17/12/15(金)21:12:10 んめんめ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/15(金)21:12:10 No.472053251
んめんめ
1 17/12/15(金)21:12:33 No.472053331
んめか
2 17/12/15(金)21:12:49 No.472053387
んめなー
3 17/12/15(金)21:12:55 No.472053410
んめなー
4 17/12/15(金)21:12:57 No.472053420
大トロの注文皿が4つ並んで流れていくのを見ると卑しい気分になる
5 17/12/15(金)21:14:45 No.472053843
うどんけー
6 17/12/15(金)21:15:40 No.472054041
フリーザ様の店
7 17/12/15(金)21:15:45 No.472054053
回転寿司はいくらなんでもサイズが小さくなりすぎて 食べた気がしない
8 17/12/15(金)21:16:04 No.472054124
なぜか炙りが豊富
9 17/12/15(金)21:17:11 No.472054386
注文の機械の音声もフリーザ様になったと聞いて一度行ってみようと思ってる
10 17/12/15(金)21:17:27 No.472054450
フリーザァおめぇバイトはじめたんか
11 17/12/15(金)21:17:34 No.472054492
んめーけどネタはマイナーチェンジが多い
12 17/12/15(金)21:17:35 No.472054497
醤油多すぎ問題
13 17/12/15(金)21:18:03 No.472054621
入り口からはマキマキの声がするし…
14 17/12/15(金)21:18:17 No.472054683
注文すると温かいお寿司が食べられます
15 17/12/15(金)21:18:36 No.472054758
炙りえんがわとさしみ醤油の抜群の相性
16 17/12/15(金)21:18:58 6wxTvDEk No.472054866
この前行ったら寿司回転してなかった
17 17/12/15(金)21:19:37 No.472055013
カニサラダ軍艦さえ置いてくれてたらなあ
18 17/12/15(金)21:20:26 No.472055250
鯖の押し寿司が一番美味い
19 17/12/15(金)21:20:37 No.472055284
生ハムと合鴨黒胡椒が好き 最近はサーモンがどこも美味しくなくなったし
20 17/12/15(金)21:21:03 No.472055391
安い分すし飯が不味いと思う
21 17/12/15(金)21:21:37 No.472055512
イカえびには昆布醤油 サーモンには濃口醤油 たこにはまろやかポン酢が合うと思う
22 17/12/15(金)21:24:31 No.472056253
醤油の数が多いのは嬉しい
23 17/12/15(金)21:25:38 No.472056553
でもどれに何つけたらいいか悩むよ
24 17/12/15(金)21:25:53 No.472056625
減塩をくらえ!
25 17/12/15(金)21:26:33 No.472056781
フリーザがうるさすぎてだめだった
26 17/12/15(金)21:26:53 No.472056884
寿司が回ってなくて全部注文用のベルトコンベア的なものになっててショックを受けた
27 17/12/15(金)21:27:10 No.472056961
この前初めて行ったけど注文が面倒くせえ
28 17/12/15(金)21:27:11 No.472056963
迷ったらとりあえずメインの大きい醤油使えばええよ
29 17/12/15(金)21:27:25 No.472057038
>でもどれに何つけたらいいか悩むよ 最初ははま寿司だし醤油で後半九州甘口さしみ醤油に
30 17/12/15(金)21:27:27 No.472057050
寿司が小さい
31 17/12/15(金)21:27:36 No.472057090
そもそも寿司を常時回してる意味ってあるのかい
32 17/12/15(金)21:28:00 No.472057214
>寿司が小さい 平日なら一皿90円だっけ? ですし・・・
33 17/12/15(金)21:28:03 No.472057227
くら寿司みたいなメニューが増えてた
34 17/12/15(金)21:28:05 No.472057245
ハンバーグ寿司だいすき
35 17/12/15(金)21:28:57 No.472057501
>寿司が回ってなくて全部注文用のベルトコンベア的なものになっててショックを受けた 魚べいはそんな感じだな ラーメンが美味しい あと南瓜の天ぷら
36 17/12/15(金)21:29:21 No.472057592
明らかに主要寿司チェーンの中で一番美味しくないって実感できるの不思議 でも決してまずくはないし醤油の豊富さと平日の安さで何回も通っちゃう
37 17/12/15(金)21:30:30 No.472057959
は!は!はま寿司!
38 17/12/15(金)21:31:06 No.472058106
>そもそも寿司を常時回してる意味ってあるのかい 回転寿司を簡単に説明すると目の前に美味そうな物が流れてると食べたく成る 寿司作成マシンは注文されてから作るより流していた方がピーク時の注文が減る 等のメリットがあった 今は色々技術革新有ったし最初のメリットだけが残った
39 17/12/15(金)21:31:41 No.472058212
というか寿司チェーン店どこもかしこも昔より圧倒的に旨くなってて どこで食っても割と満足できる
40 17/12/15(金)21:31:53 No.472058257
>明らかに主要寿司チェーンの中で一番美味しくないって実感できるの不思議 >でも決してまずくはないし醤油の豊富さと平日の安さで何回も通っちゃう 俺は スシロー くら寿司 はま寿司 カッパ寿司な順番だな
41 17/12/15(金)21:31:53 No.472058258
注文オンリーだとどうしても似たようなものばっか食べちゃってな 自分が悪いんだけど
42 17/12/15(金)21:32:41 No.472058435
かっぱはマシになった あくまでマシになっただけだけど
43 17/12/15(金)21:32:58 No.472058502
久しぶりにはま寿司行ったら更に小さくなってた気がした… 味はチェーン店で一番おいしいと思う
44 17/12/15(金)21:33:02 No.472058517
店舗感の差はあるかもしれないんけど最近はかっぱが一番うまいと思う 魚べいもいい
45 17/12/15(金)21:33:17 No.472058558
かっぱは改善されたからな…
46 17/12/15(金)21:33:29 No.472058617
「」の好みバラバラだな!
47 17/12/15(金)21:33:29 No.472058621
>というか寿司チェーン店どこもかしこも昔より圧倒的に旨くなってて >どこで食っても割と満足できる それもこれもみんなサーモンのおかげなんだ 昔は脂っこすぎて捨ててたサーモンの部位がトロサーモンとか炙りサーモンで売れるように成ったから
48 17/12/15(金)21:34:03 No.472058789
醤油の種類がやたら多いよ 迷っちゃう
49 17/12/15(金)21:34:14 No.472058852
>久しぶりにはま寿司行ったら更に小さくなってた気がした… >味はチェーン店で一番おいしいと思う はま寿司は昔の方が色々良かったよね お持ち帰りのマグロセットが最高だった
50 17/12/15(金)21:34:21 No.472058883
ケーキうめえ!!
51 17/12/15(金)21:34:36 No.472058944
ポテトは他店より圧倒的に美味しい うどんとラーメンが美味しくない…
52 17/12/15(金)21:34:50 No.472059024
ゆず塩はまちが好きですまない あと鴨そば
53 17/12/15(金)21:35:06 No.472059084
九州の甘口醤油だけあればいい
54 17/12/15(金)21:35:16 6wxTvDEk No.472059134
うににぎり美味かったな
55 17/12/15(金)21:35:21 No.472059154
はま寿司のポテトって冷凍のスーパークリスピーだよね?
56 17/12/15(金)21:35:39 No.472059238
>九州の甘口醤油だけあればいい 実に魚に合うだろう
57 17/12/15(金)21:36:00 No.472059336
チーズポテトとたこ焼きで腹を膨らませる 俺は何屋に来ているんだ
58 17/12/15(金)21:36:01 No.472059341
su2148830.jpg これでお値段500円だったんだよなぁ
59 17/12/15(金)21:37:28 No.472059799
su2148834.jpg これでお値段プラス300円
60 17/12/15(金)21:38:01 No.472059965
かっぱ寿司の食べ放題良かったな… 定期的にやってほしい アプリで予約出来るので便利
61 17/12/15(金)21:38:01 No.472059970
>うどんとラーメンが美味しくない… うどんは他所が美味しいけどここはえび天うどんが200円でなんかお得な感じだ
62 17/12/15(金)21:38:59 No.472060285
注文したカモ蕎麦はちょと味が濃くてダメだった
63 17/12/15(金)21:39:14 No.472060336
店員のインカムの音声とかバックヤードとかの音声も フリーザ様とパートしてる主婦が言ってて吹いた そこまでするか…
64 17/12/15(金)21:39:50 No.472060492
>店員のインカムの音声とかバックヤードとかの音声も >フリーザ様とパートしてる主婦が言ってて吹いた >そこまでするか… 加 莫
65 17/12/15(金)21:39:54 No.472060505
>実に魚に合うだろう いい…
66 17/12/15(金)21:40:08 No.472060573
>注文したカモ蕎麦はちょと味が濃くてダメだった えっそばメニューは無くなったんじゃなかったっけ?
67 17/12/15(金)21:40:08 No.472060580
>注文したカモ蕎麦はちょと味が濃くてダメだった 脂が凄いよねあれ
68 17/12/15(金)21:40:19 No.472060636
はま寿司のベルトコンベアはたまに注文したものが通り過ぎて奥まで行って奥の席の人が困惑したりする
69 17/12/15(金)21:40:26 No.472060669
持ち帰りで2000円くらい注文するとえらいことに su2148841.jpg
70 17/12/15(金)21:40:47 No.472060771
茶碗蒸しははま寿司が一番うまいと思う この時期はありがたい
71 17/12/15(金)21:41:26 No.472061026
ゆず塩はまちはまぁこれがまずいわけないよねって感じの安牌な組み合わせではある
72 17/12/15(金)21:41:35 No.472061070
サーモン頼み過ぎたらおバカさんって言われたりするの?
73 17/12/15(金)21:42:17 No.472061249
>>注文したカモ蕎麦はちょと味が濃くてダメだった >えっそばメニューは無くなったんじゃなかったっけ? 少なくとも俺が行った先月はあったよ
74 17/12/15(金)21:42:43 No.472061376
>サーモン頼み過ぎたらおバカさんって言われたりするの? サーモンさんドドリアさん
75 17/12/15(金)21:42:50 No.472061409
>えっそばメニューは無くなったんじゃなかったっけ? 公式サイトにちゃんと載ってるよ鴨そば
76 17/12/15(金)21:43:02 No.472061447
>サーモン頼み過ぎたらおバカさんって言われたりするの? ぎゃくに100円寿司では質のいいサーモンが沢山食べられるから お利口さんって呼ぶよ 1皿300円以上のサーモンは流石に…
77 17/12/15(金)21:43:58 No.472061668
えんがわわさびの存在だけで許せる
78 17/12/15(金)21:44:22 No.472061751
>えっそばメニューは無くなったんじゃなかったっけ? カモ蕎麦だったら一度なくなったけど復活した ほかの蕎麦は知らない
79 17/12/15(金)21:44:35 No.472061796
>>えっそばメニューは無くなったんじゃなかったっけ? >公式サイトにちゃんと載ってるよ鴨そば ほんどだ 復活したんだかもそば ありがたい やっぱりうどんよりそばだよね
80 17/12/15(金)21:45:01 No.472061917
というかいつの間にか消えてるじゃんゆず塩はまち!
81 17/12/15(金)21:45:05 No.472061937
早速来週の月曜日に食べにいくとしよう サンキュー神様!
82 17/12/15(金)21:47:11 No.472062443
平日は安いからな
83 17/12/15(金)21:48:42 No.472062848
>今は色々技術革新有ったし最初のメリットだけが残った 注文端末で寿司の写真が見れるから回さなくても良くなってる
84 17/12/15(金)21:49:03 No.472062938
鴨そばがなくなるとかありえんわー 代わりが鴨うどんてお前…と思ってた なんか戻ってる…
85 17/12/15(金)21:49:24 No.472063029
最近スシローが微妙になってきて こことかっぱのほうがマシに
86 17/12/15(金)21:49:47 No.472063157
クーポンで一皿無料とかもあるから多少寿司が小さいのは気にならない
87 17/12/15(金)21:50:17 No.472063434
>というかいつの間にか消えてるじゃんゆず塩はまち! それは多分キャンペーンメニューなんで
88 17/12/15(金)21:51:08 No.472063716
ブリがレギュラーメニューにないけどたまにあると美味しい 炙ってあると更に良い
89 17/12/15(金)21:53:31 No.472064402
>それは多分キャンペーンメニューなんで ここ行った時にいつも食べてたから恒常メニューかと思ってた… 炙りブリがおいしそうだから次行ったら食べてみよ
90 17/12/15(金)21:56:04 No.472065016
炙りは手軽にメニューが増やせて 中には炙ったほうがおいしくなる具とかあって 行く楽しみが増える
91 17/12/15(金)21:56:49 No.472065225
炙りぶりしゃぶはここだっけ?
92 17/12/15(金)21:57:09 No.472065341
俺はラーメンうまいと思ったけどなぁ だいぶ前に味噌ラーメン食ったきりだけど
93 17/12/15(金)22:05:11 No.472067801
もしかして塩レモンで毒おじごっこできるの?
94 17/12/15(金)22:05:54 No.472068000
一時期のネタの小ささは尋常じゃなかったけど最近少し盛り返したね 業績向上したのかな
95 17/12/15(金)22:06:23 No.472068145
注文したネタが画面のと似てない時があって自分の注文したネタなのか迷う時ぐある
96 17/12/15(金)22:08:58 No.472068861
いままさに居る あん肝嬉しい おさけほしい