ち上げる力 心を読む力

166 17/12/16(土)00:54:44 No.472112057

>>>フォースって何なの…? >>でかい岩を持ち上げる力 >心を読む力 心を操る能力

167 17/12/16(土)00:54:44 No.472112061

ヨーダの動きがパペットにしか見えない 実際パペットなのかパペットらしさ極振りしたCGなのかわからん

168 17/12/16(土)00:54:57 No.472112108

ねえ監督 君の名は見た?

169 17/12/16(土)00:55:00 No.472112113

>ヨーダのノリ的にあのジェダイの本はもしかしたら旧共和国時代は >普通にパダワン教育用にごろごろ転がってたりするものだったのかもとかは思った 最古のジェダイたちが残した歴史的価値があるものだけど 大事な教えとかを隠しておくわけないし普通に内容そのものは伝わってたんだと思う

170 17/12/16(土)00:55:04 No.472112126

あのブスは9だとしれっと退場してるんだろうなジャージャーみたく

171 17/12/16(土)00:55:09 No.472112139

>ヨーダのノリ的にあのジェダイの本はもしかしたら旧共和国時代は >普通にパダワン教育用にごろごろ転がってたりするものだったのかもとかは思った 結果的に失敗したジェダイの教えなんて必要無い捨てろよって感じじゃない? それはそれとしてパクってきたけど

172 17/12/16(土)00:55:12 No.472112145

つべでGAIJINが発狂してるな

173 17/12/16(土)00:55:13 No.472112146

大丈夫!大丈夫!わしレン君のことなら全部わかっとるから!ほらもう修行も最後でいいからその娘なザクーッとな!ほれ!さあ!

174 17/12/16(土)00:55:15 No.472112154

>>>>フォースって何なの…? >>>でかい岩を持ち上げる力 >>心を読む力 >心を操る能力 素晴らしい 全部間違ってる

175 17/12/16(土)00:55:17 No.472112159

>ベンのフワフワ面白ムーブに宇宙と身内が振り回されすぎてておもしろい ベンくんの方が周囲の煽りに振り回されてるんじゃねえかな…

176 17/12/16(土)00:55:26 No.472112188

クローン・ウォーズや反乱者たちでフォースが超スゴイ超能力みたいな扱いされてたのを 本編映画にも持ち込みつつ更に上をやってみましたって感じ

177 17/12/16(土)00:55:36 No.472112215

>ねえ監督 >あしたのジョーは見た?

178 17/12/16(土)00:55:37 No.472112221

>このスレでも否意見しか見つからないあたり もしかしてにほんごがよめないの?

179 17/12/16(土)00:55:38 No.472112226

無駄に長い銛とかよくわからない生き物の母乳とか エンジョイしてんなあいつ

180 17/12/16(土)00:55:43 No.472112240

>>スノークは何だったの >http://ja.starwars.wikia.com/wiki/%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%AF 要するに暗黒面に熟達した知らないフォース使いなのか…

181 17/12/16(土)00:55:47 No.472112249

>>>>フォースって何なの…? >>>でかい岩を持ち上げる力 >>心を読む力 >心を操る能力 素晴らしい答えだ すべて間違っている

182 17/12/16(土)00:55:55 No.472112277

>>>>フォースって何なの…? >>>でかい岩を持ち上げる力 >>心を読む力 >心を操る能力 素晴らしい 大体そんな感じだ あとなんかたまに雷も出せるようになる

183 17/12/16(土)00:56:10 No.472112324

>無駄に長い銛とかよくわからない生き物の母乳とか >エンジョイしてんなあいつ (妙にワイルドな飲み方)

184 17/12/16(土)00:56:13 No.472112337

マスターヨーダ!(バシィ

185 17/12/16(土)00:56:15 No.472112344

じゃあ座って手を出せ

186 17/12/16(土)00:56:21 No.472112368

あの草サワサワってヨーダやってたっけ

187 17/12/16(土)00:56:21 No.472112369

>無駄に長い銛とかよくわからない生き物の母乳とか >エンジョイしてんなあいつ あれで棒高跳びして何するかと思ったら銛漁とか あのルークさんそれわざわざ崖側に行く必要あったんですか…?

188 17/12/16(土)00:56:30 No.472112396

乳からクリームソーダが!

189 17/12/16(土)00:56:41 No.472112437

>じゃあ座って手を出せ あっ!フォースすごい感じます!

190 17/12/16(土)00:56:41 No.472112439

>じゃあ座って手を出せ (コチョコチョ)

191 17/12/16(土)00:56:45 No.472112453

長々と尺とったブレーカー作戦が失敗に終わって徒労感半端ない

192 17/12/16(土)00:56:49 No.472112463

レッスン1はまんまEP5でヨーダが教えてたことだったりする

193 17/12/16(土)00:56:49 No.472112465

一方その頃伝説のジェダイルークは島に引きこもりモンスターハンターとして日々を過ごしていた

194 17/12/16(土)00:56:50 No.472112466

あんだけフォース解説ムービーみたいの流しといて 岩持ち上げるんかい!!?ってなったわ… あのゴリラだけフォースに愛されすぎてない…?

195 17/12/16(土)00:56:54 No.472112476

>>じゃあ座って手を出せ >あっ!フォースすごい感じます! バシイッ

196 17/12/16(土)00:56:59 No.472112489

マズい乳 よくわからない魚 カワイイチキン

197 17/12/16(土)00:57:03 No.472112507

何かと戦ってる子のレスは単純につまらない…

198 17/12/16(土)00:57:06 No.472112520

師匠は弟子に越えられるものだから仕方ないね

199 17/12/16(土)00:57:09 No.472112531

「」イはフォースを感じ過ぎる…

200 17/12/16(土)00:57:13 No.472112540

めっちゃ不味そうなミルクでダメだった よくあれで生きてられたなルーク

201 17/12/16(土)00:57:14 No.472112545

あっ感じます! これがフォースですか!?(サワサワ)

202 17/12/16(土)00:57:33 No.472112615

スジがいいぞ!(コチョコチョ

203 17/12/16(土)00:57:34 No.472112616

もっちゃりはフワーの時点で死んでても良かったんじゃないかな… いや生きてて困るとかではないんだけどスッキリしないというか…

204 17/12/16(土)00:57:41 No.472112636

光の誘惑と戦ってる子は面白い

205 17/12/16(土)00:57:41 No.472112640

>あっ感じます! >これがフォースですか!?(サワサワ) そうだよ(バシィ

206 17/12/16(土)00:57:49 No.472112664

>大丈夫!大丈夫!わしレン君のことなら全部わかっとるから!ほらもう修行も最後でいいからその娘なザクーッとな!ほれ!さあ! グサー

207 17/12/16(土)00:57:51 No.472112669

マーベルみたいなギャグやりやがって!

208 17/12/16(土)00:57:53 No.472112676

孤島で孤独な一人暮らしかと思ったら愉快な地元民と一緒に田舎生活エンジョイしてました

209 17/12/16(土)00:57:54 No.472112677

>めっちゃ不味そうなミルクでダメだった >よくあれで生きてられたなルーク 若い頃はなんか絵具でもといたような青いミルクで育ちました

210 17/12/16(土)00:57:55 No.472112681

>あのゴリラだけフォースに愛されすぎてない…? 作中で言われてるみたいにジェダイの枠を超越してるよね

211 17/12/16(土)00:57:55 No.472112683

ポーグ結構出番多かったな…

212 17/12/16(土)00:58:12 No.472112730

ルーク退場は予想着いたけど スノークあれで終わり?

213 17/12/16(土)00:58:14 No.472112733

>>大丈夫!大丈夫!わしレン君のことなら全部わかっとるから!ほらもう修行も最後でいいからその娘なザクーッとな!ほれ!さあ! >グサー ぐえー!

214 17/12/16(土)00:58:16 No.472112741

フォースを極めれば 分身を他の惑星に送り込んだり 座禅で浮いたりすることが可能になります

215 17/12/16(土)00:58:17 No.472112746

青セイバーで変だな・・・とは思ったけど 生身でフォースと一体化したのかと思ったら デコイだったうえに本体がサラサラになっちまった!

216 17/12/16(土)00:58:30 No.472112785

スターウォーズで飯が美味そうって描写は思い返すとほとんど無いな…

217 17/12/16(土)00:58:38 No.472112805

>ポーグ結構出番多かったな… 焼きヒリにされる 食べないでって目で見てくる 住みつく ファルコンの窓にべたーってなる かわいい!

218 17/12/16(土)00:58:38 No.472112807

>あのルークさんそれわざわざ崖側に行く必要あったんですか…? (ドヤ顔)

219 17/12/16(土)00:58:41 No.472112824

ライトセイバー本体を頭にぶつけるフォース技初めて見た

220 17/12/16(土)00:58:41 No.472112830

ブスの夢小説パートはいらなかった

221 17/12/16(土)00:58:46 No.472112843

パンフにカジノにいたキャラの解説が何人か乗ってるけど軒並み誰だコイツってなる 別次元からきた姉妹パフォーマーとかなんだそれ...

222 17/12/16(土)00:58:52 No.472112864

最初ライトセイバー雑に投げ捨てた当たりから(ギャグ的に)雲行きが怪しかった

223 17/12/16(土)00:59:10 No.472112910

でもあの丸焼きはおいしそうだったよ

224 17/12/16(土)00:59:13 No.472112918

>スターウォーズで飯が美味そうって描写は思い返すとほとんど無いな… おいしそうですよね 焼きポーグ

225 17/12/16(土)00:59:21 No.472112941

>青セイバーで変だな・・・とは思ったけど 今思い返せばあそこであれ?とならなきゃならんかった 早く終わらないかな~トイレ行きたいよ~ってずっと思ってた

226 17/12/16(土)00:59:22 No.472112948

艦橋の扉最後に粉砕してたのあれもっちゃり姫のフォースなのかな…

227 17/12/16(土)00:59:26 No.472112960

>スターウォーズで飯が美味そうって描写は思い返すとほとんど無いな… 俺EP5のダゴバでルークが食ってたカロリーメイトみたいなの好きなんだ…

228 17/12/16(土)00:59:28 No.472112967

ルークお前師匠キャラがどういうものかでヨーダ参考にしてるだろ

229 17/12/16(土)00:59:31 No.472112975

たぶんあのブスは監督かハリウッド大物の関係者 もしくは中国で5本の指に入る大富豪の娘

230 17/12/16(土)00:59:34 No.472112983

>ブスの夢小説パートはいらなかった イケメン黒人をブス女が間一髪で助けてキスだぞ 女性ファン大喜びだぞたぶ?

231 17/12/16(土)01:00:00 No.472113051

>ルークお前師匠キャラがどういうものかでヨーダ参考にしてるだろ まぁオビワンに師事されてた期間短すぎるし…

232 17/12/16(土)01:00:09 No.472113087

なんであんなサモハンキンポーがヒロイン枠なのかは本当にわからない…

233 17/12/16(土)01:00:12 No.472113094

スノークさん雷も出ないしなんかシスとしては一段落ちだよなーって

234 17/12/16(土)01:00:15 No.472113105

パンフレットでブスの出演作品見たら 本当になんでこのブススターウォーズに出たの?ってなった

235 17/12/16(土)01:00:21 No.472113127

ジェダイの教育は皮肉と冗談で出来ています

236 17/12/16(土)01:00:34 No.472113157

あのブス中国一切関係ねぇぞ

237 17/12/16(土)01:00:38 No.472113174

>スノークさん雷も出ないしなんかシスとしては一段落ちだよなーって だってあの時代シスいないからね

238 17/12/16(土)01:00:42 No.472113191

>スノークさん雷も出ないしなんかシスとしては一段落ちだよなーって 出してたよ!最初レンくんにオラッ!してたじゃない!

239 17/12/16(土)01:00:45 No.472113201

あれは見ててフィン君にもうちょっと良いのあてがってやれよ…って思っちゃう

240 17/12/16(土)01:00:46 No.472113204

さっき見た前作は30すぎの男が老けた親に俺も苦しんだんだよとかどうすればいいかわかってるけどできないんだとかこぼしてるのひどかった

241 17/12/16(土)01:00:50 No.472113219

ファズマガッツリフィンくんに恨み持っててダメだった 結局それが遠因で退場する羽目になっちゃったが

242 17/12/16(土)01:00:59 No.472113248

でもね クライマックスに来て冒頭のダメロンのダメロンなところみたいなことをしようとするフィンも悪いんですよ だからキスするね…

243 17/12/16(土)01:01:19 No.472113314

ルーク無双の時地平線に太陽が沈もうとしてるの気づいてコレ絶対あれやるなって思ったらほんとにやってくれた

244 17/12/16(土)01:01:19 No.472113315

>あのブス中国一切関係ねぇぞ リベラルナチ100%だろうな 中華パワーなら某演技の綺麗所が入ってくるだろ

245 17/12/16(土)01:01:19 No.472113316

>なんであんなサモハンキンポーがヒロイン枠なのかは本当にわからない… レイちゃんのキャラが薄いって指摘は散々されてたから 合コンで女を輝かせる技を使ったんだよ つまり敢えてブスを1人混ぜる

246 17/12/16(土)01:01:32 No.472113358

キスされて死にかけたから介護するね… レイちゃんは曇る

247 17/12/16(土)01:01:33 No.472113362

スクリーンの大画面でブスのキスシーンとか地獄か グンガン同士のキスシーンの方がマシ

248 17/12/16(土)01:01:41 No.472113384

いや別に多少妥協すればブスのポジションと活躍はまぁまだ許せるんだよ 問題はブスなところなんだよ・・・もっと美人いるでしょ・・・

249 17/12/16(土)01:01:48 No.472113398

フォースが強いと死んだ状態でも落雷ぐらいだせます

250 17/12/16(土)01:01:48 No.472113399

>ファズマガッツリフィンくんに恨み持っててダメだった >結局それが遠因で退場する羽目になっちゃったが どうせ再登場するんでしょう?

251 17/12/16(土)01:01:52 No.472113407

レン君をアプレンティス呼びはしてるけど特段シスの師弟関係ではないのね

252 17/12/16(土)01:01:53 No.472113412

共闘した時これで希望の未来へレディゴー!だと思ったら… えー…えー… そりゃそのまま味方になったら完結しちゃうけど

253 17/12/16(土)01:02:07 No.472113456

最高司令がレンくんってのがもう張り合いなさすぎない

254 17/12/16(土)01:02:13 No.472113476

流石にあの炎に巻き込まれたら死んだんじゃねえかな銀バケツ…

255 17/12/16(土)01:02:23 No.472113498

レンくん師匠殺ししたからシスとしては一人前だね

256 17/12/16(土)01:02:28 No.472113510

>クライマックスに来て冒頭のダメロンのダメロンなところみたいなことをしようとするフィンも悪いんですよ ダメロンはクーデターやるほど暴走! こくじんは頑張ってセイバー振り回してたのに敵前逃亡を図る! おとこはだめだな!

257 17/12/16(土)01:02:30 No.472113531

脚本でもヘイトコントロールとかあるんだろうけど そういうのひっくり返して心の底から死ねと思える顔面の神秘

258 17/12/16(土)01:02:34 No.472113545

>どうせ再登場するんでしょう? あれ死んだわけじゃなかったのか…

259 17/12/16(土)01:02:37 No.472113552

AT-ATの進化系のバケモンみたいなのが目の前にいるのに 挿入されるキスシーンは本当になかったと思うし 4chanで絶対大荒れしてると思うからBD版では全部CGで姉に変更してほしい…

260 17/12/16(土)01:02:38 No.472113558

ブスとブスとのカジノでの一幕はいらねえなとは思ったけど4の酒場の雰囲気を豪華にしたカジノシーンは超好きまた見たい

261 17/12/16(土)01:02:49 No.472113598

>要するに暗黒面に熟達した知らないフォース使いなのか… あの知らないおっさんがすごいのはダークサイドの人間じゃなくて中庸だってこと そして心が弱くてふらふらと光の誘惑に負けそうになるレン君を見出したことだ

262 17/12/16(土)01:02:53 No.472113604

ブスは最初見たとき檜山が脳内に思い浮かんで笑いこらえるの大変だった

263 17/12/16(土)01:03:07 No.472113629

ああ、どっかで見た不快感に近いと思ったらアレだ 猿の惑星で猿の恋愛シーン見た時と同じ気持ちだったんだ ブスのキスシーン

264 17/12/16(土)01:03:19 No.472113663

ただアジア系のブスってだけでよくそこまで言えるなって正直引いてる

265 17/12/16(土)01:03:38 No.472113717

>流石にあの炎に巻き込まれたら死んだんじゃねえかな銀バケツ… おちついて考えて欲しい 星の核が爆縮するスターキラー要塞ゴミ捨て場と 燃える戦艦の1フロア下に落ちるのどっちが危ないと思う?

266 17/12/16(土)01:03:41 No.472113727

銀バケツはep9で活躍するらしいけどまあ無理だろう…

267 17/12/16(土)01:03:45 No.472113734

>レン君をアプレンティス呼びはしてるけど特段シスの師弟関係ではないのね フォースの暗黒面における師弟であってフォースの暗黒面=シスじゃないからね 暗黒面でありつつ独自の哲学を持った連中がシスだし

268 17/12/16(土)01:03:51 No.472113757

どうした?ブスに親にでもなられたのか?

269 17/12/16(土)01:03:52 No.472113759

ローグワン並みの可愛い美人連れてきてもそれはそれで…って感じもするがちょっと太すぎる

270 17/12/16(土)01:03:54 No.472113764

あれはただのブスではない こう面白いけど面白くない何かだ

271 17/12/16(土)01:04:03 No.472113789

>レンくん師匠殺ししたからシスとしては一人前だね 実力とメンタル以外は揃ってるね

272 17/12/16(土)01:04:03 No.472113790

なんで皆そんな酷いことを言うんですか! 確かにローズは酷いブスだ! でも酷いブスにだって生きる権利はある! 酷いブスの何が悪いって言うんですか!

273 17/12/16(土)01:04:11 No.472113814

映画全体への不満がブスに向いてるんじゃないのか 少し落ち着いてくれ

274 17/12/16(土)01:04:12 No.472113816

えっ!?あのミイラおじさんシスじゃないの!?

275 17/12/16(土)01:04:19 No.472113827

そしてそのシスももう滅んでる

276 17/12/16(土)01:04:22 No.472113836

>銀バケツはep9で活躍するらしいけどまあ無理だろう… 7の時も8から活躍するって言ってた気がする...

277 17/12/16(土)01:04:28 No.472113854

いやだってあんな濱田岳みたいなのが正統派ヒロイン顔してずっと美人バリアてピンチ切り抜けるんだぜ? そのまま死ねブスがーーっ!!ってなるよ

278 17/12/16(土)01:04:35 No.472113883

他の映画ならまだ妥協できたかもしれないけどスターウォーズとして見るとブスがちょっと浮きすぎてる…

279 17/12/16(土)01:05:01 No.472113964

酷いブスだけど活躍しただろ! 酷いブスがいないとフィン君無駄死にしてたぞ

280 17/12/16(土)01:05:09 No.472114002

>銀バケツはep9で活躍するらしいけどまあ無理だろう… もう駄目だろ… というか9で長い尺で出張られても困る

281 17/12/16(土)01:05:10 No.472114004

こくじんが面白こくじん化してるのなんとかならないのかな 前作途中までこいつもジェダイになるのかな?って思ってた自分が恥ずかしい

282 17/12/16(土)01:05:12 No.472114014

一応ベンくん以外にも寝返ってるルークの弟子がいるって明言されたし レン騎士団がep9では頑張ってくれるのかもしれない

283 17/12/16(土)01:05:14 No.472114016

はじめて外人がジャージャーにあんなに殺意向ける理由はわかったよあの死なないブス

284 17/12/16(土)01:05:20 No.472114044

C3POは「あそこになんかいる…えっルーク?マスタールーク!?」ってことなんかな

285 17/12/16(土)01:05:23 No.472114051

4~6のセルフオマージュはやり尽くしたから 9でようやく新しい展開が見られると期待したいよ

286 17/12/16(土)01:05:25 No.472114056

トワイレックあたりのエイリアンあたりで良かったのではと思わんでもない

287 17/12/16(土)01:05:36 No.472114092

別にジェダイやシスじゃなくてもフォースを使えるやつは少数だけどいる ジェダイもシスもフォースの使い手たちが独自の思想を持って組織化したもんだよ

288 17/12/16(土)01:05:37 No.472114096

トワイレックに脳内変換しよう

289 17/12/16(土)01:05:38 No.472114104

>最高司令がレンくんってのがもう張り合いなさすぎない 残りの敵ネームドキャラがベン君ハックス位しかいないのがつらい ファズマもスノークおじさんも死んだし魅力あるキャラが少なすぎる

290 17/12/16(土)01:05:46 No.472114128

ブス最後死んだんじゃ無いの

291 17/12/16(土)01:05:50 No.472114139

カジノのコードブレイカーのくだりいらなかったな

292 17/12/16(土)01:05:56 No.472114158

なんか両勢力ともに腰砕けになっててすっかり小競り合いみたく

293 17/12/16(土)01:06:02 No.472114168

EP9ではついにボマー教徒が大活躍?

294 17/12/16(土)01:06:04 No.472114180

多分ここまでブスブス言ってるの全世界で日本だけだと思うとなんか興味深い

295 17/12/16(土)01:06:11 No.472114199

ブスよりもレジスタンス側がブス含めてどんどんヒューマノイドしか描写しなくなってくのがスターウォーズのワクワクを減らしてたと思う

296 17/12/16(土)01:06:12 No.472114201

生きてるのかよ銀バケツ! じゃあ次は顔に火傷状態で仮面脱いでる感じかな…

297 17/12/16(土)01:06:14 No.472114212

紫ばばあはエロかった

298 17/12/16(土)01:06:39 No.472114302

ハックスはハックスでベンに(ダメだコイツ…)みたいな目向けてて大丈夫かファーストオーダー

299 17/12/16(土)01:06:43 No.472114311

カジノは金がかかってるのかかかってないのかよくわからんかった 最後のフォース使う少年やりたかっただけか…

300 17/12/16(土)01:06:43 No.472114313

もう一個の大きな勢力が銀河を統一するのに無理あるだろうなってくらい消耗したね両陣営とも

301 17/12/16(土)01:06:44 No.472114314

>ブス最後死んだんじゃ無いの フィンが毛布を探してじぇだいの教本がちらみえして レイが曇ってたでしょ

302 17/12/16(土)01:06:54 No.472114353

>ブスよりもレジスタンス側がブス含めてどんどんヒューマノイドしか描写しなくなってくのがスターウォーズのワクワクを減らしてたと思う 提督は死んだ もっちゃりは生きてた

303 17/12/16(土)01:06:59 No.472114367

>C3POは「あそこになんかいる…えっルーク?マスタールーク!?」ってことなんかな C3POはなんで皆ルークがいるとか言ってるの…?ってなってたんじゃない?

304 17/12/16(土)01:07:00 No.472114371

>>最高司令がレンくんってのがもう張り合いなさすぎない >残りの敵ネームドキャラがベン君ハックス位しかいないのがつらい >ファズマもスノークおじさんも死んだし魅力あるキャラが少なすぎる ふんわりした敵幹部しかいねえ…

305 17/12/16(土)01:07:09 No.472114398

>多分ここまでブスブス言ってるの全世界で日本だけだと思うとなんか興味深い ところがGAIJINはもっと残酷で…

306 17/12/16(土)01:07:25 No.472114436

たぶん次のスピンオフアニメで紫ババアの若い頃とか出てくるんだろうな

307 17/12/16(土)01:07:36 No.472114468

>なんか両勢力ともに腰砕けになっててすっかり小競り合いみたく そこらへんはもうジェダイの復讐でやり尽くしちゃったし…

308 17/12/16(土)01:07:40 No.472114486

ドレッドノートの艦長かわいそう…

309 17/12/16(土)01:07:41 No.472114491

>ハックスはハックスでベンに(ダメだコイツ…)みたいな目向けてて大丈夫かファーストオーダー 大丈夫!レジスタンスはそれ以上にずたぼろだから!

310 17/12/16(土)01:07:41 No.472114494

アクバー提督死亡の一方は流石に曇った 死ぬと思ってたもっちゃりは生き残った

311 17/12/16(土)01:07:43 No.472114504

>C3POはなんで皆ルークがいるとか言ってるの…?ってなってたんじゃない? 待てよ気付いてたしルークもウィンクしただろ!?

312 17/12/16(土)01:07:43 No.472114505

ハックスくん絶妙にポンコツで好きだよ あっそれ自室で聞きますね

313 17/12/16(土)01:07:48 No.472114519

レイア姫もあのまま死んだことにしておけば都合よかったのに なんで延命させたのかはよくわからなかった

314 17/12/16(土)01:07:50 No.472114524

事情を知らないハックスくんから見ると レイがスノーク様と6人の近衛兵とレンの全員ぶっ倒して逃走していることになる・・・

315 17/12/16(土)01:07:59 No.472114542

どっかにブスの人のインダビュー載ってたけど 売れない女芸人なんだって

316 17/12/16(土)01:08:02 No.472114557

他の異星人とかCGで作ってるの軽く超えるんだぜ顔面の神秘すら感じるよあのブス

317 17/12/16(土)01:08:12 No.472114587

>カジノは金がかかってるのかかかってないのかよくわからんかった >最後のフォース使う少年やりたかっただけか… あの子がEP10から出て来るんだろうか それともフォース使える人は案外多いよってだけなんだろうか

318 17/12/16(土)01:08:19 No.472114613

SW世界に黒人はいらない!って意見が炎上してた時は特に何も思わなかったけど アジア人が画面に出てくるの実際に見ると分からなくもないなと思った

319 17/12/16(土)01:08:21 No.472114620

>あっそれ自室で聞きますね ビターン

320 17/12/16(土)01:08:39 No.472114680

>>C3POはなんで皆ルークがいるとか言ってるの…?ってなってたんじゃない? >待てよ気付いてたしルークもウィンクしただろ!? そりゃルークは気づくだろう

321 17/12/16(土)01:08:40 No.472114684

あれっ?そういや今んとこ誰も手とか足とか無くしてないぞ 予定じゃそろそろレン君は片腕ない頃なんだけど

322 17/12/16(土)01:08:53 No.472114719

あの少年やっぱりフォース使えるのか 最後のシーンのうごきがあれ?何か変だぞ?って気はした

323 17/12/16(土)01:08:54 No.472114722

反乱者たちでいたような生き残りのドロイドたちが続三部作の時代でも健在だったら 通商連合大勝利!希望の未来へレディーゴーしかねんな…

324 17/12/16(土)01:08:56 No.472114735

>C3POはなんで皆ルークがいるとか言ってるの…?ってなってたんじゃない? >待てよ気付いてたしルークもウィンクしただろ!? (カメラには写ってるけどセンサーにはなにも反応ないですルーク様!?) かもしれん

325 17/12/16(土)01:09:14 No.472114792

>アジア人が画面に出てくるの実際に見ると分からなくもないなと思った アジア人だから悪いんじゃないよ… ブスだからだよ

326 17/12/16(土)01:09:15 No.472114798

あの面白こくじんも存在自体滑ってるとは思うけど ブスは本当になんだったんだ黒澤映画リスペクトとかで勘違いしたのかあのブス…

327 17/12/16(土)01:09:18 No.472114813

>あの少年やっぱりフォース使えるのか >最後のシーンのうごきがあれ?何か変だぞ?って気はした さらっとやるもんだからイマイチ自信無いよね…

328 17/12/16(土)01:09:21 No.472114817

>あれっ?そういや今んとこ誰も手とか足とか無くしてないぞ >予定じゃそろそろレン君は片腕ない頃なんだけど そうなんだよね主人公格二人が右手落としてないんだよ 代わりにスノークが胴体落としたけど

329 17/12/16(土)01:09:28 No.472114837

あの金のサイコロアクセサリーの幻影を基地に置いたのがよくわからんな・・・

330 17/12/16(土)01:09:47 No.472114892

>SW世界に黒人はいらない!って意見が炎上してた時は特に何も思わなかったけど >アジア人が画面に出てくるの実際に見ると分からなくもないなと思った でもドレッドノートの艦橋にいたアジア系はなかなか馴染んでたぞ

331 17/12/16(土)01:09:47 No.472114893

遠隔でハックスくん転ばせたシーンではスノークの大物感出てたのにベンくんの純粋な殺意には気づけなかったっていうのが間抜けで好き そのうち出るだろう解説本での掘り下げが楽しみだ

332 17/12/16(土)01:09:48 No.472114897

ライトセーバーに見えるほうき良いよね…

333 17/12/16(土)01:09:53 No.472114912

旧三部作だってブスがメインにいたし…

334 17/12/16(土)01:10:09 No.472114951

でもあの少年たちがマスタースカイウォーカーのでんせつを 速攻知ってるのは無理が… ああそうかフォースで知ったか…

335 17/12/16(土)01:10:14 No.472114974

>旧三部作だってブスがメインにいたし… レイアはちょっともっちゃりしてるだけだって!

336 17/12/16(土)01:10:19 No.472114989

もっちゃりは残念な美人ってカテゴリーではあるんだなってブスみて思ったよ

337 17/12/16(土)01:10:29 No.472115008

>旧三部作だってブスがメインにいたし… ちょいブスとガチなブス・・・

338 17/12/16(土)01:10:32 No.472115018

広い銀河だぞ、アジアっぽい顔ぐらいいくらでもいるだろ

339 17/12/16(土)01:10:34 No.472115024

姉の形見は作中のキーになり知恵と勇気で仲間をサポート 過ちを犯そうとする主人公を命をはって助け愛を告白しキス マジやってるムーブは完全ヒロインなんすよ

340 17/12/16(土)01:10:41 No.472115049

>あの面白こくじんも存在自体滑ってるとは思うけど 滑ってるって意味がわからん

341 17/12/16(土)01:10:45 No.472115058

レイ!一緒に世界に新しい秩序を作ろう! お前と俺ならスノークだって倒せるはずだ!! アイムユアブラザー

342 17/12/16(土)01:10:48 No.472115067

協力しろのところで腕切るかとは思った

343 17/12/16(土)01:10:49 No.472115074

そういやレイアの人亡くなったけどどうすんのかな

344 17/12/16(土)01:10:54 No.472115088

ねえねえ監督 カジノでやたらアジア系が多かったのは何らかの演出意図ある? あるよね?

345 17/12/16(土)01:10:56 No.472115096

>姉の形見は作中のキーになり なってねぇ!

346 17/12/16(土)01:10:57 No.472115098

>でもあの少年たちがマスタースカイウォーカーのでんせつを >速攻知ってるのは無理が… >ああそうかフォースで知ったか… 帝国を倒した銀河の英雄の話だよ? 知ってるだろう

347 17/12/16(土)01:10:58 No.472115102

>SW世界に黒人はいらない!って意見が炎上してた時は特に何も思わなかったけど ランドとかメイスとか思いっきり黒人じゃね!?

348 17/12/16(土)01:11:00 No.472115109

凄いよねあのブス ちょっと映る指とかまで形が最悪でヘイト溜まるの

349 17/12/16(土)01:11:09 No.472115131

最期の少年は境遇からアナキン連想しちゃってなんか期待しちゃう

350 17/12/16(土)01:11:10 No.472115136

少年フォースでほうき引き寄せてた?

351 17/12/16(土)01:11:23 No.472115182

ついでで死んでるアクバーが泣く

352 17/12/16(土)01:11:31 No.472115199

スノークさんは散々こき下ろしたベンくんがレイ連れてきた途端に いやー君ならやると思ってたわーよくやったねーって手のひら返してるのがちっちゃくて好き

353 17/12/16(土)01:11:34 No.472115211

>少年フォースでほうき引き寄せてた? ような気はするんだ…

354 17/12/16(土)01:11:36 No.472115218

ジュン・サトーみたいな名有りなら尺長めでも歓迎だ

355 17/12/16(土)01:11:41 No.472115235

>帝国を倒した銀河の英雄の話だよ? >知ってるだろう めっちゃ仁王立ちシーンの再現してなかったっけ?

356 17/12/16(土)01:11:43 No.472115244

ドニー・イェンは良かったでしょうが

357 17/12/16(土)01:11:44 No.472115246

クローンウォーズ含めていいならアジア人っぽいのはコマンダーサトーとかいるし ローグワンにはイップマンがいるし…

358 17/12/16(土)01:11:45 No.472115249

若いもっちゃりのあの踊り子みたいな衣装うわ…キツ…と思わなかったものだけが石を投げなさい

359 17/12/16(土)01:11:46 No.472115252

ブスに親を殺されたのはわかったから黙ってて

360 17/12/16(土)01:12:01 No.472115299

あの最後の少年は別に直接フォースを教えたりしなくてもジェダイは勝手に蘇るよとかそういうやつなのかな

361 17/12/16(土)01:12:11 No.472115337

>少年フォースでほうき引き寄せてた? うn ライトセイバーに見えてああレイもベンもきっとこの子の前座なんだろうなぁ…って感動してた

362 17/12/16(土)01:12:12 No.472115338

>若いもっちゃりのあの踊り子みたいな衣装うわ…キツ…と思わなかったものだけが石を投げなさい むっ!

363 17/12/16(土)01:12:30 No.472115392

結局あのどもりの人は妙ないい人感出したのはなんだったの

364 17/12/16(土)01:12:31 No.472115396

>若いもっちゃりのあの踊り子みたいな衣装うわ…キツ…と思わなかったものだけが石を投げなさい それが条件なら結構石投げられるぞ…

365 17/12/16(土)01:12:31 No.472115399

てっきりスノークが我が娘よ…するかなと思ってたけどなんだったんだよアイツ!!

366 17/12/16(土)01:12:32 No.472115402

>若いもっちゃりのあの踊り子みたいな衣装うわ…キツ…と思わなかったものだけが石を投げなさい むっ!

367 17/12/16(土)01:12:36 No.472115415

さんざんレイの両親の事引っ張って 言うぞ!言うぞ!って煽っといて 名もない人々です 飲み代欲しさに娘売りました

368 17/12/16(土)01:12:40 No.472115426

ちょっと待てよEP6のもっちゃり水着は抜けるか抜けないかだったら抜けるだろ!?

369 17/12/16(土)01:12:41 No.472115433

俺最後あの少年がホウキでスターウォーズキッドのモノマネ始めるんだと思って めっちゃ笑うの我慢してた…

370 17/12/16(土)01:12:49 No.472115452

ホウキはフォース示唆でしょあれ 長すぎたからまだやるのかよしつけーな!ってなってたけど

371 17/12/16(土)01:12:58 No.472115477

レイア姫はいくらブスと呼んでもよかったのにあのアジア系は駄目だ駄目だお前らはレイシストの糞だとか言い換えられそうでそういう保護がまたムカつく

372 17/12/16(土)01:13:07 No.472115500

>さんざんレイの両親の事引っ張って >言うぞ!言うぞ!って煽っといて アイムユアファーザー

373 17/12/16(土)01:13:08 No.472115501

>てっきりスノークが我が娘よ…するかなと思ってたけどなんだったんだよアイツ!! なぶり殺しにするとか言い出してうわちっちぇとなるなった

374 17/12/16(土)01:13:13 No.472115514

レイの両親は結局アレが真実でいいのかね

375 17/12/16(土)01:13:14 No.472115515

ジェダイマスターに必要な技能 ・頑強な精神 ・フォースを自在に操る ・高度な煽り

376 17/12/16(土)01:13:16 No.472115526

その程度で私を殺せるとでも思ったのか? 展開かと思ったら駄目押しで真っ二つにされて駄目だった

377 17/12/16(土)01:13:20 No.472115530

>あの最後の少年は別に直接フォースを教えたりしなくてもジェダイは勝手に蘇るよとかそういうやつなのかな ジェダイまではわからないけど 血とか関係なくどこにでも新たなる希望は生まれるってことじゃない?

378 17/12/16(土)01:13:39 No.472115589

ファーストオーダーと反乱軍でショボい小競り合いしてる感がもうね… 追撃戦に全戦力投入してんなよ…しかも最高指導者まで乗せて…

379 17/12/16(土)01:13:43 No.472115601

アジア系といえば今回レジスタンス幹部役で日本人の伊川東吾さんが出ていた しかし出番は数秒でアクバー提督と一緒に吹き飛んで消えた

380 17/12/16(土)01:13:52 No.472115630

>遠隔でハックスくん転ばせたシーンではスノークの大物感出てたのにベンくんの純粋な殺意には気づけなかったっていうのが間抜けで好き あれレンくんがスノークの心読みから真意を隠し通せるくらい強くなってたと思ったけど その後赤い護衛の一人に負けかけるからちょっと自信ない…

381 17/12/16(土)01:14:02 No.472115654

レイの出自はハンソロの娘ってネタバレが出回りすぎて わざと変えたんじゃないかって思ってる

382 17/12/16(土)01:14:02 No.472115657

>名もない人々です >飲み代欲しさに娘売りました アナキンの親もそんなもんだし

383 17/12/16(土)01:14:10 No.472115678

スカイウォーカー家伝来のライトセーバー壊れたし中のクリスタルだけ頂いてレイちゃんの新造セーバー作るんかな なんか次回作楽しみになる要素多かった

384 17/12/16(土)01:14:15 No.472115697

なんでシスの皆さんは落っこちたライトセーバーに油断するの… みんなカタカタ揺れても気づかないし…

385 17/12/16(土)01:14:22 No.472115712

>追撃戦に全戦力投入してんなよ…しかも最高指導者まで乗せて… だってあれしか戦力残って無いし最高指導者もう死にそうだから移動出来ないし…

386 17/12/16(土)01:14:33 No.472115745

赤い護衛の人結構かっこよかったね ベンくんとゴリウーの前に散っていったけれども

387 17/12/16(土)01:14:35 No.472115752

レイといい少年といい別にジェダイとか途絶えても色んなのが自然発生するよみたいな 大まかな意志は伝わっていくよみたいな

388 17/12/16(土)01:14:39 No.472115761

隣に座ってたおじさんが通ぶりたいニワカおじさんで凄くうざかった

389 17/12/16(土)01:14:45 No.472115770

赤トルーパー強すぎでは?

390 17/12/16(土)01:14:51 No.472115787

どうせ暗黒面の「」もEP9の序盤でハットに奴隷として捕まってる踊り子衣装のローズをフィンが颯爽と救出するシーンきたら口笛ヒューて吹くんだろ

391 17/12/16(土)01:14:57 No.472115809

>レイの出自はハンソロの娘ってネタバレが出回りすぎて >わざと変えたんじゃないかって思ってる まさにレイアとルークの関係みたいで前作そのままでいいのに

392 17/12/16(土)01:14:58 No.472115811

>さんざんレイの両親の事引っ張って >言うぞ!言うぞ!って煽っといて >名もない人々です >飲み代欲しさに娘売りました でもベンフィルターかかってる情報だから額面通りに受け取るのもどうなんだろうね 名もなき人々なんだろうなとは思うけど

393 17/12/16(土)01:15:08 No.472115840

これを本当に評価出来るのは9次第だと思う

394 17/12/16(土)01:15:08 No.472115843

>赤い護衛の人結構かっこよかったね >ベンくんとゴリウーの前に散っていったけれども 素直にかっこよかったよね 武者鎧っぽいしガリアンソードだし

395 17/12/16(土)01:15:14 No.472115860

>赤い護衛の人結構かっこよかったね >ベンくんとゴリウーの前に散っていったけれども スターウォーズのザコ敵としてはかつてなく頑張ったと思う

396 17/12/16(土)01:15:31 No.472115903

いいよね謎ガリアンソードと謎双剣

397 17/12/16(土)01:15:50 No.472115948

共闘シーンいい…

398 17/12/16(土)01:15:53 No.472115954

またレイに負けてる…

399 17/12/16(土)01:15:54 No.472115959

赤い護衛の人達はちょっと格好良過ぎる ダサいとかいってゴメン!

400 17/12/16(土)01:15:56 No.472115962

>いいよね謎ガリアンソードと謎双剣 いい…

401 17/12/16(土)01:15:59 No.472115975

帝国軍ってデススター2個とインペリアルスター・デストロイヤーで 財政がヤバイって言ってたのに ファーストオーダーはスターキラー要塞に冒頭のデカい戦艦にスノークの旗艦と 意外とお金持ちだな・・・

402 17/12/16(土)01:16:02 No.472115988

ビームトンファーが一番SW見てる気分になっててあれ評判良かったから放り込んだのかな…

403 17/12/16(土)01:16:08 No.472116009

赤トルーパーはスノークおじさんが銀河中からかき集めた ジェダイとガチンコできるスーパーエリート戦闘部隊だと思うと眠れなくなる

404 17/12/16(土)01:16:12 No.472116019

正直BF2であの赤い親衛隊たちを実装してほしいぐらいかっこよかった

405 17/12/16(土)01:16:13 No.472116023

あとライトセーバー弾ける篭手

406 17/12/16(土)01:16:25 No.472116055

>スターウォーズのザコ敵としてはかつてなく頑張ったと思う 俺ベンの二刀流を無手で受け止めて仲間の攻撃に繋げたシーンが凄く好きなんだ…

407 17/12/16(土)01:16:32 No.472116070

>レイといい少年といい別にジェダイとか途絶えても色んなのが自然発生するよみたいな >大まかな意志は伝わっていくよみたいな ヨーダもルークも言ってたけど別にフォース自体ジェダイとシスだけのものじゃないし 希望だって誰か一人が預かるものでもないってのは逆に世界が開けて良かったかな ただ妄想と憧れをジェダイ神話シス神話に全部預けてた人たちがけおってる気持ちもわかる

408 17/12/16(土)01:16:35 No.472116076

旧作は旧作として立てるけどこれは新しいサーがなんです!っていう確固たる意志が見れてよかったよ 焼き直しじゃなくてほんとよかった

409 17/12/16(土)01:16:37 No.472116084

>まさにレイアとルークの関係みたいで前作そのままでいいのに ハン浮気してガキ作って捨ててました!だとちょっとさすがに

410 17/12/16(土)01:16:51 No.472116122

最高指導者が死んだのは多分シディアス卿がうっかりグリーヴァス将軍に殺されちゃったとかそういうifの事象だと思ってる

411 17/12/16(土)01:16:54 No.472116129

共闘シーンでレンくん見直したけど そのあとでまたガッカリさせられたよ レンくん味方になると敵いなくなっちゃうからしょうがないんだけど

412 17/12/16(土)01:16:59 No.472116149

未来の新たなる希望を産み出したのもブスのお陰だと思うと超活躍だな

413 17/12/16(土)01:17:00 No.472116150

よくよく考えるとファーストオーダーの無駄に潤沢な資金はどこから出てきてるんだろう 星一個兵器にするとか星10個くらいから搾り取ってもまだ足りないよね

414 17/12/16(土)01:17:07 No.472116169

>正直BF2であの赤い親衛隊たちを実装してほしいぐらいかっこよかった 完全近接担当すぎる…いい… じゃあレジスタンス側誰出せばいいんだ…

415 17/12/16(土)01:17:07 No.472116170

>ファーストオーダーはスターキラー要塞に冒頭のデカい戦艦にスノークの旗艦と >意外とお金持ちだな・・・ お金持ちじゃなくてあれしかない

416 17/12/16(土)01:17:23 No.472116213

ガリアンソード持ってるエリートプレトリアンガードさんが貴様ッ!て感じで構えたあと諌められてスッと剣を地面に立てた構えの状態に戻るのかっこよかったよ

417 17/12/16(土)01:17:39 No.472116258

クルーザーってワードが出てくるたびにもやもやした 巡洋艦じゃだめなの クルーザーってすごく優雅な響きすぎて

418 17/12/16(土)01:17:45 No.472116274

>完全近接担当すぎる…いい… >じゃあレジスタンス側誰出せばいいんだ… ヒーローやヴィランより強いウーキー軍団がいるし…

419 17/12/16(土)01:17:49 No.472116282

>共闘シーンでレンくん見直したけど >そのあとでまたガッカリさせられたよ >レンくん味方になると敵いなくなっちゃうからしょうがないんだけど そんなに光の誘惑に負けてほしいのか!

420 17/12/16(土)01:18:11 No.472116352

あの赤い人達は最初のスノークとレンくんの会話シーンでいきなりファイティングポーズとったのなんなの レンくんがスノーク害すると思って守ろうとしたの? その割にはその場から動かなかったけど

421 17/12/16(土)01:18:12 No.472116359

ハンはレイについて何か知ってるようなそぶりしてたのは確かだからハンの単独映画にレイのおとんかおかんが出てくる可能性がないわけでもない

422 17/12/16(土)01:18:23 No.472116395

ファズマちゃんも最初はカッコ良かったんだけど余所見して殴られるのは情けなさ過ぎる...

423 17/12/16(土)01:18:36 No.472116437

>よくよく考えるとファーストオーダーの無駄に潤沢な資金はどこから出てきてるんだろう >星一個兵器にするとか星10個くらいから搾り取ってもまだ足りないよね カジノの連中じゃないの Xウイング売るね…

424 17/12/16(土)01:18:38 No.472116442

>ただ妄想と憧れをジェダイ神話シス神話に全部預けてた人たちがけおってる気持ちもわかる ジェダイブランドで商売してたのにそこらのノーブランド品の方がいいものですってやったらおしまいよ 一部の強欲な宗教家か独占してた信仰を世に解き放つ!みたいに考えちゃ駄目

425 17/12/16(土)01:18:41 No.472116457

>>完全近接担当すぎる…いい… >>じゃあレジスタンス側誰出せばいいんだ… >ヒーローやヴィランより強いウーキー軍団がいるし… ウーキーよりもイウォーク軍団のが…

426 17/12/16(土)01:18:45 No.472116470

結局本は燃やさずに回収したのか 一瞬ファルコン号の中で映った気がしたけど

427 17/12/16(土)01:18:45 No.472116471

かっこいいポーズ!

428 17/12/16(土)01:18:55 No.472116504

>ヒーローやヴィランより強いウーキー軍団がいるし… 最近けっこう狩られてるし… ARC出すんだしやっぱり…

429 17/12/16(土)01:19:01 No.472116523

スノークは「お前の本当の敵に刃を突き立てろ!」とかフラグを積み上げすぎてて噴きそうになった

430 17/12/16(土)01:19:15 No.472116559

ジェダイが死ぬと反応見せるけどあいつら死んでからが本番みたいなところあるよね 緑のやついい加減成仏させた方がいいんじゃねえかな…

431 17/12/16(土)01:19:18 No.472116570

ランドが今まで影も形も出てないのでそろそろEP9あたりで顔を出して欲しい

432 17/12/16(土)01:19:20 No.472116576

公開前に流れた光堕ちベン&闇落ちレイの画像に結構心躍ってたからそのへんはちょっとがっかりしたな レイはほんとに高潔な心の持ち主だったのか…

433 17/12/16(土)01:19:22 No.472116581

>カジノの連中じゃないの あの人たちはファーストオーダーに武器売ってる訳だから むしろファーストオーダーから搾り取ってる側よ

434 17/12/16(土)01:19:27 No.472116596

>スノークは「お前の本当の敵に刃を突き立てろ!」とかフラグを積み上げすぎてて噴きそうになった カタカタカタ

435 17/12/16(土)01:19:28 No.472116607

ちょっとまてよ! 酒代にも困る名もない人たちが宇宙船所有できるかコノヤロー!

436 17/12/16(土)01:19:39 No.472116643

>ファズマちゃんも最初はカッコ良かったんだけど余所見して殴られるのは情けなさ過ぎる... 敵がヘボいとそいつらに負け続きのレジスタンスもヘボく見えるんだが海外ではそうではないのかな

437 17/12/16(土)01:19:55 No.472116681

さっきテレビで7見返したらスノークさん格好ふつうだったのに なんで急にあんな変な金ピカジャケットを…

438 17/12/16(土)01:19:55 No.472116687

>一部の強欲な宗教家か独占してた信仰を世に解き放つ!みたいに考えちゃ駄目 他人の思想まで強制するのはちょっと…

439 17/12/16(土)01:20:03 No.472116706

>カジノの連中じゃないの >Xウイング売るね… 俺Xウイングの開発設計製造メーカーの人達が皇帝に虐げられて 反乱軍に味方して機体と設計提供したってエピソードが大好きだったのに 台無しにされたよ・・・

440 17/12/16(土)01:20:08 No.472116723

>ランドが今まで影も形も出てないのでそろそろEP9あたりで顔を出して欲しい カジノって聞いて出るのかな?って思っちゃったよ

441 17/12/16(土)01:20:21 No.472116756

凝り固まった偏屈ジジイになりかけてるルークにエンチャントサンダーかますヨーダで笑った 別にルークに直接当てたわけじゃないけども

442 17/12/16(土)01:20:24 No.472116770

>ランドが今まで影も形も出てないのでそろそろEP9あたりで顔を出して欲しい 過去キャラはなるべく出したくない方針だし出さないか出しても株下げて死にそう

443 17/12/16(土)01:20:32 No.472116789

>>カジノの連中じゃないの >>Xウイング売るね… >俺Xウイングの開発設計製造メーカーの人達が皇帝に虐げられて >反乱軍に味方して機体と設計提供したってエピソードが大好きだったのに >台無しにされたよ・・・ まぁ帝国も反乱同盟軍もいないからね!

444 17/12/16(土)01:20:41 No.472116815

誰この凄腕ハッカーおじさん!?

445 17/12/16(土)01:20:50 No.472116844

最高指導者様はベン君の心を全部読んだ上で煽ってんのかと思ってたのに…

446 17/12/16(土)01:21:12 No.472116919

やはりアナハイムは悪… でもファーストオーダーもレジスタンスも 規模から考えるとあんま儲けにはならなさそう…

447 17/12/16(土)01:21:18 No.472116937

最初の爆撃機登場した時にえらいごっついBウィングだなと思ってしまった

448 17/12/16(土)01:21:30 No.472116982

>誰この凄腕ハッカーおじさん!? お、俺はファーストオーダーのコードに詳しいぜ!

449 17/12/16(土)01:21:30 No.472116983

あの野郎ふざけた仮面とか言いやがってぶっ殺してやる…

450 17/12/16(土)01:21:31 No.472116986

凄腕ハッカー浮浪者に肩身渡すあたりで あれ!?このブスひょっとしてヒロイン枠!?ってなってヘイトがえらいことになった

451 17/12/16(土)01:21:36 No.472116998

>台無しにされたよ・・・ ファーストオーダーは適正な金額を払っているので問題ないと思います

452 17/12/16(土)01:21:40 No.472117013

レイさんに夢中だったぽいねスノークさん… 全然気づかねえ

453 17/12/16(土)01:21:46 No.472117031

>最初の爆撃機登場した時にえらいごっついBウィングだなと思ってしまった パンフ読んでスターフォートレス…?ってなった

454 17/12/16(土)01:21:51 No.472117046

>最高指導者様はベン君の心を全部読んだ上で煽ってんのかと思ってたのに… 思考は読んでたけど本当に衝動的にずばあしたら対応しきれないかもしれん

455 17/12/16(土)01:21:53 No.472117052

結局レイもスノークもこれっきりなのかもそもそもわからん

456 17/12/16(土)01:21:54 No.472117053

正義も悪も無視すればいいのよって言うけど こいつら気軽に惑星ぶっ壊すんだよなぁ・・・

457 17/12/16(土)01:22:00 No.472117071

あのブスはベトナム系アメリカ人らしい

458 17/12/16(土)01:22:06 No.472117086

今回は反乱者たち要素あった?

459 17/12/16(土)01:22:06 No.472117089

>最高指導者様はベン君の心を全部読んだ上で煽ってんのかと思ってたのに… 実際かなり読んでたとは思うけどまさか自分に殺意向けてたとは気づけなかった

460 17/12/16(土)01:22:21 No.472117143

冒頭から爆撃隊がコントみたいなやられ方してて大丈夫かこいつらってなった

461 17/12/16(土)01:22:24 No.472117152

>最初の爆撃機登場した時にえらいごっついBウィングだなと思ってしまった 結構戦力潤沢だなコイツらとか思ってたら敵も味方もあれで全部とはね…

462 17/12/16(土)01:22:33 No.472117175

>あの野郎ふざけた仮面とか言いやがってぶっ殺してやる… ぶっ殺した 女がやった

463 17/12/16(土)01:22:37 No.472117189

もうキャプテンはお約束の落下退場キャラだよ… 次に出ても絶対落下退場だよ…

464 17/12/16(土)01:22:50 No.472117228

ブスは置いといても演技がそんなに…

465 17/12/16(土)01:23:03 No.472117273

そのふざけた仮面を外せ (あっやっぱり最高指導者もそう思ってたんだ…)

466 17/12/16(土)01:23:17 No.472117314

>>あの野郎ふざけた仮面とか言いやがってぶっ殺してやる… >ぶっ殺した >女がやった だから最高指導者俺がなる

467 17/12/16(土)01:23:21 No.472117326

はい 今日は「」たちで 何故冒頭のドレッドノート級はシールドを貼ってなかったのか 考えてみたいと思います

468 17/12/16(土)01:23:22 No.472117329

あの爆撃機でライトスピード斬特攻!すればさいきょうなのでは・・・?

469 17/12/16(土)01:23:23 No.472117333

思ったよりは格闘できてたよ銀バケツ… 結局負けたけど

470 17/12/16(土)01:23:37 No.472117373

爆撃機のノロノロさが気になった Bウィングは確かあんなに遅くなかったよね…

471 17/12/16(土)01:23:47 No.472117402

>はい >今日は「」たちで >何故冒頭のドレッドノート級はシールドを貼ってなかったのか >考えてみたいと思います エネルギー不足!

472 17/12/16(土)01:23:49 No.472117407

>よくよく考えるとファーストオーダーの無駄に潤沢な資金はどこから出てきてるんだろう >星一個兵器にするとか星10個くらいから搾り取ってもまだ足りないよね 共和国の影響が及ばないところで次々と支配圏を広げてそこから搾取してる

473 17/12/16(土)01:23:55 No.472117426

面白かったけど見たかった物は見れなかった微妙な所

474 17/12/16(土)01:23:56 No.472117431

>あの爆撃機でライトスピード斬特攻!すればさいきょうなのでは・・・? それ本当にカミカゼ戦法なんすよ…

475 17/12/16(土)01:23:58 No.472117439

>結構戦力潤沢だなコイツらとか思ってたら敵も味方もあれで全部とはね… そりゃレイアもキレる キレた

476 17/12/16(土)01:24:02 No.472117452

>あの野郎ふざけた仮面とか言いやがってぶっ殺してやる… 仮面潰すところが笑えた どうせならベイダー風にすればいいのに

477 17/12/16(土)01:24:18 No.472117493

ファズマのあの銀の棒クイックシルバーバトンなんてかっこいい名前ついてるんだね…

478 17/12/16(土)01:24:20 No.472117501

>>>あの野郎ふざけた仮面とか言いやがってぶっ殺してやる… >>ぶっ殺した >>女がやった >だから最高指導者俺がなる は?私がなるし!

479 17/12/16(土)01:24:28 No.472117521

>>あの爆撃機でライトスピード斬特攻!すればさいきょうなのでは・・・? >それ本当にカミカゼ戦法なんすよ… あの威力あればデススターなんとかできた気がする

480 17/12/16(土)01:24:30 No.472117527

>あの爆撃機でライトスピード斬特攻!すればさいきょうなのでは・・・? 1撃につき1戦艦アンド乗員なくなるのはその 貧乏所帯ですし

481 17/12/16(土)01:24:34 No.472117541

>はい >今日は「」たちで >何故冒頭のドレッドノート級はシールドを貼ってなかったのか >考えてみたいと思います BF2のキャンペーンモードで設計図をレジスタンスが入手してたしきっとそれで弱点突いた!

482 17/12/16(土)01:24:35 No.472117546

アナキン霊体出てきてレンくん説得してくれよ

483 17/12/16(土)01:24:38 No.472117556

>>>>あの野郎ふざけた仮面とか言いやがってぶっ殺してやる… >>>ぶっ殺した >>>女がやった >>だから最高指導者俺がなる >は?私がなるし! (首締め)

484 17/12/16(土)01:24:39 No.472117559

あの仮面壊すところでおもちゃ売れなかったんだろうなあ…ってなった

485 17/12/16(土)01:24:40 No.472117562

新共和国の今の指導者達はファーストオーダーの息かかってる人達がわりといて資源とか金とか回してるのよ レイアも失脚させられた

486 17/12/16(土)01:24:42 No.472117573

爆撃機連鎖爆発はちょっと笑いそうになってしまった

487 17/12/16(土)01:24:43 No.472117582

爆撃機はかなりのネタ兵器だよねアレ…

488 17/12/16(土)01:24:44 No.472117583

>今日は「」たちで >何故冒頭のドレッドノート級はシールドを貼ってなかったのか >考えてみたいと思います シールドのエネルギーを砲に回してたからとかそういうのじゃないの?

489 17/12/16(土)01:24:50 No.472117604

ダメじゃないけどポー・ダメロンがちょっと今回はダメなポー・ダメロンだったね

490 17/12/16(土)01:25:01 No.472117634

>何故冒頭のドレッドノート級はシールドを貼ってなかったのか >考えてみたいと思います 時間稼ぎタイム中にウィルス送り込んでたんじゃないの?

491 17/12/16(土)01:25:05 No.472117650

>>>>>あの野郎ふざけた仮面とか言いやがってぶっ殺してやる… >>>>ぶっ殺した >>>>女がやった >>>だから最高指導者俺がなる >>は?私がなるし! >(首締め) はい…最高指導者はあなたです…

492 17/12/16(土)01:25:31 No.472117733

爆撃機はYウィングとかじゃだめだったのかな…

493 17/12/16(土)01:25:32 No.472117736

ダメ太郎はもっちゃりのポワワ銃でそのまま死んでたら面白かったのに…

494 17/12/16(土)01:25:33 No.472117738

なんつーもろい爆撃機じゃ…

495 17/12/16(土)01:25:41 No.472117764

>今日は「」たちで >何故冒頭のドレッドノート級はシールドを貼ってなかったのか >考えてみたいと思います 普通に砲撃するからだろ

496 17/12/16(土)01:25:45 No.472117777

>ダメじゃないけどポー・ダメロンがちょっと今回はダメなポー・ダメロンだったね ダメじゃなくなったからセーフ!セーフです!

↑Top