17/12/15(金)23:13:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/15(金)23:13:32 No.472088045
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/15(金)23:14:57 No.472088553
ファイブヘッドジョーズは見てもらう
2 17/12/15(金)23:16:37 No.472089193
実際どうなのあれ…パッケージだけでもう観る気しないんだけど… 許せるやつなのか制作チームのケツにコンクリ詰めて海に沈めたくなるやつのどっちかだけでも教えて
3 17/12/15(金)23:18:22 No.472089831
トリプルとちがって最後まで起きていられたよ
4 17/12/15(金)23:18:47 No.472089936
のなみんなに出てるの… su2149042.jpg
5 17/12/15(金)23:20:31 No.472090608
カタ小堺一機
6 17/12/15(金)23:21:08 No.472090835
いつの間にかサメ映画愛好家に
7 17/12/15(金)23:23:50 No.472091602
うん!最後のジェダイ見てくる!
8 17/12/15(金)23:25:59 No.472092185
待てや!
9 17/12/15(金)23:32:36 No.472094112
何でこの画像でサメの話に…?
10 17/12/15(金)23:36:09 No.472095120
>何でこの画像でサメの話に…? su2149076.webm
11 17/12/15(金)23:37:52 No.472095739
えっ うん
12 17/12/15(金)23:38:50 No.472096013
そう言ってまたクソ映画なんやろ 騙されんぞ
13 17/12/15(金)23:39:36 No.472096198
僕の貯金がドブに!
14 17/12/15(金)23:40:06 No.472096327
このジョージィはかしこい
15 17/12/15(金)23:41:48 No.472096723
面白いじゃなくて笑えるって言ってるよな
16 17/12/15(金)23:42:26 No.472096861
急に関西弁になるジョージでダメだった
17 17/12/16(土)00:01:02 No.472101145
>su2149076.webm 待てや!まで入ってるバージョンもなかったっけ
18 17/12/16(土)00:02:23 No.472101408
ハットが建てたスレ
19 17/12/16(土)00:02:47 No.472101490
いやでもシリーズの中では一番良かったと思う
20 17/12/16(土)00:03:06 No.472101552
>いやでもシリーズの中では一番良かったと思う マジで面白い?
21 17/12/16(土)00:03:27 No.472101616
えっ うん
22 17/12/16(土)00:04:53 No.472101876
ダブルヘッド・ジョーズは夏休みの午後ローで見たけどあれより面白いの?
23 17/12/16(土)00:05:01 No.472101904
面白いと聞かれて速攻で目を逸らすな
24 17/12/16(土)00:05:40 No.472102014
あのクソ映画ソムリエ言葉選びのセンス凄いな…
25 17/12/16(土)00:07:42 No.472102403
サメの頭が増えれば増えるほど面白くなる
26 17/12/16(土)00:07:46 No.472102421
ダブルヘッドは結構面白かったような
27 17/12/16(土)00:09:09 No.472102642
>なお、先にも述べた五つ目の頭部、中盤で尾鰭の部分に現れた頭部については、悲しいことに本編で特に活躍しないが、常に首を左右に振って何かキャンキャン吠えているので、観ていると結構和む。見所だ。
28 17/12/16(土)00:10:20 No.472102842
ダブルヘッドは笑えるクソ映画(サメ映画基準)でトリプルヘッドはサメってハードルを潜り抜けて来るダメな方 とは聞くからダブルヘッド以上ってことはそれなりには笑えるんだろう
29 17/12/16(土)00:10:23 No.472102855
>ダブルヘッドは結構面白かったような いいですよね 終盤で安置見つけるヒロイン