虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/15(金)23:58:27 今更草... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/15(金)23:58:27 No.472100616

今更草原駆けまわってるけど釣りが楽しいよ「」ンノ でも水面の反射で魚が見辛いし染料は消費が激しい… IVARAちゃんで真上からジップライン漁したい…

1 17/12/16(土)00:00:48 No.472101105

釣りといえばモリが3種類あるけどあれって何が違うの? 上位のやつだと電気ショック漁しなくていいの?

2 17/12/16(土)00:04:20 No.472101774

モリによっては1回で刺さらない場合があるぞ

3 17/12/16(土)00:07:03 No.472102284

釣りは今バグってるんじゃなかったか

4 17/12/16(土)00:07:53 No.472102444

草原素材は上位依頼だとドロップ数が多いぞ SPEEEEEDで駆け回って回収だ 船の機銃で死んだ!

5 17/12/16(土)00:08:53 No.472102605

どのモリでも一撃で捕れる魚と特定のモリじゃないと捕れない魚が居る ただ1番目に買えるモリと3番目に買えるモリだけでカバーできるので2番目のモリが現状要らないのだ

6 17/12/16(土)00:10:07 No.472102808

どうせ貰えるならいいほうをと2番めのモリ貰っちゃった… VOLTで電気ショック漁するからいいけど

7 17/12/16(土)00:10:13 No.472102827

>釣りは今バグってるんじゃなかったか 逃げた魚が海岸の地面の中を泳ぐの勘弁してくだち…

8 17/12/16(土)00:12:36 No.472103269

染料と撒き餌の効果時間同じ長さにしてくれたら助かるのに

9 17/12/16(土)00:13:46 No.472103509

今後シータスみたいなマップは増えるんだろうか 火星の砂漠の民とか金星のエスキモー的な生活を見てみたいけど 地球だからこそってのもあるだろうしマップを増やしたら分散してプレイヤーが過疎化しそうだから無理かな…

10 17/12/16(土)00:13:48 No.472103518

とりあえず池でモータス狩ればいいよ 夜だと反射しないし池は浅いから出現が見やすいぞ

11 17/12/16(土)00:19:54 No.472104693

何で地球にあるのにシータスと地球は昼夜のサイクルが違うんです?

12 17/12/16(土)00:19:59 No.472104706

バロ吉近接ダメいいもの持ってきたな久々に

13 17/12/16(土)00:20:58 No.472104897

P衝撃は一度も使ったこと無いなあ

14 17/12/16(土)00:22:11 No.472105151

テルルが足りない

15 17/12/16(土)00:23:25 No.472105397

> 何で地球にあるのにシータスと地球は昼夜のサイクルが違うんです? 地動説を信じているから

16 17/12/16(土)00:25:54 No.472105852

>テルルが足りない 天王星の地上ミッションで普通にレアドロップ素材になってなかったっけ シャークウィングがあるから あとあそこCO目的で常に耐久が人気

17 17/12/16(土)00:26:34 No.472105979

>テルルが足りない 天王星のOpheliaいけばポリマーバンドルのついでに集まる

18 17/12/16(土)00:28:12 No.472106287

まだ天王星までいけないんぬ…

19 17/12/16(土)00:29:48 No.472106578

それなら北米に繋いでAW機動防衛くらいしかないね

20 17/12/16(土)00:32:15 No.472107059

プライムバージョンのフレームって製作済みのパーツや完成品じゃなくて設計図の状態じゃないとトレードできないのかな 初めてのトレードで勝手が分からずすみませんなんか見当たらないですって謝ってご破算になっちゃった

21 17/12/16(土)00:32:40 No.472107147

ジャンクション開放が済んでない段階だとテルルなくても十分な気もするが

22 17/12/16(土)00:34:16 No.472107459

>プライムバージョンのフレームって製作済みのパーツや完成品じゃなくて設計図の状態じゃないとトレードできないのかな 左様 うっかり作った製作済みのパーツはデュカットにでも変えるといい

23 17/12/16(土)00:34:45 No.472107546

AWといえばシールドダージンってあれどうすりゃいいの いくら撃ってもシールド無くならないし回り込もうにもぴったりこっち向くし近接振ったらこっちもダメージ受けるしでで憎いんですけど!

24 17/12/16(土)00:34:52 No.472107573

>プライムバージョンのフレームって製作済みのパーツや完成品じゃなくて設計図の状態じゃないとトレードできないのかな >初めてのトレードで勝手が分からずすみませんなんか見当たらないですって謝ってご破算になっちゃった 左様 フレームも武器も亀裂で入手した状態のものしかトレードできない 完成済みの武器フレームや作成済みフレームパーツは不可

25 17/12/16(土)00:37:21 No.472108141

みらげPの設計図のレリック全然集まんなくてどうしようと思ったら シータスのミッション報酬にあるのね…

26 17/12/16(土)00:37:30 No.472108182

製作するとデュカット価値が変わるパーツなんてのもあったな前は

27 17/12/16(土)00:38:48 No.472108463

逆にメイガスとかは作らないとトレードできないのがややこしい

28 17/12/16(土)00:39:24 No.472108580

>AWといえばシールドダージンってあれどうすりゃいいの FLUCTUS使えばあのシールド貫通する

29 17/12/16(土)00:41:01 No.472108984

>逆にメイガスとかは作らないとトレードできないのがややこしい アルケインは作るのも面倒だから完成品売りがありがたい

30 17/12/16(土)00:41:27 No.472109087

> 逆にメイガスとかは作らないとトレードできないのがややこしい あれトレードできるのかー なら無理にレア鉱石集めなくてよかったかな

31 17/12/16(土)00:41:46 No.472109172

最初はモータスで良いけど最終的にはクトル狙うのが最も効率よさそうね あの魚だけめっちゃつれる

32 17/12/16(土)00:42:20 No.472109297

むしろフレームパーツをデュカットに換金出来るのを今知ったよ

33 17/12/16(土)00:42:39 No.472109367

クトルは撒き餌の材料がめんどくさかったような

34 17/12/16(土)00:42:48 No.472109407

草原滅茶苦茶軽くなってない? 前はもっとロード時間長かった気がするんだけど

35 17/12/16(土)00:43:25 No.472109520

DEVSTREAMは何か最新ニュースは出るのかねえ

36 17/12/16(土)00:43:46 No.472109580

草原で気がつくとシールド値がめっちゃ減ってる時があるんだ あれ水に付いたりするとシールド値激減しちゃうの…?

37 17/12/16(土)00:44:22 No.472109704

>草原滅茶苦茶軽くなってない? >前はもっとロード時間長かった気がするんだけど 草原の負荷を軽減したよって書いてるから実際その通り

38 17/12/16(土)00:44:47 No.472109781

>FLUCTUS使えばあのシールド貫通する シンジケートでパーツ手に入るやつだよね? 刺客送られるってのが正直億劫だけどやっぱやるしかないか

39 17/12/16(土)00:44:54 No.472109807

夜に水に触れるとシールドとエネルギーががっつり減るから気をつけろよな

40 17/12/16(土)00:45:01 No.472109833

>あれ水に付いたりするとシールド値激減しちゃうの…? 夜の水は磁気を帯びている

41 17/12/16(土)00:45:09 No.472109867

魚はレア度とか関係なしにエビが好きなんだ俺… なにより動きが遅くて狩りやすい

42 17/12/16(土)00:45:20 No.472109915

>あれ水に付いたりするとシールド値激減しちゃうの…? 夜だと水たまりに入ると磁気状態異常が発生する 磁気状態異常はシールドとエネルギーが減る

43 17/12/16(土)00:45:42 No.472110030

状態異常解けてもシールド上限値が減ったままなのは仕様?

44 17/12/16(土)00:46:37 No.472110263

ルミナス使っても魚が見えなくて夜釣りできない… エビはどこだよ!

45 17/12/16(土)00:46:42 No.472110281

なんで夜の間だけ水辺でエネルギーが発生して尚且つ磁気ダメージが…? と思ったけど放射線ダメになるよりずっとマシだ

46 17/12/16(土)00:47:18 No.472110400

シンジケートの刺客はNewLokaが飛びぬけて厄介だからこいつらを敵に回さないようにしておくといい NewLokaとPerinSequenceとついでにRedVeilの3つを上げるのがおすすめ

47 17/12/16(土)00:47:26 No.472110424

水中にはでかいアレが沈んでるからな…

48 17/12/16(土)00:47:58 No.472110546

>NewLokaとPerinSequenceとついでにRedVeilの3つを上げるのがおすすめ レッドベール上げたらロカかペリンが敵対しないっけ?

49 17/12/16(土)00:48:11 No.472110595

テラさんって奴が悪いんだ

50 17/12/16(土)00:48:16 No.472110621

草原なんか面倒で行ってないけどやっぱ早めに行ったほうがいいんかね

51 17/12/16(土)00:48:48 No.472110744

>ルミナス使っても魚が見えなくて夜釣りできない… >エビはどこだよ! 海岸線をカニ歩きしてちょっと離れた所に湧いてる奴が居ないか確認する あと逃がし過ぎたり狩り尽くすと暫く沸かなくなるからちょっと場所を移動すると良いよ

52 17/12/16(土)00:49:11 No.472110829

>クトルは撒き餌の材料がめんどくさかったような ノルグ&マークレイなのでノルグだけなんとか頑張る感じかな 餌の材料が半分に減ったから随分楽になったよ

53 17/12/16(土)00:49:18 No.472110856

正義!かっこいい!と思ってスティールメリディアンに味方したら なんかニューロカ含む3勢力くらい襲ってくるんですけお!!!

54 17/12/16(土)00:49:57 No.472110995

レッドベールの敵対は須田とAoH

55 17/12/16(土)00:50:14 No.472111051

シンジケートは敵対してもクエストは受けれるんだな…現金な奴らだ

56 17/12/16(土)00:50:39 No.472111155

>レッドベール上げたらロカかペリンが敵対しないっけ? 左右どちらか3つは同時に上げれる レッドベール上げたらスティールメリディアンもあがるけどこっちはニューロカペリン両方の影響で下がる

57 17/12/16(土)00:50:45 No.472111178

> 草原なんか面倒で行ってないけどやっぱ早めに行ったほうがいいんかね あれはあれで独立したコンテンツにはなってるんで行かなくてもべつにいい オペレーターを強化したいなら行ったほうがいい ストーカーさんよりオペレーターのほうが強いという異常事態になる

58 17/12/16(土)00:50:50 No.472111215

エビはかなり出にくくなってると思うので素材にしておいた方がよさげね

59 17/12/16(土)00:50:59 No.472111275

>正義!かっこいい!と思ってスティールメリディアンに味方したら >なんかニューロカ含む3勢力くらい襲ってくるんですけお!!! 正直シンジケートの敵対関係とか友好関係は納得いかないとこあるよね スティールメリディアンとニューロカは絶対同盟組みそうなのに敵対してるし レッドベールはどことも仲良くなれないだろってくらいカルトなのにメリディアンと仲いいし…

60 17/12/16(土)00:51:25 No.472111364

>草原なんか面倒で行ってないけどやっぱ早めに行ったほうがいいんかね ボスを周回してもフレームの素材が偏ってて揃わねえ!って時などに息抜きに行くといい シータスに入った時のメッセージもそう言っておる

61 17/12/16(土)00:51:34 No.472111401

ブーツって何かに使えるんか?

62 17/12/16(土)00:51:46 No.472111444

>ブーツって何かに使えるんか? 現状何もない ただのハズレ

63 17/12/16(土)00:51:50 No.472111456

>ブーツって何かに使えるんか? 売れる

64 17/12/16(土)00:51:54 No.472111469

今エビはどうやって取るのがいいんだあれ 少しでも水深があるとマジ見えない

65 17/12/16(土)00:52:09 No.472111511

> ブーツって何かに使えるんか? クレジットにできる

66 17/12/16(土)00:52:15 No.472111528

>ブーツって何かに使えるんか? 見ては釣りに使った時間を思い出す

67 17/12/16(土)00:52:44 No.472111635

シンジケート周りはそのうち強化入りそう

68 17/12/16(土)00:53:27 No.472111771

>ブーツって何かに使えるんか? 海と池でBGMが違っててたのしい

69 17/12/16(土)00:54:12 No.472111924

そっかーオペレーターにブーツ履かせたかった

70 17/12/16(土)00:54:16 No.472111940

海はまだ朝日か夕日で見えるけど湖だけは魚影見える餌使わないと無理だわ…

71 17/12/16(土)00:54:24 No.472111979

>今エビはどうやって取るのがいいんだあれ 染料じゃだめなの? あれがあると途端にイージーモードになる

72 17/12/16(土)00:54:36 No.472112027

フォーカス3.0では流派ポイントを一元化して欲しい

73 17/12/16(土)00:54:51 No.472112086

>草原なんか面倒で行ってないけどやっぱ早めに行ったほうがいいんかね ミッションで貰える報酬とポイントは初期に比べたら滅茶苦茶緩和されたので今なら初めても良いよ 最初は今の1/8ぐらいだったかな……

74 17/12/16(土)00:55:06 No.472112128

まあレッドベールは代表のエロいひとが常識人っぽいし… 過激派が居るだけで

75 17/12/16(土)00:55:38 No.472112228

ちょっと奥の方の大きな池による釣りに行って餌を投げ染料を投げるとあら不思議エビめっちゃ釣れる

76 17/12/16(土)00:56:07 No.472112315

そいやまたフォーカスリセットされてたけど この後もりセットする予定あるんだろうか なんかもう自由なタイミングでリセットさせてほしいんだけど

77 17/12/16(土)00:56:24 No.472112375

夜だとエビとマークレイは染料無いとマジ見えないからな

78 17/12/16(土)00:56:46 No.472112455

エビってクトルかな 俺はいつも出てすぐ左の2重の輪みたいな池に行ってる

↑Top